大学教員の日記

2019年09月30日(月)  消費税8%最後の日

 今日は講義準備と講師役準備に時間を割ける日。該当学校の担当者さんともやりとりをして,指導案やプレゼンに取り組む。事務仕事も前進。朝から夜まで,時間をかけることができた。

 消費税が8%も今日まで。そういえば5%から8%に変わったのか,正確に覚えていない。(調べてみたら,2014年4月。我が家が進学,就職でバタバタしていた日だったので,記憶が薄かったのかもしれない。)夕方にガソリンスタンドにオイル交換で立ち寄る。駆け込みではなく,もともとの予定日。控室から見ていると,次々と車が入ってきていた。明日からは税の計算は一部を除いてしやすくなるが,そのうち収入がなくなったときに,この消費税の負担を感じるようになるのだろう。



2019年09月29日(日)  あれこれ準備

 ここ数日は秋晴れのよい天気が続いていたが,昨晩は久しぶりの雨。それでも過ごしやすい毎日が続く。休日ではあるが,仕事は毎日必要なので少しずつ。昨日に続いて文献研究と講義準備。総合的な学習も今年度のフィールドになっているので,様々な文献を読んで学んでいる。

 久しぶりに家族で少し長めの外出。貴重な機会。9月も明日で終わり。今年度も半分が終わる。早いものである。



2019年09月28日(土)  ラグビーで見事な勝利

 いつも通りの起床。ただ,今週は夜遅くの帰宅が多かったので,日中の昼寝で体力を回復。この3週間は,移動することも多いので,こういう時にしっかりと休みをとらなければと思う。

 日中は文献確認や今後のスケジュール管理。ラグビーワールドカップでは,強豪のアイルランド戦で見事な勝利。「もう奇跡とは言わせない」という実況が印象的だった。目標に向けて努力し続けた結果。今の自分にも必要なことである。



2019年09月27日(金)  面談&資料作り

 昨晩は会議が遅くまでかかったが,早起きをしていつものように早いうちに大学に到着。来週の講師役の資料作り。途中まで。

 10時過ぎからチューターをしている学生の面談。今日も一人一人の思いを聞くことができ,何より。2年生は特に進路についても真剣である。4人とじっくり話す。終了後,図書館。先月の「内外教育」誌にJEESセミナーのことが掲載されていたという情報があり,確認。こういうときには,大学の図書館は有難い。

 その後,資料作りの続き。仕上げてから送付。今までの先生方のがんばりを応援するようなプレゼンを当日はする予定。今日は明るいうちに大学を出て帰宅。



2019年09月26日(木)  打ち合わせ&会議

 午前中は文献読みと講師役の準備。いつものことながら,様々な領域で学ばなければいけないことを自覚。

 午後から移動し土樋キャンパス。図書館で仕事の続き。いつもながら集中できる環境。16:30から来週から教育実習に行く4年生の事前指導。学校にも一度訪問予定。その後,同僚と情報交換。17:30からFD研修会。1時間後には,教職課程センターに会議と連続。遅くまで熱心な話し合いが行われた。終了後は打ち合わせを21時過ぎまで。午後になってから,時間が過ぎるのが早い一日だった。



2019年09月25日(水)  NHK会議

 気持ちのよい秋晴れ。ラグビーのワールドカップが釜石で開催される日。8年前の被災地。かつて小中学校をその年に見た際に,その惨状に釘付けになった。その場所で,このようなイベントが開催されることを嬉しく思う。6月に競技場を見たときの光景が思い出された。

 日中は通常業務。講師のための準備も少しずつ。午後になって移動。NHK社会科番組の会議。ディスカッション自体が自分の学びにもなった。帰りの新幹線では熟睡。



2019年09月24日(火)  講義と面談

 連休明けということで,今日は早めに出勤。空いている時間帯に印刷しようと,すぐに印刷へ。同じく印刷する人も少なく一気に。チューターをしている学生たちとの面談も開始。今日は9時から1年2名,2年2名。それぞれ目標に向かってがんばっていることがよくわかった。

 2限と4限は講義。昨日準備をして,これでOKと思っていたが,難しいと感じられたところもあり,その点はさらに工夫が必要。1回1回が勉強である。学科の講義は,学生たちのディスカッションが楽しかった。

 5限時に同僚と雑談。その後,学科ガイダンス。自分からは教員採用試験の状況について。東北各県も1次合格情報データがネット上に公開されているので,その資料も提示。学生たちもハードな一日だったが,一生懸命に話を聞いていた。21時過ぎに帰宅。朝早かったので,長い一日となった。



