白い木蓮の花の下で  

    〜逝くときは白い木蓮の花の下で〜

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2013年07月31日(水) 我慢の涙。

今日は実家の母の病院関係の事を弟に任せたので、久しぶりにゆっくりと娘を遊ばせる事が出来た。

自宅に娘の数少ない同性のお友達を招待した。午前中はリカちゃん遊び、お風呂プール、かくれんぼ。お昼はざるうどんを食べて、工作、トランプ、忍者ごっこ。オヤツは夏の定番かき氷。朝の9時半から午後3時までみっちりと遊んだ。娘のあんな楽しそうな顔を見るのは久しぶり。

3時過ぎに解散して、娘を体育教室に連れて行ったのだけど、体育教室へ行く自転車の後部席で、娘がシクシク泣きだした。「Sちゃんが帰っちゃって寂しい」と娘。Sちゃんとは何度も遊んでいるのだけれど、彼女が帰ったからと言って娘が泣いたのは今日が初めて。余程楽しかったのだと思う。夏休みに入って、実家の母が入院したので娘にはなんだかんだと我慢を強いてきた。私も出来るだけ娘が楽しく過ごせるように工夫をしていたつもりだけれど、娘は相当ストレスが溜まっていたのだと思う。

親の欲目もあるけれど、娘はどちらかと言うと聞き分けの良い子だ。病院へ行けばお利口な幼児の見本のように大人しくしてくれているし、行き帰り等にワガママを言った事もない。娘の涙を見て流石に心が傷んだけれど、これもまた彼女にとって必要な事だと思っている。何か大変な事があった時、家族が助け合うのは当たり前の事。そして我慢を覚えるのも人生修業。娘が我慢してくれているのは分かっているので、盛大に褒めてはいるのだけれど、褒められたからってストレスが減る訳ではないのだなぁ。

そして、実家の母は明日めでたく退院することになった。

そんな訳で明日はまたしても娘には我慢を強いる事になる。退院の手続きだの、荷物の片付けだのと慌ただしい1日になりそう。もちろん、娘のお楽しみも考えているのだけれど、どこまでしてやれるかは明日になってみなければ分からない。明日はきっとバタバタした1日になる思うけれど頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月30日(火) 病院ピクニック。

今日の大阪は湿度が高くて不愉快な感じの暑い1日。

午前中は図書館と病院。午後は買い物と学研教室と実家の犬の散歩。朝、病院に持っていくお弁当を作っていたら、娘が「どうしてお弁当を作ってるの?」と娘。「今日も病院でお弁当を食べるよ」と告げると、娘は「やったぁ。お弁当大好き」と喜んでいた。そして「毎日、病院ピクニックだね」と娘。まぁ……喜んでくれているなら作り甲斐もあると言うもの。「病院のご飯が美味しくない」と食欲の無い母も、作っていった物ならよく食べる。

母の入院している病院は父が臨終までお世話になった病院でもある。そして弟も入院していた。私からすると通い慣れた病院なのだけど、当時とは雰囲気が変わり過ぎていて驚かされる。

医療現場は人手が足りないと言われるけれど、本当に足りないのだと素人ながらに実感する。病棟の看護師さんは、以前よりグッっと減っている印象。その分、看護助手の人が増えている。そして、医療ミスを減らすためのチェック体制は厳しくなっていて、患者側からするとありがたい事なのだけど、少ない人数でそれだけ手間をかけるのは大変だろうなぁ……と思わずにはいられない。

看護師さん達にはどんなに感謝してもしきれない。

病人が全員そうだとは言わないけれど、病人にはワガママな人がやたら多い。実家の母もそうだし、病院のそこここで耳にする話を聞いていても、そう思う。看護とか老人介護とか、そういう仕事に従事する人達の待遇がもっと良くなるようにしないと、いつかそういう仕事に就く人がいなくなっちゃうような気がする。善意や情熱だけで仕事は出来ない。なんて書いている私はそれに対して何かするでもなく、せめてちょっとでも病院の人達に世話をかけないようにするのが関の山なのだけど。

それはそうと、明日は弟が休みの日なので、母の事は弟に任せてお休みを貰った。せっかくの夏休み。たまには娘をゆっくり遊ばせてあげたいので、明日は娘のお友達を家に招いて遊ぶ予定。私も少しゆっくりさせてもらおう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月29日(月) ただの愚痴。

蒸し暑い中今週も1週間スタート。

午前中は家事を片づけ、お弁当を作って体育館の開放へ。娘を思い切り遊ばせた後、実家の母の病院へ。病室でお弁当を食べて母の所要を済ませて撤収。スーパーで買い物をして帰宅。娘のオヤツ、お風呂、夕食の後は食後の散歩。実家で飼っている犬を散歩させて、帰宅後は娘に再びシャワーを浴びさせて寝かしつけ。そんな1日。

書いてみると、なんて事のない1日って感じなのだけど、一連の流れを滞りなく進めるのはけっこうハード。なんだかんだ言っても病院通いはけっこうキツイ。老人って、なんてワガママなのだろう。病気で辛い時くらい、多少のワガママは仕方がないとは思うのだけど、今日はちょっと頭にきた。

私が住んでいるのは大阪でも奈良との県境にあって、近くにデラウェアの産地がある。夏になるとあちこちに季節限定の葡萄の直売所が建つ。実家の母は親友に毎年、葡萄を送っているのだけれど、入院しているからそれを私に頼むと言うのだ。

悪いけれどキッパリ断った。「それは、どうしても今やらなきゃいけない事ではないでしょ?」と。

母はこれっぽっちも分かっちゃいないが、今の私は家の事と、夏休み中の娘をどうにか遊ばせる事と、母の病院関係の事で精一杯なのだ。確かに葡萄の手配は直売所に行って伝票を1枚書くだけの手間だけど、ただでさえ余裕の無い時に、暑いさなか娘を自転車の後ろに乗せて直売所まで行くだなんて真っ平ゴメンだ。実の親の面倒は見るけれど、他人の葡萄の世話までやってられない。

内心ではムカムカしていたのだけど「それは退院してから」って事にしてもらった。葡萄の季節はまだはじまったばかり。母が退院してからでも充分に間に合うのだ。

ほんの些細な事だけど、なんか参った。私の心が狭いだけかも知れないけれど、こんな事くらいで、いちいち腹を立てていても仕方がないのは分かっているけれど愚痴を書かずにはいられなかった。とりあえず愚痴を書いたのでちょっとスッキリしたような気がする……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月28日(日) 病院とプラネタリウム。

昨日、土曜日の午前中は家族で市民プールに行ってきた。

毎年お世話になっている市民プールは2時間入れ替え制だけど、家族3人で入場料が800円。リーズナブルでありがたい。その上、水が綺麗で清潔なのだ。毎年、経営が心配になるレベルで空いているのだけど、昨日はそこそこの人で賑わっていた。芋洗いのプールはゴメンだけど、やはり多少人がいた方が盛り上がる。

プールの後はお弁当を買って実家の母の病院へ。病室で母と一緒にお弁当を食べに行った。「久しぶりに賑やかなご飯は嬉しいわ」と母、ご満悦。1時間で撤収して、午後からは買い物。帰宅して夕食。夕食後は実家の犬の散歩など。活動的な1日だった。

そして本日、日曜日。病院へは弟がいくので、私1回休み。家族でプラネタリウムに行くことにした。娘が幼稚園の遠足で行って以来「また行きたい」と言うし、丁度幼児向けの投影があったので行かない手は無いな……と。プラネタリウムは夫の実家が近いので、義母とプラネタリウムの最寄り駅で待ち合わせて一緒に行くことに。なんと義母はプラネタリウム初体験。娘が喜んだのは勿論だけど、義母もかなり楽しんでくれていた。

私は……と言うと、あまりワクワクしなかった。子どもの頃は星座の話を聞いてもワクワクしたものなのだけど。幼児向けの投影ってこともあっただろうけれど、それ以上に宇宙に対する興味が無くなっちゃってるのが原因なのだと思う。子どもの頃はファンタジー込みで好きだった星空から、ファンタジー要素が抜けてしまって、ワクワク度が減ってしまったのだと思う。これは、ちょっと残念な発見だった。

義母とはお昼を一緒に食べてすぐにお開き。近くとは言うものの、暑い中出てきてくれて義母は少し疲れたようだった。私達家族はもう少しだけ遊んで帰宅した。

そんなこんなで土曜日は実家の母。日曜日は義母。娘にとっては両方のおばあちゃんと会う週末だった。「ばあちゃん孝行」が出来て良かったと思う。夫と私は草臥れた感満載だけど、充実した2日間だった。明日からまた1週間スタート。頑張っていこう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月26日(金) 難しい質問。

やっと週末。娘の夏休みだの、実家の母の入院だのと盛り沢山過ぎてアッっと言う間の1週間だった。

この調子だとボンヤリしているうちに夏休みが終わってしまいそうな気がするので、エクセルに夏休みの生活を記録していくことにした。午前と午後の活動内容と、昼と夜の食事内容(朝は定番化しているので省略)とを淡々と記録していくつもり。これだと、今後日記が書けない日があっても、それなりに夏休みの生活を振り返る事が出来るかな……と。夏休みが終わる頃にはちょっとした物が出来ている予定。

今日は予定通り、午前中は娘を連れて隣の市の児童室内遊戯場に連れて行った。一輪車の練習をしたり、ターザンロープで遊んだり。朝がバタバタだったけれど、娘が思い切り身体を動かしているのを見ると「連れて行って良かった」と思った。お昼を挟んで、午後イチで病院。実家の母は愚痴を言える程度には回復していた。主治医から経過説明を聞いたのだけど、良好とのことで安心した。帰宅後、娘を連れて学研教室へ。私はその隙に買い物など。なんだかだで濃厚な1日だった。

話は変わるけれど、昨夜ベッドに入ってから娘が「あのね。赤ちゃんって最初、お母さんのお腹の中にいるのは知ってるんだけど、ところでどこから出てくるの?」と質問してきた。いつか、その類の質問はされるだろうとは思っていたけれど、答えの準備をしていなかったので、一瞬頭が真っ白になってしまった。説明は難しい……しかし嘘をつく訳にもいかない。

そして私が出した答えは「お股からだよ」だった。

娘は「ええっ〜」っと驚きながらも「でも、どんな感じで?」とさらに聞くので「女の人には赤ちゃんが出てくる穴があるのよ。そこから出てくる。普通はそんなに大きな穴じゃないけど、うんこの穴がうんこをする時にちゃんと開くように、赤ちゃんが産まれるときにはちゃんと開くのよ」と説明した。娘はしばらく考えて「そうかぁ。まぁ、カンガルーみたいな感じかな。カンガルーもお腹に赤ちゃんの袋があるし」と自分なりに納得したようだった。まぁ、人間はカンガルーとは違うのだけど、それ以上の説明は娘がもう少し大きくなってから。「これは恥ずかしい事ではないけれど、大切な話だから、お外でお話しては駄目よ。お尻やお股を家族じゃない人に見せては駄目(スカートの時は必ずスパッツを履くように約束させている)なのと一緒でお家の中で家族とするだけにしてね」と約束させた。

なんと言うか……物凄く焦ってしまったけれど、娘は意外とすんなり受け入れていて、かえって驚かされた。私がした説明が今の娘にとって最善かどうかは分からないけれど、その時はああ言うしか思いつかなかったのだ。娘も成長するにつれ、もっと難しい質問をしてくるようになるのだろうと思うのだけど、私は娘の質問に対してちゃんと答えてやれるのだろうか……昨夜は色々と考えさせられてしまった。

とりあえず、今週も無事終了。来週も病院通いでバタバタすると思うのだけど、大変なところは越えたので気持ち的には楽になった。私自身がバテてしまわないよう気をつけて頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月25日(木) 無事終了。

今日は入院している実家の母のカテーテル治療の日だった。

午前中は家事を片づけ、お風呂プールなど。12時半には病院に来て欲しいとのことだったので、早めにお昼を済ませて、幼児雑誌、絵本、着せ替えシール、お茶、オヤツとプチ家出が出来そうなほどの大荷物を抱えて家を出た。

予定通り病院へ到着。後は治療が終わるまで病室でじっと待機するだけの簡単なお仕事。娘には「退屈だし、長くかかるけれど、お利口に待っていられたらご褒美として、病院の帰りにスーパーでゲームを1回してもいいよ」と約束。病室で娘の相手にをしながら待つこと3時間。その間、娘はずっとお利口な幼児でいてくれた。準備は万全に整えていたし、ご褒美も用意していたので大丈夫だろうと思っていたけれど、実に助かった。

処置は無事終了。状態は悪くなくて明日には歩けるようになっているでしょう……とのこと。しかし本人は吐き気があって辛そうだった。本当ならしばらく一緒にいてあげたら良いのだけれど、これ以上娘を拘束するのは可哀想だったので、後は病院にお任せして帰宅した。

娘との約束通り、スーパーに寄ってゲームを1回。その後、実家に寄って母から頼まれた荷物を作り、実家の犬の世話をして帰宅したのは夕方だった。特に何もしていなくても病院でじっと待っていると言うのは疲れるもので、いつも元気が有り余っている娘でさえ「今日はなんだか疲れたねぇ」とグッタリしていた。「今日は本当にお利口だったね。お母さん、助かったし嬉しかったよ」と盛大に褒め称えておいた。

明日の午前中は術後の処置でバタバタするそうなので、病院へは午後イチで行くことになった。明日は私に余力があれば、午前中に娘が思い切り身体を動かせる場所に連れて行ってやりたいと思うのだけど、それはまた明日になってからの話。とりあえず、万事滞り無く進んでくれてホッっとした。

……とは言うものの、まだまだ油断禁物。それにスムーズにいったとしても母の入院生活はしばらく続くのだから、私もバテないように気をつけなければ。気を引き締めて頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月24日(水) 夏休み初日。明日の事。

娘の幼稚園は先週末が1学期の終業式だったのだけど、週末だのおとまり保育だのがあったので「夏休みらしい夏休み」は今日がスタート。夏休みの第1日目は耳鼻科に行ってきた。

昨夜、娘が「耳が痛い」と言い出したので朝イチで耳鼻科へ。調べてもらったけれど、どこも悪くはなかった。鼻炎の加減かも知れない……とのこと。鼻の処置だけしてもらって耳鼻科を後にした。耳鼻科の帰りはスーパーへ。娘は新しく導入された「子ども用の買い物カート」を押してご満悦。調味料を少しと、半額になっていたサンドイッチ用の食パンを買って帰宅した。

お昼はサンドイッチ。NHKの子ども用の料理番組でしていたロールサンドイッチを娘に作ってもらった。娘に料理をさせるのは、何かと面倒臭いけれど、時間が潰れるし、娘も喜ぶし、娘の食も進むしで良い事の方が多いのだ。見た目的にはアレな感じだったけれど、娘は喜んで作り、喜んで食べていたので良しとする。

午後からは最寄りの公園に来ていた包丁研ぎ屋さんに包丁を出しに行った。ちょっとそこまで出るだけなので日傘をさして出ようとすると「私も日傘をさしたい」と娘。仕方がないので私は普通の日傘を、娘には折り畳みの日傘を渡した。子どもが日傘をさすなんて、なんか変な感じ。しかも娘はすでにコゲパンのように日焼けしているのに。それはさておき、プロに研いでもらって包丁は抜群に切れるようになった。

夕方は体育教室に行ったりして本日は無事終了。

明日は実家の母のカテーテル治療。入院するまで「カテーテル治療の日にちは決まってないのよ」と聞いていたのに、実際は入院前に決まっていたらしく、突然明日だと聞かされてバタバタしている。明日は娘の幼稚園の預かり保育の無い日なので、娘を連れての付き添いとなる。本だの玩具だのお菓子だのを持参して挑むつもりだけど、娘がお利口に待っていられるかどうか心配でならない。娘は決してそういう場所で騒いだりしない子だけど、横で「まだ?まだ?」を連呼されると精神的にキツイので、首尾よく事が進むのを祈るばかり。明日は心して挑もう……って事で今日日記はこれにてオシマイ。


2013年07月23日(火) 1人の時間。娘の帰宅。

昨日は娘がお泊り保育だったので、昨日の午後3時頃から今朝の9時頃まで、1日の時間(一部夫と2人の時間)を楽しんだ。

専業主婦の一人っ子ってこともあって娘と私はいつも一緒。なので、娘がいないと気になってソワソワするのではないかと心配だったけれど、そんな事は無かった。娘を送り出してからは、のんびりお茶を飲んで日記を書いて、涼しくなってから買い物に出掛けた。

1人での買い物ってなんて楽しいんだろう! 娘が幼稚園に行っている時間はずっと1人だし買い物に行くこともあるけれど、それはたいてい食料の買い出しか、家族の用事の買い物で娯楽としての買い物ではない。昨日は「気に入った物があれば買おうかな」って感じで服を買いに行ったのだけど、なんだか異様に楽しくて可愛す過ぎるTシャツを2枚も買ってしまった。「ちょっと、オバちゃん、無理し過ぎ!」な感じではるあけれど、後悔はしていない。私のTシャツ2枚、夫のポロシャツと靴下を買って、TSUTAYAに寄って帰宅した。

そして夜は夫と駅前で待ち合わせて焼き鳥屋に。月曜の夜だというのに、ほぼ満席。かろうじて空いていた席に座る事が出来たのはラッキーだった。ビールと焼き鳥の美味しかった事と言ったら! 2時間ほど楽しい時間を過ごして帰宅した。

そして朝。6時まで熟睡出来たことに感動。毎日、無駄に早起きな娘に起こされなければ私も6時まで眠れるのだ。そして夜中も娘に絡みつかれる事がなかったので、ゆっくりと安眠する事が出来た。大人だけで寝るってこんなに楽ちんだったのだ。

……と。楽しい自由時間はここまで。娘が帰宅するまでに家事の全てを片付けて「どこからでも、かかってこい!」って体制で娘を迎えに行った。バスを降りてきた娘は「楽しかったよ」と知れっとしていた。ちゃんと眠れたのとのこと。お泊り保育はとても楽しかったらしく、色々な話をしてくれた。けれど案の定と言うか、今日の娘は甘えん坊全開で1日中ベタベタと甘えて暑苦しいことこの上無かった。家で室内遊びをしたり、図書館で本を借りたり、学研教室に行ったり……そんな1日。

そんな訳で娘のお泊り保育は娘にとっても私にとっても素晴らしい経験だった。

娘は貴重な経験をして、ちょっとお姉さんになったと思う。そして私は娘がいないと楽ちんだけど、いた方が良いのは言うまでもない話。でも、そう遠くない将来、娘の手が離れてもそれはそれでやっていけるんじゃないかなぁ……と朧げながら感じる事が出来たのは大きな発見だった。いつか手を離さなきゃいけないのだから、今は大変でも娘としっかり向き合っていこう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月22日(月) 選挙の日。おとまり保育。

昨日は投票に行ってきた。朝の8時頃に出掛けたのだけど、そこそこの人出だったので、投票率も良いのではないかと思っといたのに、あまり振るわなかったとのこと。テレビでニュースを観ていると、今の政治に不満がある人が多いような印象を受けるのだけど、案外そうでもないのだろうか。不思議でならない。

投票の後は帰宅してプリキュア視聴。その後、家族で難波にお出掛け。ヤマダ電機内にある時間制の室内遊技場で娘を遊ばせた。暑さ寒さの厳しい時の強い味方なのだけど、今年から年齢制限が出来て未就学児しか遊べないことになっていた。娘がそこで遊べるのもあと僅か。外遊びが出来ない時期に使えるカードが減ってしまったのは、ちょっと厳しい。娘を監督しながらベンチに座って楊逸の『流転の魔女』を読んだ。

夕食は実家の家族とちゃんこ鍋など。水曜日に入院するは母の壮行会。賑やかな夕食で母が喜んでくれたのが何より。

そして週明け月曜日。家事を片付けと後、娘を連れて体育館へ。同じ幼稚園のお友達か2人ほど来ていて娘は楽しそうに遊んでいた。体育館の開放は暑い時の心強い味方なのだけど、週一しかないのが辛いところ。せめてもう1日あったら助かるのだけどなぁ。

帰宅して昼食後は粘土遊びなどしていたのだけど、娘が突然「お腹が痛い」と言い出した。どうやら、おとまり保育に行くのに緊張してしまったらしい。娘のお腹をさすりながら「どうしても無理だったら、行かなくてもいいよ。お家でゆっくりようか?」と言ったところ「どうしようかなぁ」と娘は本気で悩んでいた。「ちょ。そこ悩むところ? 行くでしょ?」と突っ込みたいところをじっと我慢。娘は随分と悩んだ末に「やっぱり行く」と支度をして家を出た。しかしバスに乗る直前になって「トイレに行きたい」と言い出す始末。コンビニでトイレを借りて、なんとかバスに乗り込んだ。

娘にとって、親と離れて1人で寝るのは初めての体験。不安もあるとは思うけれど、きっと楽しい事の方が多いと思うので頑張ってきて欲しいと願うばかり。そして私と夫は娘がいないチャンスを生かさない手はなかろうと、今夜は2人で焼き鳥を食べに行く予定。

娘は明日、どんな顔で帰ってくるのだろう。目に見えるものではないだろうけれど、一晩でグッと成長するんじゃないかなぁ……と楽しみにしている。まぁ、それはそれとして今夜は久しぶりに大人の時間を楽しんでこよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月21日(日) 枝豆掘り。

昨日は地元の畑の枝豆堀りに行ってきた。

枝豆の畑は娘の通う小学校の近く。テクテク歩いて畑まで。枝豆堀り自体は広報で募集していたので、畑の横の空き地には遠方から来た自動車も沢山停まっていた。

枝豆は枝ごとズボッっと引き抜いて、畑の脇で茎から鞘を切り取っていく。どこの区画も子どもが主体になっていて、枝豆を引き抜く子どもの声であふれていた。娘も楽しげに枝豆を抜いた。抜き終わったら畑の脇に撤収して、パチパチは枝豆の鞘を切り離す作業。切り取った枝豆は丸々としていて美味しそう。農家の人にお礼を言って、元きた道を歩いて帰宅。

帰宅後、娘と夫はお風呂プールとシャワー。私は枝豆を茹でて、お昼の準備など。採れたての枝豆ってビックリするほど美味しい。枝豆は収穫してからから2日経ったらアミノ酸と糖分が半減するのだとか。今まで、戴き物の丹波の黒豆の枝豆よりも、地元の枝豆の方が美味しいような気がしていたのだけど、その感覚はあながち間違いではなかったようだ。もちろん、丹波の黒豆の枝豆と地元の枝豆を同じ条件で食べたら、流石に地元のは負けると思うけれど。

