もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2020年08月31日(月) コロナ渦の夏が過ぎていく

今年の夏はコロナの影響で諸々イレギュラーだらけで
不安定でしたね。
まだ影響が続くでしょうが・・・・ま〜気にせず遊ぶけど(ヲ)




今年の夏
そんな中でも下旬は特に忙しかったです


ブルがオイル交換に来てくれたんですけど、エンジン不調で
プラグ交換とか必要で、また翌週2週間連続で来てくれたり(汗)

ふるけんが新車をうちの店で買ってくれて納車があったり
(タイミング合わなくて全く直接会えなかったけど(涙))

今月最後の休日の27日が
まさかの27日閉め当番がいない事が前日の夕方に発覚して
急遽夕方から出勤になったり(涙)

バイトのヒラとホサと仕事終わりに、久しぶりの汁力に行って
滅茶苦茶ラーメンにニンニク打ち込んで食ったり(マテ)

最終日の今日は珍しく中番だったので
仕事後そのまま車で海老名まで行って母と妹と飯を食って来たり


ま〜ドタバタと今月が終わりました(笑)

来月もきっとこんな感じでドタバタかな?
ま〜何も無いってのよりは良いかな?



2020年08月25日(火) 夏は焼き肉!

今日は昔の職場の常連さんからお誘い頂き
夕方から飲んで来ました♪


ま〜ただ、場所が茅ヶ崎の駅から離れた住宅街


ぶっちゃけ母校の中学の近所だったので移動がシコタマ面倒
でしたが、常連さんの
「社員にはこの時期に飲み会などは控える様に」って日頃言ってる
手前、駅前のとかで飲んでて見られると気まずい・・・との事で
ま〜それもそうですね(汗)と、そんなこんなで常連さんの家の
近所の焼き肉屋になりました(笑)


17:30からだったのですが、そもそも移動が面倒なので
早めに家を出ます!
小田急で海老名まで出て、相模線で北茅ヶ崎駅まで行って
そこから徒歩で15分ちょい歩いてやっと到着です(汗)

常連さんは先に着いて中で待って居てくれているとの事なので
ダッシュでラストスパートかけてギリギリ時間丁度に到着(汗)
着いた時には汗ダラダラでしたが、店の看板に
「和牛の店」って書かれていて・・・・・・勝った!!!(マテ)


入店して
久しぶりの再会にまずは乾杯☆

で、早速「じゃんじゃん飲んでよ!」「肉?全部上で持って来て」
と常連さん(社長)の輝きが止まらない♪

1皿に分厚い肉が4キレ乗って¥1000とかのレベル
でもね・・・・肉が
肉が普段、焼き肉屋で食う肉の3倍くらい分厚いのに
口の中で溶けるのよ!!!

もう
「お代わりは?」「次如何する?」って聞かれる度に
遠慮?
捨てましたソレ

しかも常連さん
実は中学の大先輩だと発覚(笑)
しかもその同級生が偶然入店してきて、何だか分からないけど
「先輩!」「後輩だったのかよ!?」と盛り上がって
楽しかったな〜(笑)

で、お会計?
恐ろしくて見てないよ(汗)

店出て速攻で「ご馳走様でした!!!!」と最敬礼&
「次も誘って下さい!!!!!!」と(マテ)


いや〜
良い肉食わせて頂きましたわ〜

是非ともまた誘って頂きたいものです!
職場も変わり、直接の付き合いが無くなったのに
こうやって声を掛けて下さり、更にこうして遊びに誘って
頂けて本当に感謝です。
今後とも是非是非よろしくお願いします♪



2020年08月21日(金) 日本の田舎&37→38(笑)

夏の日帰り旅〜

と言う割には人数が集まらず、夜から横浜で飲むなら
誰か集まるかなと見切り発車でスタート!(苦笑)


取り敢えず、コチヤは昼から釣れたので横浜に出やすい位置で
近場でと・・・・・・



今迄何気に行った事の無かった「生田緑地」へ行ってみる事に!

・・・・・外は通常通り35度前後の糞灼熱仕様ですが
頑張って遊びます(汗)


13時に最寄り駅の向ヶ丘遊園駅で待ち合わせ


駅前のTSUTAYAにて合流!
お互い昼飯がまだだったので、意外に?(ヲ)栄えていた駅前で
ウロウロしながら、結局入ったのはバーミヤンって言う(苦笑)

ランチセットを食いながら、メインは夏の大旅行の計画を話
後は直接会うのは久しぶりだったので、お互いの近況などを
話していたらあっという間に1時間以上経過していて焦った(汗)

駅前から1kmほど炎天下の中を歩いて
やって来たのは『日本古民家園』

日本民家園は、神奈川県川崎市多摩区の生田緑地にある
日本の古民家を中心とした野外博物館です。
正式名称は川崎市立日本民家園。

川崎市内および東日本一帯で伝承されてきた民家、水車小屋などの
建物および民具の保存と伝承、活用を目的に整備され、1967年に
開園しました。

かなり広い敷地に古民家が建ち並び
・・・川崎?と信じられないほど田舎に来たような感覚に
陥ります(笑)
エリアごとに宿場、信越、関東、東北、神奈川と地域ごとに
現地から移築されて来ているので、その地方ごとのコンセプトが
明確に造りの特徴に出ていてかなり面白かったです!!

で、企画展もやっていてタイトルは
「うんことくらし-便所から肥やしまで-」

もうね
男の子はタイトルでテンション上がるよね♪(マテ)

本当はもう終わっていた企画展だったのですが、コロナの影響で
期間延長になっていたので見れました!

ま〜真面目な規格の内容でしたが、バキュームカーの映像など
まだまだ俺らの年代ならギリギリ通じる懐かしさもあり
こちらも楽しめました(笑)

で、古民家園を通り抜けて『枡形山城址』へ向かいます。

枡形城は神奈川県川崎市多摩区にある山城で、多摩丘陵の先端に
突き出た天然の要害です。

源氏の重臣であった小山田有重の子である小山田重成が、源頼朝の
正室である北条政子の妹を妻に迎え、多摩丘陵にあった広大な
稲毛荘を所領とし1195年頃、この枡形山に築城。
枡形城は標高84mの山城で、周囲の斜面はかなり急峻。
北は丘陵に沿って東流する多摩川、南はかつては沼地があり、
自然の要害であったそうです。
有事の際に山頂に籠もって抗戦する「詰の城」と考えられています。

江戸時代に入ると、一国一城でこの枡形城は廃城となったが、
第二次世界大戦中には高射砲が山頂部に設置され、アメリカ軍の
航空機へ攻撃したと言います(汗)

城の遺構は残っていませんが
現在、山頂には枡形山展望台があり、多摩川方面がとても
良く見えます!
現在は、東京タワー、東京スカイツリー、新宿の高層ビル群、
筑波山、横浜ランドマークタワーなど、非常に展望が良い!!

展望台に居た親切なお爺さんが、もうそれは詳しく面白く
景色を解説してくれたので非常に楽しめました!
いや〜ラッキーでした(笑)


さて
この後、横浜で飲む予定でしたが
参加予定者がほぼ残業確定と体調不良で来れなさそうだったので
無理せずに本日は解散する事にします(涙)

向ヶ丘遊園駅まで徒歩で戻って駅でコチヤと解散して帰宅。


ま〜半日でしたが楽しめましたし、コチヤと夏の大旅行の
話も出来たのでOKです!




追伸
本日をもってオッサンは
38歳になりました(笑)
歳を聞かれても全然答えられずだったので
S57年生まれは何歳?とか検索するより日記に書いておいた方が
調べやすいので記入!!(笑)

態々お祝いのラインやメールを送ってくれた皆さん
ありがとうございました。



2020年08月19日(水) 何度目かの免許の更新

連休!
昨日は会議で潰れたので(過去日記参照)
今日は・・・・・・・・




非常に面倒ですが免許の更新に行きます(汗)


糞国家権力のせいで今回からゴールド免許では無くなって
しまうので(過去日記参照)二俣川まで行かなくてはです(涙)



昼前に起きて、灼熱の中ダラダラと移動

伊勢原駅に着いた時点で汗だくです&マスクの紐の部分が切れて
俺もキレてマスクを叩き捨てて電車へGo♪

海老名乗換で相鉄線で二俣川へ

・・・・毎回思うが何故二俣川に免許センター作った??(汗)

駅から免許センターまで徒歩で行くのは気持ちが折れて
途中のコンビニでウーロンハ・・・茶っぽいのを買って
少しでも気持ちをハイにして辿り着きました・・・

免許センター新しくなってますやん


俺らの更新料やら違反金で新しく作ったと思うと憎たらしい
汚物にしか見えん(怒)


ま〜流れ作業で更新手続きを終え、後は最も下らない講習


何が悪かったか?

=運      以上終了じゃ!!!


自己診断テストの
「警察が隠れて取り締まりをしているのに腹が立つ」
の設問で回答時、力が入り過ぎて紙が盛大に切れました♪
序に借りた鉛筆の芯も折れたわ(笑)

講習後、税金の無駄遣いで作られた本をゴミ箱に打ち込んで
奇麗な身で免許センターを新たな免許と共に後にします・・・

滅多に来ない二俣川駅なので
折角なので駅前をブラブラと探索します!

駅ビルも新しくなっていましたが・・・
あんなに幾つも保険の窓口は要らないと思う(汗)


駅前、駅ビル、駅周辺をウロウロしてから帰りました。
帰りに海老名で乗り換え序に降りて、駅前でラーメンを
食ってから帰宅。


何だか今日も遊んだ〜!って言う休日では無かったですが、
取り敢えずこの夏にしなくければならない面倒ごとの1つが
片付いたので良しとします!



2020年08月18日(火) 会議と犬とナポリタン2

はい

会議だよ〜


因みに今日は休みだよ〜〜(マテ)



いやね
先月の会議の時に次の会議日を決めますって言われた時に
最初は24日って言われたの
この日は休みだったし、店長のソウさんに
「会議日が休日だったら絶対に拒否って!休日に出て来ちゃダメ!」
って言われていたので、勿論拒否!
で、25日に変更になったのですが他店の人間が25日はダメで流れに

じゃあこのまま26日だろうと思っていたら
18日にしましょう!と
・・・・・・何故だ??何故日付飛んだ???(汗)

流石に2度も無理ですは言い難かったし、今日は予定がある
休みでは無かったので、もう面倒になってこの日でOKした
経緯があります(汗)


で、14:30に出勤して準備をして15:00から会議
リモートTV会議なのでカメラのフレーム外でソシャゲのレベルが
異常に上がる上がる♪(笑)

会議後、俺の会議がもうすぐ終わるとスタッフから聞いていた
何時もの柴犬が散歩の途中で店の前にスタンバイしていたので
会議で腐り切った心を癒します〜〜


で、もうこの流れなら行くしかない!と
開け当番でもう上がるTeemeさんを確保して
パンチョへGO♪

Teemeさんもあれ以来(過去日記参照)だったそうで
また来たいと思っていたそうなので、俺GJ★(ヲ)

2人で仕事怠い〜とグダグダやりつつガッツリ食って来ました(笑)


今日の1日
昼過ぎに起きて会議でレベル上げ(ヲ)
犬を戯れてガッツリナポリタン食って終了!

・・・・・終了か〜(涙)
ま〜予定無く家で寝て終わったと思えば、まだ有意義だった、か?



2020年08月17日(月) プリウス何回目の車検だっけ?

今日は俺の車の車検でした・・・



毎回思うが税金高過ぎ(怒)



プリウスも気が付けば10万キロを超えていましたが
今回、思っていたよりも傷んだ部品や消耗品が殆ど無く
此方から追加してワイパーやエアークリーナーなどを
予防で交換しておきました。


激安にしておいて、更にそこから店長のソウさんを捕まえて
多くを語らず「・・・・・お願いします」と見積書を渡して
値引いて貰ってから、更に更に事務のあ〜み〜から
「まだここ値引けますよ」と追加支援を貰って極限まで
安く仕上げました♪


でも税金無駄に高いわ〜(怒)



ま〜何はともあれ無事に車検も終わったので、今後も旅の相棒として
まだまだプリウスには頑張って貰いましょう(笑)



2020年08月13日(木) 今夜も野郎どもが・・・

本当は10日の仕事後に行く予定だったのですが、鬼忙し&
糞クレームで激ハマりして延期に・・・


で、本日
満を持して




ラーメンだ!(笑)


ヒラとハシ
一緒に飯を食いに行くのは初のホサ
野郎4人で夜中に行くのは・・・・・家系!!!





・・・・大学生どもよりおっさんが一番
濃いめ多め硬めでニンニクイケイケで大盛りって
流石にどうよ?(汗)

もっと食えよヤング!!!


で、ラーメン食いながらダラダラと
夏休みどうするよ?的な話から
コロナで学祭中止で就活も何して良いのか?
もう動きようないっす!と言う愚痴から
ホサが大阪出身なので、全員出身地がバラバラなので
ご当地ネタだので盛り上がったり
仕事怠いから早くお盆終わらないかな〜とか(ヲ)

何だかんだでハシ以外、明日の全員仕事なのに
2時間近く駄弁ってました(苦笑)


ま〜またダラダラと飯を食いに行くのを楽しみに?
明日も激務が待っておりますので頑張りましょう・・・(涙)



2020年08月12日(水) イザナワレテ黒

絶賛お盆のデスマーチ中(涙)
5連勤、今日休みで明日から5連勤・・・

そんな安息日ですが・・・・



ま〜タイトルはブッチャケ




クロから「盆中、空いてる日があれば呑みませんか?」
って誘いの連絡が来ただけです(笑)


ま〜何人かに連絡したら
電気屋のKさんとしゅんたが釣れました♪
ミッキーも仕事が終わったら合流するとの事で
結構集まりました!

で、ミッキーとしゅんた以外は昼から空いてると言う事で
13:30に家を出発して平塚市内のクロとKさんを拾って
久しぶりに鶴巻温泉へ行って来ました♪


いや〜
今日も暑いね(汗)
風が吹いていないと温泉に入っているより
露天の外の方が暑い(滝汗)

風呂上り、牛乳を飲んで〆!

遅い昼飯に、こちらも久しぶりに豚丼の店に立ち寄って
ガッツリと食って来ました!!


・・・・夏バテ?食欲不振??それって食べれるの???(ヲ)




17時前に我が家に到着し、車を置いてから3人で
バスに乗って平塚駅前へGO!
しゅんたは既に着いてカラオケ中との事(笑)
18時までのコースで入ったとの事なので、店が決まったら
連絡するから最後まで歌い切ってから合流しなさいと連絡(笑)

平塚駅に着いてバスから降りた直後に誰かのPASMOを
拾うイベントがあったりしつつ、駅ビルの本屋で新刊を購入してから
何故か駅前のミッキーの職場へ行ってみる事に♪

生憎とミッキーは不在でしたので、店の写真を撮って
「もしもし私



今あなたの職場の前に来てるの」

と写真を添えてメールしておきました(邪笑)


無駄に駅前を歩いた後、チェーン店の焼き鳥屋に入って乾杯☆



Kさんが車で移動中の奥さんに駅前まで来て貰い
温泉セットを渡しに中座して、帰って来たら何故かしゅんたも
一緒に来た!
偶然バスロータリーで会ったそうです(笑)

で、4人で乾杯☆
しゅんたはこれから友達と流星群を見に行くとの事でノンアルコール
ででしたが、4人でテンションアゲアゲで飲み食いしてました!

21時過ぎまで楽しんで、ミッキーは仕事が終わらず
合流出来そうに無いと連絡が来たので此方も解散に・・・
駅でクロと別れてから・・・・・


再びミッキーの職場へGO!(ヲ)


閉店作業中のミッキーを外からニヤニヤ見守って
徐に電話・・・
一瞬電話を見たもののレジ操作中のミッキー

ふと外を見たミッキーが急に顔を押えてフリーズしました。
いったい如何したのでしょう???心配です!


閉店作業を終えたミッキーと店の外でダラダラ馬鹿話して
解散(ヲ)

で、徒歩で近所のKさんの家まで行って
しゅんたのドライブ練習がてら家まで送って貰う事に♪

途中でTSUTAYAに立ち寄って貰い、さっき買えなかった
新刊もGET出来てご満悦な俺☆


家の前で降ろして貰ったのが23時過ぎだったので
今日も1日遊んだーーって感じで満足です(笑)

・・・明日からの5連勤が怠いですが頑張ります(苦笑)



クロ
今日は誘ってくれてありがとうな!
しゅんたもまた遊ぼう!!


Kさんは・・・・・・・・・最近メッチャ参加率良いですね(笑)


次はミッキーも、他のメンツも沢山参加して盛り上がれば
良いと思います!



2020年08月06日(木) 減らぬ冷蔵庫の中

一昨日、昨日と連休で・・・・


まさかの今日も休みな三連休!!

因みに希望しての3連休ではありません(笑)





ま〜丁度良かったので、京都で買った土産(過去日記参照)を
配りに行こうと昼過ぎに起きて出発


平塚の店には明日の出勤時に渡せば良いのでスルーして
一応、世話になってる古巣の寒川店に立ち寄って
土産を渡しつつ、珍しく昼間に行ったので事務員さんとか
パートさんとも会えて話せて楽しかったです♪


で、そのまま実家に行って土産を渡してから
昼飯を食いに母とGO!

辻堂の星野珈琲にて割とガッツリ(奢りで)貪って来ました♪

その後、俺も母も冷蔵庫の中身が心許ないねって話になり
スーパーへ買い出しに


・・・・・・・・・・・野菜、高いね〜
猛暑のせいか?

