もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2013年09月27日(金) 孤独が嫌なら歌えば良い♪

今日は珍しくふるけん主催で職場のお遊び会です(笑)


・・・何でも、ふるけん以外家族全員で旅行に行っていて、この日は一人で
家は寂しいらしいです(苦笑)




野郎バイト全員参加予定だったのですが、残念ながらヒータが学校(ゼミ)
が夜まで終わらずに不参加に(汗)




ま〜残りのメンツでガッツリやりますか〜〜!!!




普段は社員(俺)とバイト1人でする閉店業務
今日は俺、原D、休みだったのにマネージャーに呼び出されたN山、
そして休みでも俺に呼び出されて手伝わされたふるけん(笑)


ま〜閉店作業なんて、あっと言う間に終わるわな☆



マネージャーが「また遊びに行くのかよ!?」とツッコみつつも
福利厚生用の金券を5000円分出してくれたので思わぬ臨時収入です!
(↑会計時に一旦自分で立て替えて、後日店から支給されます)


取り敢えず・・・・・・・・・・・カラオケだ♪(マテ)




歌いたいんだよ!!!
カラオケ屋の割引金券を今月中に使って連続割引をやるんだよ〜!
(過去日記参照)


飯はカラオケ屋で食えば良い!とトンデモない暴挙に出ます(マテ)




車2台に別れて我が家に停めて、其処から徒歩で駅前へGO!
23時にはカラオケ屋に到着して歌いだします♪

この前、N山と原Dの3人で仕事終わりにカラオケに行った時に
原Dが声が裏返りつつも熱唱したQUEENの
IWasBornToLoveYou を再び熱唱させつつ
「映像通りに踊れ!」「胸毛生やせ!!」と盛り上がります(ヲ




N山が俺宛に歌った三十路を讃える歌に返歌して
彼女と別れた直後の彼に失恋レストランを歌ってあげました(邪笑)

他にもふるけん、原Dと最近の若者にしては結構古い歌も歌えて
オジさんは満足でした♪


その合間合間に頼む頼む飯系を頼みまくります!!

大盛りチャーハン2皿
大盛り焼きうどん1皿
カルボナーラ1皿
ピザ ラージサイズ1皿


まさに他人の金なら無敵です☆

きっちりとは流石にいかず、総額¥5200でしたが・・・
200円は俺が『奢って』あげるから、心から感謝したまえ!(マテ)


・・・ま〜夜にあれだけ頼んでも¥5000くらいって時点で、この店は
安いよね(笑)



途中、ふるけんがジュースを零す粗相があったものの
それ以外の飲食物はあっと言う間に消滅です♪





皆で進撃の巨人のOPを歌詞が分からね〜〜!!ぎゃーぎゃー言いながら
歌ったり、ふるけんと原DがEXILEの歌で得点バトルしたり、
N山がまさかの超電磁砲OPを原キーで歌いきったり、
皆でルパン3世のテーマを熱唱してたら、気が付いたらあっと言う間に
2時間経ってしまいました(涙)


ま〜我が家までの帰り道も、野郎4人でテンションそのままで
近所迷惑ナニソレ美味しいの?とばかりに楽しく歩きます♪(マテ)




・・・明日、皆仕事です。
主催者のふるけん以外はな!!

そこだけが残りの3人、釈然としないものの結局帰り道も遊びながら
帰って来たので3時過ぎに解散!(汗)



さ〜って、明日は・・・・・・・・・・・皆、ダルイぞ〜〜(涙)



2013年09月24日(火) 第9期上半期〆会&長野グルメ旅

今期もあっと言う間に上半期が終わりました。
北海道から宮崎まで半年で色々行ったね〜(笑)


毎年恒例半期の〆会ですが、今年は前夜から集まれる人間だけ集まって
長野に行き、温泉&御当地グルメを満喫してからの〆飲み会と言う
プランで行います!

長野行きは俺、ゲレゲレ、ミッキーの豚トリオ(ヲ)



ミッキーが寝坊したせいで我が家着が2時と遅かったですが、ま〜長野は
近所なので無問題です(ヲ)


皆、中途半端に寝てたり、前日あまり寝てなかったりで集合した当初から
眠かったですが、取り敢えず夜が強い俺が初回運転を頑張ります!




八王子から中央道で真っ直ぐ茅野へと向かいます。
最初の目的地に着く40km手前のPAにて眠気の限界で、ミッキーに
運転をバトンタッチして俺は寝ます・・・


早朝、最初の目的地にして山城
今回唯一の山城に到着。

辺りはまだ薄暗かったので、これ幸いに皆で駐車場に車を停めてしまい
車内で二度寝です(笑)



朝、日が昇った8時頃より登城開始!
『上原城址』を攻めます(笑)


上原城は諏訪の名門にして諏訪大社の神官の家系でもあった
諏訪氏の居城!
この城を拠点に永くこの地を治めてきた諏訪氏も
武田家の侵攻で敢え無く滅亡・・・
以降は武田家の諏訪の拠点をして栄えます。

上原城はこの本城を中心に支城が構築され、眼前には諏訪湖&諏訪大社が
見下ろせる典型的な中世山城。

と言っても、車で結構上まで登ってきたので楽勝〜〜♪





・・・・・・・・・・・甘かった!!!
山頂付近の駐車場から「城址→」と言う案内板に従い延々と山道を
下って行くと・・・・・・・・・・


山の中腹以下まで降りて来てしまった(汗)
幾ら辺りを探しても遺構が見当たらず、道路まで出てしまったので
更にそこから駐車場を目指して迷走!!!
朝だというのに気温は上昇!
それ以上に体温も上昇!!
足がプルプル逝ってきたぜ〜(涙)


結局、一度駐車場まで戻り車で再度登って来た山道を下りながら
探して行くと・・・・・・・・


山頂の手前、普通に城の本丸への入口がありました(滝汗)
更に言えば、さっき迷走中に近くまで来てました(涙)


空堀、土塁、物見岩と呼ばれる巨大な岩、居館跡、と遺構はそれなりに
見れましたが、何より辿り着いた事の方が嬉しいです(笑)




9月の朝の9時前から汗だくになってますが、ま〜割りと何時もの年中
行事なので気にせずにGOです!
・・・気にしていてたら泣いちゃうし☆



途中のコンビニで朝飯&飲み物を買って補給完了!
続いては『浅間温泉』にて汗を流してサッパリします♪


信州松本の奥座敷と呼ばれ、開湯は約1000年前!
江戸時代には歴代松本藩主の御殿湯が置かれ、湯守によって厳重に
管理されてきた名湯!
昭和初期に一度は枯渇するものの、再度噴出に成功して現在に至ります。

「和和荘」と言う旅館にて日帰り入浴を堪能致します♪

俺の!日頃の行いが良さ過ぎるので、今回も貸切状態です☆
内湯で汗を流してから、露天で風を感じながらマッタリと平日の午前中
に露天で温泉を満喫します!
いや〜贅沢だ!!



・・・ま〜その前に山登り&山で迷子になったがな!!(ヲ)






風呂上がり、折角なので近所にて『松本城』を見学します。
戦国時代の天守が現存する国宝の城です!
そもそも日本に現存する天守閣が12個しか無いので非常に貴重な
遺構です!!

松本城の歴史は、室町末期頃にこの地の守護小笠原氏が本拠の林城が
山城である為、守護所として居館をこの辺りに建てた事が始まると
云われています。
その後、小笠原家が武田家に滅ぼされると、武田家によってこの地は
更に発展をしていき、武田家滅亡後は織田家の力添えにて再び小笠原家
がこの地を治めます。
秀吉の時代に石川数正が城主になり、この時代に天守閣が建てられます。
関ヶ原の合戦後は三度小笠原氏が城主に返り咲き、月見櫓・米蔵等が
整備され現在の形が完成します。

松本の街中で駅前に聳える漆黒の天守閣!!
渋いぜ!!
更に天守に連結された小天守と櫓、櫓、金蔵、復元とは言え立派な門、
石垣、水堀も天守閣とマッチして雰囲気を出してくれてます!!!


いや〜やっぱり松本城、カッコイイぜ☆





城で燃えたら今度は腹が減った!!(マテ)
松本駅にて『松本』の御当地グルメである「山賊焼き」を食します!

山賊焼きとは何か?

鳥の唐揚げ?的な食べ物です(笑)

鳥を揚げる=とりあげる=取り上げる=山賊だ!!ってヲイ!!

・・・いや、マジで名付けの由来はこの理由らしいよ(汗)


駅ビル内の「唐揚げセンター」なる俺たちの胃を刺激して止まない
名前の店に突撃!!!

ボリュームが自慢のこの店で、勿論何も考えずに
俺「山賊焼きのラーメンセットで!」
ゲレゲレ「山賊焼きカレーセット!!」
ミッキー「ご飯のセットでご飯は野沢菜ご飯で!!」



いや〜
流石はボリューム自慢は伊達じゃない!
ラーメンが普通の大盛りサイズだ(笑)
それに普通盛りのご飯とデッカイ鳥の唐揚げ!!
&大量のキャベツの千切り(笑)

ゲレゲレのカレーも結構な量だったな(笑)




ま〜3人とも当たり前だが、残さずに完食したけどね♪



食後は本屋で買い物をしたりしてからマッタリと帰路に付きます。




時刻は15時。
本屋に行かなかったら14時半前には出発でしたね(苦笑)


さて、後は『横浜』目指して進むだけ!
途中、中央道の最後の方で事故渋滞に嵌り時間をロスりましたが、
それでも19時には横浜に着です!!

一旦車を家に置きに帰るミッキーと別れ、俺は銀行に通帳記入へ
ゲレゲレは本屋へ・・・

本屋にてゲレゲレと合流し、何時ものYBC6へ移動

一応SHFiguartsの品揃えをチェックしておきます(苦笑)


・・・最近、横浜のヨドバシは品揃えが悪い気がするな〜(怒)



そうこうしている間に続々と飲み会参加のメンツが集合!
キタイ、家に車を置いて来たミッキーが合流。

このままこの地にいるのは危険と判断して、他のメンツを待たずに
飲み屋に移動!(汗)



取り敢えず飲み会スタートです♪


最初にガッツリ食い物系を頼み、スタートダッシュを切ります(マテ)



MICHEL、もりへー、ユウキと仕事終わりにやって来ました♪

軽く上半期の反省と下半期の予定を話し、飲んで、ゲレゲレ担当の
前期のアルバムの進み具合の無さに皆でダメだしをして、取り敢えず
飲んで(ヲ)

どうせ今回も仕事が終わらずに不参加か?と予想していたクラウザーが
やって来て場のテンションが上がり、飲んで(笑)

結局、PC音痴のゲレゲレのヘルプにクラウザーが借り出される羽目に
ほぼ決まりそうで、飲んで(爆)



で、俺が油断した瞬間にヨドバシに「買い物がある!」と狂気の笑みを
浮かべて走り去って行ったMICHELとゲレゲレとミッキーと
クラウザー・・・・・・・・・・ってほぼ全員じゃねーかよ!!(滝汗)


キタイ、お前と俺の靴箱の鍵を早く貸せ!!止めなくては!!!