枝豆の塩ゆでやオニギリでお昼ごはん。「流石に飽きたね」なんて贅沢な言葉が口に出るほど、心ゆくまで枝豆を食べた。

残りの枝豆の一部は実家へ。一部は夕食のカルボナーラスパゲッティに投入した。枝豆のカルボナーラはこれまた絶品だった。枝豆って蛋白な味なので。カルボナーラのソースに絡んでも違和感なく美味しいのだ。

そんなこんなで昨日は枝豆三昧な1日だった。枝豆堀りは年に1回のお楽しみだけど、地元の枝豆は直売所で手に入るので、また買って食べようと思う。枝豆って夏の大きなお楽しみだなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月19日(金) 夏休み突入。

今日は娘の幼稚園の終業式。明日から夏休みが始まってしまう。

今年の夏休みは実家の母の入院、短期の水泳教室、週2回の学研教室。そして8月の後半に一泊旅行。夏休みが始まるまでにやるべき事は片付けたと思うのだけど、何かが足りてないような気がしてならない。実際に動き出してしまえば、どうにでもなるのだろうけれど、現時点では「ちゃんとやれるのだろうか?」と言うような不安と憂鬱で一杯だ。

昨年も一昨年も夏休みはあったじゃないか……って話なのだけど、今年は実家の母にすっごく手が掛かる。もしかしたら入院してしまった方が楽なのかも知れないけれど、ここのところずっと実家の母には振り回されっぱなしだ。今までは娘が幼稚園に言っていたので身軽に動く事ができたけれど、娘を連れて動くとなると色々と大変な気がする。まぁ、実際この事だって始まってしまえば、なるようになっていくのだとは思うのだけど。

……とは言うものの、我が家は恵まれているのだと言う自覚はある。

なんだかんだ言って家族全員健康で仲良く暮らせているのだ。親の事で多少振り回されるくらい、どうって事はない。もし、これが娘だったり夫だったり、あるいは自分自身の病気の事だったりしたら、もっと大変だっただろうし。

そうそう。明日から夏休み突入なのだけど、娘は週明けの月曜日から火曜日までおとまり保育に参加する。娘は添い寝しないと眠れない子で、今まで祖母達の家や親戚の家などにも1人で泊まった経験が無いので、どうなることやら。今のところ娘はやる気満々なのだけど、泣かずにちゃんと眠れるのだろうか? 企画を沢山用意してくれているようなので、楽しんで来て欲しいと思う。

この1学期、娘は1日も休まず幼稚園に通う事ができた。喉や鼻のトラブルはしょっちゅうだけど、元気に育ってくれているのが何より嬉しい。娘にとって幼稚園最後の夏休み、楽しく過ごせるよう頑張ろ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月17日(水) ザル蕎麦とかき揚げ。

今夜の夕食はザル蕎麦とかき揚げだった。

揚げ物は月曜日にしたばかりなので、続けざまにしたくは無かったのだけど、美味しいお蕎麦を戴いたのでやむを得ず。夕食にザル蕎麦を出す時って、何を付け合せにするのが一般的なのだろう? 我が家はかき揚げが定番化している。本当は天麩羅の盛り合わせにしたいのだけど、天麩羅って本気で作るとけっこう高くかかっちゃうので、かき揚げで妥協してしまう。安く作ることが出来るわりに、夫も娘も喜んでくれるのかき揚げはお財布に優しい素敵メニューと言えよう。

……とは言うものの、こう暑いと揚げ物をするのは一種の修行だ。火を使わずに食事を作る事が出来たらどんなにいいだろう? ちまたでは「流水麺」とか言う茹でずに食べられる麺が流行っているようだけど、流行る理由は分かる気がする。昨日のトマトジャムも暑かったけれど、今日のかき揚げもハードだった。

今日も家事をしたり、娘と図書館へ行ったり、体育教室に行ったり。午後らかちょこっと弟が来て、母の入院と手術についての相談をした。入院の日は弟が付き添ってくれるとのこと。平日は私が病院へ行くことになると思う。カテーテル治療をする日はまだ決まっていないので、その付添についてはまた後日相談。弟は独身男性にしては、その類のことはしっかり協力してくれるので、とても助かる。

明日は珍しく、これと言った予定が入っていない1日。暑いのもあって、ちょっと草臥れ気味なので明日は娘が帰宅したら、外に出ず家でのんびりしたいと思っている。お風呂プールをしてもいい。たまには怠惰に過ごしたいと切実に思う。もちろん、深夜まで仕事をしているような人からすれば「毎日、のんびりやってるなぁ。おい」って感じだとは思うのだけど。

明日は少し雨が降るとの予報。ちょっとでも過ごしやすいと助かるのだけどなぁ……などと甘えた事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月16日(火) 朝顔。トマトジャム。昔の暑さ。

今週も1週間スタート。朝から暑い。

夫と娘を送り出した後は定番家事を片付けて、スーパー特売に。帰りに100円ショップに寄って、娘が幼稚園から持ち帰った朝顔のために支柱を2本買った。娘の朝顔はやたら元気で毎日沢山花をつけてくれるのは良いのだけれど、早くも付属の支柱では足りなくなってきたので、150センチの支柱を2本立てて、紐を張って、そこに蔓を這わせることにした。朝顔って、こんなんに育つ物なのだろうか? 小学校の時に育てた朝顔は申し訳程度に花をつけてはくれたけど、これほどまでに勢い良く育たなかったような。もしかしたら今は種が改良されて育ちやすくなっているのかも……なんて事を思った。

娘が帰宅してから午後は沢山戴いたトマトでジャム作りなど。娘もお気に入りのエプロンを着けてお手伝い。ところが、トマトを切って、火を入れた直後までは手伝ってくれたのに、煮詰める段になると「暑いねぇ。ちょっと、休憩してくる」と、ガス台から離れた風の通る階段に腰掛けて。遠くからジャム作りを見守ってくれた。なんと言うか……あの助手は役に立たなさ過ぎる。しかしトマトジャムは美味しく出来た。明日の朝食が楽しみ。

トマトジャムを作った後はレゴブロックで少し遊んで、夏休みに通う学研教室のテストを受けに行った。「何がどれくらい出来るか見るためのもの」とのこと。娘を送り届けた後は実家に行って入院の手続きに必要な書類を整えた。入院は来週の水曜日。慌ただしく用事を片付けて、娘を迎えに行った。テストは意外と出来ていたとのこと。娘は同年代の子どもがいる教室が気に入ったのか、知れっとその場に馴染んでいた。この調子だと夏休みの短期教室もそつなくこなしてくれると思う。

そんなこんなで今日も1日無事終了。明日は今日より暑いとの予報。体感的に33度までは頑張れる気がするけれど、それを越えると結構キツイ。子どもの頃にして自由研究の「お天気と気温調べ」では、31度の日は「すごいなぁ」って思っていたように記憶している。「昔はエアコンなんて無くても過ごせた」というけれど、それだったら過ごせたんじゃないかなぁ……と思う今日この頃。我が家は今のところ就寝時に寝室しかつけていないけれど、どこまで頑張れるのかなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月15日(月) サンリオの力。アクアボール。

3連休最終日。夫は誕生日だと言うのに休日出勤。朝食等を済ませて7時半頃家を出た。

夫を送り出した後、私はザックリ家事を片づけ夕食の段取りなど。夫の誕生日なのに今夜は「2日目のカレー」。流石に申し訳なくて、トンカツを揚げてカツカレーとを作ることに。炊事と掃除を片づけて、娘を自転車の後ろに乗せて、地元のショッピングセンターに出掛けた。

今日の目的サンリオの着ぐるみショー。少し早めに開場に行って、前の方の席を確保。待ち時間、娘は雑誌を、私は図書館で借りてきた小川洋子の短篇集を読んいた。お天気が微妙だったせいもあるのか、開演頃には満員になっていた。

サンリオのショーは想像していたよりもずっと素晴らしかった。「地方周りのショーだしね」と、それほど期待してなかったのだけど、可愛いのなんのって。たかが着ぐるみと侮ってはいけない。着ぐるみのキティが来ている舞台衣装の可愛い事と言ったら! スカートの中のペチコートでさえ可愛く仕上がっているのだ。案内役の「お姉さん」も、これぞ子どもミュージカルのお姉さんって感じで高レベルだった。サンリオって凄いなぁ……と感心した。子ども向けの地方周りのショーでさえ妥協が無いのだ。前回行った、某有名歌手のショーよりもよほど素晴らしかった。

着ぐるみショーの後はマクドナルドで昼食。目的はハッピーセット。夏のポケモンハッピーセットは毎年お布施させてもらっている。マクドナルドは出来るだけ避けたいのだけど、悔しいことに夏のポケモンハッピーセットの玩具は毎年良く出来ていて、昨年のも一昨年のも現役で使っている。今年の玩具も流石の出来栄えで、娘は大喜びだった。

昼食後、娘が外の広場であるものを見つけて大興奮。期間限定でアクアボールという巨大なビニールボールの中に入って、プールを進むアトラクションがやっていたのだ。お値段1回1000円也。痛い出費ではあったけれど、滅多に出来ない経験なのでさせてみたのだけれど、見るからに面白そうだった。私がやってみたいと思うほど。アクアボールから出てきた娘曰く「すっごく楽しかったよ」とのことだった。

その後、玩具コーナーをブラブラしたり、私のTシャツと娘の下着を買ったりして帰宅。夕食は予定通りカツカレーとサラダ。カツカレーなんてわざわざ作らないので、特別感があって美味しかった。夫もたぶん喜んでくれると思う。

そんなこんなで盛り沢山の3連休終了。明日から平日モードだけど、娘が午前保育なので、バタバタと過ぎていきそうな予感。とは言うものの、午前中は1人で動けるのだから、夏休みに向けてやり残しの用事があれば今週中に片付けておきたい。明日も頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月14日(日) 義母の発見。成長痛。

3連休初日。昨日は夫の実家に行ってきた。

夫の実家には月1ペースで行っている。昨日は娘を公園で軽く遊ばせてから手土産を買って夫の実家へ。義母と連れ立ってお気に入りのうどん屋さんへ。天ざるうどんなど。そこのうどん屋さんは讃岐系のうどんを出すお店で、うどんが美味しいのもさることながら天麩羅が絶品。贅沢な昼食を食べさせてもらった。

夫の実家に帰宅して、室内でのんびり。と、義母がいたく真剣な表情で「あのね。私、オナラが出ない方法を考えたの。大発見!オナラが出そうになったら、足を広げるのよ。そうしたら音が出ないから!これは凄い発見だからYちゃんにも教えてあげないと。女の子だし役に立つわ」大発見を披露してくれた。しかし「音が出なくても臭いし。屁をして黙ってるのはどうかと……」と夫。私も同感。夫も私も笑いを堪えるのは無理だった。それにしても義母はお茶目な人だと感心した。

そして本日、日曜日。地元の児童公園で子ども向けのお祭りがあるとのことてで娘と2人で出掛けてきた。夫は翌日、休日出勤なので家でお留守番。地元のボランティア有志が企画したお祭りとのこと。中学校のボランティア部に所属している近所のお姉さんにバルーンアートを作ってもらって、娘はご満悦だった。今日の大阪は曇り空で、ここ数日中では涼しかったのだけど、それでも暑くて長時間公園にいることは出来なかった。朝早くから最後までいてお世話をするスタッフの方には頭が下がる。

話は変わるけれど、最近娘は「足が痛い」というようになった。たぶん成長痛だと思う。今月に入ってから「ちょっと、お腹大丈夫?」と心配になるほど、よく食べる。そして「前歯が痛い」とも。歯科で診てもらっても虫歯はなくて、どうやら乳歯が抜ける前兆のようだ。子どもの成長の速さにはいつも驚かされる。それを身近で見守ることの出来る幸せに感謝。

3連休最終日の明日、夫は休日出勤。娘と2日の休日。地元のショッピングセンターであるサンリオの着ぐるみショーを観に行く予定。ショッピングセンターまで自転車を飛ばすのは暑そうだけど、行ってしまえば涼しいのだし張り切って行ってこよう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月12日(金) ミッション完了!

今日は予定通り、実家の母を朝イチで心療内科に連れて行った。

半ば強引に事を進めたけれど連れて行ったのは大成功だった。心療内科の先生は母の話を丁寧に聞いてくれて「この病気は厄介でね。完治まで時間がかかります。色々な角度から考えてみましょう」と、歯科心身症以外の原因についても検査してくれて、漢方系の薬を処方されて帰ってきた。母は非常に満足そうだった。たぶん「親身になって話を聞いてもらった」ってところが良かったのだと思う。私は処方された薬が速攻で効くとは思っていないけれど、前進出来ただけでも良かったと思う。

人間は誰だって他人から丁寧に扱って欲しいと思っている。

母は今まで症状を訴えても「どこも悪くない。気のせいだ。わがまま言わずにがんばって食事しなさい」的な扱いを受けてきて辛かったのだと思う。今まで母を診てくれた医師達が悪いと攻める気はないのだけれど、どんなに取り繕っても本音はチラ見えするもので、たとえ相手が自分の話を聞いてくれているように見えても「そうじゃない」って事は、案外伝わるものなのだ。

そんな訳で午前中は最低限の家事と母の病院。娘を迎えに行って耳鼻科に連行……という流れだったのだけど、娘の耳鼻科が激混みでこれはこれで大変だった。しかも今日は鼻の吸引の際、神経が圧迫されて激痛が起こり、娘が大泣き。こういう事は滅多に起こらないのだけれど、極希に起こってしまうとのこと。「歯が痛い。歯が痛い」と大騒ぎだった。吸引されたのは鼻なのだけど、歯に繋がる神経が刺激されたらしい。

帰宅後、娘は昼食を気分良く食べてくれたのだけど、突然痛かった記憶がフラッシュバックして、また大泣き。「もしかして暑さ疲れも関係あるかな?」とオヤツのゼリーを食べさせて、エアコンをつけてゆっくりさせたら落ち着いてくれた。

そんなこんなで今日は午前中は実家の母。午後は娘と病院通いの1日となってしまった。娘はともかく、母の付き合いは正直しんどい。でも、今日はちょっとでも改善の方向に進む事が出来て良かった。

色々あったけれど今週も無事に1週間終了。明日からの3連休、楽しく過ごせるといいなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月11日(木) 決戦は金曜日!

明日、朝イチで実家の母を心療内科に連れて行くことになった。

母はもうすぐ癌の治療で入院を控えているのだけれど、それとは別件で長らく身体の不調を訴えていた。「口と喉に違和感がある」というもの。母が言うには、何を食べても味がしないし、飲み込み難い。噛み合わせが変で物を食べるのが辛い。とのこと。

かかりつけ医や、耳鼻咽喉科、歯科等で調べてもらって、病気の加減で亜鉛が足りないのだろうと言われて亜鉛を処方しもらったり、加齢による唾液量の現象から症状が起こるのだろうと調べてもらったり、あれこれ手を尽くしたけれど、結局どこにも異常がなくて、最終的には「気のせい」「神経質過ぎる」的な扱いになり「そう言わずに頑張って食べましょうよ」という流れになっていた。

でも私はずっと不思議に思っていたのだ。「口と喉に違和感がある」と言っても、母が言うには「朝はマシで夕方酷くなる」とのこと。そして「食べるのが辛い」と言うわりに、外食だったり我が家に招いて食事を取ると、案外しっかり食べていた。しかも症状は日によって大きく違う。これは器質的な事ではなくて、心身症の類じゃないかな……と。

