And now for something completely different.

データ移行中 昔の画像見れません、、、

INDEX/ PAST/ WILL

あーぁぁ

2002年01月31日(木)


日記の更新具合から見ても、
私の生活の堕落具合は見てとれるでしょう。
ああ。少しは体を動かさなきゃ、、
、、、とDiamondCutterのHP見る度に思う。
あんな身体になりたい、、。

おととい29日は
従姉の新居にお邪魔。
1歳ちょっとの姪も大分私になついてきた。
だっこすると指を握ってきます。
飲みかけのジュースをくれます。
どこからか持ってきたおばさんの財布を私に渡してきます。
クァワイイ娘だ。

その晩、イデオッツ
(1998年ラース・フォン・トリアー監督)を見る。
何げにダンサーインザダークの監督らしい。
見てないけど。
障害者の生活環境を多少皮肉ったこの映画作品の後に
ダンサーインザダークをだすってゆーのは
なんて言うか、、凄いねぇ。
ハンディカメラで撮ってるのは
映画の進行と合ってて見やすかったと思う。
内容も私は好き。

あと、昨日はcocoon
(1985年/米 ロン・ハワード監督)を見る。
この、見た後の充実感は何処からくるのかというと
映画の中の老人たちが元気で微笑ましい所でしょうかねぇ。
続編もあるんだけど近所のビデオ屋には置いてなかった。
どこぞの映画レビューでcocoon2のことを
「やってはならない事をやってしまった
続編の一つといえるでしょう。」
って書いてあって。なんか余計に気になる、、。

今日は部屋にあるビデオテープ、
何が録画されてんのかわかんないのが何本かあったから
中を見てはラベルを張っていた。
しゃべり場でしょー。
北野武の映画2本でしょー。
『24人の加藤あい』なんてものもあった。
庵野秀明がでた回のだけなんだけど
ラベルに『24人の加藤あい』って書くと
ちょっとアイドルヲタ気分。
何でドラえもんスペシャルなんて録ってるんだろう。
見たらおもしろかったけど。

そんな感じで1日は過ぎ明日は大陽を浴びたいと思う。








SAL VANILLA

2002年01月28日(月)


ふじこさんと、シュンと、MPと
SAL VANILLAを見に神楽坂のdie pratzeに行きました。
後ろの列の真ん中あたり
という好ポジションで見れてウレシ。
ところどころ混ぜられたコネタや
蹄ギガさんの顔の変型率を見て一瞬お笑いかと、、。
いやいや、その後の緊張感溢れるパフォーマンスは
ドキドキしながら見てました。
パフォーマンスの後のアフタートークを聞いてて、
映像プラス身体パフォーマンスの表現方法は、
確かに今のちっさめのステージ、キャパだと見ごたえあるけど
大劇場だと色々問題あるんだなぁ、と。

余韻でポワポワしながらBLDYで夕飯食べる。
シュンが某後藤兄弟(双子)を知ってるとは夢にも思わなかった。
しかもしかも。あぁ。何かうれしかったよ。
そんな思い出話に花咲かせ本日はお開き。

普段、最寄り駅から学校迄の距離、又校内の砂利道によって
学校ある時は絶対履けないヒールの靴を
ここぞとばかりに履いたんだけど
もう足がヒールに順応してくれない、、。
痛い痛い。

ビデオの返却がうっかり今日迄だったので
靴を履き替えてビデオ屋へ。
今日友達にすすめて貰った映画はみつからず。
そのかわりといっちゃぁなんだが
その友達のHP名と同じタイトルの映画を見つけたので借りる。
イデオッツ!!初めて意味を知ったよ。イヒ。
それはもうケースのパッケージ写真からして、、!!!!
あと、よく探したら発見しました!cocoon!うーれしー。
それと歐陽菲菲のCDも借りて帰る。

さっそく映画でも見るか、と思いテレビつけたら
今、読み途中である
小泉八雲のドキュメンタリ−番組やってたので見る。
明治時代にいってみたいなぁ。
鎖国を止めてからの日本の変わり様に落胆した小泉八雲ですが
でも私は、あの微妙な、文化の混ざりあってる頃
よくは知りませんが、
例えば、高校の国語でプリント配られた
芥川竜之介の『舞踏会』とか、好きー。

なんか小泉八雲の本を読んでると
逆輸入の本を読んでる気分で
帰化したとはいえ母国は異国の方の本で
日本の文化を吸収するのは変な気分。

そして、テレビで小泉八雲役のどう見ても日本人が
片言の日本語で演じている様がオモシロカタ。

その後ビデオを見る力はなく、就寝。







厄。

2002年01月27日(日)


今年、後厄な私は
前厄にも本厄にも何もしていないのにも関わらず
厄払いを母からすすめられ、これもまた経験、と思い
西新井大師に行ってきました。
節分までに済ませるという慣しだそうで
そのせいか結構混んでました。
なんか1オクターブ高いお経の声が聞こえると思ったら
隣にいた女がずっと隣でお経唱えてて怖かったー。

西新井の町並みはいいのぅ。
煎餅屋とか。のんびり過ごせた。

夜はMPとオナンのバースディイベントへ。
20人余りの少人数でオナン満喫!
夕飯ロックアップで食べて帰りました。



卒制展

2002年01月25日(金)


卒業制作展、見に行ってきました。
先ずは和恵さんのから。
(1/11・12の日記参照)
意気揚々に展示室へ。
字幕とかタイトルコールとか入って
凄い番組っぽくなってた!!
自分のハジケテル姿は直視できないところも少々。
「オレンジ」の柴ちんの演技力ったら!!
凄いよかったーー!

どんな感じか見たい人は
ムサ美のオフィシャル行って
卒業制作展会場風景の5ペ−ジ目を見ましょう。
一番上の写真がそうです。
私は丁度隠れています。
合唱コンクールで歌った事ある人も少なくない、
「涙をこえて」を歌っている模様だと思われます。

同じ展示室に何個か他の作品もあって
金属でタケコプター作ってる人もいた。

その後は知り合いの作品を見て回る。
なおみさんのみて、そしきさんのもみて
楓さんのも見る。油絵科の楓さん。
しかし作品は油絵ではなく、1部屋使っての展示。
ドアをあけると、コンポ、服、ベッド、テレビ、
スケッチブックまで。日常味溢れる部屋。
しかしよくみるとテレビにはいかついニーチャンのビデオ。
ベッドにはティッシュ。
そこは「たつひろの部屋」。
部屋の奥に続く通路を通って行くともう一部屋。
暗めの証明にヅラ、ドレス、扇子。アンティ−ク風の家具。
そこは「楓の部屋(Queen's room)」。
楓さんにしかできない卒制でした。

で、ヤスコさんの油絵(モー娘。主に加護)を見て、
どばた時代お世話になった、映像の大山先生の写真も見る。

2時からは、空デ・ファッション科の
まーこさんのショーパフォーマンスを堪能。
楓さんと2人で、ドレスに身を包み登場。
キレーーキレーーー!!
ホゥ。

その他いろーーーーーんな作品を見て回りました。
鬼瓦作ってる人もいるし、2輪作ってる人、
染色、web、オブジェ、、。
印象に残ってるのは
駒場寮立ち退きを撮影したドキュメント映像。
あと、洞穴の隠れ家のようなものを作ってる人もいたなぁ。
これって絶対残せない作品だよねー。
なんか、心意気が格好良いねぇ。
などなどなどなど。
お昼からいたけど一日じゃあ見おわんなかった。


身内の欲目もあるでしょうが、卒制展は
横浜トリエンナーレより楽しいと思う。
それはトリエンナーレよりも、作る側が
見られる事を意識してるからではないかと思った。
トリエンナーレは
もうアーティストとして食っている人ばかりだからねー。
トリエンナーレにも、
もちろんエンターテイメント心に富んでる
アーティスト(と呼ばれる人たち)はいたけどさ。


夜は、兄と兄カノ含め4人で御飯食べる。
これがまたいい感じのコでねぇ。
私は今朝、兄カノが作った朝御飯を食べました。
おいしかったー。
お、おねえさんと呼べる人がそのうちできるのかなぁ。
楽しみだなぁー。
兄カノの卒制展はラフォーレミュージアムでやるそうです。
スゴッ!!なんせ多摩グラ。
行こう行こう。



コモ。

2002年01月24日(木)


こもってましたー。
外出たのってビデオレンタルくらい。
昨日は『MIMI』を見た。
1996年。
監督ルシール・アザリロヴック監督。

現代版赤頭巾ちゃん。
ビデオの箱に書いてある簡単なストーリーを見て
おもしろそうだと思って借りたんだけど
思った程でもなく、なんか起承転結の
「起承」が楽しかった。

今日はピーターグリーナウェイの
『zoo』を見た!やはりグロ綺麗!音楽も素敵。
しかし昨日の日記を見てもわかるように
卵(黄身2つ)に追われていた身としては
双生児(しかも元シャム)の話(しかもグロ)は
タイミング良すぎて頭を悩ませた。

あと、今日は打ち込み+テクノイベントの
フライヤーを作っていた。
色々つっこまれると俄然燃える。
カマキリも着々と成長中。
作業しながら、レンタルしてきた
ザ・バックホーンのCDを聴く。
気になってた割に
ケーブルでしかマトモに聴いた事なかったんだけど。
いーいーねー。スーキー。




2002年01月22日(火)


タロオさんと、今後の制作について打ち合わせ。
代表の方とも顔合わせしたり。
いやはや緊張、、。

やりたいことがいっぱいで
やれることもいっぱいになってきた!
がんーばるーぞー。

カマキリのキャラクターをつくることになったのですが
ムズカシイ、、。ガ、ガチャピンになってしまうんですが。


カマオくんとキリコちゃん(仮)

ついにはネットで「カマキリ 写真」を検索する始末。
カマキリ写真大量にでてきてゥォッ、、。
孵化してる様なんて、もう〜〜〜。

卵つながりで話すと、
最近食べてる鶏の卵、80%黄身2つ。
最初はなんかうれしかったけど。
殻の中で成長する際、黄身は2人ぶんなのに
白身は1人ぶんで足りるのでしょうか?
鶏の双子ってこんな多いの?
なんか1つの卵から2つのヒナが孵る所を
想像してしまって、、ねぇ、、。


えっと今、春休みなんですが
うちのページに昨晩、musabi.ac.jpから客人が。
、、、、。
友達の所に、某教授がたどりついてしまったという
事実があるだけに、笑えない。
教授なんですか?

つか、タロオさんが私の後に打ち合わせした人って
ッッマナさんかぃ!すれちがったりしてたかもー?



ボーフーウー

2002年01月21日(月)


先日、新聞の折り込み広告に
今日から申し込み開始のよさげなバイト発見したため
早起きして電話をかけてみる。
イセタンの美術館でのバイト。
やる気でもみせるか、、と、はりきり
今日、面接する事にした。
その時はまだ小雨だったんですよ。
しかし
家を出たころには天気は荒れ荒れに。
傘さしてても大して意味ない暴風雨だし雷は轟くし。
そんなんで証明写真撮ったさ。
確か、去年の夏撮った日も風が強い日で
撮ってる途中で開いたのよ。カーテン。
二の舞い踏まぬよう、必死に押さえつつ撮りました。

無事目的地に着き、登録をすませ面接。
フー。
ビルをでると雨はだいぶ小降りに。

来週、採用されるか否かがわかるんですねー。
こんな、、雨の中行ったんだから、、採用して下さい、、。




さよなら1年生

2002年01月20日(日)


さて。昨日で試験も終わり、
大学1年も昨日で最後(たぶん)。
試験後はデザイン情報学科、先輩へのお返し飲み会。
、、殆どが1年でしたけど。

飲んで食って飲んで話して飲んで。
地味ーに酔っぱらい携帯壊す。
機種変してまだ半年もたっていない写メールは
使い物にならなくなりました。
休みだっていうのに連絡とれません。
パソメールに連絡下さい。寂しいです。

そうこうしてるうちに11時過ぎに飲みはお開き。
まいぽんと私は2丁目へ移動。
ゆうとと合流して、ゆうとの馴染みのバーに
朝までいました。
ゴゴティー割り、おいしかった!
ゆうとネエニイサンありがとう!!
ごちそうさまです!

結局の所大学飲みではビール5杯にジョッキサワー6杯
2丁目ではジンロ色々割りを4、5杯。
そこまで顔にもでないし何か行動を起こす訳でもないんですが
頭の中はぐるんぐるんしてました。


フラフラ帰って本日午前6時過ぎに帰宅。
ベットに倒れ込み、気付いたら午後3時でした。



サゲ

2002年01月17日(木)


課題だしに学校行った後
池袋にくり出す。
友達の成人式バナシ聞いてたら
着物見たくなったので見てみた。
来年成人式迎えますし。
びんがたの着物がいいなぁ。
どうしようかなぁ。
うちの地域は豊島園で成人式を挙げます!
振り袖で乗り物乗り放題らしい!!
楽しみ楽しみ。

ユメキュー全集5を読み終えたので
リブロで本を物色。
たまには他の人の物も読もうかと
フラフラ見回ってたら野坂昭如の小説を発見。
野坂昭如って歌手なのかと思ってたけど
どうやらこっちが本業らしい。
しかも『火垂るの墓』。
、、宮崎駿原作かと思ってた(苦。
お買い上げー。
それと小泉八雲集も買う。
この人、社会の授業で名前を耳にした気がする。
ギリシア人なんだけど日本に帰化して改名して
日本的な作品を作って日本を世界に広めた、らしいよ。
素敵ね。

とりあえず火垂るの墓、読んだけど
、、これは。凄いよ。
ビデオで何回か見てるにも関わらず
咽喉が苦しくなったよ。
泣いた泣いた。
かーなーり、下がった。



今日もいい天気

2002年01月15日(火)


最近、暖かいなぁ。過ごしやすくてよか。
今日は一般教育レポート提出日でした。
はー。つかれた。

シュンとgoogleのイメージ検索で遊ぶ。
ちょっとした暇つぶしにはもってこい。

バイト探そうと某バイト情報誌を買ったんだけど
んーーー。
実家だとなぁ。金に対する危機感がないので困りもの。
デジタル関連は雑誌よりもfindjob
で探した方がみつかるのだけど。
デジタルに走ると
大陽を見ない生活になりそうでちと怖いんだよね。
どうしようかなぁ。

あと、今日はガロのバックナンバーを買った。

昨日食べたゆで卵の中に黄味が2つ入ってて
軽く幸せを感じながらも
口の中のモサモサっぷりに苦しんだ。
そんなことはどうでもよくて
うちの従弟(小六)が恐喝に会いました!
お年玉狙いらしいです。
小学生狩りって、、あるのね。コワッ。




、、友達が大学やめることを決意したようで
寂しい、、といったら不謹慎でしょうが
寂しい。
激しく引き止めたいんだけど。ダメよねぇ、、。
共通項はいくつもあるから
これからも会う機会はあるとは思うんだけどさ。
神谷バァの電気ブラン飲みに行こうなぁ。

一口天国

二杯で地獄

三杯呑んだらあの世行き

あの娘のようにシビレてしまうぜ電気ブラン

<あがた森魚/電気ブラン>



アイドル2日目

2002年01月12日(土)


昨日に引き続き和恵さんの卒制作り。
今日はまーこさんも参加!
(芸祭にきてくれた方はわかるだろう、
黒いドレスのドラァグさんです。)
かーわーいいー。
2曲のこってたんだけど
1曲撮り終えたらもう時間なくて
あとの1曲は1パツ撮りで。
その最後の1曲ってゆーのがですね
ガッチャマン歌ってる人の曲で
「オレンジ」ってゆーミュージカルな感じの曲。
ある男が「オレンジ盗んだだろ!」と疑いをかけられ
「俺は山で青い小鳥探してたんだ!」と否定しつつも
縛り首にされてしまう、、という凄い設定の曲です。
柴ちん、熱ーーーく演じてました。
あー楽しかった。
アドリブ、即興に強くなりたい、、と
改めて思いました。
あと、皆で「モー娘。ってすごいね」って話をしてた。
踊って歌って笑って、、って意外と大変。
自分ではカナリ笑ってるつもりなのに
撮ったもの見ると、全然だったり。
ずっと笑い顔してたら顔が変な感じになってきたり。
皇室って、、大変ね、とも思った。

こうして2日間という短いアイドル生命を
疾風のごとく駆け抜けて参りましたとさ。
卒制展楽しみ。




アイドル

2002年01月11日(金)


今日は
和恵さんの卒業制作の撮影でした。
カメラ3台とか使っちゃったり
本格的でドキドキ。
和恵さんお手製のお揃いTシャツに着替えて
いざ撮影。
午前中は女だけの出演。
桜子さんと
ゆっこさんと
まいぽんと
『気になる女の子』を踊りました。口パクで。
昔のキャピキャピアイドル風の曲。
テンションあげーーーて踊りましたよ。
一に笑顔、二に笑顔、な勢いで。
挨拶はトーン上げて
「ヨロシクオネガイしまぁぁーーっす。」で。
1曲は無事午前中に撮り終えて
5限は心理学のレポート。
先生がもう60歳くらいなんだろうけど
素敵なのー。
油が抜けた感じのおじ(ぃ)さん好きー。
最近登下校で会う機会が何回かあって
色々話してたんだけど
舞台、映画、小説、漫画、、広く深く生きてて素敵です。
今日でこの先生の授業最後なんです。
やだなぁ、、。1年間じゃぁ足りない。

で、放課後は
男性陣、
楓さん
ショウヘイさん
柴ちん
まーこさんの代役、まさしさんも加わって
2曲撮影。
結局今日は
7時間、休憩抜かすと6時間くらいかしら
ダンスに費やしました。
すごいや!

そうそう!!!
私の作ったフライヤーが
daybookのサイトにアップされとります!!
結構どかーんと!!うれしいです。
色々頑張ろうと思っています。
よろしくお願いします。

昨日ナカエックスに奈良土産『みむろ』を貰いました。
ウマウマイ。1日に3個は食べてます。



ワイ!

2002年01月09日(水)


ああ。まだ課題はあるものの
私の中の一番の峠は無事超えました。
土曜日ぶりに布団にくるまって眠れそうです。
作業をしてる途中、そのままの姿勢で2時間寝た意外は
日曜から不眠不休。
昨日の日記に書いた『モカ』は思いのほか良く効いた。
なんか、アレを飲むと何かしなくちゃいけない気分が
フツフツと湧いてくるのよ!
リポビタンだと5時半とか中途半端な時間に眠くなるんだけど
『モカ』は余裕で朝まで元気!!
残りの1本を学校でさっちゃんと半分コしたんだけど
さっちゃんもやけにハイになってた。
私は今もまだまだ元気!

帰りにシュンとまいぽんと夕飯食べつつ
たわいもないことを色々話してました。
シュンは塾講のバイトしてるんだけど
その話はいつ聞いても楽しい。
私は人に教えられることなどないけど
「セキてんてー(先生)」なんて呼ばれてみたいねぇ。



上り坂

2002年01月08日(火)


今週がヤマです。
課題が、、。テストが、、。
早くも連載コーナーが滞ってるのも
たぶん今週限りです。
小人の靴屋の話を思い出しては
切なくなる日々。
だんだんリポビタンじゃもたなくなってきたので
イイという噂を聞いた『モカ』を買ってみた。
うさんくさいチェックのパッケージ。
カラメルとコーヒーの中間味。
いまのところ元気。

今日は和恵さんの卒制の打ち合わせをしました。
曲のテープと歌詞を貰い
進行やテーマについて話しを聞く。
はっちゃけてるセキがみたければ
1月25〜27日ムサ美で行われてる
卒業制作展を見にきて下さい。
出品の量がハンパじゃないので見ごたえありそうです。
詳しくはココをどうぞ

掲示板にも書いた
ナゾのメール、やはりウイルスだったようです。
初ウイルス。
添付ファイルの名前を検索かけたらいっぱいでてきた。
あ、感染はしてません。
どうやらこのウイルスはwinのみに感染するらしい。
macユーザーとしては安心だけど。でも、ねぇ。
YOU_are_FAT!.MP3.scrという添付ファイルには
気をつけましょう。
なんかファイル名からしてムカ。



Y2K

2002年01月06日(日)


フライヤー制作を申し出た"day book"主催イベント
NO BORDERsを見にY2Kにいってきました。
楽しかったー。

音楽のNO BORDER
性別のNO BORDER(ドラァクさん出てたし。)
国のNO BORDER(募金活動とか。)
という感じで。
最近音楽が雑食(偏りはあるけど)な私にとっては
とてもうれしいイベントでした。

リハの途中から見てたんだけど何か見覚えのある顔がいる、、
と思いきやモロの友達だった。
そういやスタッフって言ってたっけ。

つーかY2Kって照明設備すごいね。びっくりした。
radis mのパフォーマンスの時とか
影がすごいキレイだった。

最鋭輝さんって初めてみたんだけど
シャンソンとかなのね。名前からしてハードなのかと。
結構好きかも。越路吹雪ベストアルバムが欲しいこの頃。

あと、カリメロが。
ファンが踊ってた、、っていうか体当たりし合ってた。
なんか動員少なくてもハゲシク動いてるから
、、多く見えた。

あとはーゲバルトは好きだー。
なにしろ雰囲気があるし。

ロメダさんと楓さんバナシが出来た。
やはり楓さんはHOSSY似で通ってるようです。
あ、aceのJUICYに来てた
キレイなゴスねーさんがいた。
なんだっけなぁ。名前。みわちゃんの友達なはず。
なんか楓さんのことといい
モロの友達といい
ゴスねーさんといい
人脈っておもしろいわね。

怒濤の5時間イベントも終わり
過去のフライヤー作品を参考までに、と頂きました。

帰ってから
今後のフライヤー制作の進め方などを担当の方と話してたら
気分が盛り上がり
作らずには居られなくなって作り始めたのですが
ふと我にかえる。
明日はテストです。
デザイン史レポートです。
持ち込み不可です。
今夜はそっちをやらなければ。これからやります。では。
つーかね今日久々に会えるなぁ。話せるかなぁ。
なんておもってた訳ですが。ステージ上でしか
見れなかった。なんか遠く感じるのは少し切ない。



古書の市

2002年01月05日(土)


今日は、残された課題をやろうと
思ってたんです。ほんとに。
しかし昨日の夕刊で
「銀座松屋古書の市」
という文字を発見してしまい
ちょっと早めに起きて行ってきました。

なんか掛け軸とか
本も筋金入りの「古書」って感じで
え、古語?みたいなのとか、、
やけにプレミアついてる商品みたいなのとか。
そんなんばっかり。

かろうじて見つけた
三島由紀夫の薔薇刑っていう写真集が
ままままじ、どもるくらい素敵だった。
初版だからだろうけど2万5000円だったので
激しく目に焼きつけてきた。
今、家でこの本について
いろんなページまわって調べてたら
結構値が張ってるんですけど。
三島マニアにはたまらないのでしょう。

結局私は美輪さんの本を買ってみました。
安い。

古書見おわってしばらく銀ブラして
地元に戻って図書館へ。
まだ年始なので図書館は5時までらしく
たいして出来なかった、、。
「オイ!オイ!」と呼び掛けられ
誰かと思いきや
最近音沙汰なかった幼馴染み、ようちゃん。
30分くらい立ち話して帰ってきました。
休み中はどうしてもオヤとの争いが多くなる。
もう根拠のない思い込みをあーだこーだ言い続けるのはよしてほしい。
いや、言っててもいいからそれを行動に移したりするのはやめて下さい。
後頭部とやけにコブのように腫れ上がってるおでこの端と
指と背中が痛い



婆さんー。

2002年01月04日(金)


父方の婆さま宅へ。
兄と二人で訪ねてきました。
普段学校ある時はお互いすれ違いの生活で
なかなか話さない兄妹ですが
休みということもあって
久々にまともに話したかも。
大学の話だとか就職の話だとか。
卒業制作展をスパイラルビルでするんだってさ。
学生に貸してくれるのね。
まだ何ヶ月か先の話ですが楽しみ。

クラブの話をしてて
青山のファイってゆークラブがいいそうな。
なんか美術関連のお仕事・学生割り引きなんかあるらしい。
職権乱用だー。行ってみたいなー。

祖母の家行くと
毎回毎回
「もっと食べなさいよー」と
大量のお菓子を出してきてくれる。
その後の夕飯も「お婆ちゃんの分も食べなさいよ。」と、増量。
食うわ食うわ。



狙いうち

2002年01月03日(木)


買い物デー。
今日の狙いは
よいヘッドホンと何かガツンとした美術書。
あわよくば服。てな感じで池袋へ。
あわよくばどころかしょっぱなから服を見始める。
なぜならP'で古着市やってたので。
たまらない柄生地のシャツ1000円
マフラー代わりに使えそうなショール800円。購入ー。
その後ヘッドホン探しに精を出す。
オーディオテクニカのATH-PRO6か
KOSSの製品のヘッドホンにしようと
的を絞っておいたのだけど
KOSSの製品は置いてある所が少ないらしい。
ハンズに置いてあるという情報を兄から仕入れたので
行ったが見つからず。
ないと余計欲しくなるもので
楽器屋2店とさくらやを見る。
ビックカメラは1日に見たけどなかったし。
結局見つからず。
別にATH-PRO6でもいいんだけど。
何せコードが電話線なんだよー。かわいい。
でも友達とかぶりすぎるんだよねぇ。
だからこそ音がいいのが実証済みなんだけど。
あー。しかもここのメーカーが漆塗りのヘッドホン
だしてて、かわいかったー。
私のようなアマチョロが手を出せるような代物では
ない、、くらいの値段でしたけど。
はぁ。ということでヘッドホンは見送り。

リブロに行って本を探してると
エドワードゴーリーの作品集
AMPHIGOLEY ALSOを発見。
うれしい。英語だけど頑張って読みます。
あと広告批評の
世界のCM集のロムがついたバックナンバーを買う。

エドワードゴーリーの本、日本訳されてるものは別として
洋書はオンライン通販の方がだいぶ安いことが発覚。
通販は便利なんだろうけど好きじゃない。
食わず嫌いなだけでしょうが。
くぅっ。



おばさんよ。

2002年01月02日(水)


私には従姉妹が多く、
上は35歳から下は5歳までいます。
上の従姉妹には子どもがいたりもします。
つまり私には「姪」がいるのです。
今日はその姪たちに会いに伯母の家に行きました。

従姉2人の子ども計3人、
1歳・2歳・6歳の姪が勢ぞろい。
かーわぃー。けど子ども育てんのって
ほんと大変そうね。

1歳の姪にやけに懐かれた兄。
だっこしてる兄を見て、ほのぼの。



謹賀新年

2002年01月01日(火)


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年の抱負は濃く生きること、です。

さて麻美宅で1月1日を迎え
暫くしてから近所の神社に行きました。
去年以外、麻美とこの神社に毎年来てる。小6から。
すごいかも。

麻美宅に戻って
何しようかって事で
メイクごっこをしてました。
お互い背を向けてメイクをして
いっせいので振り向いて笑いを競ってました。
1回目は「オミズ」2回目は「老人」がテーマ。
笑った笑った。着替えたりもして。
イイ写真が撮れました。

話したりしてるうちに朝になってて
雲まじりの日の出を拝みました。
テレビつけたら「おはよう笑点」なるものがやってて
サイコー。私は歌丸師匠びいきです。
7時ごろ就寝したものの9時には起き
麻美の祖父母に御挨拶。
神棚に上げるお供えに火打石打ってました。
いいなぁ。素敵だった。
雑煮を御馳走になり家に帰る。
雑煮って家によって違うみたいだけど
かなり違った。面白いなぁ。

そして昼過ぎに私の祖母宅へ。
おばあちゃんが手作りの栗きんとんを
おいしいおいしい言いながら食べてくれるのは
他の誰に言われるよりもうれしい。
私はおばあちゃんと同じ誕生日で
その同じ誕生日を毎年一緒に迎えられたら幸せです。







セキユ /my追加 / MAIL