キタイ「あれ〜?何処にいったっけかな〜〜??」


ぅおおおおおおいいいいいい!!!!!!!!!!



遅れる事10分
隣りのビルからヨドバシの6階までがこんなにも遠いなんて
思わなかった(涙)


・・・実は、朝の上原城で地味に足を挫いていたのですよ、私(苦笑)
で、そんな足で全力ダッシュなんかしたら・・・ね?


ま〜お陰でレジに並ぶ前のキチガイどもを捕獲出来たので微々たる
損傷です!!(マテ)

で、売り場で神経をすり減らす攻防戦を繰り広げ・・・・・


あれ?
MICHELがレジに持って行ったのって
俺が欲しがってた「仮面ライダーSPRITS画集 改造人間」では?


え?
ええ??
何???
何なの?!

MICHEL「ほら、プレゼントだ!」


ゲレゲレ「チョッ、金出したの俺!!(汗)」




・・・何が目的だ!?
この後に何が待っている?(マテ)

何だか予想外過ぎて脳の処理が追いついていかない(汗)
更に動悸が!
心臓の鼓動がオカシなリズムを刻みだしたぞ(滝汗)



挙動不審で、でも大事に買って貰った物を抱えながら店に戻ります。





で、再度乾杯☆(笑)


22時
もうヨドバシも閉店したので安心して飲めます(泣笑)


今日も仕事を中抜けして飲みに来ていたユウキ(マテ)は仕事の残りが
ある為、先に帰ってしまいましたが、残りのメンツで終電間際まで
飲み続けました♪


で、後期(主に来月)の予定の確認をしてサクっと解散!




いや〜
最後に素晴らしいプレゼントを貰ってしまったね〜〜

・・・風呂に入って身を清めてから、ガッツリと再度手を洗ってから
明け方までかけて熟読させて貰いました!

・・・・数時間後には仕事だがね(笑)




今期も、あっと言う間に終わってしまった前期!
後期はどうなる!?

・・・・・・きっと今まで通りに楽しく過ごすでしょう☆


ってな訳で、後期も最初からガンガン遊ぶよ!!
皆、ヨロシク〜!!!



2013年09月22日(日) 優先順位がおかしい君

今月は非常に珍しく、申請していないのに日曜日が休みになりました!


・・・で、ずっと「E.T宅で宅呑みしたい!」と言われていたのですが
中々休みが合わずに流れてきたガチョンに連絡です♪



彼女との結婚に向けて着々と進んでいるガチョンなので、最近は
両家の両親と会ったりだの、式場の下見だのと忙しそうなのは聞いて
いたので、ま〜暇が合えばね程度のノリで連絡したのですが・・・



「何とかする」




何だか嫌な予感さえする程前向きな返信が返ってきました(汗)






で、何とか休みが合いまして、昨日の俺の仕事終わりに伊勢原駅に
22:30ころ迎えに行き合流。



「E.Tの日記読んでたらチカラ飯に行きたくなった!」



・・・・あんなモノ読んでてもロクな事にはなりませんよ(汗)



ま〜俺も腹が減っていたので、取り敢えずはチカラ飯へGO!









え!?
ご飯のお代わり復活してるじゃん☆
大盛りよりも値段が高いけど、これは寧ろ気分的な問題ですから!!!

勿論、お代わり自由で2人してガッツリ食ってやりましたよ!(笑)



その後、コンビニで買い物をしてから我が家へ



0時頃から
延々と焼酎片手にダラダラトーク

すげー楽しいです(笑)




で、発覚した超事実!!
今日(22日)、彼女(籍は入れているから嫁か)の2度目の
ドレスの下見だったらしいです。

・・・・旦那が俺の目の前でご機嫌で呑んでます(マテ)


どうやって嫁に許して貰った?
って言うか平気なのか!?
その前に、優先順位がおかしいから!!!(滝汗)





もう開き直って飲みましょう☆(ヲ)

過去の旅の話
お互いの学生時代の話(それこそ小学校時代から)
最近の話
結婚に向けてのガチョンの決意
俺の酒とガンダムが如何に好きかの決意(ヲ)


あっと言う間に朝ですね(苦笑)



崩れ落ちるように寝ます・・・・







朝、起きてからマッタリと戦国無双をやって
その後、我が家鉄板コースの鶴巻温泉で一風呂浴びてサッパリしてから
実家に行きました。


何でも、子供の頃からの付き合いのあるうちの母にまで
結婚が決まった事を挨拶したいとの事。


律儀だね〜〜





我が家にて、たまたま居た妹も合わせて4人で昼飯を食いながら
思い出話で盛り上がります♪


そうしていると、母が語りだす「嵐」への愛!
俺と妹に話でも「あっそ〜」「・・・・ふーん」「で?」で終わるので
久しぶりに、そして真面目に聞いてくれるガチョン相手に母無双!

・・・ガチョン、任せた!
俺と妹はTV見てます(マテ)


一通り語り尽くした母から、ガチョンへ結婚祝いのプレゼントが
手渡され、そろそろ時間も時間だったので茅ヶ崎駅までガチョンを
送ります。


駅で本屋に立ち寄ったりしてから解散!

俺も真っ直ぐに帰宅します。




いや〜
ガチョンが前に家に来たのは約1年前
引っ越してからの客人第一号でしたね(過去日記参照)

あれからガチョンは彼女を作り、同棲、入籍、結婚式に向けて準備
と前に前に進んで行き。
同じ歳の俺はガンダムが増え、ZOIDSが増え、ヤマトが増え、
仮面ライダーが増え、旅の行き先が増えて逝き・・・

大丈夫、大丈夫
俺、まだ元気!
だから大丈夫☆・・・・・な筈(滝汗)



次もそんなに間を開けずにガチョンと遊びたいですね!
・・・嫁さんに激怒されない程度でね(苦笑)



2013年09月16日(月) 幼馴染の妹分も結婚しましたか〜

幼馴染リエちゃんの妹。
俺にしたら幼馴染な妹分であるヨッちゃんの結婚式〜〜〜!!!

おめでとう〜〜〜!!!!!!!!!




そして頑張ったぞ俺!(ヲ)





どうか俺の頑張りを聞いて下さい。





朝6時起床
受付の手伝いや着付けの都合で10時の式よりも早く現着しなくては
ならぬ母と妹。
俺も台風の影響が予想出来なかったので早起きしてスタンバイです!

母と電話で今日の段取りを再確認して、さて家を出るかとしたら
・・・・・・・・・急に振り出す滝の様な豪雨!!!



漢E.T
迷わずにタクシーを召喚!!(爆)


なのに皆考える事は一緒なのか?
一向に繋がらない電話(涙)

最終手段で、知り合いの伝手を使いタクシー会社へと電話を繋いで
貰います!

で、すぐに来てくれる手筈になったのですが、大雨の影響で来たのは
30分後(汗)


伊勢原駅まで行って貰い、駅に駆け込むと・・・・良し!
小田急はまだ動いている!!

定刻通りに駅に入ってきた電車に乗り込んで・・・・・・



あれ?
15分経っても出発しないんですけど〜〜(汗)


「先の情報を収集中です」by車掌



何とかかんとか動き出し、一安心



「この電車は本厚木で小田原に引き返します」by車掌




何ですとーーーーーーーー!?


「大雨と強風で相模川が渡れません」by車掌



やっぱり相模川がネックだったか(汗)





で、降りた本厚木駅は


予想通り、人で溢れかえっております・・・




川向こうの海老名駅まで行けば新宿までの小田急は動いていて、更に
相鉄線はまだ普通に動いているのに!!

駅の立ち食い蕎麦で朝飯を食いながら一人作戦会議です。



案1 バス
たかだか近所なのに本厚木〜海老名の直通バスが無いだと!?
バスの乗り換えだ?(怒)
しかも市内至る所で冠水で道路状況不明だから運転手に直接聞けとさ

・・・そもそもバス自体が来ないんですけど〜〜(汗)

案2 タクシー
俺が本厚木に着いた段階で、既にその前から並んでいる連中で
長蛇の列!!
しかも乗り場は外なので、並んでいる連中は台風直撃中の直撃です(笑)
こちらも同じく100人くらい並んでいるのに、1時間で3台しか
タクシーが来ていない現状に乾杯★

案3 ダッシュ
却下!
ずぶ濡れ&さっきから駅の構内に居るのに体が持っていかれる強風が
吹き込んでいる中を、選りにも選って礼服着たままランナウェイして
川越えしたくは無い(汗)



2時間待ったものの、小田急は復活せず!
クソ使えない!!
時速5kmでもイイから行けよ!!!(怒)

駅はどんどん人が溢れかえり、警察までやって来て誘導を始めるし
掲示板にはどんどん「運転見合わせ 復旧未定」「運休」と
他線の情報が増え続け・・・


こんな中途半端な場所で立ち往生は嫌だったので、一旦動いている内に
伊勢原に戻ります。
本厚木〜伊勢原を減速運転のせいで30分弱掛けて戻ります(汗)


駅前でミスドで甘い物を補給(笑)
まだ大雨強風だったので駅前からタクシーで帰宅。



ネットで情報収集するも、全部未定状態で全く意味がないので
シラフでの参加になりますが、そもそも参加しないと意味が無いので
車に乗り込んで出発です!!




自宅の近所が冠水!冠水!!
畑から土が道路に流れ込んできて、道全部が泥川状態(汗)
更に強風で車体が振られるし、雨が強くてワイパー最速でも前がほとんど
見えないです(涙)

怖くて一旦帰宅(滝汗)
ここで再び伊勢原駅に現状を電話で尋ねるも、相変わらずに小田急は
復旧されておらず(怒)


式が始まったと母から連絡が入り・・・・・
意を決して再び車に乗り込んで出陣じゃーーー!!!!


先ほどよりは雨風が弱まったタイミングで出発出来たので、このチャンス
に距離を稼ぎます!!

東名はまだ動いていてくれたので、東名を使ってガンガン進みます!
何度も車体を風で持っていかれそうになりながらも車内でXを爆音で
聞きながら、自棄で歌いながらGOGOです!!(笑)

運良く事故渋滞なども無く、予想よりは早く式場がある
馬車道に到着!!

この頃には雨は小降りになっていました。




式場の係員に車を預けて会場へと滑り込むと、まさに宴もたけなわ
ギリギリ間に合いました〜〜(汗)

それにしても両親への手紙とかケーキ入刀とかKYなタイミングで
入っていかなくて良かった〜(苦笑)



母や新婦母に手荒い歓迎を受け、取り敢えず急いで食えとばかりに
皆さんが最後のケーキを食べているタイミングで、俺の前に前菜から
ガンガン運び込まれてきます(汗)
しかも次の皿を持って後ろにウェイターが立ってる状態(爆)

もう何食っているやら意味不明でガッツキます!

辛うじて主賓の2人に挨拶に行けましたが、後は写真すら撮っている
暇も無く食い続けました(マテ)



式の最後3分の1位しか参加出来ませんでしたが、それでも参加出来て
良かった〜♪
直接当日に祝ってあげられて良かったです☆




式後は着替える母と妹を精根尽き果てて廊下の椅子で寝オチしつつ
待って、予想通りに母と妹を家まで。
そして序でにリエちゃんも一緒に車で送って行ってあげる事にします。

俺。
母、妹。
リエちゃんと旦那。
その子供が3人(幼稚園児。その下。赤ちゃん。)


ヤバ!
車内爆音でXのオルガズムとか情操教育に悪過ぎるだろ!(マテ)
後部座席にはエアガンまで転がってるし(汗)

母に激怒される前に、空気と未来を読んで急いで車内を片付けます(笑)


超安全運転で瀬谷のリエちゃん宅まで送り届け、途中のコメダで
軽食&コーヒーで暫しの休息を取って頑張って実家に母と妹を送り、
正直フラフラになって帰宅です〜〜



シラフで結婚式って何時以来だ!?
って言うか、予想していたよりも台風酷かったね(涙)

まさか普段の弾丸旅行以上に疲れ果てるとは思っていなかったよ(苦笑)





ま〜何はともあれヨッちゃん、結婚おめでとう〜〜〜!!!
末永くお幸せにね♪



2013年09月13日(金) ブル車の車検引渡しはセルフ(笑)

今日はブル車の車検でした!
うちで買ってからもうそんなに経つのか〜(過去日記参照)




で、今日は元々忙しい金曜日で更に三連休前日!




なのに昼からバイトは昨日免許を取ったばかりの新人原Dのみ(涙)





あ〜み〜が夕方まで残ってくれたり、ケンさんが店を閉める直前まで
残ってくれたりしてくれたので何とかなりましたが、俺も頑張った!


・・・・・出勤した瞬間から着々と帰り支度を始めてた(マテ)





もう昨日から早めに出来る事は前倒しで!
今日も出来る事は全てあ〜み〜が居る内に終わらせます!!





で、そんな中でやって来たブル

車検後の車の引渡しですが・・・・・・・・・・・・・・







当店はセルフです。
今日は更に色々とセルフです(笑)



忙しくてやっている暇がなく、後回しにしていてすっかり忘れていた
ブル車の洗車・・・・・・・・

「無料設定したから自分で乗って通しておいて!
ホイルキャップだけは付けておいてあげたから!」


ブルが乗っていた代車の給油

「このカード通せば割引になるから自分でガソリン入れておけ!」


車検後の書類の説明

「問題無し!後は気になるなら自分で読んでおいて!!」



この間、他の客の対応しながらの対応です(マテ)







ま〜
リアバンパーの反射板が割れていて車検に通らなかったので¥1500
で交換予定だったのですが、少し社内的暗躍をしたところ(ヲ)
前をグッチャリ事故って廃車になったブル車と同色のファンカーゴが
あったな☆
あったな〜(邪笑)

ケンさ〜ん移植出来ます?え?出来る!?
じゃあやりましょう♪

工賃¥3000のみで元々あったバンパーの傷ごと完璧に
綺麗になったとさ(笑)


しかもブル車は前期型。移植したのが後期型だから反射板が
大きくなってます♪

・・・・・・・・・まさにニコイチ!!(マテ)



実際、反射板交換だけで¥1500だろ?
小キズ修復だのバンパー交換とかをまともにやったら幾ら
儲かっただったろう(汗)


・・・・・・・・・ま〜いいか☆(ヲ)





そんな感じで超適当に終わったブル車の車検でした!
本当はこの後、2人で飯でも食いに行こうか的な話もあったのですが、
まず俺が今日何時に終われるかが全く不明なので泣く泣くお流れに・・・

次にこっちに来るか、俺が横浜に行く時にでもリベンジしようぜ!!

ま〜色々ありましたが、本日もご来店誠に有難うございました(笑)



2013年09月11日(水) サプライズだらけの京都洛中(汗)

九州から帰って来て早々ですが・・・・・・・・・









チョッと京都に行ってくるわ(マテ)






いやね?
二条城の唐門の修復工事がやっと8月末に終わったのさ!
そしてすぐに次の修復工事が始まっちゃうから、その前に必ず二条城に
行っておきたかったのさ!!



ってな訳で、メンバーは俺、ミッキー、ゲレゲレの3人。



そして、コンコン(=他店の副店長)



前に宅呑みした時(過去日記参照)に「旅に行きたい!」って言っていた
ので、軽い気持ちで誘ったら即答で参加決定にでした(笑)



コンコンの家は岸根。
ミッキーが神大寺なので、ゲレゲレを拾ってからコンコンを拾って
我が家に来てくれれば良いやと思い、コンコンの連絡先をゲレゲレに
伝えて、2人でやり取りして下さいな♪

・・・因みにゲレゲレ車のリアスポイラーを付けてくれたのがコンコン


接点はその一点のみ!!

ま〜2人で勝手に何とかするでしょ♪(マテ)





何て思っていたら、閉店間際の仕事中にコンコンからメールが

「待ちきれないので伊勢原に出て、居酒屋で飲んでます!」



・・・・・・・・・・・・・・どんだけ〜〜




何やら、自分を拾うのに遠回りさせるのが申し訳なかったのも
あったらしいのですが・・・・・
彼らの家、貴方の家の超・近所ですから(苦笑)



で、仕事後にコンコンを拾って我が家で2人が来るのを待っていました。



1時頃、外に車が停まった音がしたので、来たかとドアを開けると
MICHEL「さぁ行くぞ!お前のセレナに乗り換えだ!!」




何故お前が此処に居る!?


MICHEL「ゲレゲレと晩飯食ってたら面白い電話が掛かってきた
じゃん!待ちきれずに伊勢原に特攻したバカの顔を見に来た!
そいつは有望だ!!」(邪笑)




まさかの5人で京都です(爆)




そんな想定していなかったので、セレナのガソリンはスッカラカン
でしたので、東名に乗る前に給油です。
旅立つ前から¥7000以上の出費です(涙)


MICHEL運転、助手席ゲレゲレのコンビで西へ西へと
順調に進んで行きます!


途中の浜松SAで休憩を取り、そこで俺は遅い晩御飯を食べました(汗)



休憩後もツートップで運転は続き、あっと言う間に明け方には
草津SAに到着です♪

急ぐ旅でもなかったので、草津SAで皆でガチで仮眠を取りました。


そのまま草津SAで朝飯まで食ってからイザ京都へと突入〜〜〜



まず訪れたのは『上賀茂神社』
京都で最も古い神社と云われていて、雷の御神威により、厄を祓い
あらゆる災難を除き給う厄除明神・落雷除・電気産業の守護神として
広く信仰されています。
山城国の一ノ宮でもあり、京の都「四神相応」の北方守護にして
世界遺産と数々のタイトルホルダーです(笑)

昔、このイベントで来ていますが、もう一度見たかったので再度
参拝です♪


・・・・駐車場で、一日貸切の観光タクシーと思われるドライバーと
お客のオバちゃんと遭遇しましたが


・・・・タクシーの運ちゃん乙!
オバちゃんが一人で大盛り上りでマシンガントーク(笑)
運ちゃん、相槌打つのが精一杯(汗)
更にはその相槌にまでダメだしされだしてます(爆)

・・・俺、このオバちゃんと1日は疎か、1時間でも同行はムリだ!


皆で運ちゃんに黙祷しながら出発です(マテ)

お次は上と来たら下!
『下鴨神社』もイベント2度目の参拝になりますが、立ち寄ります。

こちらも平安期以前に建てられたとされる京最古の社の一つで、更に
山城国一ノ宮!&世界遺産!!
国事を祈願し、国民の平安を祈る神社として「賀茂斎院の制」
「式年遷宮の制」等が定められた由緒正しき神社です。


・・・・そんな由緒正しき神社で、ゲレゲレだけならまだしも俺までも
恋愛神籤を引く羽目に(汗)


内容は・・・・・・・・・・秘密です(笑)

ゲレゲレが過去に霧島で引いた神籤(過去日記参照)の内容に比べれば、
普通過ぎてインパクトの薄い内容でしたしね(苦笑)




続いては『相国寺』へと向かいます。


道中、コンコンに
「どうして京都に来てまで皆さんのテンションはフラットなんですか?」
と聞かれましたが・・・・・・・・・

正直、旅行き過ぎててトキメキだのドキドキだのは全く無いな(汗)
しかも京都は、修学旅行も含めれば20回近く来ているしな(爆)



そんなこんなで相国寺に到着です。
巨大な寺で、住宅街&同志社大学の近所にある為に車通りも多く、混雑
していて道も入り組んでいて、駐車場が見付からずに苦戦しましたが、
灯台下暗しで参門を車のまま通過してその先に、まさかの無料駐車場が
ありました♪


臨済宗相国寺派の大本山で京都五山第二位に列せられる名刹です。

十四世紀末、室町幕府三代将軍の足利義満により創建されました。
幾度も焼失と復興の歴史を繰り返しましたが、現存する法堂は日本最古
の法堂建築として一六〇五年に再建された物を今に伝えています。

因みに「相国」とは国を助ける治めるという意味で、中国からきた名称
ですが日本でも左大臣の位を相国と呼んでいました。
相国寺を創建した義満は左大臣=相国であることから、義満の寺は
相国寺と名付けられたと云われています。



さてさてお次は大通りを挟んで向こう側『京都御苑』へ向かいます。
京都御所を囲むように造られた国民公園です。
因みに京都御所とは、京都府京都市上京区にある御所で、鎌倉時代中期
から明治時代初頭まで歴代天皇が住んでいた宮殿。

公園と言っても、御所と一体となった景観を維持していて、現在苑内
には百年を越える樹林が植えられ、旧公家屋敷跡や庭園、歴史的遺構が
点在し、砂利の敷き詰められた参道のような園内・・・
古都の中心で特に時間の流れがゆっくりな空間となっています。

歴史的遺構としては有名な「蛤御門」は確りと見て来ました!
幕末、長州軍の蜂起に対し会津・桑名・薩摩連合軍の防衛拠点に
なり激戦の舞台となった「蛤御門の変」の現場です!!

