もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2013年10月30日(水) ハギさんのサプライズ結婚祝い♪

今日は元々ヒータに誘われて伊勢原で飲む予定だったのですが、
一応皆に声を掛けたら・・・・・・・・



すげー集まった(笑)


職場の9割参加かよ!





・・・ま〜どうせなら!って事で、やろうやろうとしていて流れていた
前期の打ち上げと、この度めでたく結婚したハギさんのおめでとう会を
してしまえ!と混ぜ混ぜでGOです(笑)


当日、俺は仕事が休みだったので家でゴロゴロしたり
掃除をしたりして夜までマッタリと過ごします♪


で、一旦職場にてあ〜み〜&その娘ちゃんと待ち合わせて
頼んでおいたピザやらオードブルやらジュースやらを買出しに
走ります。


20:00
どんどん勤務中以外の皆も集まってきて、料理のセッティングをして
取り敢えず乾杯☆

ま〜皆シラフだけどね(苦笑)



で、一旦マネージャーにハギさんを外に誘い出して貰い、その隙に
一気に飾り付け&キャンドル点火&クラッカーの準備を皆でワタワタと
行います☆

・・・ハギさんへはサプライズだったので、ニセの真面目話を捏ち上げて
ハギさんを外で足止めしているマネージャーは「まだ?」
「ネタが続かない!」と大変そうでしたがね(邪笑)

準備が出来て、マネージャーに合図を送り、ハギさんの登場です!
一斉にクラッカーを鳴らしてオメデトウーーー!!!コール♪

ケーキのロウソク消しからプレゼント贈呈。
新人原Dによる
「最近連続の黒字は自分が入った時期と被っているので自分のお陰かと」
と伝説に残るアホ祝辞?も飛び出したりと盛り上がりました!(ヲ)



22:00頃
一旦終了して解散。
ヒータは学校が終わらずに間に合いませんでしたが、これから伊勢原駅
前で集まれる奴だけ集まっての2次会があるので無問題です!


・・・・2次会メンバー
俺、ヒータ、ふるけん、N山、原D・・・・・・


すげー何時ものメンツです(苦笑)


23時
一旦我が家に俺以外はN山の車でやって来て車を置いてから徒歩で
伊勢原駅へ。
ヒータと駅前で合流して呑みスタートです!

・・・残念ながらN山は今回はノンアルコールです(涙)




最近酒の楽しさを覚えだして色々な種類の酒に興味津々なヒータ。
金欠なのに1次回が会費会社持ちに釣られてやって来たふるけん。
彼女と分かれて傷心&ノンアルコールで傷心で店員の女の子に
エラく優しく対応するエロスN山。
「酒ガンガン飲みますよ!」と言って一杯目で顔が赤くなって
フワフワし出した原D。


・・・・・・・・・・・・・いや〜節操無く盛り上がります!(マテ)

結構あっと言う間に時間が経過して、気が付けば31日の1時半。
収拾がつかなくなる前に撤収(汗)


ま〜皆明日は朝から仕事だったり学校だったりだからね。


当初は2人で駅前でマッタリ飲む予定が、気が付けば職場を巻き込んでの
イベントになってしまった訳ですが、ま〜その分楽しさも倍倍だったので
オールOKですな!(笑)



ハギさん結婚オメデトウございます!

マネージャー、会費ゴチっす!!

皆お疲れ様でした〜!
特に帰り道で吐いたふるけん(苦笑)



2013年10月29日(火) 湖南三山詣で

今月はクソッタレ台風のせいでイベントが流れたので
唯一の日帰りイベントです!

滋賀の湖東三山は過去に詣でた事があったのですが、最近になって
湖南三山もあると知り、早速行って見る事にします♪
序でに今まで通過しているだけだった甲賀、信楽などのエリアにも
足を運んで見ます!

参加メンバーは俺、ゲレゲレ、ミッキー、キタイ、
そしてブラック企業から卒業して久し振り参加のユウキで
5人も集まりました(笑)

なので俺のセレナを久々に出動させます!

ゲレゲレに皆を拾って来て貰い、我が家で合流したのが0時前と
結構良いペースで集合完了です♪


・・・・・しかし、無駄な東名集中工事のせいで新東名に乗るまでの
間が、この時刻で渋滞しています!(怒)

なので沼津まで下道で進み、そこから高速に乗ってと変則的な
ルートで滋賀を目指す事に(汗)
運転手ゲレゲレ、助手席俺で如何にアラサーになった俺たちが
大人なアダルティーでダンディーな男なのかを熱く語り合いながら
夜中の下道をノリノリで進みます☆

もう俺たちも若くないからね〜☆と深夜にご機嫌です(ヲ)



やや混んでいる東名を抜け、新東名に入れば後はスムーズに進みます!
2時に東名に乗ったので、普段よりも大分遅いペースでの移動ですが、
途中のSAでユウキがおでんを食いだして何故だか大休止になったり
しましたが、ま〜滋賀は近いので無問題です!
・・・・近いよ。
うん近い近い(ヲ)

キタイに助手席を交代して貰い、まだ運転出来るゲレゲレとコンビで
更に頑張って貰いましょう♪



早朝、滋賀に到着。
最初の目的地の駐車場で皆で仮眠です・・・

だって外が暗くて何も見えないので(汗)



7時過ぎ、外が明るくなってきたので観光開始です!
まず車から降りて『水口城』を見学です。
本丸と二の丸の2つで構成される小規模な城で、寛永11年
(1634)三代将軍徳川家光が京都に上洛する為に築かれた
将軍家専用の宿館(笑)

現存と言われる石垣と当時の縄張り通りに作られた水堀。
二の丸に矢倉、長屋門や御成門、御成橋、土塀が復元されていて
小さいながらも非常に見応えのある城ですが、本丸は学校の
グラウンドになっていて見る影もありません(汗)

水堀に沿って城の周りをグルリと見学してきました。



見学後、近所のマックに突撃して、全員で朝マックをガッツリと
朝から貪り再出発です!


