Just for today !
re-invention



 様々な学びを楽しむ

朝・昼と大きな対応。
根っこの部分に触れることは出来たのか。
失敗を糧として,成長してくれることを願う。

そんな中でも授業は快調。


遅れていったが,教科係がしっかり授業を進めていた。
ありがたい限り。
前時の生徒の感想を見ると,同じことをやっていても当然違う。









文字式の計算イメージを,図で表す生徒がいるのはうれしい。
デジカメで撮っているので,
この図は次のクラスでも早速紹介。
一つのクラスで出たアイディアを,すぐに次に生かせるのもいい。

この日も,計算練習は
できた人から立って教える
命名!「スタンドアップ方式」で。
隣に誰かがいることは,大きな力。
全員が取り組んで理解度もUP。
もっと早くから,
これをやりたかった。




午後から,
車椅子生活者のMさん宅へ。
リクエスト通り,車椅子で向かう。
小さな段差や,
道路の傾きが大きな障害。
地域の方からも,
「いい勉強だね。」と声を掛けられ,
生徒もうれしそう。


Mさんからは,
生徒の素朴な質問に,
一つ一つ誠実に応えていただく。
心にしみる。

楽しみは
人に与えてもらうものではない。
自分で楽しくしていかないと,
楽しくならない。

助けてもらえると思うから,出掛けられる。
行動範囲が広がった。

車椅子生活になって,得したと思うことは,
優しい人に多く出会えていること。
昔は感じられなかった,人の優しさを感じることができた。


放課後も,いくつかの対応。
さらに家庭訪問。
そしてまた,対応。
こんな中でも,明るくいられるのは,
生徒のおかげ。先生方のおかげ。
感謝して明日もがんばろう。

娘が録画していた,話題の「電車男」を見てしまう。
なるほど・・・ネットの中に沸いたオアシスのような話。
はるか昔の,ドキドキした思いに重なる。

2004年07月14日(水) 親として


2005年07月14日(木)
目次