創作人のつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2002年11月30日(土) チェック

ウインドウショッピングをばしました。
なぜだか、バーバリーなチェックのセーターやら、
スカートやらがいっぱいありました。
この冬の流行りかいな?
そして、なんだか、2〜3メートルある
異常に長いマフラーが流行っているらしい。
しかし、外は寒いので着込んでるでしょ、
建物の中に入ると暖房きいいてるでしょ、
少し歩くと、熱くてたまらなくなるでしょ、
脱ぐでしょ、荷物増えて、重くてしんどいでしょ、
あまり、もの見る気がなくなってくるでしょ、
とっととでるでしょ、
汗かいてるから寒いでしょ、
なんか腹立ってくるのね。
暖房ゆるめろ。
店員も上着着とけ。

サンタやらツリーばっかり。
もう12月だよ・・・・。
やだね。なぜか12月は好かんのね。
でも、モノは一番よく売れる月なんだね。
12月に売れ行き悪かったら、終わってるのね。
がんばろっと。


2002年11月27日(水) おおハズレ

こんなに天気予報がはずれることって、最近なかった。
たいがい、雨の降らなかった天神さん、
一日中雨でした。
朝の天気予報では「午後から晴れる」とでていたので、
お店を出す業者の人々はみんなだまされて
朝もはよから雨の中、テントはって
ほとんどの人が来ていた。
も、ほとんど止むことなく、ずーっと
しとしとぴっちゃん、
ざぁざぁざああと、降ってやがった。
それでも来る人は来るんだけどね。
でも、人はやっぱり少ない。行楽日和なのにさ。
売上も天神さんワースト1でした。

雅はあんまりひまなので、鳩に餌付けをしていた。
鳩って、どんぐりを食べるのだ、と、
ふとその瞬間を目撃した雅は、
どんぐり集めて「ほれほれ」とやっている。
しかし、鳩は、たくましいようで案外繊細であった。
皮がむけてるどんぐりしか食べない!
というのを観察していて気づいた雅は、
こんどはどんぐりの皮をむいて「ほれほれ」とやっている。
しかし、鳩は、ずうずうしいようで案外お上品であった。
あまりでかい塊は、食べられないのである!
口に入らなくて、ぽろぽろ落ちる。
それを目撃した雅は、今度はどんぐりを割って,
「ほれほれ」とやっていた。

恩返しはいつかな〜・・・・・。


2002年11月23日(土) どっちがあほか

風邪ひくのはあほなのか、あほは風邪ひかないのか。
風邪をひく人はあほなのです、と思った。
っていうか、風邪をひくようなことをするから
風邪をひいてしまうのです。
まわりの人々が風邪でダウンしていても、
あほは風邪ひかないと思って強気に出ていた私は、
ちょっと、電気代でも節約しよかいな、と思ってしまいました。
今回、私がしたあほなことは、
「電熱ストーブや灯油ストーブをつけずに
どれだけ耐えれるか!?」
ということをしていました。
私の家は断熱材みたいなものがあまり使われておらず、
隙間風プープーの冬は寒く夏は暑く
1階と2階の温度が全然違う家です。
部屋の温度は10℃〜15℃くらいでした。
しかし、フリースものの長袖シャツを2枚着て、トレーナーを着て、
フリースもののパンツを2枚履き、
靴下2枚履き、首には何か巻き、手首も熱が逃げないように
靴下のようなものをはめ、その上にはんてんを着ていた。
そして手袋をはめパソコンをし、毛糸の帽子をかぶったりもし、
それでも足はしんしんと冷えるので電気あんかを踏んで
上からクッションで覆い、かなりもこもこ姿ですごしていた。
そんなこんなしつつ、「吐く息が白いなぁ、ふはぁ〜っ!!」
とかいいながら、何日か徹夜したり椅子で寝てたりしたら
負けてしまった・・・・。
風邪ひいてまったわ。くしゃみ鼻水鼻づまりです。
30度過ぎる部屋で寝て、コタツに入っている夢を見ていた
あの夏が懐かしい・・・・。
よく寝てビタミンCとって、身体冷やさんようにして
とっととなおそー。

風邪をひいてる人は、なにか、風邪のウイルスを身体に入れてしまう
不注意をしでかしているのだ。
例えば、人ごみの中で口をぽかんと開けて歩いてたり、
寒いの我慢してたり、首筋がスースーだったり、
寝不足だったり、食べ物偏ってたり、バナナばっかり食べてたり、
風邪ひきの人といちゃいちゃしたり・・・。

やっぱり、あほが風邪をひくのだと思う。


2002年11月17日(日) 行楽シーズン

京都は今紅葉の真っ盛りです。
ちょこっと用事で嵐山に行ったのですが、
平日と言うのにすごい車の数でした。
電車で来ればいいのにサ−−−−。
バスで洛西ニュータウンというところを通り過ぎたのですが、
ニュータウンというだけあって街路樹がきれいに整備されてまして、
それがみんなそれぞれ色づいてきれいのなんのって!
銀杏並木や、桜並木やら。
いいもの見ましたって感じ。
うちの近所でも、阪急電車の小林ー仁川ー甲東園あたりは、
線路の両脇に桜が植えてあるのでけっこうきれいです。
里帰り中の友達に会ったんですが、
さいたまから帰ってきていまして、
その子が言うには、
「京都の紅葉は関東とやっぱりちがうわ。
 断然こっちの方が色がきれい。」と言う。
とりあえず、周りに山が見えなくてさみしいそうです。
もみじとかあっても、発色がなんだかぼんやりした感じなんだって。

車が混むのもしょうがないのかーー、
とも思ってしまいました。


2002年11月11日(月)

黒いもの作りました。
ショップページ、なんか喪中のようです。
しかも+だし、なんか、ゴシック調とでもいうのか。
クラッシックと言うのか。
今までと違う人が、買いそう。

黒ずくめの服を着てる人って、
出来る人って感じがします。
怖い人って感じもします。
不思議な人って感じもします。
暗いってい感じはしないな。
厳しいって感じもする。

要するに、「黒」を着る人は、
自己主張がはっきりしているように思う。
ぽや〜んとしている人は着ないと思う。

ああみえて、きつい色なんだなぁ。と思いました。


2002年11月02日(土) 11月です

みんな、ブーツをはいているし、
茶色から黒へ色は変わっているみたい。
黒いもの作ろう。
でも紅葉の色もきれいです。
紅葉(こうよう)と紅葉(もみじ)は同じ漢字なのが
ややこしいです。
椛←これももみじと読むらしい。
「紅葉」とみて、ぱっと思うのは「もみじ」のほうかな。
10月のテーマは紅葉(こうよう)だったんだけど、
もみじがありませんでした。
もみじの葉っぱって、けっこう尖がっています。
シャープな線でつくらなくてはいけません。
でも、作ってみたんですが、どうもあまり尖ってくれず、
グローブのようになってしまったので、やめました。
とりあえず、近い感じで5つに分かれた
手みたいな葉っぱを作っておきましたが、
もみじは葉っぱが7つに分かれているのです。
よけいに作りにくいのです。

この秋、阪急電車に窓にもみじの葉っぱが散らばっている電車があります。
なかなか、かわいいので見て、葉っぱの形をチェックしてみてください。


Sen |HomePage

My追加