お次は『紫香楽宮跡』へと向かいます。
紫香楽宮とは奈良時代の天平14年(742)、現在の京都府木津川市
に恭仁宮を造営中だった聖武天皇が、恭仁宮から東北への道を開いて
この地に造営した離宮です。
ただ・・・この時代は占いの結果やらノリでたびたび都が変わるので
平城京と平安京以外はドマイナーですがね(苦笑)
林に覆われた丘陵地に残る、一応(ヲ)国指定の史跡です。 
紫香楽宮跡には、松林に囲まれた緩い坂の参道をたどると、金堂跡が
あり、背後を囲むように僧坊跡・経堂跡・鐘楼跡・塔院跡などの礎石が
並び、その配置が東大寺とよく似た建物配置である為、寺院跡である
事が推測されます。
この寺院は、聖武天皇が紫香楽宮で大仏造立をはじめた甲賀寺跡だと
考えられています。

ま〜松林の中の遺跡をウロウロして撤収!
お次は焼き物の街『信楽』です♪
伝統工芸信楽焼の街。

日本六古窯のひとつに数えられ、何より狸の置物で有名!
もう街中が狸の置物だらけでした(笑)


せっかくだったので、登り窯を遠足の小学生集団に紛れ込み見学
してきました(ヲ)
小学生たちの中で、巨大な狸の置物と写真を撮ったり
狸の口に頭突っ込んだりと、ガキどもに大人の魅力を撒き散らしながら
優雅に見学♪

ユウキが土産物屋で可愛いと言っていたので、1個買えば?と
薦めてあげたのですが、呆気なく拒否されました(涙)
・・・・・・・・・・・冷たい女です

1個78万円の2mクラスの狸の置物。
お前の部屋に良く似合うと思ったのに・・・



誰も狸を買わずに撤収(苦笑)
お次は『草津宿本陣』です。
昔から東海道と中山道の合流点であり、多くの旅籠が軒を並べた草津の
宿場町。
そのシンボルであり大名などが休泊したのが草津宿本陣です。
現存する最大級の本陣で、平成の大修理を終えて当時の姿が今も
残っています。

陣屋内も当時の様子を残していて、駅前の一等地に位置する遺構にしては
非常に綺麗に、変にテーマパーク化していなくていい場所でした♪



さてさて、ここからは湖南三山詣での始まりです!
そもそも湖南三山とは、滋賀県湖南市にある国宝を有する3つの
寺院の総称。
因みに3つもの天台宗。


まず最初は『善水寺』
伝承では、奈良時代中期に国家鎮護の道場として建立された古刹。
和銅寺と称したと云われています。その後、平安時代の初期に最澄が
入山し、延暦寺の別院諸堂を建立。
桓武天皇が病気になり、最澄が法力により霊水を献上したところ、
たちどころに回復したことから現在の寺名に改名したと伝えられています。

国宝の本堂にて、重要文化財クラスの仏像が十体以上安置されている
中を案内の坊さんの結構ディープな、でも面白く飽きさせないトークで
解説して貰い見学した後、庭園を眺めながらボケーっとしていたら
皆して意識が飛びそうになったので、慌てて撤収です(汗)




続いて『長寿寺』
資料が乏しくて詳しい歴史は不明(汗)
寺伝では、奈良時代に聖武天皇の勅願により、良弁が紫香楽宮の鬼門を
封じるために創建し、聖武天皇の皇女誕生に七堂伽藍を建立し長寿寺と
名づけたと云われています。
平安時代末期に建立された寄棟造桧皮葺の渋い本堂(国宝)と
苔むした山門が緑深い参道と合わさって非常に落ち着いた雰囲気の
イイ感じの寺でした♪
何より、拝観後に無料でコーヒーを入れて振舞ってくれたのが
最高に嬉しかったです(笑)


最後は『常楽寺』
長寿寺が東寺と呼ばれているのに対して西寺と呼ばれる
近江西国三十三箇所観音霊場第一番札所。
こちらも創建の時期および事情は、史料が乏しく詳細は不明(汗)
寺伝では、奈良時代に聖武天皇の勅願により、良弁が紫香楽宮の鬼門を
封じるために創建したと云われています。

・・・・流石は西寺と東寺!
そっくりの伝承です(笑)


こちらは本堂以外にも三重塔が国宝としてランクイン!
更には「絹本著色浄土曼荼羅図」を初め「絹本著色仏涅槃図」
「木造釈迦如来坐像」「木造二十八部衆立像」「木造千手観音坐像」
「錫杖」「金銅飲食器」「銅飲食器」「金銅火舎」「石燈籠」
「常楽寺勧進状3巻」と大量の重要文化財のラインナップ!!


・・・しかし、貴重な二十八部衆立像の内、2体が盗難にあって不在
3体盗まれて1体は発見されたのですが、2体は今だに見付からず。


盗んだ奴
今すぐに100回くらい連続で脱腸になって死ね(怒)





湖南三山
全て近所なので、あっと言う間に見学終了〜(苦笑)



残すは100名城が1つ『観音寺城址』




・・・・・・・・・・の、前に
腹ごなしです(笑)


通り道すがら見つけた定食屋に入って、これから山登るって言うのに
ガッツリガッツリ貪り食います(汗)




前回来た時は夕方で見学時間が終わっていて林道入口で
引き返す羽目になりましたが(過去日記参照)今回は時間もOK!
イザ往かん観音寺城!!!






・・・・・・・・・・え
土砂崩れで林道通行止め!?


え?
・・・・・・・・・・・・・・・・え?(涙)





何だか呪われていますが、取り敢えず迂回路があるそうなので
山の麓を無駄に1周させられましたが、何とか山頂付近の城址近くまで
接近する事に成功!

・・・・・麓から徒歩で登っていたら普通に1日コースなのですよ(汗)


城の遺構に入る前に、観音寺城の名の由来になっている山頂付近の
『観音正寺』を拝観しておきます。

観音正寺。伝承によれば、推古天皇13年(605年)に聖徳太子が
この地を訪れ、自刻の千手観音を祀ったのが始まりと伝えられています。
聖徳太子はこの地を訪れた際に出会った「人魚」の願いによりこの寺を
建立したと云います・・・・・
何処で何に出会っているのさ聖徳太子!?(汗)

実は寺にはちゃんと人魚のミイラと称するモノが伝えられていましたが、
残念ながら平成5年に火災で焼失?昇天?してしまいました(涙)

天台宗系の寺で、山号は繖山。
本尊は千手観音で西国三十三所第32番札所。

室町時代以来、近江国南半部を支配した佐々木六角氏の居城である
観音寺城がすぐ側にあり、寺は佐々木六角氏の庇護を得て栄えました。
しかし観音寺城がは1568年に織田信長の軍勢に攻められて落城。
数年後には佐々木六角氏所縁の観音正寺も焼き討ちに遭い、当時の建物
などは全焼してしまいました(涙)



さて、寺の奥
もっと山へと分け入って行くと城の遺構エリアです。


後ろを振り返ると・・・・・・・・キタイしか着いて来ていない!!


・・・もう2人で見て来ます(汗)


観音寺城は近江源氏の佐々木氏、後に近江守護六角氏の居城で安土
時代以前の山城としては非常に珍しい総石垣の城です。

今も本丸跡に残る食い違い虎口跡、大手石階段、石垣と遺構の状態も
良く見応えのある城址でした!


