江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2008年10月03日(金) オレはこんにゃくゼリーが好きだ!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

ブログランキングの投票いつもありがとうございます。クリックすれば今のランキングが何位かを確認できます。


 オレはこんにゃくゼリーが好きだ。あのぷるぷるした食感がたまらない。適度な弾力があるからこそこんにゃくゼリーはおいしいのである。そんなオレの好物がこのままでは消滅してしまうのである。のどにつまると危険な食品ということで、販売そのものが中止させられそうなのである。なんということだ。産経新聞から記事を引用しよう。

こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止も マンナンライフ2008.10.2 22:33
 こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせた兵庫県の男児が死亡した事故を受け、野田聖子消費者行政担当相は2日、男児が食べたゼリーを製造した業界最大手、マンナンライフ(群馬県富岡市)の鶴田征男会長ら幹部3人を内閣府に呼び、警告表示の見直しなど今後の対応について説明を受けた。子供や高齢者が食べないよう警告する表示が小さい現商品の自主回収について、同社側は「検討させてほしい」とした。
 野田担当相は冒頭、「事故は痛ましいこと。(こんにゃく入りゼリーで)17人もの命が奪われ、前政権からゆゆしきこととして取り組んできたが、今回また犠牲者が出たことを厳しく受け止めている」と話した。
 野田担当相は、ゼリーの形状について、のどに詰まらせないようなものに変えることも要請。同社側は将来的に、事故のあったミニカップタイプの製造を中止する考えを示したという。


 こんにゃくゼリーだけが危険な食品なのだろうか。そんなことはない。たとえば日本古来の伝統的な食品であるはどうか。毎年お正月の頃になると餅をのどに詰まらせて多くのお年寄りが死亡するという事故が起きている。それなのに「危険な食品、餅を販売禁止しよう」などという話題は出ない。なぜもちなら死者が多数出てもOKなのに、こんにゃくゼリーならだめなのか。

 こんにゃくゼリーの危険は以前からアピールされてきた。こんにゃくゼリーの袋にはその危険性についてきちっと表示されている。老人と幼児には食べさせないようにという意味のことがちゃんと表示されていたはずである。それを食べて事故が起きた場合、製造元に責任があるとはオレには思えない。こんにゃくゼリーだけが危険な食品であるとはオレは思わないからである。

 こんにゃくゼリーの危険性というのはあくまで食べる側の責任であり、食品そのものに危険があるわけではない。そういう意味では狂牛病感染の可能性があるアメリカ産牛肉や、残留農薬やわけのわからない化学物質の含まれてる中国産の食品の方がはるかに危険である。そういうものを規制するのではなくて、マンナンライフをやり玉にあげるのはどうかとオレは思うのだ。

 どんな食べ物も凶器になりうる。たとえばおせんべいやおかきだ。柿の種を尖らせたら手のひらに突き刺すことができる。オレはかなり前のことだが、煎餅を食べながら運転していてとっさにシフトレバーを握ったときにお煎餅が割れ、手のひらにケガをしたことがある。ただの草加煎餅も割るときに尖った断面や破片を作ればそれが凶器になるのだ。

 チーズフォンデュを大量に食べた後、冷えたビールを飲むとお腹の中でチーズが急激に固まって場合によっては死に至るという話を聞いたことがある。この場合、チーズフォンデュやビールに罪があるだろうか。それは単に食べ方の問題であり、その食品自体の問題ではない。

 だったらこんにゃくゼリーをのどに詰めるという行為も単に食べ方の問題ではないのか。そんな食べ方をしたら危険だという食べ方をしてのどに詰まった以上、製造してるマンナンライフに責任があるとはオレには思えない。この事件のせいで、マンナンライフがそのドル箱商品を失うとすればそれはかなり不幸なことである。

 こんにゃくゼリーはすぐれたダイエット食品として多くの女性に支持されている。成人の女性が食べるのならば、老人や幼児と違って事故は起こらないだろう。それにこれまでの事故に関する報道はかなり多く「こんにゃくゼリー=お年寄りや幼児には危険」というのはもはや社会の常識となってるはずだ。事故で子どもを亡くした親の気持ちが理解できないというわけではない。しかし、その事故はやはり不幸な偶然であり、「子どもには食べさせない」という注意を払っていれば防げたことである。少なくともこれだけ報道されてきたのにその危険を考えず、親が幼児に食べさせた行為には落ち度はないのかと。

 商品の回収などは不要だとオレは思う。ヒステリックに「すべてのこんにゃくゼリーを撤去せよ」などという主張にオレは同調できない。もしもこんにゃくゼリーを危険というならば、もちの方がその100倍くらい危険だ。もちを先に取り締まるべきだろう。「小さな子どもにこんにゃくゼリーを食べさせるのは危険」「こんにゃくゼリーは大人のおやつ」ということがわかっていない親の落ち度は問題にならないのか。

 食べ物をのどに詰まらせて死亡するという事故はかなりの件数起きている。その大半はふつうのごはんやパンといった通常の食品によるものである。だからごはんやパンを禁止にするなんてことはありえない。どんな食品もよくかまずに大きなまま飲み込もうとすれば危険だし、正しい安全な食べ方を子どもの教えるのは親の義務ではないのかとオレは思うのである。

 オレの好きな「こんにゃく畑」が、今回の事件で店から消えるなんてことになれば残念でならない。オレはなんとかこんにゃくゼリーを守りたいのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。←1位を目指しています! m(_ _)m 


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン