≪今日のシルモノ≫
DiaryINDEXpastwill


2005年01月31日(月) ブイヤベース

ウマイっ!!!
不味く作る方法があったら教えてほしいくらい
簡単で美味しく作れるね、コレは。

こちらのサイト(http://furari.fromc.com/index.html)の
横丁「食」コラムの≪ブイヤベース≫の項によると、
これは世界3大スープのひとつなんだとか。
で、ブイヤベース憲章にのっとって正確に作ると
貝や海老を入れてはNGなんだとか。
あら。知らなかった。

煮込んだ魚とスープは別々にして食すのが、
そしてスープにはガーリックトーストを添えるのが
正式な食べ方らしいけれど、
ご飯の国で育ったワタクシとしては
スープを多目に残しておいて、
そこにご飯を入れて雑炊にするとか、
米をこのスープで炊いたら
なんちゃってパエリヤになるのではないかとか、
どうしてもこの魚介の旨味が凝縮されたスープを
白米に吸わせたくて仕方がないのである。

や、絶対に美味しいよ。
もう、泣いちゃうくらい美味しい雑炊/ご飯になるに違いないんだ。

という訳で、明日は絶対にそうすると思う。
うしししし。


2005年01月27日(木) 麩のお味噌汁

わー、もしかしてもしかして
結婚してから作るのは初めてかも?!?!?
こんなポピュラーな具材なのに!!!

お味噌汁の具材としての存在をすっかり忘れていた。
小学生の時には「恐怖の味噌汁」→「今日、麩の味噌汁」で
バカ話のネタにもなっていた『麩』だってのに。
あちゃ〜。

麩を使う時の相方は、青ネギ?絹さや?
なんとなく緑色を散らしたくて、小口切りの万能ネギを
パラパラと散らしてみたけれど、
絹さやだと、麩とはテクスチャーが違い過ぎるかな?

やー、いい具を思い出したよ。
welcome『麩』!
今日からキミはヘビーローテーションの仲間入りだ!


2005年01月23日(日) 長ネギのポタージュ

長ネギだけで作った。
ジャガイモでもあれば良かったのだけど、なーんにも無し。
ジャガイモのストックがないなんて、ちょっと寂しいかも。
でも、サラサラとした、なんとも優しい口当たりのスープが出来た。

:::::::::::

暮れに、後生大事に所有しつづけているくせに
その中で紹介されている料理は全く作ったことがない、
という料理本を処分した。
いつか役に立つかもと置いておいた、おまけで貰ったような
薄っぺらのカタログチックな物も全部おもいきって処分した。

とことん気に入ってよく参考にしている本、
写真が美しくて、持っているだけで幸せな気持ちになる本、
そんな本だけを手元に残した。
それで何の不都合もない。
というか、それだけでもまだ結構な冊数があったりする。

来年になると
これは要らない・・・と改めて分別される本が
まだ沢山あるのかもしれないなぁ。はぁ・・・。


2005年01月20日(木) シルモノ無し。

おでんを炊いた。
関西人は煮物を作った時に「○○を『炊いた』」と表現すると
指摘されたことがあるのだけれど、余り自覚なし。
あ、でも言うかな。「かぼちゃ炊いた」とか。

この「炊く」の使い方に対しては
ご飯じゃないのでどうして「炊く」の?
という素朴な疑問が発せられていた記憶がある。

ま、ええがな。ほっといたってぇや。きっと方言なんやし。

ということで今日はおでんを作った。
炊き出し用デスカ・・・?
というくらい、大鍋に大量に作ったので
数日はおでんを食すことになりそうだ。

一番好きな具は卵。
大根も捨てがたいけど、やはり私はゆで卵LOVE。
でも卵は1日に沢山食べられないのが悲しいのよね。


2005年01月16日(日) アンコウ鍋

昨日の夕方、夫実家よりアンコウの差し入れが。

これなら夢吉ちゃんも食べられないかしら、
ほら、魚がダメでもそのあと雑炊なら大丈夫でしょう?
栄養とらなきゃねっ!

うるうる。有難うございます、おっかさん@夫の。

献立としては、あ、この昨日解凍したエビの運命は・・・
って感じだったけれど、ありがたく3人前を頂戴する。
で、昨日と今日の夕食で
アンコウやその他の具は夫と子どもに全部食べて貰った。
ワタシが欲しいのは、残った出汁だけであるよ。
旨味たっぷりの命の出汁ね。

ってな事もあり、今日は特にシルモノは作らず。
や、ワタシ用の大根のお味噌汁は作ったんだけど、
もう、ヘビーローテーションの具材のシルモノについては
ここではカウントしない事にする。


2005年01月15日(土) 豆腐とワカメのお味噌汁

ヘビーローテーションの≪豆腐≫の順番です。
でも、これは私だけ。

夫と子どもには、昨日のクリームスープを飲んで貰います。
ええ、どんなにキンピラが好きだと言っても、
残っている限りは、皆様の胃の腑に納めて頂かにゃなりませぬ。
今日はパン食で飲んでおくんなせぇ。
特製ドレッシングのかかったサラダもお付けいたしやすぜ、ダンナ。