応仁の乱以降、京都近くの交通要所に築かれた城だけあり、3度も
この城が舞台となった合戦が起こりますが、それでも凌ぎ切った堅城!

・・・ですが、最後は織田信長の圧倒的戦力により城を囲まれて
無血開城で落城します(涙)


戦いは数だよ兄者!!(ヲ)






さ〜て
今回の旅はこれにて全部終了です!
後は帰るだけ!

ユウキが明日朝早いらしいので、何時もより早く帰路に着きます。




ま〜帰り道は思っていたほど集中工事の影響で混雑していなかったので、
予想以上に早く進みます♪

なので、途中の静岡県にてSAで晩飯を食えちゃいました。
・・・・・・・・いい加減に良く食う豚どもです(マテ)



その後も順調に進み、神奈川に入る手前辺りから若干混みだして
きましたが、それでも許容範囲内だったので22時前には
一旦鮎沢のPAに立ち寄って時間調整までしてました(笑)

22時過ぎ
少しでも割引を!と確実に22時過ぎたのを確認してから
高速を降ります(笑)

後は22:30には我が家前で解散!
今回も楽しかった〜〜!!

俺は皆を見送った後に近所のTSUTAYAに行って
週刊日本の城の新刊を買いました(笑)




いや〜
やっと観音寺城に行けた〜!!って言うのが今回のメイン感想です(笑)

100名城もこのイベントで到達していないのも後は・・・
北海道にある根室半島のチャシ群。四国愛媛の伊予松山城。
広島の吉田郡山城。福岡の大野城。熊本の熊本城。人吉城。
6つか!?

う〜ん、今期中にもう1つ位は行っておきたいな〜(ヲ)

ま〜その時も楽しく無事に遊びましょう☆

それでは今回もお疲れさまでした!



2013年10月21日(月) 日本代表!?

2013年の1月8日に創刊され、迷った末に結局は翌日に
購入した

週間「日本の城」
by DeAGOSTINI



全100巻中、明日発売の物で41巻


もうすぐ半分!
・・・・・・・・・・・まだ半分以下とも言う(汗)





近所のTSUTAYAで定期購読しているのですが、
仕事帰りによく立ち寄るの上に、職場の常連さんが勤めているので
その関係で、TSUTAYAの店員さんの殆どが顔見知り状態(笑)


なので俺が入店すると結構気軽に声を掛けてくれます♪

・・・立ち読み途中に「今日もお疲れさまで〜す」とか声を掛けられる
けど、気にせずに読みながら「お疲れ〜」と返せるくらいには
仲良し・・・・な、はず(汗)


ま〜そんな感じなので、新人が入ると紹介されます(笑)


で、おそらく新人に定期購読の客の対応を勉強させたかったのでしょう。
見た事の無いバイトが顔見知りの熟練バイトに付き添われて、
週刊日本の城を持ってレジでスタンバイしています(苦笑)



レジにて
正解は
俺「定期購読のE.Tですが」
レジ「・・・・どちらの雑誌になりますか?」
俺「週刊日本の城です」
レジ「週刊日本の城の定期購読でE.T様ですね
・・・こちらでお間違え無いでしょうか?」



テンパったレジの新人
俺「定期購読のE.Tですが」
レジ「日本のE.T様ですね!」


端折り過ぎ(汗)
あと、それだと俺が何時の間にやら日本代表みたくなってます(笑)


俺も日本人なので、ま〜間違っては無いので取り敢えず
「はい。日本のE.Tです」と答えました♪


爆笑する後ろに並んでいた客!
苦笑いで「スミマセン」と頭を下げる熟練バイト
更にテンパる新人(笑)



結構良く利用する店なので、次に接客して貰う時にはもう少し慣れて
くれて、神奈川のE.Tくらい身近になっていると嬉しいな〜(笑)



2013年10月18日(金) ネコ科の動物たち

新人原D

最近色々と車関係に興味津々であります(笑)



ま〜少し分かってくると、少しでも好きな奴は車の
色々な事に興味を示すよね♪


色々なバイトたちも似たような事になっていたので、懐かしく見ていると



「E.Tさん!あの3番レーンに停まっている車って何ですか??」



いや、俺の位置からじゃ全く見えないから!
何か特徴は??


「メッチャ高そうっす!!」


分からねーーよ!!!




「あ、あとボンネットに猫が付いてます!」


ね、猫??(汗)


「シャーって背中が伸びてる感じの・・・」









ジャガーか!?






って言うか、それ以外だったら只の趣味の改造の成れの果てだし(汗)






「あー!ジャガー!聞いた事あります!!」


・・・ま〜有名だよね



「・・・・・・・・・・・・・・・・トヨタっすか?」






ジャガーを吸収合併出来るくらいに日本企業に元気があったら、それは
それは素晴らしい事だよね〜(涙)





何て遣り取りがあったのが先週



それ以来ジャガーが気に入ったのか、頻りにジャガートークをしてくる
原D・・・・・いっそうちの店で買うか?(邪笑)

そんな事を思っていたら、またも原Dが聞いてきます。


「何か2番レーンに停まっているジャガーが変なんですけど・・・」




2番?
2、2、2・・・・・あー



あー

あーーあージャガーあー



「何か変な猫が付いてます。ジャガーのバージョン違いっすか?」




うん
猫科は猫科だね

そして外車は外車だね




ライオンだね!ジャガーじゃないね!!
プジョーだね!(苦笑)



取り合えず、聞かれる前に先に言っておきました。


あれ、トヨタ車じゃないからな!!(笑)



2013年10月15日(火) 嵐の中で天下統一も乙なモノですな

今日は本当だったら岐阜の山城を巡る旅に出る予定だったのですが、
クソッタレ台風が直撃し、更に行き先が山間部だったので
めっちゃ危険区域に突入してしまったので、流石にお流れに・・・(涙)



ただ、参加予定だった俺、ミッキー、キタイは勿論一日予定が
空いていたので、勿体無い!と前日夜に台風で大雨と風がゴーゴー
凄い中、ミッキー車でキタイを拾って来て貰い、我が家で宅呑みします♪



・・・そう言えば、キタイは我が家に初ですね(笑)



今日の飯は・・・・・・・・鍋!
って言うか、煮込みラーメンです!!

大鍋に野菜とかキノコとかをドッサリ入れて、味噌ラーメンです♪



それを、どうせ汚れるからと台所の板の間にダンボールを敷いて、
台の上にダイレクトに鍋を置いて、俺らは板の間にベタ座りで
コップ酒片手に煮込みラーメンをガッツキます!!!



嵐で外がゴーゴーいっている中、野郎三人で酒を呑みつつ鍋を囲んで
汗だくになってました(笑)



一気に飯を食い終えて、後は3人で只管戦国無双3をプレイ!


朝までに一体何人の足軽を切った事か・・・
6回くらい天下統一したのは覚えている(苦笑)





明け方、力尽きて皆で爆睡・・・




昼過ぎに起きて、台風一過でムカつくくらいに良い天気の中を
近所のファミレスに行って昼飯を食い、本屋に寄って買い物をしてから
帰宅して・・・



また戦国無双3の続きです(笑)




で、3人でギャーギャーと夜までやり続けてました(爆)






結論

嵐の日は外がゴーゴーガタガタと煩いので、家の中で多少騒いでも
近所迷惑にならないので非常に宜しい事が発覚!(マテ)


それにしても岐阜行きは惜しかったけど、命あっての遊びなので
今後も危険回避は出来るだけ確りとしつつも、遊ぶ事は妥協せずに
頑張ります!(ヲ)

岐阜行きは早ければ来月にはリベンジかな?



>キタイ
色々と保存の効く食べ物系の差し入れアリガトウな!



2013年10月13日(日) 日記12周年☆

今日で日記12周年〜〜〜☆


・・・・・・・・・・・・・・マジかよ


(過去の履歴を遡り)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジだよ(汗)



日記書き続けて12年!?
12年もこんなの書いてるの、俺??(涙)

12年前の俺は、まさか12年間も書き続ける事になるなんて
微塵も思っていなかったね〜


って言うか、12年後はもっと大人してる予定だった!!・・・はず(泣)





いや〜
12年前の俺の予想を超える、面白オカシイ12年後になっている
ワケですが(ヲ)
きっと12年後もよりカオスになっている気が・・・(滝汗)



更には引越ししてからあっと言う間に1年が過ぎた事にも、今更ながら
に気がつきました(苦笑)



ま〜こんな身内ネタのみの駄文を誰が読んでいるのか、そもそも何時まで
続けるかも全く未定な日記ですが、きっとこのままダラダラと続けて
いってしまう気がしますので、今後もヨロシクお願いします。


by管理人E.T



2013年10月11日(金) 革新の刻

車のオーディオがご臨終しました。
最近、CDのディスク読み取りエラーが多発するようになって
きていたので、そろそろヤバイかな〜とは思っていたのですが
昨夜、とうとうCDが読まないどころか出てこなくなりました(汗)


イジェクト押すとガガガガガガって言うの♪









ふぁっく!
超・ふぁっく!!

ムカついてデッキを殴りまくっていたら、今度は液晶にヒビが!(ヲ)







・・・・・・・・・・・・・・交換の刻が来たのだね!!




うちの廃車から回収してある在庫のオーディオで使えそうな物を
見繕っておきます♪(マテ)



で、今日の夜、客足が退けて暇になった時に付け替えです!(マテ)



デッキが中々取れなかったので、バールの様な物で逝ってしまえ☆と
トライしようとしたら・・・・・
車内から聞こえる俺の唸り声を心配そうにチラチラ見ていた末に
見兼ねたケンさんが綺麗に付け替えてくれました♪








つ・い・で・に☆





今年の5月15日に手に入れていた新型ナビも
古いナビを外して貰って付け替えて貰っちゃいました♪













やっと取り付けました(爆)












いや、正直言って存在を忘れてた(マテ)









久しぶりに車がパワーアップしました!
これで新東名はともかく、新名神すら登録されておらずに
道無き道を走り続ける日々とはオサラバです(笑)






いや〜・・・・・・・・・・・・・・・・・











ケンさん、マジでありがとうございました(苦笑)




2013年10月10日(木) もう何度目やら・・・良く開くな〜修羅の門(涙)

京都で買ってしまった?
SHFiguarts「仮面ライダーV3」と「ショッカー戦闘員」






あれから約1ヶ月










中々売っていないのがこのシリーズ





分かっていたよ?
分かっていたさ!
だから今まで手を出さなかったんだもん!!






で、今我が家にあるのが

「新1号」「旧1号」「旧1号桜島Ver」「サイクロン号」「V3」
「ショッカー戦闘員」「ライダーマン」「X」「アポロガイスト」
「ストロンガー」「スカイライダー」「スカイライダー強化前」
「スーパー1」(爆)

内、限定モノ多数アリ!!


発売前の「旧2号」「ZX」予約済み(笑)


「ストロンガーチャージアップVer」「アマゾン」
落札済みで配送待ち!!



後はまだ手に入っていないのは「新2号」「タックル」
「ショッカーライダー」「再生アポロガイスト」のみです!!!




・・・・・・・・・・いったい幾ら使ったのやら(ヲ)


きっと考えたら負けだと思うので考えません(マテ)






取り敢えず、今回は栄光の10人ライダーのシリーズのコンプリートを
目指して買い漁りだしたので、その後に続くBlack、RX、
シャドームーンにバトルホッパーに関しては取り敢えず保留ですね。


さて、流石に先月、今月は買いすぎたので自粛します(苦笑)
残りは来月以降で頑張ろう〜!



2013年10月09日(水) 南三陸ツアー(後) 石ノ森章太郎御大に捧ぐ

朝、予定通りに10時に出発!

朝食無しのプランだったので、マジでマッタリし過ぎました(汗)
俺が珍しく朝風呂入らなかったくらいです(苦笑)



天気は曇
・・・ま〜雨が降っていなければどうでもいいです♪



ゲレゲレの腹もそこそこ回復したっぽいので・・・ま〜一安心です



まずは宿から南下して行きまして、最初の目的地『高館義経堂』へ
判官館とも呼ばれています。
ここは鎌倉幕府から追われた源義経が館を構えた場所であり=
源義経最期の地と言われています。
高台の館跡には義経堂が建ち、眼下には北上川が流れます。

この地で立ち往生したと云われる弁慶も最後はこの景色を見たのかな?



お次は発掘調査の結果、この場所に奥州藤原氏の居城があった事が
分かった『柳之御所遺跡』へ!
実は過去にも来た事がありますが、その時は夕方で資料館も閉まっており
薄暗くて遺跡の遺構も全然見えなかったのでリベンジです!!


・・・何だか小雨が降ってきましたが、気にせずにGOです!


資料館で奥州藤原氏の説明や、この地が当時どれだけ栄えていたのかを
地形図や発掘された品、古文書などで確認してから実際の発掘現場へと
移動します。

今は調査が中断していましたが、それでも復元された堀や建物跡など
だけでも、当時ド辺境と呼ばれていた関東よりも北のこの地が
栄えていた事が分かる巨大な館。と言うよりも都市があった事が
見て分かりテンションが上がります!(笑)




一度、今までの真っ直ぐ南下ルートから外れてやや東へずれて進みます。
やって来たのは今回2個目の洞窟『幽玄洞』です!

