TRPG回顧録
DiaryINDEXpastwill


2002年06月30日(日) 自分のマスタリングについて考える。

今日はサークルの例会でした。


今日はガンダム戦記をマスターしました。


どうも今日は連日の疲れで思うようにマスターできず難儀しました。

どうも俺はプレイヤーにルールとかを任せるのが嫌いなようです。


特に俺の場合、ルールの他に選択ルールとかの取捨選択が結構自分がマスターしやすいように選ぶのでプレイヤーが勝手に判断して自他各プレイヤーの判定を勝手に進められるのが苦手のようです。


特に今日などはマスターとしての状況判断能力が著しく低下していたので勝手にプレイヤーに判定を決められると余計状況把握ができなくなるので少々気が荒かったと反省しております。


あと、このゲームに関してもルールの取捨選択はその日のプレイヤーによって変えていくのでプレイヤーレベルでのルールブックのルール確認も意味をなさなくなります。



その場合はゲームマスターにルールを聞いて。(泣


でも今日はルールの把握はあまりよく出来なかったなぁ。


反省します。


2002年06月19日(水) 今日の戦利品。

今日はとうとううちもADSLに切り換えることにしたので秋葉原にLANケーブルを買いに来ました。


思ったよりも安かったので今日は帰りに潜水艦に行って中古ゲームを漁ってきました。


今日の戦利品は



海賊都市クロン


エキスパート(X)モジュールの7番目のやつです。



実は他にも持っていないモジュールが4つほど出ていたのですが、今月は自粛しようかと思い、一番欲しいX7モジュールを買ってきたんです。



多分今日あったXとBのモジュール全部買えば日本語のモジュールは9割方揃うのではないかと言ったところでした。


もし、そうなった場合無いのはC1とC2モジュールだけになります。(日本語だけならネ)


なので真剣に衝動買いしようか悩みました。



けど今年はJGCに参加しようと思っていたので頑張って我慢しました。


しかしこのシナリオはホントに読み応えありそうです。



帰りにちょっとざっと軽く目を通してみたんですが



本当に面白そう



でした。



実際遊んでみたくて読もうかと思っていたんですがX3のアンバー家の館も途中で読むのを止めてしまいました。




本当はプレイヤーとして遊んで見たいからです。



ほんと、実際にD&Dと言うゲームは俺が子供の頃から待ち望んでいたゲームでした。




だからDMをする前に一度プレイヤーとしてモジュールの運用方法を見た上で自分が使えるようになりたいと思ったからです。


一応、手前味噌ですが普通に遊んでも並のDMが運用する程度かそれ以上には自分で運用できる自信はあります。



ですが、自分の信奉しているお師匠様たち並に運用する事は不可能であることが目に見えているので恐れ多くてDMできないというのが正直なところです。


それでもDMする気はあるんですが、やるなら最初はB2モジュールだろうなと思います。



あれならインストラクションモジュールなので自分がルールに慣れながらシナリオを進行できそうです。


話が横道にそれましたが様は自分がこれからこのゲームを続けていくにあたって、ちゃんとゲームが出来る人の下でルールの運用を見ていきたいと思うんです。




TRPGほど、一度遊んでみないとわからないゲームは無いなと思いました。


2002年06月18日(火) 駄文(毒入り)

今日はちょっと自分の事を棚に上げて書きます。


俺は基本的に日本語でのコミュニケーション能力無い人が嫌いです。


あと、一般的な常識判断能力が無い人もです。


なんでこんなこと書くかっていうとそういうゲームマスターに酷い目に遭わされたってだけなんですけどネ。


ちょくちょくこっちの日記にも名前が出てくる猛打さん。



この人が特にこの辺がおかしい人で、本当に社会生活が送れているのかが不思議で仕方ない人なんです。


細かい話をしていくとそれこそキリが無いんですけど。


一緒にゲームしていて本当に日本人なのかなコイツと思います。





普通の人間が考えれば普通に理解できる事も自分のゲーム進行の妨げになるなら全て斬って捨ててしまえる辺りが最高です。>唾吐きながら吐き捨てるように。





そんな彼のゲームマスター振り、一度彼の下でゲームすると次回にはそのテーブルの参加者だった人の参加率が半分になっています。


1年以内に俺以外のプレイヤーが全員姿を消しました。(そして最近俺もドロップアウト)


その時一緒にゲーム参加していた人は、


この人酷すぎる。


と洩らしておりましたが、翌々回には姿を消しおりました。







きっと彼の人生で



最もツラかったゲームのひとつ




であったこと請け合い。






とにかく彼は人の話を聞けない。(聞く気が無い)


俺がそのコンベ行っていた頃は必ず例会後の食事の席でそのおっさんへの愚痴が出てきましたもの。





曰く、自分の用意したシナリオのレールに乗れないと酷い目合わされる。


曰く、ムリヤリ自分の世界に空気を持って行く。(小学生並の理屈で。)