で。調べてみたら歯科心身症とか口腔心身症とかいう病気が母の訴えとズバリ合致する。比較的年配の人に多いらしい。歯科治療の後におこりやすい病気で、症状が出始めた時期とも噛み合っている。

母は以前から症状を訴えていたのだけれど、癌の治療の話が出た頃から、急激に悪化した。私は母に心身症の可能性を説明して、心療内科での治療を提案したのだけれど、今までずっと理屈をつけて拒否され続けていた。しかし、今日の朝、食事を持って実家に行ったら「口の違和感があって、何も食べられない。昨夜は一睡も出来なかった」と酷い状態に。

流石の母も観念したのか、心療内科に行くことを承諾。明日、娘を幼稚園バスに乗せたら、その足で母を迎えに言って、病院に連れて行くことになった。本当は今日連れて行きたかったのだけど、すぐに診てもらう事が出来なかったのだ。心療内科は少ないので、むしろ明日行けるのはラッキーなのかも。

ここまで漕ぎ着けるのは本当に大変だった。私が見当はずれな予想をしている可能性もあるし、まだまだ大変なんだろうけれど、ひとまず前に進めそうで嬉しい。明日、土壇場で母の気が変わらない事を祈るばかりだ。

そんなこんなで今日も母の事で色々あったり、娘の懇談会があったりと盛り沢山過ぎる1日だった。たぶん明日も盛り沢山が予想される。娘の懇談会の話も書きたかったのだけど、そろそろ気力が尽きてきたので今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月10日(水) 枝豆ご飯。学研教室。

毎年「今年の夏は暑いですね」と言うのだけれど、やっぱり今年も声を大にして言いたい「今年の夏は暑いですね」と。事実、梅雨明け無も早かったし、暑さに関しては色々と記録が出ているらしい。まだ夏ははじまったばかりだと言うのに大変だ。

昨日の話になるのだけれど、夕食後に娘と実家まで用事がてら散歩に出掛けた。暑いと言っても6時頃になると随分と暑さも和らいでくる。用事を済ませて実家の前で犬を相手に遊んでいたら、畑のおじさんがやってきて、畑から抜いてきたばかりの枝豆をくれた。

枝豆が大好物な娘は大喜び。しかし私は正直困惑。泥んこの枝ごとの枝豆って、食べるまでが大変なのだ。格別に美味しいのは分かっているけれど「これは大変な事になったな」と。泥んこの枝豆を持って帰宅。家の前で新聞を広げて、娘と2人、枝豆の鞘をパチパチとハサミで切って枝から外した。向かいの奥さんが植木に水をあげけいるのに遭遇したので「ちょっとだけですけど、どうぞ」と、新聞紙に枝豆を包んでおすそわけ。とても喜んでくださって「これ、頑張ってお母さんのお手伝いしているご褒美よ」と娘にハーゲンダッツのアイスをくれた。娘、わらしべ長者の巻。「頑張っていると良い事あるねぇ」とご満悦だった。

そして枝豆は今日、枝豆ご飯にした。チリメンジャコと白胡麻と枝豆と寿司酢を少しで混ぜご飯。やはり新鮮な旬の味は最高。枝豆をくれた畑のおじさんに感謝。「ちょっと面倒くさいな」と思った事に反省。枝豆の話はここまで。

娘は夏休みに学研の「夏の特別学習」に通うことになった。私も夫も娘が幼稚園のうちは思い切り遊ばせたいと思っていたのだけれど、この夏は「時間を持て余す」と言う意味で、週2回通わせてみることにした。同じ年頃の子どもが多いと知って娘は俄然やる気になっている。我が家の近くには娘と同じ年の子どもが少なく、いても男児ばかり。毎年、私がほぼマンツーマンで遊んでいたけれど、娘も年を重ねるごとに友達を求めるようになっていて、私が相手をするだけでは物足りなくなっている。

言いたくはないが今回の事は、私が楽をするために通わせる事に決めたに過ぎない。しばらく実家の母にも手が掛かりそうなので、出来るだけ私も体力は温存しておきたいのだ。体育教室と短期水泳教室、それに学研教室で夏休みを乗り切りたい所存。

明日は娘の幼稚園の個人懇談。どんな話が出るのやら。明日も暑そうだけど頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月09日(火) ワガママな母。お洒落な娘。

今日は実家の母のワガママに振り回されっぱなしの1日だった。

炎天下、自転車であっちへ行ったり、こっちへ行ったり。母は月末頃に入院を控えているし、体調不良の年寄りを相手に怒ったところで仕方がないので、母の言うままに動いていたけれど、内心ではイライラしていた。「年寄りと子どもはワガママを言うもの」と頭では分かっていても、世帯が違うし私には私の生活がある。その辺の事を母はこれっぽっちも分かっていないところが、なんとも。

私が年寄りになったら、ワガママを言わない年寄りになろう。出来るだけ娘に迷惑をかけないでいよう……と思うものの、母だってそう思っていたのだと思う。かつて母も実の親と義親に振り回されいた事があり「私は絶対、あんな風にはならないからね」と言っていた。しかし今の母は亡くなった祖母のワガママさ加減に勝るとも劣らない。私も年をとるとあんな風になってしまうのだろうか? それとも世の中には母や祖母とは違ったタイプのお年寄りもいるのだろか?

まぁ、なんにせよ母にしても義母にしても、ますます難しくなっていくのは間違いない。相手を変えることは不可能なのだから、こちらがもっと上手くやっていかなければ。

母の話はここまで。昨夜、娘が突然「暑いから髪を短くしたい」と言い出した。

娘はお姫様のような長い髪に憧れていて昨年の秋頃からずっと髪を伸ばしている。今では三つ編みにしたり、ポニーテールにしたりして色々な髪型を楽しめる程度の長さになった。しかし「暑いし、プールの時に帽子に髪を入れるのが大変だから切りたくなった」と娘。もう切ると決めたら、すぐにでも短くしないと気が済まないあたり、娘もいっぱしにお洒落心を持っているのだなぁ……と感心させられた。

今朝、美容院に電話をしたら、たまたま時間が空いていたので娘を迎えに行ったの足で美容院に連れて行った。娘はいっぱしに大人扱いしてもらって、ヘアカタログなど眺めながら髪型を決め、ふんわり軽いボブスタイルにしてもらって気分よく帰宅した。長い髪の可愛らしさは格別なものがあるけれど、人一倍汗っかきの娘には短い髪の方が良いのかも知れない。

娘が寝た後、実家に電話をしたら、自家の母は随分とご機嫌だった。機嫌良く過ごしてくれるのが何よりもありがたい。今日は他にも色々とあったのだけど、それはまた機会があれば明日以降に。それにしてもよく頑張ったなぁ……と自画自賛してみたところで今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。味噌焼きおにぎり、ミニハンバーグ、ウィンナー、卵焼き、スナップエンドウ胡麻和、南瓜煮、黒豆、プリキュアゼリー(別容器)。今学期ラストのお弁当。ウィンナーと卵焼きは娘作。今日は、ほぼ手伝い無しで卵が巻けました。







2013年07月08日(月) 梅雨明け。

金曜日の夜、とうとうエアコンをつけてしまった。もう、後戻りは出来ない。

大阪もとうとう梅雨明けしたとのこと。そりゃぁ暑くても無理はない。今のところエアコンは寝室だけしかつけていない。幸い、我が家は北向きで風通しの良い家なので、階下は風が通って意外と涼しい。今年もまた、暑い時間帯をどう過ごすかが悩みの種。明後日から娘は短縮保育。元気に夏を乗り切りたいものだ。

昨日はショッピングセンターにちょいと買い物。娘は女児向けのアーケードゲーム(アイカツ)など。早々に帰宅した後はもっぱら室内遊び。娘がいくら体力自慢だと言っても外気温が34度もあると外遊びをさせる事は出来ない。夕食後、涼しくなってから散歩に出掛けた。そう言えば昨年も暑くなってからは毎日のように夕方散歩に出掛けていたように思う。

暑いからと言って、毎日プールに連れて行く訳にもいかないのが辛いところ。お財布の問題もあるけれど、それでは私の体力が続かない。娘は可愛いし、心から愛しているけれど夏休みに体力自慢の娘とベッタリ過ごすのはちょっと辛い。「そう言えば毎年、どうしてたっけか?」とて、昨年と一昨年の日記を読み返したのだけれど、草臥れ果てていた毎日を思い出して軽く憂鬱になってしまった。

……とは言うものの、結局のところ頑張るしかないのだ。覚悟して挑もう。

そして週明け月曜日。今日も朝から厳しい暑さ。いつも通りに動いているだけなのに午後にはグッタリ。ひと通りの家事を終えて、娘を迎えに行くまでの自由時間(この日記を書いているまさに今)には、紅茶か珈琲を淹れるのだけど、紅茶にしても珈琲にしても丁寧に淹れる気になれず、インスタント珈琲に氷と牛乳を入れて、雑なアイスカフェオレを作って飲んでいる。本当はこういう時こそ、ちゃんとした方が良いって事くらい分かっているのだけれど。

そんなこんなで私はすっかり停滞気味だけど、娘の朝顔は毎日3つ4つ綺麗な花を咲かせている。暑くてしんどいからこそ、こういう楽しみって良いものだ。愚痴ばっかりこぼしていても仕方がないし、楽しみを見つけて頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月06日(土) 初プール。

今日は家族で今シーズン初めてプールに行ってきた。何しろ関西は週末からうだるような暑さ。昨日の外気温は34度もあったとか。今日も30度を超えているのは間違いない。

行き先は奈良県にある三郷町ウォーターパーク。公営、駅近、水が綺麗と3拍子揃ったナイスプール。近隣のプールは夏休み頃から営業を開始するのだけれど、ここのプールは7月に入ったとたん営業を開始するのがありがたい。

朝からお弁当を作って三郷町ウォーターパークへ。本音を言わしてもらうと最寄りの市民プール2時間コースならまだしも、1日がかりで出掛けるプールってあまり行きたくない。準備がけっこう面倒なのだ。お弁当に飲み物、オヤツ、家族全員の着替え一式。日除けテント。準備が面倒って事は片付けも面倒。食べ物と飲み物を現地調達すれば、もう少しは気軽にいけるのだろうけれど、それだと費用がかさんでしまうので、頑張らざるを得ないのだ。

……とは言うものの、嫌々付き合っているのではなくて、行ってしまえば結構楽しい。水は気持ち良いし、娘はご機嫌だし。お弁当だって美味しいし。近隣のプールがまだ営業していないせいか、プールはかつてないほどのの人出だった。とは言っても、もともと混み合うようなプールではないので芋洗いってほどでもなくて、ほどほどに良い感じで人がいた……という印象。

最初は全員で入っていたのだけれど、それだと大人がバテてしまうので、夫と交代制で娘とプール遊び。シーズン初のプールに娘は絶好調だった。プールサイドでお弁当を食べたり、オヤツを食べたり。休憩してまたプールに入って。曇り空だったけれど、うんざりするような暑さだったので水がとても気持ちよかった。

撤収、帰宅後は後片付けに追われたけれど、それでも行って良かったと思った。今年も本格的な夏がやって来たのだなぁ。暑いなりに楽しく過ごしていきたい……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月05日(金) フラフープとドーナツ。

今日はちょっと頑張らずに気分転換をすることにした。

朝、夫と娘を送り出した後、実家の母がやって来た。「昨日はありがとう。なんかスッキリしたわ」と母談。まぁ、役に立てて良かった。母から昨日渡したタッパーを受け取って、今度は昼食用のお弁当を渡した。そして母は機嫌よく病院へ。母が去った後は家事活動。最低限の用事を片付けた後は少し遠いショッピングセンターに出掛けることにした。

今日の目的はフラフープとドーナツの購入。どちらも輪っか状なのは偶然の産物。

フラフープは娘の外遊び玩具。昨日、近くの100均で組立式のフラフープを見かけたので、娘の玩具に丁度良いかと買ってみたのだけど、上手く回らない上に遊んでいる最中に外れる始末。外れるだけなら接着剤で固定すれば良いのだけれど、そのうちパーツが折れてしまってどうにもならなくなってしまった。娘が「幼稚園のフラフープだったら上手に出来るのに」とたいそう悔しそうだったので、ちゃんとしたフラフープを買おうかと。

ショッピングセンターの玩具コーナーでフラフープを買い、ミスタードーナツで私の昼食用にドーナツを買った。その後「クモの巣消滅ジェット」と言う蜘蛛対策スプレーと花を一輪購入して帰宅。

帰宅後はまずクモの巣消滅ジェットで蜘蛛の巣対策。我が家は何故か蜘蛛が多い。蜘蛛は益虫なので、今まで見逃していたのだけれど、どんどん家族を増やしているらしく油断していると軒先や隣家との境目のフェンスなどに何箇所も蜘蛛の巣が張るようになってきたのでやむを得ず。蜘蛛に恨みは無いけれど、あちこちに蜘蛛の巣が張っている家なんて、なんだかちょっと嫌な感じなので。

居間に飾っている娘の作った花瓶に花を活けて、アイス珈琲を入れて買ってきたドーナツで昼食。1人の昼食は残り物か家にある材料で作って食べるのだけど、今日は贅沢しちゃおうかな……と。1人でゆっくりとドーナツを堪能した。自分で作る食事って、どうしても定番化するので、たまにはこういう気分転換も良いものだ。至福のひと時だった。

そして幼稚園から帰宅した娘は早速、買ってきたフラフープで遊んでいた。ちゃんと上手に回せていて満足したようだった。フラフープで遊んだ後は水遊びなど。今日の大阪は最高気温34度。真夏のような暑さだった。

そんなこんなで今週も無事に1週間終了。来週は水曜日から短縮保育スタート。幼稚園の個人懇談もあったりしてバタバタしそう。暑さに負けず頑張らなくちゃなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


本日のお弁当。おにぎり(ふりかけ&イカナゴ釘煮)、魚フライ、ウィンナー、炒り卵、ピーマンと人参のおかか和え、長芋胡麻醤油炒め、プリキュアゼリー(別容器)。炒り卵とウィンナーは娘作。いまだ、飽きず。







2013年07月04日(木) 母の愚痴を聞く。

今日は気持ち的にしんどい1日だった。

朝、夫と娘を送り出した後、雨の間をぬって実家にお惣菜を持って行ったのだけど、実家の母から体調の事でウンザリするほど愚痴を聞かされた。入院治療を予定している癌の話ではなくて、別件の事。ある程度聞いてはみたものの「家の用事あるからごめん」と途中で切り上げて帰宅した。

その後は私のいつもの流れ。家事に勤しみ、帰宅した娘を遊ばせて……という感じだったのだけど、その間も2度ばかり母から電話があって、朝の話の続き。母の不調は決して嘘ではないのだけれど、結局のところ母は愚痴を言いたかっただけなのだと思う。誰かに話を聞いてもらいたい気持ちはよく分かるので聞いてはいたものの、正直ウンザリだった。

人の話を聞くって大変な事だと思う。特に愚痴は。

母はある程度スッキリしたようだったけど、ただひたすらに愚痴を聞かさせた方はたまったものではない。これもまた、病気の親と付き合うって事の一貫なのだと頭では分かっているものの、すっかりストレスが溜まってしまった。明日は溜まったストレスを発散するよう努めたい。上手いこと付き合っていかないとなぁ。

老人介護関係の仕事をしている人って偉いなぁ……と思う。「でも、それって他人だから我慢出来るって部分もあるよ。身内だったら同じようにはいかないと思う」と知人談。いつか自分も行く道なのだから、ちゃんと向き合わないといけないとは思うものの、まだまだ消化しきれていない自分がいる。

大阪は今日も雨が降ったり止んだり。降る時は土砂降り。明日は午後からお天気が回復するとのこと。洗濯物がスッキリ干せるといいのになぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月03日(水) 土砂降り。リセット。

夕方、土砂降りの中を帰宅する羽目になってしまった。

今日の大阪は雨予報。しかし、早朝に降っただけで、それ以降はずっと穏やかな曇り空が続いていた。夫と娘を送り出した後、日中は家事買い物。娘が帰宅してからは、昨日に引き続いて七夕飾りを作った。

そして娘の体育教室の日なので3時過ぎに家を出た。雨降りだったら、日にちを振替えようと思っていたのだけれど、青空が見える状態だったので予定通り行くことに。夏休みのステミング短期教室の申し込みをして、いつものように娘の体育をギャラリーで見学。5時過ぎに終わって、教室を出て自転車で道を走っていたら、突然雨が降りだした。

「雨が強くならないうちに急いで帰ろうね」なんて娘と話していたのだけれど、雨は一瞬で豪雨に変わった。夕立と言うには豪快過ぎる降りっぷり。雨に濡れる時って、普通の雨だと惨めな気持ちになるものだけど、土砂降りの中で傘も持ってない状態だとテンションが上がってしまう不思議。娘と2人でワーワー言いながら家に帰った。

帰宅したら、今日作ったばかりの笹飾りが無残なことになっていた。「また明日作りなおそうね」と笹を玄関に入れて、まずはシャワー。娘も私も濡れネズミ状態だった。酷い目にあったけれど、なんだかちょっとスッキリしている自分がいる自分がいる。結構楽しかった……とは言うものの、娘が風邪を引かないかちょっと心配ではある。寒い時期ではないので大丈夫だとは思うのだけど。

何もかもずぶ濡れになって後始末は大変だったけれど、何かがリセット出来たような気がする。明日も頑張ろう……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。


2013年07月02日(火) 恋愛力。七夕飾り。

昨夜は安藤美姫出産のニュースを聞いて心底驚いた。

25歳で出産。シングルマザー。しかも出産後数ヶ月でリンクで滑っているとは、なんと言う超人っぷり。私が娘を産んだ時は「子どもを育てるだけで必死」って感じで余裕なんて全くなかった。安藤美姫の若さとパワーが眩し過ぎてクラクラする。

きっと彼女は恋愛力のある人なのだろう。真偽のほどは分からないけれど、お子さんは前の恋人の子どもではないと言う。次々と恋人を作るだなんて、私にはとても出来ない。

私は自分で自覚しているが恋愛力が恐ろしく低い。独身時代、何度も結婚と離婚を繰り返す知人を見て「すごいなぁ。私はたった1人の恋人も伴侶も見つけられないのに、次々と相手を見つけてくるだなんて」と思っていた。友人のFからは「もう恋人探すとか、そういうの諦めた方がいいよ。恋愛力低いけど、情は深いんだから、いっそ家族になれる人を探すって気持ちで相手を探してみたら?」と進言される始末。運良く結婚する事が出来たけれど、一生1人で生きる覚悟は出来ていた。

「人は何故生きるのか。何のために生きているのか」という事は、永遠のテーマではあるけれど、人として考えるのではなく、生き物として考えるとするなら、その目的は種の繁栄ではないかと思う。結婚せずに子を成す事は、倫理的な意味で眉をひそめる人もいるだろうけれど、「女が子どもを産む」ってことは生き物として当たり前の事だと考えれば、どんどん恋愛して、どんどん子どもを産める女性は生物として優秀だと言える。輝ける生物学的エリート! 私にはとても出来ない。

私は生まれてからずっと地味に小じんまりと生きてきた。たぶん、これからもそうやって生きていくのだと思う。毎日、家族の事とご飯の事を考えて、本を読んで暮らし続けるのだと思う。そんな生き方に不満がある訳ではないし、卑下している訳でもないけれど、自分とは違い過ぎる生き方をしている人の話を聞くと、ちょっと羨ましいようにも思う。

……と今日も地味に小じんまりと1日が終わった。家事買い物、その他諸々。特記事項としては娘と七夕の笹を買いに行って、夕食後に笹飾りを作ったことくらい。明日も続きを作ろうと娘と約束した。娘は「織り姫様と彦星様が会えるといいね」と言っていたけれど、今年はどうなるのだろう。思えば彼らは究極の遠距離恋愛カップルだなぁ……なんて事を思いつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。

本日のお弁当。ふりかけおにぎり、ウィンナー、炒り卵、南瓜煮、オクラと人参のゴマ醤油炒め、黒豆、蜜柑寒天ゼリー(別容器)。ウィンナーと炒り卵は娘の作。娘、お弁当に夢中で朝顔の水やりを忘れるの巻。あれもこれもは無理みたいだ。







2013年07月01日(月) 水茄子。トマト。西瓜に胡瓜。

この週末の事を日記に書こうとPCに向かったのに「いったい、なにしてたんだったけ?」と一瞬言葉が出てこなかった。ボンヤリ過ごしていたはずもなく、ちょっと考えれば出てきたのだけど「なんだか面倒だし、もう書かなくてもいいかな」なんて気持ちに。今日はめずらしく日記スイッチが入らないのだけど、せっかくなので記録だけでも。

土曜日は家族でお弁当を持ってお出掛け。水遊びが出来る公園へ行ったのだけど、水遊び推奨の「ジャブジャブ池」は蚊が多く、その上池の中が藻でいっぱいでヌルヌルしていて、水遊びが出来るような状態ではなかった。仕方がないので早々に撤収して、別の公園へ。そこそこ暑かったのだけど、太陽の下でガンガン遊ぶことに。バドミントンとか色々。お昼は木陰でお弁当。帰り際に「Yに大人の本気を見せてやろうぜ!」と夫が言うので、2人でバドミントンをしたのだけれど、まったく続かず大人の本気を娘に伝える事は出来なかった。たっぷりと遊ばせたのが功を奏したのか、娘もかなり疲れたようで、その日は珍しく夕方のお散歩に行かずに済んだ。

日曜日は地元のショッピングセンターでの子ども向けの歌のショー。誰でも知っているような有名歌手のショーだったので楽しみにしていたのだけど、加齢せいか全く声が出ていなくてガッカリ。会場も盛り下がり気味。しかしラストで子どもたちも一緒に舞台に上がって、みんなで歌を歌うコーナーがあり、娘はそれなりに満足したようだった。夜は実家の家族を招いて鉄板焼き。そんなに大した事はしなかったのだけど、グッタリ疲れてしまって、娘を寝かしつけた後、夫とテレビを観ていて寝てしまう始末。よく分からないまま物語は終わってしまっていた。

この2日間は戴き物が多く、ご近所さんから西瓜を2つ(小玉西瓜を1つと大きな玉の西瓜の切ったのを1つ)と、水茄子と普通の茄子と胡瓜とミニトマトを戴いた。初西瓜は甘くて瑞々しくて夏の味がした。

今週は今のとこ比較的穏やかに過ごせる予定。来週からは娘の短縮保育が始まるし、それ以降は夏休みだの実家の母の入院が控えている。夏休みに向けて、今のうちにやるべき事を済ませておかねば。今週も頑張ろう……って事できょうの日記はこれにてオシマイ。

今日のお昼ご飯。水茄子とミニトマトの冷製パスタ。水茄子もトマトも戴き物。夏ですねぇ。








目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
$lastyear

白蓮 |MAILHP