昨日の「滝観洞」は読んで字の如く洞窟内の滝や水が凄かったですが、
こちらは洞窟内の化石が有名です。
とは言っても、見所にひょうたん池や水深10m以上の浄魂の泉と
呼ばれる地底湖などもあり楽しめました♪

洞窟内の壁は石灰岩層で、ウミユリ、三葉虫、フズリナ、古代珊瑚など、
3億5千万年前と推定される化石が多数見られ、当時のこの場所が浅い
海底であった事が分かります。


一口に化石と言っても、目を凝らしても微妙にしか分からない物から
一目見たら即化石と分かる物まで色々な種類の化石が埋まっていました!


・・・ただ、化石保護の観点からは仕方が無いのかもしれませんが、
洞窟の壁の至る所にアクリル板が張り付いており、その板に開けられて
いる小さな穴や板越しに化石を見るので若干感動が薄いですね(苦笑)


入口のオバちゃんに「今、洞窟内で映画の撮影してるよ」と教えて貰って
いたのですが、洞窟の出口にてやっと撮影隊と遭遇!
洞窟の駐車場には大きなロケバス等は停まっていなかったので、我々は
映画を撮っていると言っても大学のサークルか自治体のPVかだろうな
と思っていました・・・

歩いて来た我々に最初に気が付いた着物を着た女優さんが
すぐに荷物を退かしてくれ、更にスタッフも皆腰が低くて丁寧な対応
だったので、邪魔にも思わずに逆に撮影現場と言う珍しいものが見れて
ラッキーくらいに思っていました♪

・・・それにしても、最初に会った着物の娘さんは美人だったな〜
ミス○○的な子かね?と俺が思っていると、後ろでミッキーとゲレゲレが
「あの子、どこかで見た事があるような・・・」
「やっぱり!?俺もそう思ってたんだ!」


・・・ん?
お前らが会った事がありそうなって事は・・・・・・・・・
横浜の飲み屋の店員の娘か?(笑)



受付で傘を借りていたので返しがてら「何の撮影なの?」とオバちゃんに
聞くと・・・・・・・・・・ガチ映画でした!!

「義仲穴」(監督:秋原北胤、主演:中山エミリ)
木曽義仲が生き残っていたらって言うifものの話らしいですね

・・・・・って、さっき会ったの中山エミリですか!
美人な訳だわ(笑)



ま〜芸能人に興味は無いのでサラっと次にGOです!
メインの到着する前に寄り道で『一ノ関城址』へ

現在は城山公園として整備されています。
・・・・・・・整備され過ぎていて遺構が(涙)


鎌倉時代葛西氏が築城した城で、豊臣秀吉の奥州仕置によって葛西氏が
滅亡した後、豊臣大名である木村氏を経て伊達氏の領有となります。
1604年、伊達政宗は叔父である留守政景をこの地に移し、寛文年間(1661〜1672)には政宗の10男・宗勝が城主に任じられ、
有名な伊達家のお家騒動「伊達騒動」の舞台となります。


ま〜辛うじて残っている土塁や千畳敷と呼ばれる本丸跡や
千畳敷に建つ神社を参拝して撤収です!




これより岩手を後にして宮城県に入ります。



赤信号やタラタラ走る前の車に殺意を覚えながらも(ヲ)
・・・・・・・・・いざ決戦の時を待ち、車内で瞑想に入ります




憧れの聖地『石ノ森章太郎記念館』へ到達!!!


駐車場で気合を入れてからまずは門前のライダー像へとダッシュ!

写真撮影です♪

もう笑いが止まらない俺がいる(笑)



ライダー像の前でノリノリで笑顔でポーズを取る31歳
・・・・・・・元気に生きてます(ヲ)



このライダー像
津波の時、吹雪の中で瓦礫の中に確りと立って残ったんだよ
その写真を見た瞬間、シビれたね
正義の味方は不滅なんだ!って信じたね!!



更に入口の009の像でもテンションが上がり、ヤバイハイテンションで
入館です!



入口入ってすぐの石ノ森章太郎先生の肖像に最敬礼を捧げて入場!



天井から、壁、所狭しと並べられたライダー人形

・・・・・・1体¥1万までなら出す気あるんだけど、マジで俺に幾つか
売ってくれんかな?

ポスターで燃え!ソフビで燃え!!当時の漫画で燃え!!!
館内のGBMで燃えまくりです!!!!!

只管テンション上がりっぱです(笑)


あの伝説のトキワ荘の部屋を再現したブースや
親交のあった漫画家たちから贈られた祝いの扇子などでも
大いに盛り上がりましたが、何と言ってもライブラリーがヤバ過ぎる!!

漫画本から映像コンテンツまで、数百種類が見放題!
俺、ここの家の子になる!!(爆)



取り敢えず、仮面ライダーBLACKの最終回と
劇場版の栄光の10人ライダー大集合を気合入れて見ます。


小さな画面の前に各自隣のブースとかから椅子を持って来て
ガチで見る体勢です(笑)



31歳、3人
テレビの前で大いにハシャギます♪


その姿!
まさに「テレビの前のお友達」!!!(マテ)



もう最後まで燃え尽くしてあっと言う間に2時間くらい経過していて
驚いた(汗)
最後に近所に現存する石ノ森章太郎先生の生家を見学してから
撤収です。


・・・・いや〜
すげー疲れた

正直ハシャギ過ぎたぜ(汗)



ま〜頑張って帰る前にもう暫く旅は続きます(ヲ)


東北で唯一の現存二層櫓が残る『涌谷城』へ
涌谷伊達氏の居城。もとは南北朝時代、奥州探題として下向してきた
大崎氏の配下、涌谷氏の居城でしたが、大崎氏が豊臣秀吉の小田原参陣を
拒否したため滅ぼされ、その後は豊臣家の家臣である木村氏の居城と
なりましたが、大崎・葛西氏による一揆が発生し、その鎮圧後は伊達領と
なり、配下の亘理氏が治めることになりました。

明治維新まで城は残りますが、明治に入り城は解体され
今では江戸時代中期に再建された二層櫓の隅櫓と石垣が当時の物として
残っています。

後は資料館になっている模造天守(笑)