「教科書で名前は聞いた気がする」と言っていたコンコンには
「全国の猛者達が集まって、蛤を投げつけ合った凄惨な宴の事です」
と教えておきました♪(邪笑)


そのまま御苑をグルリと一周して、明治維新に大きく貢献した三條實萬
・三條實美の父子を祭神とする『梨木神社』を参拝です。
因みに境内の井戸の水は「染井の水」と呼ばれ、京都三名水の一つと
されているそうですが、境内は残念ながら工事中で重機がガンガン
動いておりまして、水は美味しくなさそうでした(涙)




ここでMICHELのデジカメのバッテリーが尽きてしまい、急遽
新バッテリーを購入しに駅前にあったビッグカメラへ行く事に・・・

何だか嫌な予感しかしないね〜(汗)



そして駅前で遭遇したヨドバシカメラ!!!
貴様!何時の間に出来ていやがった!!!!!(怒)

嫌な予感は急上昇♪


一本射って逝ってしまったかのテンションな連中に連れられて、まずは
バッテリーが売っている売り場をスルーして



・・・・・・・・・・・・・玩具コーナーへ



やっぱりかよクソッタレ!(涙)





で、何か意味不明に買い込もうとしている連中を個別に撃破していたら
発見しちゃったのさSHFiguarts「仮面ライダーV3」


結構マジで欲しくて
でも中々売っていなくて、ずっと品薄で
しかも、一回売り切れると滅多に再販されず

絶対に悲惨な事になるのが分かりきっていたので、ずっと手を出さな
かったのに・・・(汗)



MICHEL「欲しいんだろ!任せろ!!買ってやる!!!」

速攻で店員を呼び、ショーケースを開けさせる悪魔


店員「お一つで宜しかったですか?」



2つも3つもアルかボケェーーーー!!!
同じ物2つも3つも買う奴なんて滅多に居ないんだよ!!(怒)

・・・貰う奴は居るらしいけどな(涙)(過去日記参照)




MICHEL「欲しかったんだろ?いらない??
今直ぐ返してこようか?俺はいらないし〜♪」(邪笑)


・・・・・大悪魔め


要るか要らないかって言われれば・・・・・・・い、要る・・かも



MICHEL「何か言うことは??」(邪笑)



・・・・・・・・・・・あ、ありがとう、ご、ざいます



後ろでそのやり取りを見ていたゲレゲレとミッキーが大喜び♪
・・・もう意味分からん(涙)





で、結局一緒に売っていた「ショッカー戦闘員」もポイントを使って
購入しておきました♪(マテ)



無駄に時間を費やして、やっとMICHELのデジカメのバッテリーも
新調して悪の巣窟ヨドバシを脱出です!!!



ゲレゲレ「今度、全国のヨドバシを巡る旅に出ようぜ☆」

貴様の頭は年中沸いているのか!?





取り敢えず、深く考えると泣きたくなるので『京都駅』にて
京都ラーメンなる物を食べる事に!


何だか駅ビルの上の一角が全て全国のラーメン屋になっている
ブースになっていて、各自食いたい物も違うだろうと一旦解散。

でも俺とMICHEL、コンコンは京都ラーメンの「ますたに」へ♪


そもそも京都ラーメンとは九条ネギに非常に合う味付けで作られた
ラーメンらしく、背脂がデラデラと醤油味のスープに浮き、麺は
かん水の少ないストレートの柔らかめ。
これもご飯と一緒に食べるのに適しているから。らしいです・・・


ま〜見た目は本当に脂ギッシュで、さぞや味はコッテリかと思いきや
驚く程アッサリ系!!!

ま〜あっと言う間に完食でした♪


で、ヨドバシの駐車場に戻り車に乗りこんだら・・・・・・






俺が座っていた座席に鎮座する
「宇宙戦艦ヤマト 地球連邦艦隊セット2」

ゲレゲレ「プレゼントだ!」
MICHEL「特売だったからな♪」
ミッキー「マジで気付かなかった??ヤッター!」




こいつ等マジで頭の病気です(滝汗)



ガッツリと精神ポイントを持って逝かれながらも、気力を振り絞り
本日のメインイベント『二条城』を目指します!!!

江戸時代に建てられた城で、初代将軍徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、
最後の将軍16代徳川慶喜の大政奉還が行われた、まさに江戸幕府の
始まりと終焉の場所でもあります。

元々二条城と言う名の足利氏、織田氏、豊臣氏の城がその時代毎に
あったのですが、一番有名で現存しているのが徳川家が築いた今ある
この城です。
城全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿が国宝に。
22棟の建造物と二の丸御殿にある計1016点の障壁画が
重要文化財に。
二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されている豪華絢爛な城!
勿論世界遺産です☆


メインの二の丸御殿や車寄せ、そして待ちに待った修復された唐門の
色彩や彫刻の見事さもさる事ながら、石垣、水堀、櫓、庭園、本丸御殿
等など見所満載で、あっと言う間に予定時間を大幅にオーバーして
2時間近くも見学していました(笑)



さてさて、ここから次の目的地は市街を南下して
月桂冠の工場見学の予定だったのですが、到着したのが16:20。
見学は16:00まで(汗)


結局、ここは今回も行けず仕舞いでした〜〜(涙)


ガッカリした気持ちごと流してしまえ!と、この前来た時に立ち寄った
日帰り入浴施設の「ねねの湯」へと立ち寄って、まだまだ絶好調な西日を
ギンギンに浴びながら露天風呂でマッタリ〜〜〜♪



サッパリしてからサクっと帰りましょう!

・・・今回は無事にスムーズに帰宅したいですね(苦笑)
(過去日記参照)


運転ミッキー、助手席は俺でガンガンにBGMをXとかで
熱唱しながらイケイケです♪
順調に高速は進み、浜松のSAで一旦大休止を取り晩飯を食べました。
そこから運転をコンコンに代わり、助手席もMICHELにチェンジ!


コンコンはスキー未経験らしく、我がサークルのスキー担当が熱心に
勧誘していました(笑)


最後に足柄SAに立ち寄り、ミッキー車が力尽きた場所を見学!(爆)
序でに給油と会費の精算を済ませてしまいます。



東名を秦野中井ICで降りてしまえば後はすぐに我が家です。

俺の駐車場に停めておいたミッキー車と場所を入れ替えて、荷物の載せ
換えを済ませて解散です♪

・・・今度はコンコンもミッキー車に乗って行きました(笑)







いや〜〜
まさかの新メンバーが参加した(してしまった?)今回のイベント!
やはり人数が多いと楽しい!
新しいメンバーが増えるもの楽しい!!
ダブルで楽しい旅でした♪

京都も何だかんだで行き先一覧の残りが尽きてきましたが、奥の深い街
なので、もっともっと掘り下げて行きたいと思います!

取り敢えず、今回も無事に楽しく終える事が出来ました。
皆、お疲れ様でした!



2013年09月07日(土) カツオ祭!

仕事中に工場長からの電話が!



・・・工場長は、今月9日から転勤で、寒川店からまさかの本店に
行ってしまう事になっていたので、何かと思い即電話に出ます!!




「もしもし!E.T今仕事中か?」
仕事中ですけど無問題です!(マテ)どうしましたか??

「助けてくれ!」
何が起こったんですか!?



「常連さんから、俺の腕サイズのカツオ1本貰った!!」


あぁ!
その常連さんなら、この前平塚店に来た時に工場長の転勤の話を
したら「釣果持って挨拶に行かなきゃな!」って言ってましたよ(笑)


「「1匹しか無いからE.T君にも食べせれてあげなさい」って
言われたよ」

えぇ
来た時に「俺も食べたい!俺も!!俺も!!!」って散々ゴネて
おきましたから(邪笑)




「1人で食い切れない&俺料理出来ない!2つの意味で助けてくれ!」


仕事後すぐに行きます☆






速攻で仕事を終わらせて、一旦調味料などを取りに帰宅。
23時頃に工場長宅に到着です!!!

近所に住んでいる寒川店のバイトも1人来ていて、スタンバイOK!
俺が来るまでネットでカツオの捌き方を勉強していた2人に
捌くのはお任せです(笑)

ぎゃーぎゃー言いながらも工場長のパワーでザクザクとスピーディーに
解体されていきます♪
3枚におろされた後は俺の出番です!


まず半分はフライパンで炙ってタタキに!
炙り担当はバイトに任せます。
炙られたそれを半分に分け、片方はニンニクと生姜とポン酢で
もう片方はシンプルに塩とニンニクのみで!

残りの半分を半分に分け、適当な大きさに切り分けて
ニンニクとソバ汁を混ぜた物に漬け込んでおきます。

残りは包丁で叩いてミンチにして、そこに醤油、ニンニク、
粉末中華スープ、ごま油を加えて手で捏ねます。
最後にラー油を垂らして完成!


小麦粉が無かったので、焼き物は無しでオール生での
献立になります(笑)



常連さんに感謝して、イザ実食!!!









結果



あっと言う間にカツオは全て消滅しました(笑)
どれも好評だったので良かったです♪


使った調味料を回収して、皿を洗ったり、テレビをボーッと見たり
していたら結構遅い時間になってしまったので、急いで帰ります(汗)


工場長に一番面倒な生ゴミの処理を任せてしまって申し訳無いです(涙)
この埋め合わせはプラ製品で必ず!!(ヲ)


>工場長
転勤しても、家は近所なのでまた一緒に遊んで下さい!
本店でも頑張って下さいね!!