・・・・・・・・・・・ま〜メインでよく使う野菜は結構よく
方々から貰えるから、あまり値上がりは気にしないけど(マテ)


刺身が安くて予定外の買い物が増えましたが、何だかんだで
5〜6000円分ほど買い込んでました(汗)


実家に戻って、買い込んだ荷物を仕分けしてから帰宅!

冷蔵庫を圧迫していた土産が無くなったけど、それ以上に衝動買い
した鮮魚系がより冷蔵庫を圧迫する羽目になったよ(涙)


取り敢えず、今日は夕方にガッツリ食ったので
明日から海鮮祭りで買い込んだ鮮魚を食って冷蔵庫を開放して
いこうと思います(苦笑)



2020年08月05日(水) 3都1泊物語(後)



朝飯はバイキングとの事なのでパス!



取り敢えず朝風呂へ




夜に入った温泉とは別の風呂で
屋上の露天風呂なのは一緒ですが、見える景色の方向が違い
完全に街を見下ろすロケーション!!

幾つも露天風呂がありますが、貸し切り状態♪
朝からラッキー☆
絶好調の快晴の下、一番外側の露天風呂で
寝そべりながら、無駄に足を高く上げ無駄に何度も足を組み替えて
優雅さを極めてみました♪


部屋に戻り、暫しゴロゴロしてから2日目スタート!

大阪を出て京都へ向かいます。
今日は京都観光のみです!

まずやって来たのは有名な八坂神社の目の前にあった
『漢検漢字博物館』
漢字検定の団体の本部が実はここにあり、そこが運営している
施設です。

何だか一晩中エアコンの風が直撃していて足が痺れていますが
頑張って見学します(汗)

漢検漢字博物館・図書館は、京都府京都市東山区祇園町南側にある
漢字をテーマとした博物館および図書館で2016年6月29日に、
公益財団法人日本漢字能力検定協会により開設されました。
漢字をただ見るだけでなく、触れたり、学んだり、楽しんだりできる
展示で、世界に向けても発信し、漢字の普及を目指す施設だそうです。

入ってすぐの漢字5万字タワーや漢字の歴史絵巻

漢字を読みだけであてて日本語を書いたときの仮名の万葉仮名とは
のスタンプで自分の名前を万葉仮名にしてみたり
カタカナもひらがなも、もとは漢字なので自分の名前をスタンプで
押してもとになっている漢字に戻してみたり
ことばにそれぞれの地域だけで通用する「方言」があるように、
実は漢字にもある地域だけで使われる「方言のような漢字」が
あるそうで、その一覧が地方ごとに展示されていたり
漢字の成り立ちや珍しい動物などを漢字で表していたり
最も画数の多い漢字や、書物に残っているのに読み方、意味が
分からないままの漢字など・・・

普通に凄く面白かった!!!

大人も子供もマジで楽しめる施設だと思います!
おススメです♪


さ〜
まだ痺れている足を引き摺って・・・快晴過ぎて炎天下の
って、外気温見たら38℃って(滝汗)

なのに食った昼飯は「祇園京都ラーメン」(爆)

アッサリしていて食べやすいんだけども、しっかりとコクがあり
トッピングの九条ネギも京都っぽくて良かったね(笑)

食後近所の、京都の代表的な繁華街及び歓楽街『祇園』に到着
流石はコロナ!
超有名スポットの「巽橋」「花見小路通」が人通り0!

俺らの貸し切りです(笑)

いや〜写真撮影が捗ります♪


祇園エリアを汗だくで満喫した後は
途中途中地下道や駅の地下通路などを使い
日差しを避けながら・・・普通に1駅電車を使おうか迷いましたが
更に歩き続けて
『瑞泉寺』へ
1611年(慶長16)角倉了以が豊臣秀次とその一族の菩提を
弔うため建立した寺で浄土宗西山禅林寺派。

豊臣秀吉から関白の位を譲られ聚楽第に住した秀次が、謀反の疑いを
かけられて1595年(文禄4年)に高野山で自刃させられた後、
その子供5名と妻妾34名の計39名の一族が三条河原の南西詰めで
処刑されました。
瑞泉寺に伝わる絵縁起によれば、一族の遺骸を埋葬した処刑場の
地には大きな塚が築かれ、塚の頂上には秀次の首を納め
「秀次悪逆塚」と刻した石塔を据えて往来人への見せしめにしたと
云います。
16年後、角倉了以が高瀬川の開削の際に荒廃した塚と石塔を
発見して大層に心を痛め、僧桂叔と相談、碑面から「悪逆」の
2字を削り新たに墓域を整備して墓碑を立て側に一宇を建立し
慈舟山瑞泉寺と号しました。
境内の西南隅にその墓域が見られる。

更に歩き『本能寺』へ
京都府京都市中京区下本能寺前町にある、法華宗本門流の大本山。
本能寺の変の舞台として知られますが勿論当時の物ではありません。
現在の寺院には、恵昇院、蓮承院、定性院、高俊院、本行院、
源妙院、龍雲院の7院の塔頭がある大きな寺院です。

本能寺の変が起きて、その際の兵火で堂宇が焼失。
その後、天正19年(1591年)、豊臣秀吉の命で現在の寺域
へと移転させられました。
伽藍の落成は、天正20年(1592年)現在の御池通と
京都市役所を含む広大な敷地であったそうです。

天明8年(1788年)の天明の大火で焼失するが、天保11年
(1840年)日恩上人によって再建。
しかし、元治元年(1864年)の禁門の変(蛤御門の変)に伴い
発生したどんどん焼けにより堂宇を焼失(汗)
従来は長州藩邸に隣接していたため、長州藩邸の火が延焼したと
思われていたが、それ以前に薩摩藩の砲撃により長州藩邸よりも
先に焼け落ちたという説もあるそうです。

現在の本堂は1928年(昭和3年)に建てられた物です。


はい
本日の観光、終了〜〜

暑い!!
流石に日差しが痛過ぎる(涙)
アーケードのある商店街を通過しながら店を冷かしたり
100均ショップで飲み物を数本まとめ買いしたりしながら
何とか車を停めていた八坂神社近くのコインパーキングへ
戻ります(汗)

屋根のあるコインパーキングに停めておいて良かったよ(汗)


乗って、エアコン全開にしてから出発!
京都の街中を出るまでは流石に混んでいましたが
高速に乗ってしまえば後は順調なものです♪

大津SAに立ち寄り最後に土産を買ったり
車内で食べるお菓子を買ったりしたら後は只管に
東へ東へ戻るだけ!

途中途中で2人で運転を交代しつつ
22時頃には伊勢原駅でミッキーを降ろして解散でした。


いやいや
久しぶりの1泊イベント
楽しかった!!!
やっぱり1泊は楽しい♪

次回の1泊はもっと大人数で行きたいな〜
やはり難しいかね(汗)
でも、継続して1泊イベントも続けられるように頑張るぞ!

今回もお疲れ様でした〜



2020年08月04日(火) 3都1泊物語(前)

今月こそは!と気合を入れて久しぶりの1泊イベントです☆


面子は俺とミッキー



飛行機を使うには夏本番でオンシーズンで料金が高いし
渋滞が読めないから車で遠くも難しい・・・

でも久しぶりの1泊イベントだし頑張りたい(汗)




色々考えた結果、日帰りイベントの神戸と京都をくっ付けて
1泊イベントにしました!

何時も通りに0時半頃、伊勢原駅のコンビニでミッキーを拾って
から出発♪


秦野中井ICから東名に乗って西を目指します。
途中の車内ではミッキーが寝落ちするまでずっと
何時ものガンダムトークに旅の話に盛り上がってました(笑)

明け方、京都手前の大津SAに到着。
朝飯で朝マックを食ってから俺も仮眠・・・・

2時間ほど時間を潰してから運転をミッキーに交代して
更に西へとGO!!

懸念していた吹田周辺の渋滞にもハマらずに
順調にまず最初の目的地である兵庫県の『南京町』へ到着。

ま〜神戸の中華街です(笑)


まだ店が開きだすには早過ぎたので、開店準備中の中華街を
ウロウロして散策♪


・・・・・・そんな中、開いていた店を見つけて早速入店して
朝ご飯♪



中華街に来て、最初に食べるものと言えば?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・










そう!




カレーです!(マテ)




いや、普通に新店開店したばかりで普通に美味そうだった(苦笑)
しかも開店記念で牛乳とトッピングの生卵がサービスだった!

・・・流石にこれから中華街で食い歩きなので、大盛りは
止めて並盛にしような!とミッキーと相談していたのに
隣りから「トッピングでクリームコロッケとメンチカツ追加で」
って聞こえて来たんですけど(汗)



ま〜普通にカレー美味かった(笑)
食後は中華街やその周辺の商店街を散策しながら時間を潰して
ました。


中華街の店々がオープンし出したので中華街に戻り
店先でラーメン食ったり、外の広場で買ってきた豚まんとか
小籠包とか食べてダラダラしてました・・・・炎天下の中で(汗)


日光が痛い!
天気良過ぎだろ(滝汗)


食後、再び商店街をうろついて古本屋など立ち寄りつつ
近くに花隈城跡があるとの事なので行ってみる事に!

花隈城は荒木村重が織田信長に謀反を起こした「有岡城の戦い」で
敗走したのちに、さらに籠城して戦った「花隈城の戦い」の舞台と
なった城です。
この合戦で城を落城させた池田恒興が、その功により花隈城を
与えられますが、恒興は兵庫城を築城したため、花隈城は廃城と
なりました。
『福徳寺』「花隈城天守閣址碑」があり、この周辺が本丸跡地と
されているそうなので、商店街から少し足を延ばして見て来ました。

駐車場に戻って炎天下の中、放置していたせいで灼熱地獄とかした
車内で悶絶した後、中華街を後にして海沿いを移動。

やって来たのは『西宮砲台』
摂海(大阪湾)防備のために設けた砲台で国指定の史跡です。
着工は1863年(文久三年)ですが、幕府が倒れ完成は定かでは
ありません(苦笑)
その後空砲試射に失敗、さらに内部の木造部分を焼失!(ヲ)
1975年から5年にわたって大修理、内部は鉄骨で補強、外壁は
築造当時に復原しました。
堤でかこった中央部に、松クイを1000本以上も打ち込んで
基礎とし、花崗岩の大岩を組み上げています。
円型の本体には砲眼11個と窓1個が穿たれ、大砲で四方を狙う事が
出来ます。

ま〜実際には1度も使われる事無く、明治時代をむかえました。

香櫨園駅を南方に夙川沿いを約800mほど歩くと御前浜公園が
あります。
その東端に西宮砲台はあります。
マンションと防波堤とで直前までその姿が隠されて、いきなり
現れたという感じです(笑)


続いては『今津砲台跡』
この砲台も西宮砲台と同じく文久三年に建設が始まり、
1866年(慶応二年)後半になってようやく完成しました。
砂地に建てるため千本を超える松グイを打ち込み、その上に
瀬戸内海中部の島々から運んだ花崗岩を積み上げました。
通常の二倍の賃金で熟練工を集め、突貫工事で完成を急ぎましたが
あしかけ四年を要する難工事となったそうです。

砲台の大きさは直径10数m、高さ10m〜12mで、二層目を
めぐる砲眼からは、大砲で四方を狙う事が出来ました。

1915年(大正四年)、砲台は民間に払い下げられたあと、
石を取る為に壊され、今津港から運び出されました(涙)
現在この場所に置かれた石材は、その砲台の一部だそうです。

そんな悲しい砲台跡の向こう岸に見えるのが『今津灯台』
兵庫県西宮市今津西浜町に所在する民営
(酒造会社の大関株式会社が運営)の灯台で、現役の航路標識として
使われている灯台としては日本最古のものだそうです!

現存する灯台は1858年(安政5年)に再建されたもで
高さ6m余り、木造袴腰付灯籠形・銅板葺屋根で、竜山石の基壇上に
建てられています。

灯火部分には格子が組まれていますが、これは当初点灯に油皿を
使用し、風雨を防ぐために油障子が貼られていた名残だそうです。



次に向かったのは尼崎市
『尼崎城』!
1617年(元和3年)江戸幕府の命により、譜代大名の
戸田氏鉄が尼崎藩主に就き、新たに尼崎城を築きました。

1873年(明治6年)の廃城令後に取り壊されるまで
約250年もの間、大坂の西の守りとして活躍しました。

元々、城の遺構は殆ど無く、過去に訪れた時には
城壁風の城跡に建つ図書館の塀と石垣と城跡碑くらい
だったのですが(過去日記参照)家電量販店の旧ミドリ電化
(現・エディオン)の創業者、安保詮(あぼ・あきら)氏が
私費約10億円!?を投じて再建した尼崎城を同社創業の
地・尼崎市に寄贈した事をニュースで知り、完成したのを待ち
今回再度やって来ました!
平成31年3月に四層の復元天守が完成して、それまでに城址公園と
して整備されていた石垣と城壁と併せて、城址らしい雰囲気が
出来上がっておりいい意味でビックリです(笑)

城を見た後は徒歩圏内の駅前に移動して本屋に立ち寄って
新刊チェックをしてから移動(笑)

ここからは大阪に入ります。
まずやって来たのは大阪北部に位置する『箕面大滝』
明治の森箕面国定公園にあり、「天下の名瀑」として知られる
箕面大滝。

駅前の狭い繁華街から急坂を登って行くとすぐに
結構深い山道になり驚きです(汗)
そんな山道を進んで行き、駐車場から歩いて20分ほどで
「日本の滝百選」にも選ばれている大滝へ到着。
滝の落差は33mあり、岸壁から水が一気に流れ落ちる様子は
とてもダイナミックです!
箕面大滝の流れ落ちる姿が農具の「箕」に似ていることから
この名で呼ばれるようになり、地名もこれに由来していると
云われています。

滝見学後、更に山奥へと車を走らせて行くと
『勝尾寺』にたどり着きます。

勝尾寺は、大阪府箕面市にある高野山真言宗の寺院で山号は応頂山。
西国三十三所の第23番札所。
開山は開成、本尊は十一面千手観世音菩薩。

寺号は「かつおじ」「かちおじ」などとも読まれます。

「勝ちダルマ」が有名!

その昔、天皇の病を修したことから「勝王寺」と呼ばれ、歴代の
覇者たちも戦の勝利祈願に訪れていました。


ま〜こんな山奥なのに駐車場代+拝観料のコンボには
この生臭宗教法人め!!と思いましたが(マテ)
寺院の伽藍や庭園、所々に収められている?配置されてる??
小さなダルマから大きなダルマが微笑ましくも見応えがあり
それなりに楽しめました!


登った山道を半分下り、本日の宿のある『箕面温泉』へと
向かいます。
今日の宿は「大江戸温泉物語 箕面温泉 箕面観光ホテル」

坂倉準三建築研究所の西澤文隆による設計で、1968年
(昭和43年)に竣工。
日帰り温泉だけでなく、歌謡ショーや大衆演劇、ゲームセンターや
ボウリングなどもある温泉レジャー施設であり、大阪観光株式会社
が運営していました。
経営悪化もあり2013年5月、再建のスポンサーに
大江戸温泉物語がつくことになり、名称も
「大江戸温泉物語 箕面観光ホテル」として、まずホテルが同年7月
からリニューアルオープンしました。

ま〜山の中の大きなホテルです。

一応天然温泉で泉質は炭酸水素塩泉


まさかの最上階の部屋で、部屋からは先程まで居た山々と
直ぐ麓の駅前の町並みが同時に堪能出来て素晴らしい♪


部屋でゴロゴロしつつ・・・・・

本日の機体は「MGデュナメスガンダム」(笑)
少し組んではミッキーとこの構造はあ〜だこ〜だ言って
ゴロゴログダグダしながら楽しみます(笑)


で、風呂へ!

屋上の露手風呂!!!

最高〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!


露天風呂からは部屋からの景色よりもハッキリと町並みが
見下ろせ、バックは山なので静かな木々の揺れる音と
涼しい風が・・・

しかも丁度、夕暮れ時!

暫し温泉に浸かりながら真面目に景色をマッタリと堪能
してしまった(笑)



風呂から上がり飯!

この御時世にバイキングなので仕方が無いのですが
料理を取りに行く度にゴム手袋をしてマスクを着けて
食べる時には2つを外して、また取りに行く時には装備して・・・

面倒臭い!!!!

結果、一回取りに行く時に目一杯盛って来て
往復回数を減らす事になったので、色々な種類を食べるのは
諦めました(涙)
色々な焼酎も呑み放題だったのですが、自分で酌みに行く場所が
更に衛生面で面倒臭い状態だったのでその場で4〜5杯飲み干して
終了(涙)

更にトロロをゴム手袋内に落としてしまい
手が痒くて、でも両手が塞がっていて手袋取れなくて
悶絶する羽目になったりと踏んだり蹴ったりで、手早く腹を満たして
早々に部屋に戻りました(汗)


ま〜部屋に戻ってゴロゴロしながら
来る途中で買ったり家から持って来た酒や肴を摘まみながら
ゲームをしたりガンプラを完成させたりと、何時も通りに
お互い好き勝手に楽しんでから、営業時間ギリギリに
再度屋上の露天風呂へと出掛けて、今度は町の夜景を見ながら
夜風に吹かれつつ長風呂を楽しみました♪

さ〜明日は今日以上に・・・・マッタリプランです(笑)
でも今日以上に暑いそうです(汗)

頑張って遊ぶぞーーー!


続く


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]