俺も何度もコンベの会場の裏にある公園へ呼んで再起不能(リタイア)にしてやろうかと真剣に思いました。
(つまりそれくらい精神的に追い詰められました。)


一緒にゲームしたらまずトラウマになりますね。(実際TRPG辞めようかと思うくらいでした。)







しかもプレイヤーとしても発言の端々が小学生なので猛打さんを挟んだ向こうの人が猛打さんに阻まれて他のプレイヤー、ゲームマスターとコミュニケーションがとれず孤立する。


何か喋ろうとすると猛打さんが奇行で阻むので、ヤニを吸いに出たときに非喫煙家の僕を召還して愚痴をこぼすくらいでしたから。




一緒にヤニ吸いに出たスタッフさんも




ああ、あの人なら仕方無い。




って露骨に嫌そうでしたし。



僕は猛打さんにはアナログゲーム発展の為に

一刻も早くTRPGを辞めて欲しいなと思いました。


2002年06月17日(月) 仮更新

今日のテレビ東京でお昼にやっていた映画、




D&D 完全黙秘


ってどんな内容??


それが気になって今晩眠れないかも。


95年に香港が作った映画ってことしかわからないです。



ねぇ、ダンジョン出てきた?



ドラゴンは?



情報求む。



2002年06月13日(木) スーパーロボット大戦のシステムを作ろう!(その3)

長らくご無沙汰していましたがちょっと続きを書いて行こうかと思います。


追加のキャラクター能力値


SP

これはパイロットが精神コマンドを使用すために必要なポイントです。
キャラクター作成時2D6点もっています。
これも1回の戦闘が終わるごとに原点まで回復します。

精神コマンドについては暫定的なものを後述します。

まだキャラクターメイクと直結しては作っていません。



気力

これはゲーム開始時キャラクターLVと同数の値を持っています。
1点使用するごとに1つ振れるダイスの数が増えて行きます。
また、必殺技や各種特殊能力を使用する際にコストとして消費されていきます。

これはシナリオ終了ごとに原点まで回復していきます。


そして、戦闘中にかぎり、敵に攻撃を1回当てるごとに1点、敵から攻撃を当てられるごとに1点、原点を超えて気力が上昇していきます。




まだ経験値の計算とか考えていませんがLVアップ処理について。


パイロットのスタイル、リアル系かスーパー系かで微妙に変更。


スーパー系は2LVごとにリアル系は3LVごとに耐久と命中が1点上昇していく。

回避はリアル系が2LVごとにスーパー系は3LVごとに1点上昇していきます。

SPはスーパーはLvごとに3点、リアルはLVごとに2点上昇します。



精神コマンド


熱血  消費>3点

貫通したダメージが2倍になる。


集中  消費>2

1ターンの間、回避と命中の目標値が1点づつ下がる。


閃き

1回だけ攻撃を完全に回避する。


必中  消費>2

1ターンの間攻撃が必ず命中する。(閃きの効果が優先される。)


根性  消費>2

耐久が3点回復する。


鉄壁  消費>3

1ターンの間回避判定の成功度が+3される(つまり判定する前に成功度3が保障された上にダイスの成功度を加える)


気合  消費>4

気力が+3される。


加速  消費>1

移動量が+2される。


信頼  消費>3


指定した(自分含む)味方ユニットの耐久を3回復させる。



いまの所これだけ、続きはまたその内書きます。



2002年06月12日(水) いそがしいです。

ここのところ毎日が忙しいです。



こっちの更新は今月まだほとんどしていない現状です。




しかし、ホントに忙しい気がします。




日々の糧を得るために仕事をして、日記の更新(こっちも毎日ではありませんが、汗)をして、その上TRPGのネタをまとめる。




実際、ネタと言ってもシナリオだけでなく、趣味でシステムデザイン(それほど勿体ぶったものでもありませんが。)もしているのでそのネタを走り書きしたり、

前に作ったスパロボシステムのルールの修正や、追加ロボットとかネタはいろいろあるんだけどどれも手を付けられない状態なんです。
>一応続きを作る気あったんだ?




実際自分の体が3つあればと思いますよ。





または1日が40時間くらいあればとかね。




生活も大事だけど趣味の時間も大事だ。




そう思います。





―了―




2002年06月02日(日) AD&D・・・・・・

今日はAD&Dのキャンペーンをやって来ました。

キャンペーンに参加して本日で二回目。

もう二回−HPまでもっていかれました。


しかし、AD&Dは−10HPまでは死亡ではないのでまだ一度もキャラクターを書き直してはいません。



どうもそれが馴染めずにちょっと変な気分なんです。




今までクラシックD&Dをやってきた俺にとってはHP0になったらキャラクター書き直しなんて当たり前っだったのでHP0になっても死なないAD&Dは






はっきり言って気持ち悪いですわ。





いや、まだその感覚に慣れていないだけなんであと何回か遊べばなれると思うんですが。 




クラシックみたいにHP0で即死という緊張感の方が好きだなと、




俺はそういう風に思いました。


テロ牧師

My追加