2013年09月05日(木) 台風の九州 4

朝、尿意で起床(爆)



夕べあれだけ芋焼酎飲めば仕方が無いわな(過去日記参照)



で、起きてしまったので珍しく朝食を食べに朝食会場へ・・・




会場にて、入って来た俺を見つけた時の3人の唖然とした顔は
イイ思い出です(泣笑)





朝食後、勿論朝風呂(露天風呂)を満喫して最終日のスタートに
備え英気を補充します♪



10時にチェックアウトして出発です!
まずはこのまま鹿児島県内を移動し、日南海岸を目指して今日一番の
移動距離を最初に済ませてしまいます。

やって来たのは鹿児島と宮崎の境に位置する志布志
『志布志城址』です。
えぇ城です(笑)

それもこの旅一番の山城です(爆)


内城・松尾城・高城・新城の4つの中世山城の総称で、平安時代より
この地域の海路拠点となった良港を備えた城でした。

故に常に近隣勢力の激しい奪い合いの場ともなってしまいます(汗)


伊東氏、島津氏、肝付氏、北郷氏、島津より独立した新納氏によって
奪い合いが続き、コロコロと城主が代わりますが最後は肝付氏が
所有していたところを島津氏が奪い取り、以降は島津氏の所領になり
元和の一国一城令によって廃城となるまで栄えます。

新納氏の居館は現在の志布志小学校の所にあり、駐車場が無いので
近所の観光案内所の駐車場に車を停めてトライです!

鬱蒼とした山道=大手口を登ると矢倉場に辿り着きます。
矢倉場には旧新納家の墓地が残っていました。

矢倉場を延々と、山道って言うか所々道がない山を登って行くと(汗) 
北側にあるのが本丸。
で、西から北側にかけて土塁が残っています。
本丸の北が中尾久尾、その北に大野久尾と呼ばれる曲輪群がり、空堀は
迷路のように刻み込まれていましたが、随所に現在値を示す案内板が
設置されていて、辛うじて迷う事無く散策する事が出来ました。

・・・・これで案内板無しだったらと思うと難易度が高過ぎるぜ(滝汗)


登城後、自販機で速攻で冷たい飲み物を購入して一気に飲み干します!


生き返ってから出発だぜ!!
後は山は無いから気が楽です(笑)
鹿児島県を出て再び宮崎県に入ります。

昨日、急遽行き先追加した『油津』へと立ち寄ります。
宮崎県南部の日南市にある港町で、江戸時代は飫肥藩の城下町飫肥の
外港でもした。
現在も木材製品の取扱いや、カツオ、マグロの漁業基地として
県下有数の港。
江戸時代は船材用の飫肥杉は飫肥藩の財源として貴重で、杉材は山より
川を筏下りで運ばれ油津港から輸出されていました。

また港の歴史は古く、戦国時代は南蛮貿易の寄港地の1つでもあり、
更にはそれ以前は倭寇の拠点の1つでもあったそうです!

・・・悪名高い人間兵器「回天」が配備されていた港でもあったそうです。

現在でも石造アーチ橋や赤レンガ倉庫が残っていて、どこか時間の流れが
ゆっくり感じるノスタルジックな港町でした。



お次は日本100名城の1つ『飫肥城』へ!
築城は定かでは無いものの、室町時代後期・戦国時代に島津氏が所領
する飫肥城をめぐって伊東氏と島津氏が攻防を繰り返し、永禄11年に
伊東義祐が攻め取り、次男祐兵を城主とした。と記録が残っています。

その後、島津氏の勢力が強まり、伊東氏は豊後大友宗麟を頼って撤収!
飫肥城は再び島津氏の所領となりました。

天正15年、豊臣秀吉の九州征伐後、伊東氏は秀吉より飫肥の地を
与えられ日向に戻る事となります。
以後、明治まで伊東氏はこの地を動くことなく14代も続き、この地の
発展の中心となった城です。

飫肥は明治維新後に藩主伊東祐帰が住んだ豫章館や藩校振徳堂なども
残り、武家屋敷の町並み保存が行われ、今も城下町の風情が漂う
素晴らしい街でした!

城も曲輪、復元櫓門、門、書院、城壁、石垣、堀と現存遺構と
復元物が違和感無く綺麗に混在していて見応えも充分でした!
特に現存の堀と復元された櫓門(大手門)は迫力ある絵で
感動モノでした!!

ま〜城の見学中、隣りの小学校から絶えず掃除の音楽が流れていて
すげー微妙なBGMだったのが非常に残念でした(涙)



後はずっと海沿いを走り空港を目指すだけになりました!
帰りの飛行機は19時発。
レンタカーは18時までに返すとして、現時刻は14時。
空港までは30kmもありません(汗)

ま〜何とか残りのポイントをゆっくり見て回って時間を
調整しましょう!



ゆっくり走って『鵜戸神社』へあっと言う間に到着です(ヲ)
だって残りの行き先は全部空港までの道すがら=近所なんだもん!(汗)

日南海岸沿いに建ち、太平洋の波が打ち寄せる断崖の洞窟に社殿を
構える特徴的な神社です。
主祭神は神武天皇の父とされる、鵜葦草葦不合命。

徒歩で山を越える参道と、海沿いの細い道を車で進み社殿の近くまで
行ける海岸参道があり、まずは山越えルートの駐車場まで行き、
石碑を撮って撤収!
勿論海沿いのルートで参拝です(笑)

青い空に青い海、潮の香り!と南国を思い切り満喫出来る神社です♪
更に境内に生えるシダが南国感を増してくれます(笑)

朱の鳥居や社殿が空と海の青に映えて綺麗です!

鳥居を潜り、海を見下ろせる携帯を進み、太鼓橋を渡り断崖沿いに
作られた階段を下りて行くと、社殿前の境内に出ます。
有名な運玉を投げる観光客がたくさん居ました。
運玉とは直径2cmの素焼きの玉で、境内から5mほど離れた断崖に
つきでた亀岩の頂にある窪みめがけて、男性は左手、女性は右手で投げ、
上手く亀岩に乗れば(当たれば?)イイ事がある。といった慣わしで
して、キャーキャー言って楽しむ人が居れば、必死に何度も投げる人も
居て、結果もまさに悲喜交々で見ている方が楽しいです(邪笑)


さてメインの社殿はマジで洞窟の中にあり、迫力満点!
社の屋根と洞窟の天井がスレスレなほどに洞窟に社が嵌っていて、
見る者に非常に強いインパクトを与えてくれます(笑)

社の裏手には有名な御乳岩があります。
洞窟の奥で天井が低くなっているところに、ちょっとした膨らみがあるの
ですが、そこから水の雫が落ちています。
これは、主祭神の母である豊玉姫が、御子の育児のために両乳房を
洞窟にくっつけて海に帰って行かれたと言う凄まじい伝説が残って
います!!
・・・この水を使って作る「おちち飴」は人気のお土産に
なっています(苦笑)


全部見て回ってしまったので、もう開き直って時間は気にせずに
サクサク出発です!

さてさて、ここに来るまでも車内からチラホラ見えていましたが、日南
海岸独特の地形である『鬼の洗濯板』がたくさん見えて来ました。

海岸線の岩場が、規則的に重なった地層が緩やかな傾斜をなしている為、
波などによって階段状に侵食されていて、まるで巨大な洗濯板のように
見えることから「鬼の洗濯板(岩)」と呼ばれています。


綺麗に洗濯板になっている場所もあれば、正直岩場にしか見えない場所も
ありで、見るポイントを選ぶ観光地ですな(苦笑)





さて、そんなこの地方独特の海岸線の風景を眺めながら、途中の
道の駅に寄り道したりして時間を潰して・・・・・・・・

とうとうこの旅の最後の目的地へ到着してしまいました(涙)
『青島神社』

青島と言う日南海岸から干潮時に道が出来て歩いて渡れる島があり、
その島を祀る神社です。

干潮時にのみ歩いて渡れる島の神社




・・・そう書くと神秘的ですが、今では鉄筋コンクリート製のゴツイ
橋が掛けられて、365日24時間何時でも車ででも普通に行けて
しまいます(汗)



あぁ!
宮崎版江ノ島だ!!(マテ)

江戸時代までは、島全域が聖域とされていて一般の入島は禁じられて
いました。
神社が創建された年代は明確ではありませんが、研究の結果で820年代
以前から奉祀されていたと考えられています!
因みに、青島は全島が熱帯・亜熱帯植物の群生地として国の
特別天然記念物に指定されています。

今では縁結びの社として、そして読売巨人軍の宮崎キャンプでの
必勝祈願の神社として有名です♪
境内には巨人軍関係者の奉納した絵馬がズラリと並んでいますが・・・


俺、老ちゃん・・・興味無し
コチヤ・・・おそらく興味無し
MICHEL・・・・・ガチ虎党



全員無関心で通り過ぎました(爆)



そんな物よりも(ヲ)
島の周囲の鬼の洗濯板や海の綺麗さに感動でしたね!!





流石にこの宮崎版江ノ島(マテ)には駐車場が無かったので、
島に渡る前の土産物屋に車を停めての参拝になりました(汗)


・・・ま〜3000円以上買うと駐車料金はタダになるので、ここで
土産や飲み物などを買ってクリアです♪




時刻はまだ16:30
空港までは超近所ですが、流石に他に行く所も無いのでレンタカーを
返しに『宮崎空港』へと向かいます(苦笑)
「イオンで時間を潰そうぜ!」とイイ笑顔で逝ってるMICHELの
暴走を止めながら、何とか無事に空港近所のレンタカー屋へと
到着です(汗)


・・・・・泣く泣くタイヤバーストの分のノンオペレーションの
2万円を支払いました(涙)


ま〜怪我もせず、させずで済んだので良しとしましょう☆



レンタカーの返却後は店の人に車で空港まで送って貰い、後は帰りの便の
時間までは暇です!

一旦、空港内の飯屋で皆で超中途半端な晩飯??を食ってから
一時解散!!!


土産を買ったり、本屋で時間を潰したり、ベンチで寝たりと自由時間です。



19:00宮崎空港発の便だったので、18:00頃に再集結して
搭乗手続きを済ませて搭乗口へと移動します。

後は予定通りに機内へと誘導され、時刻通りのフライトです。


さようなら宮崎〜〜〜〜〜




そして

ただいまクソッタレ!!
『羽田空港』に着いた時って本当にガクッとテンション下がって憂鬱に
なるよね〜(涙)
もう、何かそういう成分が出てるんじゃないかって思う!!(怒)



空港内で電車で帰る老ちゃん、行きと同じくバスで帰るMICHEL 
を別れ、俺とコチヤでエイトパーキングのバスに乗り込み
エイトパーキングへ

マイカーでマッタリ帰りますか〜


・・・宮崎ではずっとMICHELが運転してくれたので、運転するのは
久し振りです(笑)


途中の一号での渋滞に若干ハマりながらも、茅ヶ崎駅前でコチヤを降ろし
てから俺が帰宅したのが0時前だったので、何時もの旅よりも早い帰宅
でした♪




いや〜
今年の大旅行が終わってしまった〜〜(涙)

天候が不安定で心配でしたが、行ってみれば案の定何とかなったし(笑)
初!レンタカーで事故?で追加出費が出てしまいましたが
これも不慮の出来事ですし、誰も怪我しなかったので無問題!