さて、明日は何を作ろうか。
明日は買い物に行きたくないから、
ウチにある食材で出来るもの・・・・。

う〜む。


2005年01月14日(金) ごぼうと鶏肉のクリームスープ

どんな味になるんだろう・・・
と、ワクワクしながら作ってみた。
スープを口にふくんでみると、あらちょっとイイ感じかも。
ごぼうの風味が移ったスープは結構美味しかったりして。

試食は夫が担当。
どんな味?許せる味?とおそるおそる聞くと、

「うーーん。変じゃない。全く変じゃないよ。
 でも、なんでクリームスープにごぼうを入れるのかね?
 ごぼうはやっぱり味噌汁。けんちん汁とか豚汁じゃない?
 ってか、ボク、ごぼうはキンピラにするのが一番好き!」

と、身も蓋もない答えが返ってきた。
そうかそうかそうデスカ・・・。

ということで、このスープは2度と食卓に上らないことが決定。
私も1回食べてみたかったよ(泣)

::::::::::::::::::::

ちなみに参考にしたレシピはこちら↓
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/01355.html
鶏とごぼうと玉ねぎを使った、ってこと以外は
テキトーにさせてもらった。


2005年01月13日(木) 大鍋いっぱい

昨日は夕方から寝込んじゃったよ。
起きたら今日の朝だったよ。

昨日のうちに夫がお味噌汁を作っておいてくれた。
ヘビーローテーションの中の≪大根≫で、
大鍋いっぱいに。
ありがとう、ありがとう、ありがとう(涙)

明日までは確実にあるね。
もしかしたら、明後日まであるかもしれないね。
す、すまないねぇ、みんな。
ヘビーローテーションに付き合わせちゃって・・・。

大根は、あたしが全部引き受けるよ。
みんなには、また何か違うモノを作るからね。


2005年01月11日(火) 三下鍋(さんしたなべ)

リンクを貼るまでもない、
かの有名な『食欲魔人日記』のせりあさんが大好きだと仰る、
陳健一さんのレシピによる鍋料理らしい。
ちなみに今年の1月4日の日記に写真付きで紹介されている。

日記の中に、
「スープを多めにするのも汁物っぽくなって美味しそう」
の一文があり、よっしゃそのアイデア貰い、と
今夜、我が家で試してみた。
具体的なレシピは書かれていないので、すべてテキトー。

鶏ガラスープに紹興酒とサラダ油を加えた中に
干しエビを入れてダシにする。
具は大根・人参・鶏肉。
大根がやわらかくなったら、塩と砂糖で調味(砂糖の方がちょっと多め)。
汁を水溶き片栗粉でとろみづけ。

油を使うので、味見はしてもそれを飲み込めないワタシ。
もうスープが飲めない、具を食べられないのが
悔しくて悔しくて泣いちゃいそうなくらい、イイお味。

夫がたいそう気に入り、
これは我が家でも冬の定番メニューにすることが決定した。

くそ〜っ!腸が治ったら腹一杯食べてやるぞっ!


2005年01月08日(土) 夫の作る大根のお味噌汁

体調悪しで今日は朝一番に病院へ。
昼前に帰宅後はひたすら熟睡。
夕方6時半に起きたら、夫がお粥とお味噌汁を作ってくれていた。

旨〜い。涙がちょちょぎれちゃう。
旨いよ。大根のお味噌汁、ホントに旨いよ(泣)


2005年01月06日(木) 豆腐とワカメと薄揚げのお味噌汁

退院後、油モノ厳禁の食事を続けている私。
夫や子どものために作りはすれど、
作った本人は全く食べられないというのは<ツライ>の一言。
何がツライって、それは匂い。
昨日作ったシチュー(わはは)だって、
すんごい美味しそうな匂いだったけど、
あたしゃ味見も出来ないんだ(泣)

そんな私が口にできるのは、あっさりしたお味噌汁だけ。
そんな私に付き合わされて、
ここ2週間ばかし、
お味噌汁の具は<豆腐><ワカメ><大根>の
ヘビーローテーションになっている。
さすがにそれじゃ悪いなーと
今日はおもいきり油抜きした薄揚げをいれてみた。

「たいした違いは見受けられない」とか言うな。


2005年01月05日(水) カキ・ほうれん草・シメジのクリームシチュー

玉ねぎの薄切りを炒めたモノも入っている。

グラタンを作ったつもりなのに
オーブンから出したらシチューになっていた。

表面の香ばしいチーズがアクセントの一品です(涙)

:::::::::::::

なんでかなー?なんでかなー?
小麦粉が少なかったのかな。
牛乳を入れすぎたのかな。

必ずリベンジするぞ。おー!


夢吉