江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2016年02月10日(水) セブンイレブン鈴木会長への公開質問状        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 この日記は一応日記という形を取ってるが、中味はセブンアンドアイホールディングスの鈴木会長への公開質問状という形を取っている。もちろんオレのようなただの暴言野郎の暴言が日本を代表する企業のトップに届くようなことはないだろう。仮に届いたとしても黙殺されるだけだろう。ただ、オレはどうしてもこの文章を書きたいのである。それは一種の「義憤」からである。オレがほとんど毎日のように利用しているセブンイレブンのオーナーさんに、少しでも楽になってもらいたいからである。



 オレはセブンイレブンが好きだ。100円で飲めるコーヒーもおいしいと思うし、ドーナツも好きである。ソースたっぷりのお好み焼きも好きだし、ほぼ毎日立ち寄っている。いくつかの銀行のカードが回数限定だが無料で使えるセブン銀行のATMもとても便利である。

 ところがそのセブンイレブンでは、FC店の経営者たちが長時間労働で苦しんでいるという。過労死する人がいたり、借金を抱えて破産する人がいたりする。本部を訴える訴訟も数多く起きている。もちろん資本主義社会の常として、商売は必ずうまくいくものではない。しかし、その「うまくいかない」理由というものがセブンイレブンのFCシステムに内在する構造的なものならどうなのか。そのあたりを鈴木敏文会長はどう考えておられるのだろうか。

 まだコンビニというものがほとんどなかった時代に、鈴木会長は自ら酒屋や米屋という古いスタイルの個人商店主を口説き落としてFC加盟してもらったはずだ。きっとその頃は、FC店にもしっかりと儲けてもらいたい、お互いに繁栄して共存共栄していこうと思っていたはずである。その頃の理想はいったいどこに消えてしまったのだろう。いつから本部にとってFC店は「搾取の対象」でしかなくなってしまったのだろうか。

 たとえばFC店が本部から商品を仕入れるときの値段は、安売りしているスーパーよりもずっと高かったりするのである。自由に仕入れ先を選ぶことは許されないため、高いとわかっていても本部から仕入れるしかないのだ。これはおかしくないか。本部は大量購入で安く仕入れてるはずなのに、それを安く卸すのではなくてそこにマージンを乗せて傘下のコンビニチェーンに卸すのである。だったらそれをシノギにしたらいいのに、さらに売り上げから一定の比率で搾取するのである。元締めはいわば利益の二重取りをしているのである。これはあまりにも理不尽ではないか。

2月3日の夜、大量の「恵方巻」が売れ残った。売り切れるよりも売れ残る方がいいという変な慣習がコンビニ業界を支配している。売り切れるのは商品を売る機会の損失であり、しかも売れ残っても損をするのは本部ではなくてFC店なのだ。ところが勝手な値引き販売もさせてもらえないのである。なんと理不尽なことだろうか。見切り販売をしたことで本部から訴えられて店がペナルティを科せられたりするのである。個々の店の勝手な判断は許されず、すべては本部の利益のために犠牲になるしかないのだ。そんな奴隷的な状況がコンビニFC店と本部の間に起きているのである。

 FC店が経営努力によって売り上げを伸ばし、しっかりと利益が出るようになっても油断はできない。「この地域はもっと売れる」ということでいきなり近所に別のセブンイレブンに出店されるのである。一日80万円売れていた優良店が、いきなり40万の不採算店にされてしまうのだ。これは「ドミナント出店方式」といって実はセブンイレブンの普通のやり方なのである。ある日突然にコンビニのオーナーは奈落の底に突き落とされることとなる。このあこぎな本部の「優良店つぶし」はどうして起きるかというと、長く続いている優良店は売り上げの中に占める本部の取り分が少なくなるので、うざいからつぶすのである。鈴木会長、あなたはこういう実態をご存じなのか。もしも知っていてわざとそうさせているとしたら、あなたは金儲けのために人を平気で不幸にするクズ野郎だ。オレははっきりそう言いたい。

 多くの若者がコンビニでバイトをしている。セブンイレブンにも多くの高校生や大学生のアルバイトがいるだろう。しかし、コンビニバイトはいわゆる「ブラックバイト」の一つとされる。なぜか? それは多くのコンビニが経営が苦しいからである。そのしわよせが経営者やバイトに行くのは当然のことである。どうして経営者もバイトも幸せになるような待遇にできないのか。なぜコンビ二元締めにとって、FC店は搾取の対象でしかないのか。

 オレは一介の暴言野郎だが、おこがましくも鈴木会長に提言したい。コンビニ業界トップに上り詰めたセブンイレブンが、同業他社と決定的な違いを出せるとしたら、それはFC店への搾取をやめることだ。いち早く本部の儲けを減らして、セブンイレブンで働く人たちにその利益を還元することだ。他のコンビニを経営している人が「オレもセブンイレブンに加入すれば良かった。そうしたらしっかり稼ぐことができたのに・・・」と思うようになることだ。

 人件費をできるだけカットしようと必死で経営努力しても、24時間営業のために客の少ない深夜の時間帯もバイトを雇う人件費が掛かる。それを減らそうと経営者自身が寝る時間も削って長時間労働している店も多い。そうして長時間労働して報われるのならまだいい。店が赤字になればその労働もすべて無駄になってしまうのである。ちっとも報われないのである。その赤字が本部の方針やドミナント出店方式というものに内在する構造的なものである以上、オレは断じて鈴木会長を許せないのである。

 搾取の構造がFC店による展開によって起きるのならば、いますぐに全店を直営化し、長時間労働のオーナーもすべて社員になってもらい、労働に見合った報酬を与えることだ。月に500時間も労働させられるのならば、せめて1時間あたり2000円、年収1200万以上はもらえるというふうにしてあげるべきだ。奥さんも同じように働いてるならば二人合わせて2400万円だ。それだけもらえるのならば喜んで仕事をする人も出てくるだろう。

 平成26年度のセブンイレブンの経常利益は2300億円ある。コンビニからの搾取でこれだけの利益を上げたのである。現在の国内店舗数は1万8000ほどだから、これをすべて分配すれば1店あたり1200万円ほどになる。たとえ本部がもうからなくても、多くの社員やバイトの待遇がよくなっていけば、それだけでセブンイレブンは社会に大いに貢献していることとなる。企業の存在意義は、ただ単に利益を出すことではない。そこで働く多くの人たちを幸せにすることである。そうして一つの企業は未来永劫に渡って発展し続けるのである。社員には愛社精神が生まれるのである。

 鈴木会長、あなたはそうしてやみくもに利益を追及し、多くのコンビニオーナーを破産に追い込み、自殺者を出し、そうしてさらに会社の利益を増やした血も涙もない名経営者として歴史に名を残したいのか。それとも「セブンイレブンで働いてよかった」と多くの人に感謝されるのか。いったいどちらの生き方がしたいのか。オレはあなたに聞きたいのである。どうかオレのこの提言に対して、黙殺しないで答えてもらいたいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。
応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています! m(_ _)m   投票博物館
 



My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン