**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2004年03月24日(水) 「ボク、カノ、カノ」12話 春色のせーター

文句の付けようの無い最終話だったと思います。

終わったすぐ後に下の息子に
「クサナギ評論家としてはこの最終回はどうよ?」
と、質問されてしまったんですけどね、
「うーん」と唸ったまま即答は出来ず。。。

最終話でどんでん返しをして、最後の最後に纏めるなんて
そんな作り話は真っ平だし、
いかにもというところに収まるのも、今までの11話は何だったのよ!
になってしまう。

重すぎず、軽すぎず、終わった後で清々しい気持ちにさせられる、
出演者の皆がそれぞれの選んだ道を胸を張って生きていく、
そんな部分にも感動があって
後からじんわりと満足感が込み上げてくるそんな終わり方でした。


親権を取ったら終わりだと思っていた可奈子さんが「もっと大事な事」に
気づいて、凛ちゃんのことを徹朗さんと話し合うシーンは
このストーリーのもっとも伝えたい事なのでしょう。

子と暮らす親、子と離れて暮らす親、夫婦ではなくなってしまった親が
子供の気持ちを一番に考え、自分達が子供ためにどうあるべきかを考え
努力し、また自分達の道もしっかりと歩いていくこと必要なんだよと
押し付けがましくなく静かに教えてくれました。

出演者達のそれぞれの生きる道のエピソードもほほえましく
自分の意思で決めた道を堂々と歩いていく姿に満足させられました。

マミちゃん、岸本君と繋いだ手を離さないようにね。

勝亦君とアキちゃんはどうなのでしょう?
でも、ゆらさんがケチャップのオムライスが好きって事を
徹朗さんに教えてくれてありがとう。良い人ですね。
ちなみに私もオムライスはケチャップが好きですが・・・

井上部長は宮林君を見守っていてくれているんですよね。

凛ちゃんのおじいちゃんも、凛ちゃんのおばちゃんも
祖父であり祖母であり、父であり、母であり、
その絆からくる底知れぬ頼もしさを最終話の映像から改めて感じ取りました。

そして、可奈子さん。
春の風の中を胸を張って歩いていくあなたの姿を拝見出来て
本当に嬉しい。
凛ちゃんをあんなにも可愛く素直で素敵な子に育ててくださって
どうもありがとう。
あなたが凛ちゃんのお母さんで本当に良かったと思います。


えっと、えっと、徹朗さんとゆらさん。
あのカレーの会話は期待と不安でドキドキしてしまいましたよ。
もう、橋部さんたらぁ!!

「大切なものは」意外と近くにありましたね。
その「大切なもの」がこれからどのように育っていくのか
私には想像するしかないのですけど、
でも、想像はしないことにします。

「娘が笑って、彼女が笑って、俺はそれだけでいい」

私はそんなあなたをの今を見ているだけでいいのですから。。。


凛ちゃんのユウキ君の話に穏やかに笑う徹朗さん。
またひとつ、凛ちゃんの成長を見ることが出来ましたね。



それにしてもクサナギツヨシ、
キミはいったい何者なんだろうね。
「ぷっすま」のキミと「スマアニメ」のキミを見ながら
つくづく考えてしまった。
あれらのキミらをどう振ったら
徹朗さんが出てくるのだろう??






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2004年03月20日(土) これが母です

だからぁ、そんな事してる場合じゃないでしょう!

と、自分に突っ込みながらもいそいそとVDVをPCにin(^^)
行き成り現れるツヨさんのアップにぎっくぅ〜〜〜

あの、あの、、、
アップはとっても嬉しいのですが
なんですか、その肌の荒れようは・・・

おっきなブツブツがオデコにも両頬にもあって
映像でお仕事している方が
そんなお顔をカメラの前に晒してもよいのですか?
だって、ずっとずっと残るのよ。

映画は残される者と、残していかなければならない者との
静かに絡み合う悲しみ。
それと同時に
メイキングでのツヨさんの肌でその時期がどんなに忙しく
初主演も手伝ってのストレスが最高に達したときの
撮影だったんだなんて事さえも残酷に残されていて
かーさん、辛くなってしまうわ。。。
(誰が、かーさん?じゃ)

当たり前だけどメイキングだけじゃなくって
本編もひどい肌だったよね。

しっかし、それを差し引いても
哀川翔さんのシーンやらキャッチボールのシーンでは
何度観ても、うるるるると悲しくなってしまいます。

でもね、実はうるるるるなんてしている場合じゃないのよ!

午後から3時間ぶっ続けの授業。。。
予習と復習の確認、、、
PC関連ではお絵描きだってUPしなけりゃ、、
畑の様子も写真だけ撮ってなんにもしていない、、、
メダカの水はどうなっている、、、
掃除だってしてないじゃん。

何の予定も入っていない土曜日の午前。
とっても貴重な土曜日の午前。。
幸せにツヨさんのDVD鑑賞。。。

って、ダメちゃん。。。。
せめてメダカの水だけ・・・でもぉ!!

しかし、メダカ、ツヨさんに負ける(^^ゞ

すべての物を押しのけたツヨさんのVDV、
隠しコマンドなるものをついに発見!
ってなんだって思うようなものだったんですけどね。
ホントにあれ?そう?だよねぇ。

ヒントは「オーディオコメンタリー」の中に、
だって監督達が喋っちゃってるんだもん。
この「オーディオコメンタリー」なるものが
一番の特典だったりしますよ、この「黄泉がえり」は。

映画の映像を観ながら監督らがわちゃわちゃ話していて
ここが凝ったカットだとか、切るか悩んだカットだとか、
空の絵が10秒も続くなんて普通だったらありえないとか
同じスタッフルームで隣で別の仕事をしていながら
盗み聞きを楽しんでいる気分にさせられました。

しかし、やっぱりそんな事している場合じゃないのです。
時間が、、ひえ〜〜〜〜!

総て物をとっ散らかしての授業へのお出かけ。
頭の中を氾濫させたまま帰宅した母を待っていたものは。。。

家の前に止まった見知らぬ車。
開いた玄関の鍵。
靴、家族にはこんなこ洒落たブーツを履くヤツは居ないぞ。

?のまま取りあえずは台所へ、、
お昼の食器もそのままで、夕食の支度を始めるには
まずはお片付け、お片付け、、、
との所へ現れました、我が家の問題児の長男。

「先輩に、服貰って2階においてあるから触らんといて」
そりゃ、触らないけどね。。。
長男の後からつつーと現れたハンサムboyさん。
どうしてこのコの友人達は全員がカッコ良いのでしょう(^^)

長男が最低レベルと言ったら納得はいきますが・・・ね。

二人が去っていたった後に「2階に服」という言葉が
微妙に引っかかってきましたのよ。

恐そる、恐そる2階に、、、
「ぎゃー!」やっぱりその部屋に入れたのね!
畳は猫の爪とぎの餌食で藁が出てる状態で
襖はお化け屋敷のようだ。。。
オマケに出かけるときには天気が悪かったので
洗濯物が室内に。。。
母のパンツやらブラやらが干してあるんだぞ!

そんな部屋に友人を入れるな!
それもカッコいい男の子を入れるな!!

なんちゅう母親だと思われただろうなぁ、、、
自業自得ではありますが、、、
ブラやパンツだぞ。。。。
畳の藁だぞ。。。

母は暫く立ち直れなかったのでありますよ。

ツヨさんが下した私への罰でしょうか?
ひぇ〜〜〜ん

メダカの水だけは替えよう。。
(まだ、替えてないんかい!!)


でもね、ツヨさん。
赤黒パンダのCMだけは止めてね、
あれ、マジ怖いわ。
可愛くないキミを見るのは、かーさん辛いもの。。。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2004年03月18日(木) 「ボク、カノ、カノ」11話 謝ってくれたらね 

「おっ!」「でーん」ですか、、、

最初から思わず笑わせていただきました。
義朗さんにおうちの事を手伝っていただいて
少しだけど気持ちの余裕をそんな風に表している、
嵐の前のホンの一瞬の穏やかさ。

こんな日々が、ずっと続くとよかったのに・・・

審判で争うとよほどの事が無い限り、
どうしたって親権は母親にいくものなのでしょうか?

可奈子さんの場合は経済的にも余裕があるし、
ご両親の応援も得られるのだから
当然といえば当然なのでしょう。

数月間で父親と娘がどんなに仲良くなったところで
母親というその名称の絆の方が
常識的に強いとされてしまうのでしょうか?

空っぽの徹朗さん、
側に寄り添ってくれたゆらさんの存在すら
きっと気づいてない違いありません。

自分が肩を抱かれている事にも、
誰に支えられているのかも感じられない程の喪失感。

このストーリーで泣く事のなかった私でも
あの表情にはやられてしまいました。
ドアが閉まるまでのあの表情に・・・

しかし、「徹朗−凛ちゃん=0」では
あまりにも悲しすぎますよ、徹朗さん。

凛ちゃんは徹朗さんと暮らしても、可奈子さんと暮らしても
幸せになれるのです。
なぜなら凛ちゃんは徹朗さんも可奈子さんにも愛されているから。

そうですよね、可奈子さん、
凛ちゃんは幸せになりますよね。

というか、是非、幸せにしていただきたいものです。

あとね、徹朗さんがゆらさんに語った
凛ちゃんが生まれてからの7年間。
大切なものに気づかなかったと悔やんだ7年間の話を
可奈子さんに一番に話してくれていたらね、

ちゃんと面と向かって謝ってくれたら、
可奈子さんの頑なな心も少しは解けていたかもしれませんね。

女って案外男にちゃんと謝られる事に弱いような気がします。

それというのも、徹朗さんは謝る事を知らないというより、
自分の行為が間違っている事さえも認めたない男だったでしょ。

変わったって自分の口で言うのであれば、
凛ちゃんに対して変わっただけではなく、
可奈子さんに対しても変わった事を
示してくれれば良かったですね。

だって、可奈子さんはまだ徹朗さんに
ちゃんと謝まってもらってないのだものね。

可奈子さんを思っても、心は少しうるると来てしまいました。


来週はとうとう最終回で
お願いだから
数年後、、、洋食屋さん、、、イタリアンスパゲティ
ってなお話はやめてくださいね。

最終回に数年後という設定は「スタアの恋」でも見せていただきましたし、
(この数年後は私的にはNG!中園ミホさんの脚本自体は好きですが)
「僕生き」も数年後が出てきましたよね。

「なんらかの決着をつける」とのコメントの橋部さんは
どのような決着にされたのでしょう。
審判の結果だけが決着ではないですよね。。。



しっかし、人を愛するという表情が
こんなにも板につくというか
上手いと言い切ってしまっていいかというかの
クサナギツヨシに驚いています。

あんなに「キスシーン」を拒んでいたんじゃないか!
「恋愛なんて自分には似合わない」なんてほざいていたんじゃないか!
なのに、今の君は何なんだ!

是非、次の作品は大人の女の人との
甘々なラブシーンを見せてくださいませね。

期待しております、、、イッシッシ〜


マミちゃん、身近で済ませてしまってはダメよ、
行外にだって素敵な男性は存在しますよ(^^)
ま、岸本君も良い男の子ではありますが・・・

----------------------------------------------------
ドラマが終わって
「はねトビ」にTOKIOが出ていて驚きました。

あれ?本物!
それというのも山口くん、髪形を変えて少し痩せたのかしら?
というよりも、急に老けた気がしたのは気のせいですか?
彼が少し痩せるとなんだか別人のようで変な感じです。
城島くんはいつもの通りで安心しましたが。。。

そして昨日の夜に
嵐の「ピカ☆ンチ」を深夜録画で観ました。
こういった他愛の無いストーリーって
結構好きです。
エンドロールに流れる撮影期日29日やらの
記述にニンマリでした。

ハル君(けっしてHALUではなく)役の大野君が好きです。
迷子の小熊のような表情にキュンキュンってね。

私ってどうしてこう、微妙な立場のコに弱いのでしょうか(^^ゞ






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2004年03月12日(金) 「ボク、カノ、カノ」10話 孤独ではない

うーん、頭の中は真っ白です。

ドラマの事で頭がいっぱい過ぎて真っ白って訳ではないですけどね。
あれやこれやと、色々ありすぎて飽和状態な感じ。

だけど、題名を「僕カノ」にしてしまったもんなぁ。。。


「ゆら」さんの存在。
「ゆら」さん、欲しいです、私にもね。
迷ったり悩んだりしたときに
「間違ってないと思います」とか、
「私には何でも話して下さい」とか
いってくれる人が居るとしたらどんなに嬉しい事か。。。
眠れないときには眠るその瞬間まで
ずっと、ずっと自分にアンテナを向けていてくれる人。

しかし、現実にはなかなか存在しないのですよ。

「人間は孤独なもんだよ。」
これは私の羽根をもぎ取った言葉。

ビーナスの言葉でそのもぎ取られた部分に湿布する、

「人は自分の傷には敏感で、
他人の傷には驚くほど鈍感で・・・・」


可奈子さんも徹朗さんもきっとそんな感じなのですね。

相手の傷にも気づくといいのだけど・・・・

凛ちゃんは寂しさを埋めるだけの道具ではない事を。


でぇ、やっぱり私の入れ込みマミちゃん。
ちゃんと振ってもらえてよかったね、
あなたの存在が審判での浮気の記録だけのものだとしても
あなたの流した美しい涙は「ゆら」さんよりも
「可奈子さん」よりも真実なのかもしれません。


「現実にはいないゆらさん」の義朗さんへの言葉。
「凛ちゃんのおじいちゃん」

肩書き人間だった義朗さんには素敵な肩書きですよね。
こんな素敵な肩書きがあったとは
今更ながらに思い知らされました。

誰々の何々ってちょっと前までは嫌われていたような気がするけど
是ほどまでに絆を意味する肩書きってないのではないのでしょうか。


なんだか、痛いところをつきて来ます、まいったなぁ、橋部さん。
人は決して孤独ではないのですよね。



道は一つではない、どれを選ぶのではなく、
選んだ道でどう生きるのか?

最終回まで後2回です、
彼らはどんな道を選ぶのでしょうか?






↑エンピツ投票ボタン

My追加




2004年03月10日(水) 休日届け

月曜日のスマスマ特別編を職場の方が観ていて
チョナンって凄いねぇって話しから
どういう訳だか私のHPを部長に教える事に。。。
「嫌ですよ、そんなの」って云ったのに
なんだかそういう事になってしまいました。

まぁ、観られて悪いことはないのだからいいけど、、、、

おい、ここに悪口思いっきり書いてないかい???

さぁ、どうだったっけ????ねぇ、、、、

なんだか、もう、どうでもいいのだけど、
部長がこの「裏ねこ雑記」を見ることはないと思うし(そうか?)
もしも、これを観る事があったら丁度良いです。

部長、木曜日休んでも良いですかねぇ?

ハングルのお勉強と日々の生活に忙しくて
HP更新する暇がないのですよ。

お絵描きコーナーも先々週分が上がってないし、
「ねこ畑」もそろそろ替えなくてはいけません。
暇、無いよぉ〜〜〜〜〜

バドの練習もあるし、身体を動かしたしたいし、
仲間に京都のお土産だって渡したい、ランチしながらお喋りしたい。

だけど、お仕事、お金を稼がなければ・・・
この先、遊べない・・・・・

ハングルの勉強って言ったけど、
日本語忘れるほど勉強してるわけじゃなし、
チョナンの辞書のようにボロボロになってる訳じゃない。

チョナンが毎日1ミリずつ進むのであれば、
私は0.001ミリずつの前進です。

「ホテル・ビーナス」の1シーン。
ソーダがサイに
「あねもね まりえよ」という台詞。

「アネモネっていうのよ」って字幕が付いていました。

「まりえよ」って何????

何故、「あねもね えよ」ではいけないのかしら?
「まりえよ」って何かしら?ってずっと思っていました。

で、今夜、「韓国単語」という本で見つけました。
「本当ですか?」=「ちょん まりえよ?」

「まりえよ」は「まる いえよ」だったのです。
「まる」は「言葉」の意味、「いえよ」は「です」です。

「あねもね まりえよ」=「アネモネっていうのよ」
なんだかやっと繋がった感じがしまいした。

「〜〜っていうのよ」が総てこれではないのでしょうが
漠然と分かっただけでも、儲け物です。

これが0.001ミリなんですよ。。。


家庭教師をつけて勉強したチョナンが羨ましい!

でも、あの辞書はね、確かに凄いけど、
私の学生時代の英語の辞書だってあんな感じでしたよ。。。
英語の成績は最低でしたけどね〜〜〜〜

そのトラウマで語学をやっているのかも知れない私。

う、う、う、う、別の言葉を絶対にやっつけてやるぅ〜〜〜〜〜

って、動機が不純だよ、、、十分不純だよ。


今晩、何気なく本を読んでして覚えた言葉はもうひとつ。
「てっそよ」です。
「いいえ、いりません」という意味。


「日々是精進しなくては」=「めいる ちょんじん へやでぇ」

チョナン、君についていく私は
今まで生きてきた中で一番誇らしい私です。


だから、部長、木曜日休んでいいですかねぇ????






↑エンピツ投票ボタン

My追加






2004年03月06日(土) アポロンの背中

「ホテル・ビーナス」
今日からいよいよ公開です。

どーいう人が観るのだろうなぁ〜
どれくらいの人が観るてくれるのだろうなぁ〜

2回も試写会を観てきた私としても
金曜日のハングル講座でしっかりと宣伝してきましたよ。
日本人の話す韓国語だから
本場の韓国ドラマよりも聞き取りやすかった(ような気がする)と。
だったら皆も「観てみようかなぁ」との反応(^^)

Kソンセンニムにも
「こっ ぼぁ じゅせよ」(是非観てください)と
お勧めしたのですが、彼女はいまいち分かっていないみたいで・・・
本当に観てくれると良いのですけど。

まず、最初に日本語字幕を作ってからのハングルなので
より聞き取りやすいのかなぁ。

英語でもそうだけど、日本語のニュアンスをそのまま
外国語で表すのって不可能なんですよね。
国によって表現のニュアンスの仕方が違うものね。

それで、今苦労しているわけですが・・・

一心に映画に聞き入れば知っている単語が
沢山聞こえてきてそりゃもう、嬉しいのなんのって(^^)
しかし、いっている意味が総てわかると
いう事ではありません、あしからず。

もう、半年後だったらいいところまで行けたかなぁと
自分自身に期待したりして、、、
まぁ、どうせ半年くらい後にはVDVも発売されるのでしょうから
その時が楽しみです。
ハングルの字幕も付いたらいいな。


LOVE PSYCHEDELICOも映画のトーンに合っていて
この頃の私の頭の中はずっとあの曲が回っています。
劇中歌としてハングルの曲があったと思うけど、
これはサントラ盤を購入して確認するしかないのでしょうか。

来週始めには写真集も出るわけで、
老後の楽しみがまたひとつ増えるわけです、嬉しいな〜
お財布の方は悲しんではおりますが(-_-;)

「ビーナスの背中を見せてくれ」

私的には身体を鍛えて見事な逆三を描いている
アポロンの背中に生唾ごっくん!でありました。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2004年03月05日(金) 「ボク、カノ、カノ」9話 母親の翼

幾つになっても親は親、子供は子供なんですねぇ。

徹朗さんから突っぱねられても、突っぱねられても
息子が心配で就職先を世話しようとする義朗さん。

それとも、息子にちゃんとした職がないと
みっともないと思っているのでしょうか?

うーん、純粋に心配なだけなんですよね。
徹朗さんも鬱陶しく思いながら
そんなお父さんの気持ちは嬉しかったに違いありません。

「好きにしなさい」と渡した靴べらでしたが、
それと一緒に「困った事が起きたらちゃんと相談しなさいと」
その気持ちも渡したかった事でしょう。
徹朗さんは義朗さんに負けず劣らず頑固物で鈍感な人ですから
気づいてはいないかもしれませんが・・・ね。



相変わらずの悪役の可奈子さん。

7年間の息の詰まるような暮らしで
徹朗さんの事が大嫌いになってしまったんですよね。
私の背中の翼を奪ったのは誰?
結婚したから、私は好きな勉強が出来なかった。
家庭を顧みない自分勝手な旦那のせいで
子供の世話は私だけになった。

翼をもぎ取られてその痛みに耐え切れず、
翼の無い自分に耐え切れず凛ちゃんを置いて飛び出して、
翼はその手に本当に戻ったのでしょうか?

翼はいつもそこにあったのに気づかないだけじゃなかったのですか?
人のせいばかりではなく、
自分にだってその責任はちゃんとあると思うのですが。


人は急には変われません。
まだまだ自分勝手な部分のある徹朗さんです。
「いままで入れ込んでいる対象が仕事だったのが
今度は凛になっただけの事」
なるほど、さすが元妻。
するどいご指摘です。


なんだか、我が娘に向ける甘甘な視線ばかりのクサナギツヨシ。
1話2話の冷たい視線が好みの私にはちょっとなぁ〜
いや、私の好みだけの問題なのですよ。

たまには冷たい視線もこれからの
ドラマのアイテムに加えてください、製作者様。
無理でしょうけど。。。


「この仕事なめてる?」
はい、私はあの仕事をちょいとはなめています(-_-;)
これも私事です。申し訳ありません。。。


話はスマスマに飛びますが、
なんですか、あの、ぐだぐだなバク転は?!
キミは凄すぎるよ、クサナギツヨシ、
突然とんでもないものがキミに降臨する。。。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


nekonoko |MAILHomePage

My追加