駄文
蒼海 零



 アイデンティティ。

自己同一性の確立。
モラトリアム。
早期完了。
自己同一性の拡散。


私は、どこだろう?




腕を、今でも切れる・・・と思う。
たとえば今この瞬間とか。いつでも切れる。
それを止めているのは、「皆に嫌悪を思われたくない」から。

夏が来るね。
もう平Pもいないし、さっちゃんのあの太陽の似合う笑顔も見れないし、
きっと暑さにだらけてそうな彼も見ない。

ねえ、夏が来るよ。
去年とは余りにも違う夏が来て、私をまた苛むのだろう。
夏が来るね。夏が来るね。夏が来るね。



2002年05月17日(金)



 恋う

胸がうずく。
誰かを好きになっているのだろうか。
・・・教育の委員のみんなに恋しているのかも。
好きだ好きだって。
だから、同じくらい構われたいのか。
愛されたいのか?
私は愛されて育ってきてないのか?
否、5歳までは母を独り占めしていただろう?
好きになるのか、誰かを。
さっちゃんのように、小畑先生のように、好きになるのか。

・・・それもいいだろう、全ては苦しきものなれば。

2002年05月07日(火)



 教研レポート要旨。

お題 → 私の前に「他者」があらわれたとき。


「他者」と出会う儀式はしんどい。疲れる。

でもネット上で出会うだけなら、儀式がないので疲れは少ない。
それは付き合い下手な人間にはちょっと救いである。
そういった出会いをけなす人も多いが、それで「他者」との軽い関係を数多くこなすうちに、
だんだん経験も増えて、限界はあるだろうが様々な場面に対応できるようにもなり、
リハビリのような役目はあるのじゃないだろーか。

ただ、そんな立場である限り、
儀式の欠如からどうしても得られないこと(雰囲気を読むとか)があることや、
思い込みが最近増加してるのはほっとけない。
「思い込むな」「こういうデメリットもある」という注意を増やすのも手である。
それだけでは効果がないかもしれないが。
会っていても尚知らない側面があったりするものである、
ネットでの楽な出会いは、「他者」の一部と出会っているだけであることを
自覚するべきである。

また、これからネットを使う世代に自覚させるべきである。



2002年05月06日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加