ま〜でも麓の涌谷神社から見上げると石垣の上に綺麗に天守閣と櫓が
揃って見えて中々に見応えのある城址でしたね♪


さて、この旅最後の目的地は『登米』
登米でご当地グルメの油麸丼を食べて帰ります。

油麸とは、長さが25〜26cm、直径が5cmぐらいの
フランスパンのような形をしている油で揚げた麸で、この辺りでは
昔からよく食べられていた食材です。

油麩丼とは、カツどんのカツの替わりに油麩を使ったものです。




いやね?
幾つも店があるはずなのに、何処もやっていない!
やっていても昼間のみとか!!
HPにはそんな事書いてないのに!!(怒)

やる気無いなら初めから企画するなよ!!!!
って地方企画には常々思うよ、本当に(怒)

店を探している途中で車を停めた序でに立ち寄ったスーパーで
思わず特売半額のひき肉とか野菜とかご当地の納豆とか色々
買い込んじゃったじゃん!(汗)



そんな中、何とかやっている店を発見!
「ぶんき茶屋」と言う店ですが、やっているのか微妙な感じでしたが
店に入ってしまえばこっちのものです!(マテ)


取り敢えず油麸丼大盛りで3つ!
ついでに同じくご当地メニューのはっと汁も3つ!!

一人でマッタリしていた店主のお爺ちゃん、大慌てで準備し出ます(苦笑)


油麸丼は見た目よりも肉が入っていない分アッサリとしていて、でも麸が
汁を吸っていてジューシーで美味でした☆
はっと汁は小麦粉を練った物を茹でた「はっと」と呼ばれる、すいとん的
な物を、醤油仕立ての汁物に地方独自の野菜や肉を入れた汁で
これもまた素朴で体の芯まで温まるような優しい味で美味☆☆

最後は「待たせちゃったから・・・」と言って大盛り分をサービスして
くれたお爺ちゃんに感謝して帰路に着きます♪



18時過ぎているので、流石に空は真っ暗さ〜
皆明日は仕事だって言うのに、この時間まで余裕ぶって宮城県北部で
遊んでたぜ〜〜(笑)


高速に乗るまでが若干ダルかったですが、東北道に乗ってしまえば
後は渋滞も無くスムーズに進みます。
途中のSAで土産を買ったりしても0時前には都内に戻って来れました♪

ゲレゲレ「宮城で18時過ぎまで遊んでいてもこの時間に都内なら、
宇都宮とかなら22時過ぎまで遊んいても逝けるな!!」

・・・・・・・・逝けるね〜(邪笑)



先にゲレゲレを家に送ってからミッキー宅で俺の車に乗り換えて、
ミッキー車と2台で最寄りのスタンドに行き給油です。

・・・俺の車も、ミッキー宅に来る途中でエンプティーランプが
点いててさ(汗)


スタンドでゴミ捨てたり、最後の会計をしたりしてから解散です。



俺が2時前には帰宅出来たかな?
ま〜18時まで東北に居て、更にそこまで急がずに帰ってきてこの時間に
帰宅出来ていれば無問題でしょう☆

明日の仕事?
そんなもの、前の日に何時に寝ても仕事は何時でもダルイわ!!(マテ)



いや〜
憧れの聖地へと巡礼出来たので今回の旅はそれだけで感無量ですわ〜

ま〜洞窟も予想以上に楽しかったし、もう一度じっくりと見たいと思って
いた平泉の遺跡も見れたしで非常に大満足のイベントでした!

次回のイベントも盛り沢山で楽しいものにしたいです♪
それでは今回もお疲れ様でした〜!!



2013年10月08日(火) 南三陸ツアー(前) 震災の爪痕

今日から一泊で東北
岩手〜宮城と逝ってまいります☆


初日は主に先の震災で大きな被害を受けた南三陸地方に行きます。


メンバーは俺、ゲレゲレ、ミッキーの「チーム神奈川の豚」(マテ)


まず俺が0時に家を出ようといていたら、出発前にこのまま出発すると
帰宅した時に着る物が無くなるのに気が付き、急遽この時間から
洗濯機を回す事に(汗)


で、結局ミッキーと事前に拾って来ておいて貰っていたゲレゲレと
ミッキーの駐車場で合流したのが2時(汗)


いや〜
・・・・・・・・・・スマンです(涙)




合流後は相変わらずに走りにくい首都圏をなるべく上を使って
サクサクと進みます!
今回の運転は、珍しく初回ゲレゲレ。助手席ミッキー。
俺は後部座席で寝ます!



さしたる渋滞も無く、順調に首都高→東北道へ


夜中、福島の安達太良SAにて一旦休憩・・・
車内で爆睡中のミッキーを置いて、俺とゲレゲレで売店でずんだ餅を
食べてご満悦です♪


ここで運転を俺に交代して再出発!

・・・で、ゲレゲレも助手席で寝だして車内は無言(汗)




聖飢魔IIとか大黒摩季とかガンガンに流して、明け方まで俺の
ワンマンライブで進みます♪(笑)


岩手県内で高速を降りて、IC近所のスタンドに立ち寄り給油&
運転手交代です。

ここで運転手は再びゲレゲレ




ここから太平洋側へと下道を延々と進んで行き、今だに震災の爪痕が
激しく残る陸前高田へとやって来ました。

土砂や土などを満載したトラックが何十台も連なり走り、工事の重機の
音が辺りに響き、まだ至る所にガレキや倒壊した建物の残骸が残る
のを目の当たりにすると、改めて震災の爪痕の深さを実感します。

そんな中、まず最初の目的地は、津波の被害で風光明媚な松林が壊滅。
その中ただ1本残った事で有名になった松がありましたよね?

震災復興のシンボルとして祭り上げられた『奇跡の一本』です。



この松を枯らさぬ!と執念じみた力の掛け方で
けして枯れない松へと生まれ変わったサイボーグ松!
改造総費用1億5000万円!!!!!



・・・・・その金を復興支援に使えとは、思っていても言っては
いけません(ヲ)



海辺の工事現場の中に1本、高く聳え立っていました。
松までは徒歩での移動になり、駐車場が分り難い上に駐車場から松まで
も凄く遠回りさせられました(汗)

しかも、10月だって言うのに何この炎天下!?
上着は半袖なのに!10月の岩手で!!
朝の9時から汗だくって、どう考えてもオカシイよね(滝汗)





続いて、同じく震災の残り物『座礁船第18共徳丸』を見学に
行きました。

港に停められていた漁船が、津波に流されて内陸へと押し流されて
座礁しています。
畑の真ん中に船が鎮座しています(汗)

もうすでに解体工事が始まっていて、後ろ半分は既に撤去されてしまって
いましたが、前半分だけでも巨大なこの船。
津波のパワーが如何に凄まじいかを物語っていますね!!


途中のコンビニで朝飯を食ってパワーを補給してから冒険タイム!
『滝観洞』へと突入します!!!


自然が何億年もかけて造った鍾乳洞!
滝観洞は入り口から880mのところに高さ60m、周囲50mもの
ドームが形づくられていて、天井の大理石の裂け目から落差何と!
29mの滝が流れ落ちています!!

その規模はまさに日本最大!!!


更にそこまで到達するには、入口でカッパとゴム長靴とヘルメットを
借りて往復に1時間も費やす冒険が待っています☆


いい歳した大人が装備を整えて、洞窟入口でノリノリで記念撮影♪



で、洞窟に入ってさっそく中腰でなくては進めない程の
狭き裂け目や地下水が流れていてゴム長靴のままズボンの裾を
濡らしながら進んで行きます!!

洞窟内は自然な色に照らされていて、変にライトアップされておらずに
非常にイイ感じです(笑)


時々、足を滑らせて水場に落ちる音や、ヘルメットごと頭を天井の
岩場にぶつけた音や呻き声が聞こえます(汗)



そうこうしながら辿り着いた目的地の滝は圧巻!!!

洞窟内の地下水が溜まり、湖みたいになっているフロアに
遥か上から滝が降り注ぎます!
こんなに凄い規模の滝が洞窟の奥にあるなんて、まさにRPGで
ありそうなファンタジーだぜ!


もうテンション上がっちゃって、3人でズボンが濡れるのも構わずに
湖に突撃して大ハシャギです(笑)



滝でハシャギ過ぎて、当たり前だけど帰り道が辛かった(汗)
いや〜
洞窟から出てきたら一気に疲れが・・・(汗)



途中のマックで手軽に飯を食って、どんどん行程を進めます。

お次は今まで太平洋側から移動を続け、この旅で一番内陸部にある
『夏油温泉郷』にて疲れた身体を癒します♪
夏油温泉は焼石岳中腹の渓谷にある温泉で、冬には雪で通行止めになる
等の交通の不便さから秘湯のひとつに挙げられる場合が多い名湯です。

発見は850年以上前。
開湯伝説によれば、平家の落人の末裔である高橋四郎左衛門が巨大な
白猿と戦った翌年、その猿が気になって山中深く入った際に、温泉で
傷を癒している姿を見て発見したとされる。バイオレンス&ファンタジー
な由来を持つ温泉です(笑)

その辺り一帯を夏油温泉郷と呼び、今回はその中程に位置する
瀬見温泉にて日帰り入浴を堪能しました♪


・・・この瀬見温泉、実は美人の湯として有名だそうです。




このメンツでは心底どうでもイイ効能ですな(泣笑)



ま〜ややトロミのある熱めの湯にマッタリと浸かり、滝観洞で酷使した
特に腰や足を労わります(笑)


風呂上がりに、売店で売っていた牛乳3種類をコンプして一気で
飲み干して・・・・・腹下したミッキーはマジでアホです(汗)




後部座席で「腹が〜」と呻いているアホは黙殺して次へと進まみす。
そろそろ日も暮れ始めてきたので急ぎ足で次へ!

と言っても、残りは全て宿の近所、もしくは宿までの道すがら
ですけどね♪


まずは現在の奥州市役所にある『水沢城址』を見学です。
築城の歴史は詳しくは未だに不明ですが、古くからこの地に城館が存在し、
戦備に利用されたと考えられています。
江戸時代に入る直前に伊達氏の持ち城となり、そのまま分家筋の留守氏
が城主を務め、明治維新まで約240年間居城にしました。
城の遺構はほぼ残って無く、一応市役所の敷地内に模擬冠木門が
建てられています。


続いては、坂上田村麻呂により造営された蝦夷鎮撫の拠点『胆沢城址』
胆沢城は、坂上田村麻呂が朝廷に歯向かう戎夷アテルイ軍を押さえ込み、
この地を平定するために約1200年前に造営した古代城です。
造営後は、宮城の多賀城(過去日記参照)から鎮守府が移され、奥羽鎮守
の拠点として10世紀後半まで機能していたとの事。

現在は城の敷地だと思われるエリアは殆どが神社、水田、宅地他に
変わってしまっていますが、一角が発掘調査を基に土塁や堀、建物の跡
などが復元されていたりしていました。



ゲレゲレが飲んでいた缶コーヒーを零してTシャツに茶色い染みを
付けて、それを上着で隠しながら、何故か挙動不審で変質者チックに
辺りを闊歩したせいで、通報される前に早足で撤収に!(汗)





この時点で宿は500mほど通り過ぎていましたが、まだ時刻は16時半
とまだまだ行けそうだったので、更に20kmほど南下してもう一つだけ
見ておきます!(ヲ)


『衣川城』
俺たち大好きなヤっちまったぜ的な天守閣の城です(笑)

平泉にある衣川の古戦場近くに建つ近代天守閣!
その正体は!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昭和45年の岩手国体を記念して建設されたらしい地元の資料館



だって歴史上、この地に天守閣があった事なんて無いもの!(笑)





勿論中に入る事は無く、外側からサラっと見て終了〜



さて、30kmほど来た道を北上して本日の宿を取った『薬師堂温泉』
を目指しますかね〜
鎮守府胆沢城の近くにある薬師堂近くから湧き出たのでこの名前が
ついたそうです。
もう本当に街中にあるのでアクセスは非常に良いです(笑)

・・・・途中のコンビニで、まだ牛乳の影響で腹下しているミッキーと
急に正体不明の腹痛に苦しみしたゲレゲレによる夢のトイレ狂宴が
発生しましたが・・・・無事なのは俺だけか!?



ま〜予想以上に時間がかかったものの、無事に本日の宿
「珠玉の湯 薬師堂温泉」へと到着です。


フロントでチェックインの手続きを済ませて、部屋へ移動を・・・・・




え?
外に出るの??



えーーーーー!
大部屋とは聞いていたけど、まさかの離れですか!?



・・・・・メチャクチャ広いんですけど
って言うか、この部屋に泊まるなら本気で8人とかで来ていれば
メッチャ楽しかったんだろうな〜(苦笑)


部屋で荷物を片付けて、ゴロゴロしながら



久しぶりに宿でガンプラタイム!!

結構久し振りです♪


ま〜ミッキーもゲレゲレもゲームやってますがね(汗)




途中、何度かゲームオーバーになったゲレゲレの
ゲーム相手のマジギレを生温い目で見守りつつ20時から飯の時間です。

本館の食堂にて飯!
オーソドックスな鍋、刺身などのメニューでしたが、流石は米所東北!
普通のご飯がマジで美味い!!!