まとめ!
今回の旅も大成功でした☆

でも強いて言うなら、高千穂はやっぱり晴れた時にもう一度行って
ボートにも乗りたいかな
後は、MICHELは運転お疲れ様でした〜
・・・言って頂ければ何時でも交代する準備は万全でしたのに(邪笑)




来年は壱岐&対馬なんて行きたいな〜と検討中です!
それではお疲れ様でした〜〜!!



2013年09月04日(水) 台風の九州 3











晴天!
イヤッフーーー!!!
俺の日頃の行いだね(ヲ)
もはや憑いてるレベルだぜ☆



晴天快晴青空!
台風は深夜から明け方にかけて急激に速度を上げて通り抜けて、
今は近畿地方がヤバイらしいです(汗)

ま〜ただ海はまだ波が高そうだったので、今日の予定では日南海岸沿い
を進む予定だったのですが、4日目に回して今日は南部の山間部を
見て周る事にします!




朝食付きのプランでしたが、勿論俺は食わずに寝てました(苦笑)



出発後、まず昨日のリベンジで『佐土原城址』へと向かいます。
伊東氏の一族田島休助によって築かれた城郭です。
日向国の大半を制した伊東義祐の隠居城となり、義祐によって城の
規模も拡大され、先日行った「都於郡城」と並び、伊東氏の重要な
拠点となった城でした。

伊東氏が島津氏によって敗れ日向から逃げると、この城は島津の四男坊
島津家久が城主となります。
秀吉の九州征伐後も家久が城主を続けますが、一説には家久の智謀を
恐れた豊臣に毒殺されたと云われています。
ただその後も島津家が城主を努めますが、やはり明治時代に廃城に(涙)
堀も埋められ長年、水田・畑となっていましたが、現在発掘調査の結果、
二の丸御殿跡に御殿を一部復元した「鶴松館」が建てられています!

鶴松館の中で島津家の歴史や、皇室とも繋がりがある関係で
皇室縁の品々なども展示されていて結構楽しめました♪



お次は『綾城』へ
この辺り一帯を治めていた綾氏の居城。
その後綾氏は伊東氏に臣従して、綾城は伊東氏48城の一つに
数えられます。
綾城は、三方が急な斜面となっている丘陵の東端に築かれていていて、
東と北側には水田、南側が渓谷、西側が丘陵と地続きとなった場所に
囲まれた要害の地です。
曲輪、空堀、土塁と遺構も結構見やすく残っていて良かったです!
・・・・・更に模擬とは言え門と天守閣が建っているのですが

この天守、入母屋の二層櫓の上に望楼を乗せた非常に珍しい様式で
かなりのインパクトが!!
って言うかどういう理由でこの形になったのでしょう?(笑)


でも天守閣内の資料館や、最上階の展望場からは山間の地形故に360°
全方向の山々&入道雲を眺められたりと楽しかったです♪

麓の売店でも1000円以上購入でお釣りが100円札で返してくれる
と言った中々に面白い企画をしていて、盛り上がってしまいました(笑)



見学後、移動中の車内でリアハッチがいきなり開き出して
しかも誰も気付かずに走行し続けるハプニングが!!(汗)

ま〜俺が車内の風の流れがオカシイな?と後ろを振り向いたら
車外に直結でしたからね〜
荷物が落ちたりしなくて良かったです(滝汗)


そんなこんなで『高岡城址』を見学です。
日向三高城の1つで、現在は天が城公園として綺麗に整備されています。
山頂には三層の模擬天守が建てられていて、全て模擬とは言え天守閣、
石垣、城壁、門と綺麗に作られていて雰囲気十分な場所でした♪
しかし、結構車で山の上まで登って来ましたから・・・
これが麓から徒歩でとか言われていたら終わってたな(汗)

城の歴史は、慶長5年に島津義弘が関ヶ原で敗れて薩摩へ帰国する
途中、伊東氏家臣の清武城主稲津重政が宮崎城を陥落させ、島津領へも
侵入して略奪行為を行います。
この事態から、高岡城は島津領防衛の為に島津義弘によって築城されます。
・・・勿論、一国一城令によって当時の城は廃城(涙)



さて、これより都城エリアへと入って行きます。
残りの殆どがこのエリアなので、後は一気に見終えてしまうな〜(汗)


まずは『三股城址』
市街を見下ろす小高い丘の上に築かれた城で、現在は公園として整備
され、こちらも模擬天守が建てられています(笑)
三股城の縄張りは、自然の地形を有効に利用して曲輪が配置された
典型的な山城で、模擬天守に登って見下ろすと曲輪の配置といった
縄張りが良く見て取れます。

大隅の戦国大名の肝付氏によって築かれたらしいですが、築城年や
詳しい事は未だ不明らしいです(苦笑)
最終的には伊東氏の持ち城になりました。


そして移動時間十数分にて『月山日和城』に到着してしまいます(汗)
日向三高城の最後の1つ。
南北朝時代に肝付氏よって築かれた城で、以降は島津氏と伊東氏の
国境の城として、永い間壮絶な争奪戦が繰り広げられた城でもあります。

公民館?郷土資料館?の駐車場に車を停めて、脇の急坂を登って行くと
そこそこ雰囲気のある模擬天守が建っています。
遺構は曲輪、土塁、空堀がそこそこ残っており、まずまずの見応え
でした。



このエリアの最後は『都之城址』
また城跡です(笑)
都城城は、北郷氏(島津一族)の本城として築かれ拡張された城だけに
都城地方で一番の大きな城です。
歴史公園として整備されていて、小山の上の本丸を中心に
曲輪、空堀が現存していて当時の様子が伺えます。
公園の入り口に建てられた模擬櫓門と城壁は変に凝ってなく、一見
現存する城門と勘違いしていまう程のイイ仕事でした♪



・・・・・・・なのにどうして都之城!!
本丸に建つ、好意的に解釈すると櫓風建物。
・・・・・・・と言う名の奇っ怪な建造物!
城門まではイイ仕事したんだからさ〜メインで凹ますなよ!!(怒)



最後にドッと疲れて撤収です(涙)
ここで一旦鹿児島県に入ります。(都城は県境です)

今日の宿に行く前に寄り道です。
『財部城址』へやって来ました。
鎌倉時代に財部正信によって築かれ、その後に南北朝時代に北郷資忠が
この地を治めましたが、戦国時代に島津家の領地となり代々重臣が
配置されました。
1599年、島津氏とその重臣である伊集院氏との争乱である
島津家最大の内乱「庄内の乱」の舞台となった城でもあります。
時の当主である忠棟が島津忠恒に京都で斬殺され、これがもとで子の
伊集院忠真がこの城に篭城して戦いました。

巨大な公園になっていて、遺構は 曲輪、空堀が所々に残っています。
取り敢えず、一番城っぽい復元城門から登城して、その辺りの遺構を
サクっと見学しておきました!

さて!寄り道終了〜〜!
目指すは『霧島温泉』!!!
3泊目はMICHELが会費を投入してイイ宿を押さえてくれたので
楽しみです♪



・・・・でも、結局『霧島神宮』に寄ってしまったぜ(苦笑)
薩摩国の一ノ宮
高千穂峰に対する山岳信仰から始まった神社
そしてゲレゲレが恋愛神籤を引いて自爆した場所(マテ)

取り敢えず、俺らが滞在中は絶対に噴火しないでね☆
と割りとガチで祈ります(汗)


神社から宿に向かう途中で、更に滝を見たりと限界まで寄り道して
しまいました(苦笑)
そんなこんなで予定よりも遅れて宿に到着です。
「霧島観光ホテル」
霧島温泉境で唯一展望露天風呂があるホテルです!

部屋も遠方に桜島が望めるロケーションのいい部屋でした♪



・・・・・・・・・えぇ
ロケーションが良過ぎて、噴火した桜島の噴煙が良く良く部屋から
見えましたとも(涙)

幸い煙だけで、大した被害も影響も無くて一安心でしたが
・・・さっきアレだけガチで祈ったのに!!!(涙)


いや、祈ったからこの程度で済んだのだと信じます(ヲ)




まずは最上階の展望露天風呂にGO!
辺りは霧島山系の山々に囲まれ、空は青く、白く大きな入道雲が
何ともダイナミックな景色を楽しませてくれます!
・・・ただ西日が絶好調で風呂場に降り注ぎ、眩しくて目が開けて
いられない時がある程でした(汗)


風呂上がり、300円でおチョコで3杯好きな焼酎を試飲させてくれる
コーナーがこの宿にはあり、ずっと気になっていたので急ぎ足で
向かいます♪

熟考に熟考を重ねた末、選んた3杯をマッタリと香り、喉越し、味、
後味と満喫します・・・


さて飯だ〜〜!!
飯も豪勢でした☆

ご当地牛を煮て、焼いて、鍋で!と3通りで食べさせてくれ
海鮮も美味かったし、高菜の葉で包んだオムスビもご当地らしくて
イイ感じです♪


飯後は部屋に戻ってゴロゴロと・・・
MICHEL〜エアコンの温度設定はどうする?(邪笑)


「この「快眠」ってモード!!後は触るな!!!」


えぇ〜ツマラナイ〜〜(笑)






夜、再び風呂へ
今度は下の階にある露天風呂へと入ります♪

何でも今、某大学のサッカーサークルのガキどもが何十人も泊まって
いるらしく、ぎゃーぎゃー煩いですが、風呂も混雑していて
超ファックです(怒)

なので流石に貸切りと言う訳にはいきませんでしたが、露天風呂自体は
落ち着いた造りの岩風呂で、塀が近くて景色が見渡せませんでしたが
イイお湯でした〜

ゆっくりと浸かり、旅の疲れを癒したいと思います〜〜




風呂上がり、焼酎試飲コーナーで飲みながら(マテ)
この後、ここで1本買って部屋で飲むのか?ホテルの居酒屋で飲むのか?
ホテルのスナックで飲むのか??で迷っていたら老ちゃんとコチヤが
部屋に戻ってしまったのですが、飲む事を諦めきれない俺らは2人は
「九州のスナックで外した事は無い!」(過去日記参照)のジンクスを
信じてホテルのスナックへ突撃です!!!