2019年09月23日(月)  明日からに向けて

 娘たちも今日は帰るので,駅まで送る。続いて,明日からの仕事の準備。講義のこと,事務的な仕事のこと,出張のこと等あれこれ。講師役や原稿にも取り組みたかったが,そこまでには至らず。



2019年09月22日(日)  今日も家族で

 今日は小雨の降る日。九州では台風の情報。大変な被害にならなければよいが…。午前中に友人と会い,情報交換。午後になって,娘たちに助けてもらって,あれこれ移動。自分だけでは購入できないものも多々あり。帰宅してから,ささやかながらお祝い。今日も家族と一緒。



2019年09月21日(土)  家族と共に

 午前にかつての教え子(担任ではないが)と会い,あれこれアドバイス。昨年も感じたが,自分の教諭時代の最後の子たちも20代半ばとなり,社会人として活躍していることを嬉しく思う。

 さて,今日と明日は家族が揃う。娘たちには,あれこれ手伝ってもらう予定。自分もあれこれ移動。墓参も。夜は昨日に続いてラグビーワールドカップ。



2019年09月20日(金)  ラグビーワールドカップ開催

 今日は準備と事務仕事日。講義や講師役の準備,事務仕事を進める。なかなか予定通り(期待通り)にはいかないが,まずは前進。

 時間を見つけて自分の通院。健康診断で高数値の部分。これは,以前からのことであるが,これからはきちんと対応していこうと思い診断。これから健康維持のためには一定の費用は必要だと自覚。

 今日からラグビーワールドカップ開催。岩手でも試合があるので,地元でも盛り上がっている。今日は開会式とロシア戦。見事なトライに拍手。



2019年09月19日(木)  連続で会議

 彼岸が近づいて,すっかりと秋めいてきた。今朝は半そででは涼しい気温。朝は所用を一つ終えてから移動。直接土樋キャンパスへ。図書館で仕事。久しぶりだが,いつも集中できるスペースである。合間に図書館に配本されている教育雑誌の最新号に目を通す。

 昼になり,AO会議。次年度の入試に関わって,様々勉強をしなければいけないと感じる。これは大学教員として必要なことである。終了後,研究協力校へ。徒歩で行けるのは便利。続いて,教授会。終了後は全学教員会議。どちらも,今後のビジョンを考えさせられるものだった。さらに,ちょっとした確認をあれこれ。

 帰宅は19時半。朝と同様にすっかりと涼しい。気づけば10日余りで今年度も半分が過ぎる。



2019年09月18日(水)  朝早くから夜まで

 朝早くから大学。門が閉まっているかな…と思ったら,空いていたのでホッとする。各教室をきれいに掃除している真っ最中だった。有難いこと。1時間半ほど,印刷や講義の準備。県庁と市役所に向けて移動。受付開始時間に合わせて,学科講座の後援申請。どちらも初めて行った。丁寧に対応していただいた。

 大学に急いで戻り,来客対応。今後の見通しについては,自分も勉強しなけれあびけないと感じる。学生たちに,面談のメール。講義前に出すことができ,ホッとして5限の講義。プロジェクターのトラブルはあったものの,準備した内容について,様々な反応があり,楽しかった。

 終了後,研究協力校。さらに移動し,夜まであれこれ。



2019年09月17日(火)  後期開始

 本日から後期開始。キャンパスには多くの学生。廊下からは,「久しぶりー」という会話が。学生がいてのキャンパス。廊下いっぱいにいる学生たちの様子を見て,いよいよ後期の開始を実感。

 自分も気合を入れて,早々とキャンパスに到着。印刷室も空いていて講義資料を大量印刷。2限の講義は,予想以上の受講人数。教室の最前列まで,学生たちが座る状況となった。自分の学科が少人数なので,他学科の講義で一つ,こういうものもあってよいであろう。4限の学科1年生の講義は12名。前期とはまた違った雰囲気で,アットホームでできそうである。

