Just for today !
re-invention



 関わり合いが必要な生徒に

テスト前日。
来週の校内全体研のため,社会の授業を参観。
「夫婦円満の秘訣」と題して,
家庭における妻と夫の格差を話し合う。
身につまされる話でなんとも・・・
楽しいワークシートで生徒の関わりもまずまず。
あとは,それをどう料理して落としどころに持ち込むか。
生徒の経験も,価値観も違うからこそ面白い。
学校だから学べることがある授業。

初任者のS先生の授業。
いつも以上に安定した授業。
音声カードの後,生徒の日記から入るところも,
自分の姿を参考に取り入れているようでうれしいもの。
乗除の混ざった計算。
全般的にはできがいい感じの一年生。
でも,個人差はある。
式の書かせ方にどこまでこだわるべきなのか。
また,スタンドアップを取り入れ始めている。
何が大事なのかを,学ぶチャンス。

自分の授業はひたすら連立方程式を解くもの。
生徒の関わり合いが,なかなかいいクラス。
できない生徒をどこまで引き上げられるのか。

放課後は,テストを印刷。
SCから,いろいろと教えていただく。
最も関わり合いが必要な生徒に対して,
ほとんど何もしていなかったことを悔やむ。
まだまだ足りない自分。

深夜,関東都県の発表原稿がようやく完成する。

2006年06月13日(火) 式全体が見えるようになるには
2005年06月13日(月) 幸福の笑顔
2004年06月13日(日) 何が大事か


2007年06月13日(水)
目次