ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2007年04月25日(水) 大きく広めて、小さく謝罪。

首相、週刊朝日に憤り 暴力団との「関係」報道で

安倍晋三首相は24日夜、長崎市長射殺事件で容疑者が所属していた
暴力団と首相サイドの「関係」を指摘した週刊朝日の報道について
「私や私の秘書が犯人や暴力団と関係があるのであれば、
直ちに首相も衆院議員も辞める考えだ」と述べ、強い憤りを示した。
さらに「いくらなんでもだまっているわけにはいかない」と、
法的措置を取る意向を明らかにした。

 首相は「一切関係ない。まったくのでっち上げで捏造だ」と強調。

 その上で「この記事を書いた(週刊)朝日の記者、
あるいは朝日(新聞関係者)の皆さんは恥ずかしくないのか」と不快感を示した。

 また「いくら私が憎くて私の内閣を倒そうということでも、
まったく事実に基づかない、いわば言論によるテロだ。
報道ではなく政治運動ではないか」と指摘した。

 官邸で記者団の質問に答えた。

(共同通信 2007年04月24日 21:59)


<安倍首相>長崎市長銃殺事件に絡む「週刊朝日」記事に激怒

安倍晋三首相は24日夜、「週刊朝日」最新号に掲載された、
長崎市長銃殺事件の容疑者が所属する暴力団と首相秘書との
「関係」に関する記事について「私や私の秘書が、
この犯人や暴力団の組織と関係があれば、私はただちに総理大臣も
衆院議員もやめる考えだ」と述べた。
さらに「いくら私が憎くて、私の内閣を倒そうということであっても、
これはいわば言論によるテロだと思う」と語気を強めた。
首相官邸で記者団に語った。

(毎日新聞 4月25日9時46分)


☆問題の広告
■ 『総力特集』 長崎市長銃撃テロ語られざる「闇」
城尾容疑者所属の山口組系水心会と安倍首相の「関係」を警察庁幹部が激白
http://opendoors.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20070504.jpg

↓asahi.comで速攻謝罪
朝日 4月24日 週刊朝日報道を安倍首相が批判

●広告の一部でおわび

 山口一臣・週刊朝日編集長の話 一部広告の見出しに安倍首相が射殺犯と
関係があるかのような不適切な表現がありました。おわびいたします。


-----------------------------(引用終了)----------------------------

朝日が謝罪したのは、長崎市長を射殺した城尾容疑者と安倍首相が、

直接関係があるかのような印象を与えた広告表現についてだけであって、

暴力団と安倍首相の関係(内容そのもの)については一切謝罪していません。

しかも、朝日のしたたかさは、『週刊朝日』を読んだ読者のみならず、

本文は読まないけど、各新聞の見出し広告や電車の中刷り広告だけを

見ている大多数に安倍首相に対するダーティーな印象を植付ける事が出来ているので、

あとは新聞紙面で小さく謝罪しても、謝罪したことすら知らない人もいるでしょうから、

ある意味大衆へのサブリミナルである広告によっての

印象操作でネガティブキャンペーン作戦そのものは成功しているところです。

先週の長崎市長射殺事件とアメリカの銃乱射事件が起こった次の日に、

どさくさに紛れて不二家のお菓子の件で謝罪したTBSといい、朝日新聞社といい、

大きく報道して、小さく謝罪する。まさに言論テロリストですよ。

2児拉致事件 朝鮮総連傘下団体など4カ所家宅捜索

北海道出身の主婦、渡辺秀子さん(行方不明時32歳)の2児が
北朝鮮の工作員に拉致された事件で、警視庁公安部は25日、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体で、東京都文京区白山の
「朝鮮出版会館」にある「在日本朝鮮留学生同盟中央本部」と
「朝鮮問題研究所」など4カ所を国外移送目的略取容疑で家宅捜索した。
両団体には事件当時、拉致を実行したとされる工作員らが関係していた。
 また同部は、拉致を主導した工作員の女(59)について、
同容疑で近く逮捕状を取る。女は当時、品川区の貿易会社
「ユニバース・トレイディング」(78年解散)役員で、
北朝鮮での生存が確認されている。
 さらに同部は、事件当時に朝鮮総連の組織局長などを務めていた
最高幹部3人から、参考人として事情を聴く方針。
ユニバース社は、朝鮮総連ナンバー2の第1副議長(当時)が中心となって
71年に設立されており、公安部は設立経緯や活動実態について説明を求めるとみられる。
 調べでは、工作員の女は74年6月中旬、部下の工作員3人らに命じ、
福井県小浜市の海岸から、渡辺さんの長女の高敬美(こうきよみ)ちゃん
(当時6歳)と長男の高剛(こうつよし)ちゃん(同3歳)を
工作船で北朝鮮に拉致した疑い。同部は、両団体が当時、ユニバース社へ
人材を供給するなど深い関係があったとみて、調べを進める方針。
 ◇男1人が公務執行妨害容疑で現行犯逮捕
 留学同などが入る東京都文京区白山の「朝鮮出版会館」には午前8時半、
約100人の機動隊員が警備する中、捜査員が捜索に入った。
会館前には朝鮮総連関係者とみられる約120人が集まり
「不当な政治弾圧を止めろ」などと書かれたプラカードを掲げ
「帰れ、帰れ」と声を上げた。午前10時半過ぎ、男1人(39)が
公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されると、抗議活動はさらに激しくなり、
にらみ合いが続いた。

(毎日新聞 4月25日17時20分)


-----------------------------(引用終了)----------------------------

そもそも在日朝鮮人の子供二人が「母親を殺されて」

「国内から非合法的に北朝鮮に連れ去られた」事件なわけで、

なんで在日朝鮮人がその黒幕への捜査に抗議するのか理解に苦しみます。

2児拉致、総連議長らに出頭求める…警視庁が4か所捜索

公安部は、事件の舞台になった東京都内の貿易会社に、
多数の工作員が入社した経緯などを知る立場にあった可能性があるとして、
朝鮮総連の徐萬述(ソ・マンスル)議長ら最高幹部3人からも
参考人として事情を聞く方針で、同日、書面で出頭を求めた。

 徐議長のほかに出頭を求めるのは、総連ナンバー2の許宗萬(ホ・ジョンマン)
責任副議長とナンバー3の南昇祐(ナム・スンウ)副議長。
拉致事件に絡み、警察当局が、総連トップに出頭を求めるのは初めて。
公安部は、2児の「世話役」として工作船に同乗して北朝鮮に
送り届けたとされる女(55)についても、荒川区内の自宅を捜索する一方、
事件当時の状況を改めて聴取する。

 2児の拉致にかかわったのは少なくとも4人で、公安部は、
このうち北朝鮮で暮らしているとみられる同社役員の女(59)が、
配下の工作員の男(59)や世話役の女に拉致を命じたとして、
国外移送目的拐取容疑で逮捕状を取る準備を進めている。

 当時の朝鮮総連は、人事全般を統括する「組織局」の局長に
現在の徐議長が就いていたほか、許責任副議長も本国からの指令を受ける
「国際局」の部長などを務め、南副議長も、ユニバース・トレイディングと
接点があったとみられる総連傘下の「朝日輸出入商社」(当時)に在籍していた。

 公安部は、当時の朝鮮総連が、同社に工作員となる人材を送り込む役割を
果たしていた可能性が高いとみている。

(読売新聞2007年4月25日14時41分)


-----------------------------(引用終了)----------------------------

ちなみに、徐萬述と許宗萬は、現役の北朝鮮国会議員(最高人民会議代議員)です。

出頭要請を断れば逮捕できるんだったっけ?



↓エンピツ投票ボタンです。
 押してくださると日記を書く励みになります。


エンピツ時事/社会ランキング エンピツ総合投票ランキング
Myエンピツ追加







名塚元哉 |←ホームページ