結局、ご飯お代わりしまくって、最後は面倒になったと思われる中居さん
にお櫃ごと貰って貪りました♪


食後も部屋でゴロゴロ好き勝手に過ごします。


さっきからゲレゲレが何度も便所に駆け込んでは一人で楽しそうに
ヒーヒー逝ってますが・・・・・

どうやらミッキーは復活したようです。



0時に露天風呂へとGO!
本日2度目2箇所目の温泉です(笑)

岩風呂のシンプルな露天風呂
市街地なので景色は見渡せませんが、やや熱めの湯とたまに吹く冷たい
風が最高に気持ちい〜〜


風呂上がり、俺が完成させたガンプラをミッキーと眺めながら布団で
ゴロゴロ〜〜

遅れて作り始めたゲレゲレがまだまだ作り終わらずにヒーヒー言ったり、
便所に駆け込んでヒーヒー逝ったりと一人で盛り上がっている様を
生温い目で見守ります(邪笑)



2時頃
ゲレゲレのガンプラの完成を待って就寝・・・


隣から

「ケツから全弾発射だった」
「銃身が焼け付きそうだ」
「ケツがヒリヒリする」
「・・・・・・・・・・・ケツが」


と最低のBGMを聞きながらの就寝でした!(怒)





明日はとうとうこの旅最大最高のメインが待っています!!!
今から楽しみだぜーーーーーーーーー!!!!


続く



2013年10月02日(水) 家族旅行だ!鴨川だ!!

今日は家族旅行です。

何でも妹が「鴨川シーワールドに行きたい」と言うので、心優しい
このお兄様が連れて行ってやりました♪



前日から実家に泊まり、朝から出発です。


俺、母、妹と3人とも免許は持っているのに、その内2人が初めから免許を
携帯すらせずに家に置いてきているのは毎度毎度何故だろう・・・(汗)



1号線を真っ直ぐ進み、途中から高速に乗ってベイブリッジを通過した
辺りから天気は雨に(涙)

我が家は全員晴れ男&晴れ女なんだけどな〜
流石に台風直撃は厳しかったか!?

・・・ま〜アクアラインが通行止めにならなければ良いか(苦笑)



ベイブリッジ、アクアラインと通る度に母はキャーキャー楽しんで
ますが・・・・・・・相変わらず妹は後部座席で爆睡(汗)


海ほたるで一旦休憩。
取り敢えず妹を叩き起こします♪

遅目の朝食を各自好きな物を食べます。
俺、天丼
母、御当地のあさりラーメン
妹、佐世保バーガー


相変わらず纏まりが無い一家です(過去日記参照)



千葉県に入り、下道を通っていると途中で国道が通行止めで
エラい山道を迂回する羽目になりました。
そんなタイミングで土砂降りに(涙)

運転に関係無い母と妹は
「トトロが出てきそう〜♪」とご機嫌でしたが・・・



トトロの前に事故らないように祈っとけ!!




ま〜どうなる事かと思いましたが、そこは我が家の晴れパワー!
鴨川市に入った瞬間に雨が止みます(笑)

曇と小雨の間の天候で鴨川シーワールドに到着!!


海が目の前なのですが、高波がダッパンダッパン打ち寄せて
雲の切れ間から光が差し込み、ゴーゴー風が唸りを上げる・・・

すげーーカオス(笑)




で、いざシーワールドへ!



さかなと打つと肴って出てくる俺のダメPCは置いておいて(苦笑)
魚が環境に合わせた別々のスペースで自然に近い状態で見る事が出来て
中々に面白かったです!
川でも上流、中流、下流、海水と混ざり合う場所、岩場、湖、池、沼
海も浜、磯、浅瀬、近海、海原、海の浅い場所、深海、
各ブース毎にレイアウトも凝っていて見ていて飽きなかったです♪


・・・しかし、アレだね
ツイツイ水槽内で食えるOR食った事のある魚を探して
食い甲斐がありそうか?美味そうか?値段は??と考えてしまうのは
どうかと反省です(涙)


ま〜凄い綺麗な赤い魚の群れを見て、流石の俺も「綺麗だな〜」と
思ったのに、2人して見た瞬間に即答で「ミョウガ!」「ミョウガ!」と
言い出した母と妹の女子力は−8000位だと思う(滝汗)



ま〜あとは最近流行りのクラゲのライトアップコーナーがあったり、
海獣のコーナーがあったりと思っていたよりも楽しかったです♪


江ノ島水族館でも見てきましたが、相変わらずにセイウチやトドは
人くらい楽に殺せそうなパワーと体格でしたし、アシカやペンギンも
鳴き声はオッサンの喘ぎ声にしか聞こえなかったりでしたがね(笑)
(過去日記参照)



あ〜あと、ショーはどれも面白かった!!
シャチのショーは迫力があったし!
(飛沫で前に座っていたカップルが水浸しになってましたが(汗))
アシカのショーはアシカの頭の良さに、後ろでギャーギャー騒いでいる
クソガキよりも知能指数が高いのでは?と思ったり(ヲ)
シロイルカのショーではより知能の高さと音波の不思議さが
本当に凄かったし、イルカのショーも水中を泳ぐ速度からジャンプの高さ、
しなる体のラインの綺麗さも中々に見応え充分でした!!


で、最後の立ち寄った土産物屋で何故だか母にヌイグルミを強請られて
本当に何故だか俺が2つも買ってやる事になったり(汗)

・・・ま〜これで母も「あっても役に立たないけど欲しい物」を
買う楽しさが理解出来たでしょう(邪笑)



時刻は16:00
3時間以上もシーワールドで遊んでましたね♪

帰り道は晴れていて、しかも行き以上に空いていたのであっと言う間に
海ほたるまで戻って来ました!

海ほたるで休憩です〜



いや〜
外で買ったパンでも食べようと思ってデッキに出たら!!



すげーー虹!!!!
大きな、はっきりと見える虹が出ています♪

しかも遠くには反対端も見え、アーチ状の虹が見えています!!

更には虹が消えた直後からの晴れ間から覗く夕焼けがまた綺麗です!



いやいや、中々イイものが見れました(笑)





その後も川崎、横浜と順調に車は進み、最後で戸塚の辺りで渋滞に
嵌りましたが、それでも茅ヶ崎に19時前には到着です!

やっぱり晩飯は寿司!!(マテ)
そのまま近所の回転寿司屋に行ってお魚ちゃんたちを貪り食ます♪



食後、実家で母と妹を降ろして俺も帰宅です。


あれ?
飯代・・・・母
俺と妹のシーワールド代・・・・妹
ガス代、高速代、ヌイグルミ代・・・・・・・・・・俺!?

あれあれ??
結構俺の財布から出ているゾ(汗)




・・・・・・・・・・あー、まー・・・タマには、ね(泣笑)


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]