流石に大学生のガキどもはスナックには来ないので
(ま〜俺は大学時代、いや高校時代から行ってましたが(マテ))
静かなもので、しかも貸切りです♪

ママの方言がキツくてたまに言ってる内容が聞き取れず、何となくで
会話を続けるスリルが堪らんね(苦笑)


2人で芋焼酎片手にチビチビと駄弁りながらマッタリ呑みます・・・

いや〜2人だけで呑むのって凄い久しぶりでとても楽しかった〜!
思わず大学時代の初期を思い出してしまったぜ☆


2時間飲み放題だったのですが、2時間過ぎても飲み放題だし
肴はジャンジャン色々出してくれるし、終いにはママまでビール開けて
飲み出すわで超楽しかった!(笑)

「内緒だよ」と何処かの社長がキープしてある
伊佐美と言う幻の芋焼酎を飲ませてくれたりと大盤振る舞いさ〜(マテ)


あれだけ飲み食いして一人¥2500弱はお得過ぎるだろ(苦笑)




いい感じのホロ酔いで部屋に戻り、まだ起きていた2人と
ゴロゴロしながら今回の旅の感想や、明日の行程、次のイベントの事
など、俺らの旅の夜定番の会話をしながら早めの就寝です・・・



いや〜
今年の夏の大旅行最後の夜が終わってしまう〜〜(涙)

ま〜旅自体は明日もあるので最後まで気を抜かずに全力で楽しみます!
それでは今日もお疲れ様でした♪


続く



2013年09月03日(火) 台風の九州 2

起床!
MICHEL「・・・・・・・メッチャ寒かった」


お疲れ様でした(笑)




朝食無しのプランだったので、荷物を纏めて即出発です!
途中のコンビニで朝飯を買って、駐車場と車内で速攻で食い終えて
今日は再び山間部へと入って行きます。



の前に、日向から少し北上して延岡にて『延岡城』を見学です。
天気は現在小雨
このまま粘れるか!?

延岡城の本格的な築城は、豊臣秀吉による九州平定において軍功の
あった高橋元種が、元々この地にあった県城を改築して延岡城とし、
1603年に完成させました。
その後、城主は高橋・有馬・三浦・牧野・内藤氏と替わりますが、
有馬氏の時代に城名を延岡城と改め、城と城下町は更に拡大整備されます。

現在城跡は城山公園となって整備され、天守台跡・井戸跡・曲輪跡・石垣・
復元城門などの遺構が良く残っています!
特に「千人殺し」と呼ばれる石垣が見事!!
・・・実はこの石垣には仕掛けがあり、1つの石を外すと石垣全部が
崩れて、千人を殺すことができるという伝説が!!

皆でどの石が怪しいか検分しながらワイワイと楽しみました♪



さて、これより今日のメインである高千穂エリアへと向かいます!
再び山道ですが、昨日の椎葉に比べれば道路は確りと整備されていて
一安心です(苦笑)(過去日記参照)



神話の発祥の地とも呼ばれ、日本神話において重要な舞台となった
高千穂の地は小雨と曇を行ったり来たりしているドンよりとした
空の下でも神秘的ですらありました・・・


ま〜観光客の多さがかなりのマイナスですがね(苦笑)


まずは『天岩戸神社西本宮』を参拝。
神話の中でもよく知られた天照大御神の天岩戸開き、天岩戸伝説を
伝える神社。 
天岩戸神社には天照大御神が身を隠した天岩戸を祭る東本宮と
オオヒルメノミコト(アマテラスの幼少の頃の名前)を祀る西本宮があり、
主に天岩戸神社と呼ばれているのはこの西本宮です。

西本宮は本殿を持たず、日本神話に登場する天岩戸であると伝えられる
洞窟を神体とします。

拝殿より対岸の天岩戸を参拝。

生憎昨日からの豪雨の影響で、神々が天照大御神を天岩戸から誘い出す
作戦会議をしたとされる河原へは増水で無情にも通行禁止になって
いましたがね(涙)

殆どの観光客がメインの西本宮のみを見て帰るのとは違い、我々はちゃん
と対岸の『天岩戸神社東本宮』も参拝して行きます♪

巨木に囲まれた参道。立派な拝殿と本殿。根がつながった三本杉。
落ち着いて確りと見て回れて、こちらの方が観光客で姦しくなくて
我々的には好印象でしたね(笑)




お次は『高千穂神社』へ
高千穂郷に建つ八十八社の総杜です。
1778年に再建された本殿は、五間社流造で九州を代表する大規模な
社です。
その本殿と鎌倉時代に源頼朝が奉納したという所蔵品の鉄造狛犬一対は
国の重要文化財に指定されています。
主祭神は高千穂皇神と十社大明神で、特に農産業・厄祓・縁結びの神
として広く信仰を集めています。




さて、いい具合に曇りに落ち着いてくれたので、心置きなく
『高千穂峡』へと突入〜〜〜♪


五ヶ瀬川にかかる峡谷で、阿蘇カルデラをつくった火山活動により、
約12万年前と約9万年前の2回に噴出した高温の火砕流が、当時の
五ヶ瀬川の峡谷沿いに厚く流れ下がり、この火砕流堆積物が冷却固結し
熔結凝灰岩となり、柱状節理が生じました。
熔結凝灰岩は磨食を受けやすいため、五ヶ瀬川の侵食によって再び
V字峡谷となったものが所謂「高千穂峡」だそうです。
高さ80m〜100mにも達する断崖が延々7kmも続いており、これを
総称して高千穂峡と呼びます。

ま〜平時であれば、碧が揺蕩う水面に手漕ぎボートで浮かび、
大迫力の両サイドの絶壁や、滝から降り注ぐ水の間近まで接近出来る
ビューポイント盛り沢山の景勝地なのですが・・・・




河川増水の為「本日ボートは貸出ししておりません」


・・・・・・・・・・・ま〜そうだよね〜〜(涙)




水は掻き回されて茶色いし〜
水の流れもメチャ急だし〜〜(汗)

・・・・ここに手漕ぎボートで逝けって言われても断るわ!(滝汗)


ま〜それでも滝の水は何時もよりもダイナミックに落ちていたし
岩場の迫力ある景色も遜色無く素晴らしいものでしたよ!
次の機会があれば、今度は是非にも晴れの日にボートで繰り出したい
ものですがね(苦笑)




高千穂エリアを後にして、平野部へと戻ってきます。

昨日、宿に向かう途中で看板を見つけて行きたくなって
急遽予定に追加した『美々津』の町並みを散策します♪


江戸時代から明治時代に全盛を極め、日向と京阪神との経済、文化交流
の拠点であった美々津の町並みは、珍しくも河口にあります。
虫籠窓や京格子をはじめ、通り庭風の土間に代表されるような京都や
大阪の町家造りを取り入れた美々津の町並は、今なお当時の面影を
残しており、何ともノスタルジックな雰囲気を楽しめました(笑)

更に「日本海軍発祥の地」の碑が建っており、は?と思って
案内板を読んでみると・・・・・


あ〜なるほど!
この地は神武東征御船出の地だったんだ!!

確かに海軍発祥の地だわ!
・・・・予想の斜め上を行くほど古い時代の海軍だったけどね(笑)


今日の宿は宮崎市内だったので、そのまま南下を続けます。
途中で幾つか寄り道をして行きます。

『高鍋城址』
古くは財部城と呼ばれ、築城年代は定かでないが柏木左衛門尉によって
築城され、その後財部土持氏の居城であったと云われています。
長禄元年、土持景綱が都於郡城主伊東祐堯と戦って敗れて滅亡。
財部城は伊東氏の持城となり、家臣落合民部少輔が城主となります。
しかし、天正6年に伊東氏は島津氏に敗れ城の所有は島津氏に・・・
天正15年、豊臣秀吉の九州征伐後、筑前秋月城主秋月種実が日向の
串間へと移封になり、財部城は秋月氏の持城となり以降明治時代まで
秋月氏の居城として栄えます。

現在は歴史公園として整備されていて、ちょうど二の丸表門が公園の
正門となってします。
その周囲の二の丸虎口の石垣が一番の見所かな?
思った以上に確りと遺構として残っています♪
更に二の丸から石段の登城道を登ると、広々とした本の丸へと辿り着
きます。
本の丸には御殿跡の礎石が所々に残されていて当時の様子を想像させて
くれます!



次に寄った「佐土原城」はギリギリ閉館時間を過ぎてしまったので
明日の朝一にリベンジ決定です!!

さてそろそろ本日の宿をとった『宮崎』が近づいてましりました♪

その前に住宅地と山道を縫って進み『宮崎城址』へ
宮崎平野を一望するように南北に長く伸びた丘陵に築かれ、丘陵の南麓を
大淀川が流れる要害の地に南北朝時代、南朝方の城として築かれました。
勿論北朝方に攻め落とされて落城(笑)
時を経て宮崎城は伊東氏の所領となり、天文5年には伊東義祐が
佐土原城から居城を移し、飫肥城攻略の拠点になります!
伊東氏衰退後は島津の所領に。
更に歴史は進み、豊臣秀吉の九州征伐後・・・
延岡城主高橋元種の所領となり権藤種盛が城代となった慶長5年の
関ヶ原の戦い!
高橋氏は西軍に与し、東軍に与した伊東祐兵・祐慶によって攻められ
落城!!

しかし!
高橋元種は東軍に寝返り本領安堵となっていた為、慶長6年に宮崎城は
高橋氏にそのまま変換され、頑張って城を攻めた伊東氏家臣の稲津重政
は、伊東氏家中で孤立し謀反の罪で誅されます(涙) 


そんなドロドロしたリアル&政治闘争の舞台になった城ですが
あまりのガチ山城っぷり&藪で登城口が覆われている&雨が降ってきた
等の理由により、登城口周辺を散策して終了〜(マテ)



最後の最後に『宮崎神宮』を参拝です!
宮崎市内に建立された大きな神社で、神武天皇を祀る由緒正しき
神社です。
神社の歴史は神武天皇の孫が神武天皇の神霊を鎮祭したのを創建と
しているとの事で、その1点からだけでも歴史の古さが伺えます(笑)

明治40年に建て替えられたとされる本殿は、方3間の切妻造妻入。
前面に桁行4間の両下造の渡殿が接し、正面7間側面4間の幣殿に続く
伊勢神宮の神明造の影響が強く出ています。





今夜のホテルも晩飯無しのプランだったので、宿に入る前に腹拵えを
して行きます♪
「栄養軒」なる宮崎ラーメンの有名な店に決定!
焦がしラードの利いたスープは豚骨ベースの薄い醤油味。
一見コッテリ目に見えるが、食べてみると以外とあっさりしたスープに、
中太ストレートでこしの強いが特徴との事・・・

定義的には微妙ですが(マテ)
味は文句無しに美味かったです!!


さて本日の宿『ホテルJALシティ宮崎』に到着です。
車ごと上がるエレベーターの違和感に皆で気持ち悪くなりつつも
チェックイン終了!
今日はシングルで個人部屋なので、各自部屋に荷物を置いて暫し
休んでからロビーに集合です。

何だか台風がどんどん接近してきてヤバイ!ってニュースがガンガン
やっていて気が滅入りますな(涙)


徐々に風が強くなり雨も降り出してきましたが、知った事かと飲み屋へ
GOです♪(笑)
今日の飲み屋は、昨夜が鶏肉メインだったので海鮮メインで!
ホテルの近所で見つけた「うお座」に突入ーーーー!!!!

旬の魚とかはあまり詳しくないけど、そんなのは釣り人MICHELに
確認すれば万事OK!
彼のオススメの刺身やタタキを頼んで、焼酎やサワーと各々好き勝手に
呑みだします(笑)

で、昨夜に続き、またも頼んでしまったフライドポテトは
もはや呪いの域に達したか!?



飲んだ後、途中のコンビニで飲み物とかだけ買い込んで
大人しく部屋に帰って就寝です・・・


夜中、強風で窓がガタガタ鳴り、大雨の音がドバーーーと凄くて
明日以降はどうなる事やらと不安になりましたが・・・


でもきっと何とかなる気がしたので、そのままグッスリと寝ま〜す(ヲ)
2日目も皆さんお疲れ様でした〜





続く



2013年09月02日(月) 台風の九州 1

今日から夏休み〜〜!!!



ってな訳で行って来ました夏の大旅行!
今年は九州の宮崎へ3泊4日でGO〜〜〜〜〜〜〜!!!








天気予報は2日から5日まで全力で台風だぜ☆



マジかよ(涙)




メンツは俺、MICHEL、老ちゃん、コチヤの4人。
朝一の空港行きのバスで来るMICHEL以外の3人で
前夜から集まり、俺の車でそのまま何時ものエイトパーキングへ。

路駐で仮眠で朝を迎えて、5時半に車を預けて『羽田空港』へ


6時に空港でMICHELと合流し、座席の手配と搭乗手続きを
済ませて7時25分の飛行機を待ちます。

待っている間に空港の案内板ではどんどんと、西日本の天気が崩れて
いく様が見て取れます・・・
「鹿児島空港雷雨の為引き返す可能性あり」とか
「奄美暴風域に入りました」など(汗)
戦々恐々しながらフライトの時刻を待ち、何とか無事に羽田を出発!


上空で嵐の影響で激しく揺れるかなと覚悟していましたが、ラッキーな
事に機内は全然揺れずに落ち着いたフライトでした♪


9時頃『宮崎空港』に無事に着陸!



外は土砂降りだ〜〜(泣笑)



・・・でも、この土砂降りを見ても多分何とかなると思っている
俺らが居る(マテ)




空港からレンタカー屋に電話を入れて、迎えに来て貰い
手続きを済ませて出発〜〜!

何だか天気はどんどんと回復していき、現在は曇に(笑)


このチャンスにどんどんと周ります!
今日は宮崎県の平野部北部を見て回る予定です。

まず最初の目的地は『都於郡城址』
都於郡城は、標高100mの台地に築かれた城で、天正遣欧少年使節の
1人である伊東マンショの生まれた城です。
鎌倉時代より代々この地を治めた伊東氏の居城で、全盛期には48の
支城ネットワークの中心になった台地全体が本城と
出城によって要塞化された素晴らしい遺構の残る城跡です!
曲輪、空堀、土塁ととても分かり易く残っていて小雨が降ってきましたが
それなりにジックリと見学して来ました♪

城の歴史は伊東氏が天正5年に薩摩の島津義久に敗れ、豊後の
大友宗麟を頼って日向を去った後、島津の所領になり明治まで
残るものの一国一城令にて廃城になりました。


さてさて、次で2軒目ですが既に予定を変更して進みます(ヲ)
平家の落人の隠れ里として知られる秘境『椎葉』へ!!


半端じゃない山道を小雨が降る中、土砂と落石の生々しい跡を
見ない様に進み向かいます(マテ)


延々と山道を走り続けていると・・・・・・・・・





がががががが・・・・・



MICHEL「ヤベッパンクだ!」



まさかの土砂の下の石を気付かずに踏み越えてパンクしました(涙)

車を路肩に停めて、取り敢えず応急処置でスペアタイヤに履き替えます!

若干ジャッキの仕舞ってある場所が分からずに焦りましたが、やっと
見つかり作業開始です!


・・・何せ仕事でそう言った事をやっている人間が2人もいるので
作業は早い早い(笑)



で、タイヤの穴の位置は・・・・・・・・・真横!!!

タイヤご臨終です(滝汗)
(タイヤは構造上、接地面以外の穴は直せません)



パンクって言うかバーストだよ(涙)

ま〜スペアタイヤに履き替えてしまえば自走可能なので、このまま山奥
でロードサービスを待っているのも馬鹿らしいし、そもそも携帯の電波
が入らないし(爆)

履き替えて出発!!



・・・・・はぁ〜
パンク修理なら何処かスタンドでやって貰って誤魔化せたけど(マテ)
バーストは手の施しようが無いからな〜
ノンオペレーションチャージで追加出費¥2万か〜〜(大泣)



ま〜事故って怪我をしなかっただけマシだと開き直りGOGOです!!



そんな思いまでして辿り着いた椎葉・・・
携帯の電波が繋がったので、レンタカー屋に連絡をして事情を説明。
取り敢えず向こうのご好意で、今日の宿の日向の支店で車を交換して
くれる事になりました♪

レンタカー屋に電話口で
「まだこれからお仕事の都合もお有りでしょうし」
と言われましたが・・・






言えない
こんな山奥まで





蕎麦だけ食いに来ただなんて言えない(汗)







椎葉蕎麦
椎葉村で収穫されたの玄ソバを使う。
生産量の少なさで幻の蕎麦と言われ、椎葉在来を手刈り・天日で干しで
出荷されます。
温かい太打ちな田舎蕎麦。
ですが色はそれほど黒くなく、食感は比較的柔らかめ。
蕎麦の風味に負けぬほど自己主張の強い汁。
出汁が極めて濃厚!
「めし処しいばや」にて実食!!
具は椎茸の煮染めた物とカマボコ1切れとネギのシンプルな感じ。

自家製の柚子皮を唐辛子で漬け込んだ物がアクセントになり
非常に美味でした!!




タイヤ1本ダメにした甲斐はあったぜ〜〜(マテ)





再び山道を突っ切り
と言ってもさっきとは方向が違うので道も違い、山道をは言え
先の道ほど酷くはない道を2度目のパンクに怯えながら進みます(苦笑)


山間部を抜けて『高城址』へ到着です。
空は相変わらずの小康状態です。

高城は日向三高城(高城、高岡城、月山日和城)の一つで、
伊東氏48城の一つ!
大友宗麟。秀吉の九州征伐時、豊臣秀長。
2度も大軍に攻められますが2人とも落とす事の出来なかった難攻不落の
城です!!
現在は城山公園として整備されていて、展望台兼模造櫓が気分を
萎えさせてくれますが、曲輪、堀切、土塁が素晴らしく現存している
城跡でした♪

お次は日向国の一ノ宮『都濃神社』を参拝です。
社伝によれば、神武天皇が東征に向かう際に祭祀を行った場所であり、
また神功皇后が三韓征伐に際して舟の守護神として吐乃大明神を勧請し、
皇后が凱旋後に社殿を建立したのが初めであると伝えています。
その時の社は戦国時代に島津VS大友の戦で焼失してしまいましたが、
江戸時代初期に復元された社が現在も残っています。


そのまま海沿いへと進み、今日の宿をとってある『日向』を目指す前に、
レンタカー屋に寄って車を乗り換える・・・・前に(ヲ)

『馬ヶ背』を見てから行きます♪
日豊海岸日向岬にある5kmほどのリアス式海岸。
この付近一帯の岩は、柱状節理に代表される地面から真っ直ぐに上に
伸びる四角い岩が長い間の波の浸食作用により削り取られて出来た、
とても珍しい地形をしています。
上から見ると四角の柱がぎっしりと敷き詰められて、まっすぐに縦に
伸びている岩の柱を波が浸食し、あるところは平らに、あるところは絶壁
を創りだし、まるで馬の背の様に狭い事からこの名前が付いたとの事。
都合良く晴れてくれて、遊歩道を歩いて行き海原が目の前一杯に広がる
展望台から海の色と空の色が青と碧に輝く美しい風景を。
後ろを振り向けば絶壁の岩場が複雑な地形を作る迫力のある風景を
思う存分堪能しました♪



で、予想以上に長居して風景を楽しんだせいで後は急ぎ足で
レンタカー屋を目指します(汗)

レンタカー屋にて再度事情の説明と車の乗り換えを済ませて
やっと本日の宿「ホテルジェイズ日向ブルーパーク」へ

・・・・って、あれ?
さっき馬ヶ背からレンタカー屋に向かう途中で通り過ぎたホテルじゃん!
街中から日向岬へカムバックです(苦笑)


宿に荷物を置いて、徒歩はダルかったのでタクシーを使い
街中へと出て「鳥将軍」と言う面白い名前の居酒屋に行きました。

勿論、喰らうは地頭鶏!!!
鳥刺しサイコーーー!
白レバーサイコーーーーー!!
チキン南蛮も美味ーーーーーーー!!!
そして焼酎美味ス♪


そして何時もの我々のソウルフードであるフライドポテトも勿論
食ってきましたよ!(笑)

かなりガッツリ食ったので、会計が怖かったですが
以外に安く、1人頭¥3〜4000でした(笑)
帰りもタクシーを使って宿へと戻ります。
往復でも割り勘すると1人600円くらいなら流石に無問題です♪

宿の部屋は大部屋1部屋だったので、モチロン夜も部屋で騒ぎながら
ゴロゴロします(笑)

調子にノってエアコンを「MAXだぜ!」と最低温度で設定して
遊んでいたら、そのまま就寝に・・・

そして気が付いたMICHEL!!

「・・・俺、送風口の真下なんだけど」





気にするな♪(邪笑)





素敵なオチがついた所で初日は終了〜〜〜
天気が不安定で、今日は凌げたが明日以降はどうなる事やら(汗)


・・・ま〜きっと何とかなると信じてますがね(ヲ)

それよりも今夜のMICHELは寒さに耐えられるのか!?
そっちの方が楽しみです(邪笑)


それでは初日終了お疲れ様でした〜




続く!


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]