 その他,事務的な仕事がもろもろ。大学では終わらず,帰宅してから明日の講義の最終準備。講義が始まると一日があっという間。



2019年09月16日(月)  あっという間の3日間

 今日も早起き。事務仕事を少ししたあとに移動。移動先での対応をしつつ,時間を見つけて明日からの講義に関わっての資料作成。今までと同様に夕方から移動。

 帰宅してからは事務仕事の続き。不明な点も出てきたので,今日の終了はあきらめて明日行うことに。この3日間はあっという間。



2019年09月15日(日)  昨日に引き続き

 今日は散髪から。混雑する床屋さんなので,朝待機して整理券入手。一番だった。開店の8:30にはすでに16番となっていた。だいぶ伸びていたので,すっきり。

 終了後,すぐに移動。今日も昨日と同じパターン。マラソンのMGCが放送されていて,見入ってしまう。帰りは時間がかかったが安全第一。

 あさってから講義が始まるので,その準備過程で自分の強みを生かすことをあれこれ考える。人数の多い講義もあるが,がんばろう。



2019年09月14日(土)  秋晴れ

 今日から3連休。自分も朝早くから移動し,準備やお手伝い。秋晴れの空が目に入ってきた。夜になってから帰宅。このパターンが続く連休になる。合間を見て,事務仕事と文献研究。



2019年09月13日(金)  連続で打ち合わせ

 明日から大学は後期の開始。いよいよスタートという感じ。そのためもあり,今日は打ち合わせを様々。

 9:30から公開連続講座のポスターに関わって。11:00からは採用試験対策講座に関わって。13:00からは「研究・発表の技法」に関わって。それぞれ今後の見通しをもつことができた。また,事務仕事や提出物,教職関係も含め今後のスケジュールもかなりの部分で見通すことができた。

 このごろは日没も早くなり,今日は暗くなってから,家のリフォーム関係の対応。きれいな中秋の名月を見ることができた。20年ほど前,学級通信に中秋の名月の小話を取り上げ,当時の教務さんから,嬉しいコメントをいただいたことを思い出した。



2019年09月12日(木)  さわやかな一日

 今日も早々と出動。朝焼けを目にすることができた。先日までの暑さはどこへやら,昨日のように雨も降ることはなく,爽やかな一日。しばらくは,過ごしやすい日が続きそうだ。数日続けている街並みウォーキングも快適。

 今日は電話連絡が多い日。全て丁寧に対応していただいた。後期科目の準備もあれこれ。考えること多し。その他,いくつかの段取り。あっという間に過ぎた。

 明日は様々な打ち合わせが入っている一日。それが過ぎると,いよいよ後期の開始である。



2019年09月11日(水)  学内業務

 今日は早々と目が覚めてしまう。睡眠不足だが,そのまま起きて移動。早めに到着。決められた時間にはまだ早いので,少し待機。ルーティン化してきた。

 来週からは講義も始まるので,少し急いであれこれ。しかしながら,講義とは別に学内業務もあちこちから連絡が入るので,そちらが優先。目標のところまでは辿りつかず。限られた時間で行うことの難しさを感じている。研究協力校の先生方とやりとり。原稿校正。

 家に帰ってからも,事務手続きの書類探し。明日まで一踏ん張り。以前執筆した原稿が掲載された教育雑誌が2冊届いていた。励まされる思い。



2019年09月10日(火)  9月中旬に真夏日

 9月10日ということで,早くも中旬に入る頃。それなのに,今日は県内のほとんどで真夏日。釜石に至っては猛暑日になったようだ。これは全国的にも同様で,昨日の台風で停電が続く首都圏にあっては,暑さが大変な一日であっただろう。

 今日はあれこれ報告から。関連して,自分が関わっているイベントや研修会についても必要な連絡をいくつか。丁寧な対応ばかりで感謝。さらに,公開講座に関連する仕事。

 講義開始まであと1週間。必要な文献はだいぶ目を通したが,具体的な資料づくりにそろそろ入らないと…。



2019年09月09日(月)  有給休暇

 今日は一日有給休暇。そのような中でも様々な連絡が入ってくるので,午前中はその対応を随時。夜も同様。

 日中はプライベートでの重要事。自分も役割を果たすことができた。今後のことをあれこれ考える。



2019年09月08日(日)  台風15号

 今日は昨日よりもさらに暑い一日。外でのイベントがあったところは大変だったであろう。テレビでは台風15号接近のニュース。交通機関も計画運休。東北も明日にかけて影響があるようだ。小学校管理職時代は,台風の影響での休校の判断に迷っただことを思い出した。

 今日も昨日と同様に日本教育工学会の情報収集。AO面接の結果対応。文献読み等。午後になって移動。22時過ぎからは,今日投票日だった県議選の結果に注目。



2019年09月07日(土)  9月ではあるが…

 9月も一週目が過ぎようとしているのに,今日は暑い天気。長距離移動も夏の暑さの中のようだった。

 本日から日本教育工学会全国大会。昨年は東北大学での開催だったので,3日間,時間を注いだ。今年度からは2日間の開催。今回はネットでの情報収集。斜め読みをしながら,皆さんの活躍ぶりを想像する。

 昨日に続いてAO入試のやりとり。その他,いくらか休養ができ何より。 



2019年09月06日(金)  番組分析

 今年はNHKのプロジェクトに関わらせていただいている。午前中に番組の分析。自分なりの視点がまだまだ不足していると感じる。

 午後になって所用で盛岡。帰ってから今度の見通しの確認。AO入試関係でやりとり。仕事を早々と取り組む姿勢に学ぶ。



2019年09月05日(木)  昨日に続き一日学校体験

 今日も一日学校体験引率。土樋キャンパスで,しかも集合時刻が昨日より30分も早いので,昨日より早く出発。キャンパスには6:40頃に到着。近くの24時間スーパーで少し買い物をしてから集合場所へ。

 学校には7:30過ぎに到着。荷物を置いてから登校指導。多くの方々が行き交う様子を目の当たりにした。8時過ぎに学校に戻り,オリエンテーション。学生の対応。9時近くになってから学生たちは各学級へ。ここで一段落。自分は各学級を定期的に回らせていただき,先生方の授業から学ぶ。昼の給食も美味しくいただいた。運動会が10月で夏休み前は大きな行事がないことを知り,学校によって様々なのだと感じる。

 15時過ぎに学生たちも教室から戻ってきて,校長先生の講話。教員になる学生たちへのバトンタッチは自分も同じ。経験を伝えていきたいと思った。

 終了後,教職センターに立ち寄ってから帰宅。疲れて早寝。



2019年09月04日(水)  一日学校体験で学ぶ

 今日は2回目の一日学校体験。集合は7:50とゆっくりめなのだが,心配で大学には7:00前に到着。研究室で少し仕事をしたあと,集合場所へ。時間前に全員集合。学校に向けて出発。

 今日は学生たちの様子を見ながら,学校の様子,先生方の授業から学ばせていただいた。総合的な学習で新しい知識も得ることができ,何よりだった。休み時間は,学生たちが校庭で遊ぶので一緒に自分も外へ。子どもたちから声をかけられ,一緒に裏山に登ることに。校庭のわきから裏山にすぐに入ることができ(しかも自由に行き来できる),子どもたちが楽しめる環境にあることに感心。校長先生・教頭先生の講話からも学ばせていただいた。

 終了後,事務室閉鎖ぎりぎりだったので,急いで大学。提出物を無事出し終わってから帰宅。様々な連絡が夜まで続く。一つ嬉しいお知らせもあり,元気になる。



2019年09月03日(火)  さまざま連絡・調整

 今週は一日学校体験ウィーク。今日はその間の貴重な事務日。今必要な,様々な事務仕事を行う。それ以外にも急遽入ってきた連絡や調整ごとに対応。先々まで文書を作成しようと思ったが,それには行き着かず。

 それにしてもすっかりと秋めいてきた。気温は30℃近くにはなるものの,それは一時のこと。過ごしやすい時期である。



2019年09月02日(月)  一日学校体験

 今週は,学科の一日学校体験が4校分。そのうち3校に関わっている。今日は早々と出発。6時40分には泉中央駅近くの駐車場。雨の中,駅まで移動。学生たちも少しずつ集まる。7:30過ぎに学校に向けて出発。

 学校に到着後,挨拶。今日は開校記念行事があり,地域の方の話を朝会でお聞きする。自分の小学校教員時代の同じ行事を思い出した。その後,学生たちは各学級へ。見回ると戸惑いながらも一生懸命に子どもたちに対応している姿が見られた。1年生にとっては,全てが貴重な経験であり,そういう機会を与えてくださる学校に感謝である。

 その他,現代教職論の打ち合わせ。総合的な学習で指導に入っている学校と研究の打ち合わせ等。帰りは18時台だったが,すっかりと暗くなっていた。秋である。



2019年09月01日(日)  あっという間の一日

 今日は家族で待ち合わせ。あれこれ話す。お盆前に会ったのはまだ3週間前にもなっていないのだが,だいぶ前のようにも感じる。

 帰宅後は,知事選・県議選の期日前投票。こういう時には,市役所が近くにあって便利だと思う。さらに,家のことをあれこれ。あっという間の日曜日だった。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA