大学教員の日記

2011年10月31日(月)  今週は授業ウィーク

 今週は出張以外では、授業が多く入っている。今日は4時間。朝活動から3時間目までは5年生。国語、算数、道徳とオーソドックスに。道徳の副読本は今まで自分が使っていたものではなかったので新鮮だった。5時間目は2年生に行き、楽しく。帰りの会でいつも「5時間目に副校長先生と授業できて楽しかったです」と話す思いやりのある子たちである。

 空いている時間は事務仕事をダッシュで。限られた時間だからこそ、早くあれこれできる。副校長会レポートも編集役なので、集まってきたものを「整形」し、明日提案できる形にした。

 7時からPTAバレーボール。今日が10回目。ちょっと動きがいつもよりさえなかった。もともと上手ではないのだが。疲れが溜まっているのかもしれないな。さすがに。



2011年10月30日(日)  要注意日?

 十分な睡眠ではなく少し体調不良のまま起きる。これが今日の一日を象徴していたかのようで、午前中にあれこれすべきことがトラブル続き。一番はとあることのコンビニ支払いがエラーばかり。何度予約番号を入れてもうまくいかない。別項目で入れても、他店に行っても同様。家に帰ってからじっくりと改めてメールを見てみると、「予約番号」の他に指示サイトをクリックすることが必要なことがわかった。それでもわからず・・・。あきらめかけたら、別番号の指示が書かれていた・・・。何ともムダな時間をコンビニで過ごしたものだ。店の人も不審に思ったのではと思う。

 それでも午前中に予定していた家のことを終え、昼寝後に気分をすっきりさせて2日の講演のプレゼン作り。予定していたものを思うところがあり、夕方になって変更。新しいことをどんどん入れていけなくては。



2011年10月29日(土)  PTA資源回収

 いつものように起床。昨日疲れてできなかったブログ等を更新してから学校に向けて出発。濃霧で慎重運転。6:20着。本日はPTAの資源回収。ちょっとしてから作業がスタート。どんどん地域から運び込まれる新聞、雑誌、カン・・・。子どもたちもよく働いた。8時半過ぎには終了。学校で少し仕事をして、10時に帰宅。

 今日はその後、文化的インプット。限られた時間をフルに動きまわった今週だったので(本当にあっという間だった)、こういう時間もバランスをとるうえで大切。自分の仕事は明日回し。



2011年10月28日(金)  今日もPTAバレー

 朝、今日中に仕上げようと思っていた研究所レポートを仕上げる。限られた時間だからこそ、パッパッといった感じ。

 今日は授業に2時間。3時間目は地区のクリーン活動。あちこちで清掃活動に取り組む子どもたち。いい活動だと感じた。帰りに校庭と校舎を見ると色づいた木々に秋の青空。思わずシャッターを押した。

 外勤の後、午後は飛び込み仕事をしつつ校報作り。学級通信のように簡単にはいかないがこれも仕上げる。19時からPTAバレー練習。今日は参加者も多く盛り上がった。今週は5日間のうち4日間が遅い帰宅だったが、リズムを崩さずにできた。明日は朝から学校のPTA資源回収である。



2011年10月27日(木)  実務をどんどん

 先週の学習発表会、昨日の区内音楽会と大きな行事が二つ終わったので、今日は実務をどんどん進める日。1時間授業に入った他は校内通信、校報、案内文書、研究所等各種文書作成のためにパソコンに向き合う時間が多かった。だいぶ前進。

 18:30からとあるテーマの懇談会に出席。あれこれ考えさせられる内容であった。21時帰宅。明日の夜もPTAバレーがあるので急いであれこれ済ませて就寝。夜が遅い日々が続く時に必要なのはやはり体力である。



2011年10月26日(水)  区内小学校音楽会

 標記大会のため会場のささらホールに直行。事務局ということで早めに。会場に入ってからは次々と準備。8:30から係の皆さんと打ち合わせ。9時10分開会。自分は「演奏上の注意」を話す役。無事終わりホッとする。

 9:25から各学校の発表開始。12校がそれぞれ持ち味を発揮した音楽会だった。全て聞きごたえがあった。かつて自分が指導した「宇宙戦艦ヤマト」やおなじみの合唱曲の時にはかつての教え子たちを思い出した。本校の演奏もばっちりだった。予定の時刻通り終了し、後片付けも一気に。12時には全体も終了。本当に係の先生方のすばらしい行動があってこその音楽会だった。自分も事務局として多くの時間を割いた甲斐があった。

 終了後学校へ。午後は授業&通常の事務仕事。音楽会関係はこれで終わりではなく、礼状や次の第3回の実行委員会の段取り。家庭学習の成果の聞き取り等。夜はPTAバレー。まだまだあれこれ続く。



2011年10月25日(火)  音楽会準備

 朝、研究所レポート作成を開始。今週一気に完成させる予定。学校では音楽会関係等、もろもろの事務仕事を午前中に。授業にも久しぶりに入る。

 午後になってささらホールに移動し、音楽会準備。市内各学校から集まっていただき、実にスムーズに準備をしていただいた。経験者がいることは、やはり有難い。事務局としてまずは一息。明日が本番だが。
 学校に戻り、さらに音楽会関係でもう一仕事。19:10帰宅。今週早い帰宅は今日だけなので、レポート作りに励む。



2011年10月24日(月)  どんどん進める

 学校は土曜日の代休。自分は午後から出張が入っているので、いつも通り出勤。午前中は自分の担当の仕事にわりと集中でき、あれこれ進めることができた。午後からスクールガードの研修会。子どもたちの安全を考えるには大事な研修会である。いったん帰宅。

 今日の夜もPTAバレー。地区センターで2度目。これから2週間はここで行うことができるのでさらに盛り上がるであろう。21:30帰宅。



2011年10月23日(日)  ゆっくりと過ごす

 いつもより遅く起床。久しぶりに体も重い感じ。行事後の疲れかもしれない。日中も昼寝を十分に。読書、原稿や研修の段取り等に時間を注ぐ。

 それにしても暖かい一日だった。日中は半袖で十分。街は木々が紅葉に色づいていた。紅葉のピークというニュースも入っている。今年はどこかに行けるかな・・・。



2011年10月22日(土)  学習発表会

 今日は学習発表会。朝から小雨。室内での行事といえども、雨音は発表会に少し響く。学校に行ってからも傘立て等の雨対応。

 8:50から開始。多くの皆さんが来場。受付・案内担当として対応。多くの皆さんが学習発表会を楽しみにしていることがよくわかる。各学年の劇は見事の一言。子どもたちもよくがんばった。12時終了で、皆さんと一緒に一気に片付け。

 午後になってひな壇や楽器等の荷物の移動。全員で一気に行い1時間ほどで終了。先生方に感謝。
 夕方から反省会。子どもたちのがんばりぶりを肴に美味しい料理とお酒であった。二次会も美味しく。途中で教え子と偶然会うというサプライズもあった。22:30帰宅。



2011年10月21日(金)  学習発表会前日

 朝、雑誌原稿。自分の読解力が試されているなあ・・・。簡単にできそうでできない原稿である。

 学校では学習発表会前日。担任の先生方もラストスパートである。自分は学習発表会の事務仕事。明日の来賓の皆さんの動きと準備物の確認。午後には会場準備。一段落ついたところで5日後に迫った区内音楽会の仕事。こちらも総事務局なので会に向けて仕事もピークである。

 今日もPTAバレー。昨日いつもより早寝したので、今日は体が軽い。夜遅い日々が続くと体に疲労が蓄積することがよくわかる。家でも学校でも仕事の効率が落ちる。やはり休養は不可欠である。



2011年10月20日(木)  学習発表会予行

 朝のうちに連載構想。いつもより早めに編集者さんに送る。企画力が試されるなあ・・・。1年間、自分の勉強にもなった。

 さて今日は学習発表会予行。先生方が今まで一生懸命に取り組んでいた成果が出ていた。劇はもちろん、大道具・小道具までお見事。さらにパワーアップすれば、本番は大成功であろう。

 午後は学習発表会の分担された仕事、そして近くなってきた音楽会の準備をあれこれ。自分が前面に出るものはないが、会自体をしっかりと支えなければいけないものである。細かな部分をチェックする。18:50退庁。久しぶりに19時過ぎの帰宅。いくらか家での時間も確保できたので、ふだんよりのんびり仕事。



2011年10月19日(水)  まだ勢いがある?

 昨日、締切が先の原稿の下調べに少し着手し構想が固まったので、予定変更して一気に原稿。今朝追加執筆、修正等をして送付。いつもぎりぎりに原稿を送る自分にしては珍しい。まだ勢いがある証拠か。

 今日は午前中に補欠授業。3時間、みんな一生懸命に勉強していることに感心。こちらの丸つけにも熱が入った。午後になって、学習発表会のための荷物運び。軽トラックを久しぶりに運転。マニュアル車でエンストがなくよかった。夕方まで昨日の報告を含めあれこれ。同時進行は順番を考えれば効率的になると実感。

 19時から地区センターでPTAバレー。今日はふだんより多い人数で盛り上がった。21:40帰宅。3日連続の夜の活動で家では限られた時間。今日はあっさりと寝る。



2011年10月18日(火)  風の強い一日

 天気は晴れ。しかし、風が強く、外遊びの子どもたちは寒そうであった。
 今週の土曜日が学習発表会ということで、先生方の劇指導も熱がさらに入ってきた。自分はそれらを支える立場で、会場の下見等、あれこれ。17:30から他校で県造研研究部会。こちらはこちらで大事な仕事。いいディスカッションができた。20時前に帰宅。

 仕事のあれこれはあるものの、原稿やレポートの仕事もいつもより快調。こういう時にはどんどん手を広げていくことがいいと実感。



2011年10月17日(月)  勢いがついてきた?

 朝にプロット再構成。勢いがいつもよりある時期(こういう時期が来るのは久しぶり?)なので、早めに終わる。午前中は月曜日ということで事務仕事をどんどん進める。
 昼食後副校長会研修会へ。同じ市内であるが、今回は北から南へ大移動。1時間近くかけて会場へ。ここでも勢いがあったからか、宿題をいただく。限られた時間だが、自分が貢献しやすいのも原稿だからいいであろう。

 水沢に向かう途中で別の仕事をいただく。これは来年の話。久しぶりなので、しっかりと準備しないと。18時過ぎに自宅着。着替えをして、PTAバレーへ。今度は南から北への移動だ。今日も練習試合。いい汗をかいた。21:30帰宅。限られた時間ですべきことをして、1時間あまり後に就寝。一日が本当にあっという間。



2011年10月16日(日)  在宅で仕事

 今日も在宅であれこれ。午前中に教育技術誌の連載をまとめて発送。今回は最終チェックに時間をかけたが、さらに編集作業があるかもしれない。

 午後になって、次の執筆作の構想。今度は作戦が必要。あれこれ調べながらヒントを探る。娘は今日は朝早くから夜まで大会の係。自分の高校時代よりはるかに忙しそう。それも充実しているということか。



2011年10月15日(土)  家のことあれこれ

 今日はずっと在宅できる日。出掛けるのも大事だし、家であれこれするのも大事である。少しずつ行っている本・雑誌の整理、副校長会のレポート、連載雑誌の最終チェック等々を家のことと一緒に行う。明日も在宅の日。すべきことがまだまだある。



2011年10月14日(金)  他校研究会へ

 今朝の通勤時に周囲を見ると紅葉が目についた。これからますます美しくなるだろうなあ。

 今日の午後は一斉の研修日。午前中に仕上げなければいけない仕事がいくつかあるので、学校に着いてからさっそくダッシュで。飛び込み仕事も今日はわりと少なく、ぎりぎりになることがなく終わることができた。まあ、今日に限らず「ダッシュ仕事」はよくあることだが。

 お昼を過ぎて移動。学校公開研究会。新鮮な学びをすることができた。やはり学ばなくてはいけないなあ。いったん帰宅後、19時のPTAバレーへ。今日もいい汗。



2011年10月13日(木)  同時進行で・・・

 朝の原稿執筆はわざわざ書かないと昨日書いたが、今日は久しぶりに調子がよくどんどん書き進めることができた。内容が学級通信で得意分野だったからだが、あの感覚は本当に久しぶり。ちなみに前著もその前の本も「一気に進んだ」ということはほとんどなかった。

 いつも通りの勤務。今日もいろいろなことを同時進行で。こちらからの電話がいくつもあり、逆もまた同様。放課後の職員会議は実に効率的に進んだ。少しずつであるが、会議運営がよりよい方向に変わっているのは確かである。19:20帰宅。今日は家ではゆっくりとインプット。



2011年10月12日(水)  やはり筋肉痛

 昨日、一昨日と2日間連続で2時間のバレー練習。今朝起きると筋肉痛。しかも早く寝られないので、いつもより30分ほど遅く起きる。それでもいつも通り短時間で原稿。朝の原稿書きは日課なので、この日記に書くことはほとんどないが、書き続けているうちが華なのだと思う。
 
 今日はディスクワーク中心。いろいろなことを並行しながら行うので、目標というところまでは行かず。先生方は学習発表会の劇練習をがんばっている。自分のかつての指導を思い出した。今日は早めに退庁。7時前帰宅。夜の時間は貴重なので、こちらでもあれこれ。



2011年10月11日(火)  研究会&PTAバレー

 3連休明け。予想通り多くの仕事がドッと来る。しかも今日は交流授業。(研究授業に近いようなもの)。今回は自分は授業記録をとる役。4年前の水沢小学校研究主任時代を思い出しながら、写真入り記録を2本作成。こういう役も時にはいいと感じる。
 研究会は放課後1時間。算数の教科書についてディスカッションしたことが意義があった。教材研究の基本は教科書である。

 6:30過ぎに退庁し、今日のPTAバレーの練習会場へ。昨日に続きいい汗を流した。運動不足解消にはいいのだが、最後にはジャンプもできなくなるくらい。やはり体力維持が大切だなあ。9:20帰宅。帰ってからはブログと日記の更新とメール返信が精一杯。



2011年10月10日(月)  体育の日・2往復

 今日は体育の日。やはり3連休は有難い。午前中に江刺地区運動会で勤務校児童がリレー出場というので応援。30分以上車を走らせて向かった会場は駐車場がなく、1km歩くが体育の日のいい運動。子どもたちもよくがんばっていた。帰りも土手道をウォーキング。そのまま学校により、今夜のPTAバレ―に向けた一仕事。

 家に帰ってきてから一休み。連載原稿のチェック&自分の原稿執筆。自分の中でのゆっくりペースも今週ぐらいまでかな・・・。

 夜は再度朝行った地区に30分以上かけて行き、今後は勤務校のPTAバレー練習。休日だが、これから週3回のペースで練習。20年以上前は、真剣勝負ということで練習にも熱が入っていたが、今回は事務局としてお世話係をメインとしよう。9:40帰宅。軽い晩御飯後、一仕事も軽く。



2011年10月09日(日)  墓参

 埼玉の兄宅から久しぶりに墓参。父も元気そうで何より。これからは会う機会も単身赴任時よりは多いであろう。予定より1本早い新幹線で帰宅。新幹線ダイヤも以前の通りに戻っていて、早かった。電源がついている車両に乗ることができ、これもよかった。15時前に到着。ちょっと一休み。

 夕方から、昨日得たエネルギーをもとにあれこれ。出掛けて人に会うことの大切さをつくづく感じる。



2011年10月08日(土)  東京へ

 朝一番の新幹線で東京へ。3連休の初日ということで、今日は大賑わいだった。時々いる「小旅行のおじさんたち」の賑やかな声が車中に響く。

 研修会の前にとある打ち合わせ。今年度後半の「自分の仕事」も埋まってきている。今までの縁に感謝である。その後、研修会。今回も実に多くの学びがあった。その後、お祝いの会。自分がすばらしい先生や仲間と一緒に学ばせていだだいている有難さをしみじみと感じた。明日の墓参りのため今回は久しぶりに宿泊。



2011年10月07日(金)  4年・5年へ

 風の強い日。窓を開けると冷たい風が入ってくる。それでも子どもたちは休み時間に外で元気に遊ぶ。長袖で遊ぶ姿や空の色は深まった秋のようだった。

 今日は3時間の授業。今の時期、学校公開が各地であり、その補欠授業にどんどん入る。これは今後1カ月以上続くであろう。4年生も5年生も社会科の補欠を依頼されたので、喜んで資料の読み取りをさせる。一昨日の県造研の事務仕事。時間はかかるが今後のために必要な仕事である。

 19時から臨時PTA役員会。これも事務局担当として一つの提案。無事終了し20:30帰宅。今週は疲れが溜まって、晩御飯後起きているいるのがやっという状態。来週からはPTAバレーの夜間練習も開始する。体力が必要な1カ月になりそうだ。



2011年10月06日(木)  1年生へ

 昨日、遅くまで原稿検討。久しぶりに日をまたいだ。それでも起床時間はふだんと変わらず・・・というわけで睡眠時間が不足気味なはずだが、日中はそれほど感じず。ただ、夜になるとどっと疲れが出てきた。

 今日は2時間目の途中から1年生へ。子どもたちをどのように集中させるか、授業の腕の見せ所。劇練習、生活科、体育、国語と楽しく過ごすことができた。子どもたちを帰してから外勤業務。戻って事務仕事。明日すべきことを確認してから帰宅。

 10月、11月とすべきこと、したいことを確認。自分も学び直す機会だと思っている。



2011年10月05日(水)  実行委員会

 朝が寒いのは相変わらず。通勤時の車中から風景と見ると、いつの間にか稲刈りもほとんど終わっていて、すっかり秋も半ばである。そういえば本校の学校田も昨日が稲刈りだった。

 今日もいつも通りの仕事。22日に学習発表会があるので、先生方は劇の準備。とある教室に入ったら、自分が小学校時代に縁のあったシナリオを自主練習していた。その当時のクラスメートの顔が浮かんできた。

 16時から県造研の第2回実行委員会。初任校に早めに行き、あれこれ準備。次々と挨拶する子どもたちにこれまた初任校時代を思い出す。その時の子どもたちのお子さんたちなんだろうな・・・と想像する。実行委員会自体も無事に終了し、来年度の大会に向けて本格的に指導。ちょっぴりホッとする。終了後も今後の打ち合わせ。帰宅後はグループ連載原稿のチェック。



2011年10月04日(火)  どんどん進めた

 前日に翌日の仕事のリストアップをする。翌朝、さらに追加をする。もちろん、それらと「飛び込み仕事」は別。飛び込み仕事には毎日一定時間を費やす。残りの時間でリストアップしている仕事を行う。

 今日はそのリストアップしている数が多かった。これは気合を入れてしなければ・・・と思い、目標時間を書き込む。それをもとに短時間でも集中して取り組んだ。飛び込み仕事をしながら、今日はかなり進んだ方。翌日回しのものも出たが、それでもいつもより充実感で帰る。帰りにさらに2カ所により、帰宅。

 それにしても寒い。少し早いが暖房器具の登場。日中は「爽秋」なのになあ・・・。



2011年10月03日(月)  様々な仕事

 今朝は寒かった。各地で初冠雪というニュース。この間まで暑い暑いって言っていたのになあ。

 週初めということであれこれの仕事。さらに今日は、身長測定やマラソン大会補助等もあった。子どもたちは練習の成果を生かして、いい走りをしていた。前任校でのマラソン練習をふと思い出した。

 午後になってから、音楽会実行委員会へ。自分が事務局ということで提案。スムーズな進行になって何より。原案の大切さである。学校に戻り、さらに一仕事。7:20帰宅。晩御飯後に、さらに一仕事。



2011年10月02日(日)  処分日&原稿

 こつこつと本と雑誌の処分を行ってきていたが、今日地区リサイクルに出す日。今までにないくらい大量の本と雑誌を処分した。それでもスペースを見たら全体の2〜3割ぐらいかな・・・。これは第1弾でこれからも続ける。1カ月後には半減になっている予定だ。スペースがあくと今まで見えなくなっていたものが見えてくるはず。さっそく今日実感した。

 さて、今日は連載原稿の締め切り日。自分も1本+カードを書くので集中。夜には何とかできて送付。他の皆さんの原稿も次々にアップされてくる。今度は修正週間になる。この原稿作業も次回がラストである。



2011年10月01日(土)  PTA早朝作業

 起きてすぐに出勤の準備。さすがに5時過ぎは暗い。今日はPTA早朝作業。5:30には学校。作業は6時から1時間。子どもたちも一緒という点が本校の特色。早起きに慣れている子どもたちもしっかりと作業をしていった。ついでなので、昨日の出張でできなかった仕事をあれこれ。11時まで集中して取り組めた。

 午後になっていつもの休日。それにしても過ごしやすい天気だ。今が一番いいのかも。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA