人恋しくて 一人も好きで
INDEX過去の日記未来の日記


2004年07月31日(土) 間違えないで。

夏休み第二日。
昨夜は終電を乗り過ごすほど飲んだくれていたので
今朝は思い切り朝寝坊。
土曜日にこんなにゆっくり眠れるなんて久しぶりだ〜。
あぁ幸せ。


*****


今月いっぱいで通勤定期の有効期限が切れるので
新しい定期券を買いに行った。


駅の窓口で申込書を書いて新しい定期券を受け取ると
…んんん?
定期券に書かれた名前が、ユウではなくてヨウになっているでは
ありませんか。即座に「あの、名前が違っているんですけど」
と申し出て、正しい名前で定期券を作り直してもらった。



そういえば以前にも、同じように名前を間違えられたことが
あったなぁ、ということを思い出した。

むかーしむかし、某宝飾店で指輪を買ったときに、裏に名前を
彫ってもらったのだが、数日後できあがってきた指輪を見たら
「YOU(ヨウ)」と彫り込まれていたのだ。
ちゃんと申込書には「YUU(ユウ)」と書いておいたのに。
このときも抗議して新しく名前を彫りなおしてもらったっけ。


ちなみに漢字を間違えられるのはしょっちゅうである。






名前を間違えるのは非常に失礼なことだ、という意識が私にはある。


「ちょっと間違っただけだからいいじゃない」と言われることも
あるのだが、名前は大切なアイデンティティのひとつと考えているので
どうしても不愉快に感じてしまうのだ。


毎回毎回、名前が間違っていると抗議しているワケではなくて、
「このくらいなら、ま、いいか」と見逃すこともあるけれど、
公的証明書の発行時などには、キッチリと正しい名前(戸籍名)に
直してもらう。この場合は「違う名前=別人」になってしまうからね。



掲示板などで、「○○さんのファンです」という書き込みのなかに
「おいおい、○○さんの名前間違ってるよ」とツッコミを入れたく
なるものもよく見かける。ファンなら好きな人の名前を間違えちゃ
イケナイでしょ。



ビジネスレターでも会社名や部署名を間違えて送ってくる人が
時々いるんですよね。もちろんこれは論外。



ともかく、もう少しだけ注意深くなって、
名前だけは間違えないでください。
頼みます。


2004年07月30日(金) いつかはリベンジ

夏休み第一日。
朝起きた時点では晴れ。


昨日の天気予報では、本日の降水確率が50%だったので、
ゆうべ「ぜひぜひ明日は晴れにしてください」ときつく
お祈りしたのが効いたのか。
自分の晴れ女っぷりが、こわいくらいである。


本日は4ヶ月間通った着付け教室の修了式に参加するのである。
同じ教室からは7名中4名が出席するので、8時30分に会場の
某ホテルロビーで待ち合わせをして、皆で一緒に着物を着た。


そうそう。着付け教室の修了式ということなので、出席者は
各自自分で着付けた着物姿で参加のこと、というのが条件なのだ。
本来なら私も、一ヶ月前に注文した色無地の着物を着て出席する
つもりだったのであるが、昨日までに着物が届かなかった(ちなみに
連絡も入っていない)ので、母の古着の着物を着ることにした。
私と同じ色無地の色違いの着物を誂えた仲間の着物を見て、
「私の着物もこんな感じで出来あがってくるのね」と想像だけしてみた。



修了式そのものは、中学や高校の卒業式のように厳かなものだった。
来賓の長い長い挨拶とか、修了証書の授与とか。
実は私、1日だけ着付け教室を欠席したのだが、先生のご厚意で
皆勤賞をいただけることになった。嬉しい!



修了式の後は立食パーティ。
この修了式には、南関東支部の修了生(の一部)250名弱が出席している
らしい。250名の着物姿の女性が勢揃いしているのは、なかなか壮観。
振袖あり、訪問着あり、留袖あり、小紋あり、紬あり、紗の着物あり、
と、それぞれが自分に似合った着物を着ているのが素敵。



パーティの後で、同じ教室の仲間とお茶を飲んだ。
立食パーティのときに少し出遅れたので、私たちが食べ物を取りに
行った頃にはめぼしい料理があらかたなくなっていて、皆殆ど料理を
食べていなかったのだ。アイスコーヒーやパンを飲み食いしながら
しばしお喋りをした。


「せっかく一緒に同じ色無地の着物を作ったのに残念だったね。
 ゆうさんの着物も見たかったよ」
と教室の仲間が言ってくれたので、
「近いうちにリベンジだ!」と叫んでおいた。


涼しくなった頃にまた皆で着物を着てお食事でもしましょうね。

と約束して別れた。
しばらく一緒に着付けを学んだ仲間たちとも、しばしのお別れである。
なんだか少し、さびしい。


2004年07月29日(木) 才能

ここ1〜2週間ほど、いつもより30分ほど早くベッドに入るように
心がけていたのだが、するとちょっと調子がいい。


早い時間にベッドに入ったからといって、すぐに寝付けるワケでも
ないのだが、最近は仕事やら夏バテやらで疲れがたまっているので
割とすぐに寝入ってしまうのだ。



でも、あれですね。
グッスリ眠れるとか、寝つきがいいとかって、
特技とか才能の一種じゃないかしらん?
布団に入ったら5分で眠れる、と豪語している友人のことが
本当に羨ましいと思う。


私も寝つきが悪いときは、何時間もベッドのなかで眠れないまま
悶々と過ごしていることが多い。あまりにも夜眠れなくて、
睡眠時間3時間で出社して、仕事をしたときはさすがに辛かったっけ。
一度寝付いたら、たいてい朝まで目は覚めないのだけどね。



就寝前には刺激を控える、という意味では、寝る前にテレビを見たり
パソコンをいじっていたりするのはよろしくないらしい。
だから本当は、夜中に日記を書いている場合じゃない(苦笑)。


ちなみにナイトキャップは少量なら効果があるらしいけれど、
本当はアルコールは眠りを浅くするので控えたほうがいいそうです。
ホットミルクやハーブティーのほうがオススメ。


****

明日有休をとったので、今夜から

夏休み

に入った。
(うちの会社の夏休みはお盆前なので)

特に予定はないので、誰か遊んでっ。


2004年07月28日(水) 心配事

明後日使う予定があるからと、一ヶ月ほど前に発注したブツが
まだ届かない。同時に注文した他の友達からは、
昨日今日で届いたよ〜、という連絡が入ったというのに。


たしかに加工に手間がかかるものだし、多少無理を言って
出来るだけ早く納入してもらえるように頼んでおいたのだから、
配送までのスケジュールが厳しいのかもしれないけれど。


あぁ、明日も届かなかったらどうしよう…。しくしくしく。


****


一人暮らしで一番困るのが、宅配便の受け取りだと思う。


朝出勤して夜遅く帰るまで、ずっと家を空けているので、
平日は全く荷物を受け取れないのがツライ。
仕事が忙しい時期になると、そうそう荷物の受け取りだけで
早く帰ることはできないし。


最近は、宅配ロッカーなる便利なものが出来たけれど、
ロッカーに入りきれないほど大きなモノや、生鮮食料品、
書留などには対応できないのだ。


例のブツは多分、宅配ロッカーに入りきれないくらい
大きな箱で届けられるんだろうなぁ。
そして明日も、99%、残業するんだろうなぁ。
再配達連絡票がポストに入っていたら…営業所まで荷物を
取りに行くしかないかなぁ。


それよりも本当に明日届くんだろうか?
あぁ、心配。


2004年07月27日(火) もちろん大変です

午後、前に所属していた部署の成果発表会を見学しに行った。
以前の同僚が、最先端の技術や業務の成果を発表している姿を見て
私ももっといい仕事をしなくちゃ、と決意を新たにする。


今の職場に異動になった元凶(笑)の上司がやってきて
「新しい職場のほうはどう? 全く違う分野の仕事だから苦労しているんだろうと
 心配していたんだよ」
と声をかけられた。

ええ、もちろん、もんのすごく大変ですとも!!(笑)


今度は先輩がやってきて
「なんだかすごく痩せたんじゃない? 別人かと思った。
 仕事、そんなに大変なの?」
とまたまた心配されてしまった。


こうして心配していただけるのは、本当に嬉しいし有難いと思う。
でも、前にも同期のKくんに「痩せた?」と言われたのだけど、
そんなにしつこく痩せた痩せたと言われると、なんだか複雑な気分。

これでも一日四食食べているんだけどなぁ。



たしかに去年より体重は減っているけれど、このところ
すっかり体力が落ちてしまっているので、むしろ体力を回復したいのだ。
むしろヘロヘロになりながらも、日々出勤しているほうが大変。


今朝も出勤途中で、正面からものすごい勢いで突進してきた
ハンプティダンプティ体型のサラリーマンにぶつかって、
思い切りふりとばされた私。ふりとばされながらも、

あぁ、今の私は mv = m'v' という運動量保存則を体で実感しているよな、

なんてことを考えていたけどね。えへへ。


2004年07月26日(月) お茶を一服

久しぶりに雨音で目が覚めた朝。


そういえば昔、「雨音はショパンのしらべ」って歌が流行ったっけ。
なんてことを思い出した。たしか小林麻美が歌っていたような。

でも今、頭の中をグルグル回っているのは「世界で一番暑い夏」。
理由は不明。


*****


昨日の日曜は早起きして、水周りの掃除をした。
ちょうどこの日はマンションの定期点検日にあたっていて、
業者の人が排水管を清掃しに来てくれるのだ。


ここ一ヶ月ほど掃除をサボりがちだったので、軽い掃除のつもりが
ちょっとした大仕事になってしまった。

というのも、気温が30度を超えると何もしたくなくなるから。
多分ある種の変温動物かと思われ。


さすがに洗濯機が重すぎて、私ひとりでは洗濯パンから運び出せ
なかったので、これは業者の人にやってもらった。





午後からお茶のお稽古へ。
今日は夏らしく洗い茶巾のお手前をした。


最近はお稽古の途中で、お稽古歴の長いメンバーが交代で
先生方にお菓子とお茶をお出しするようになっている。


今回も私が薄茶を点てて、某先生のところに運んでいったら
「あら、ちょっと泡立ちがいまひとつね。おいしいけど。
 今度お茶会に出るのだから、上手く点てられるようにしないとね」
と指導されてしまった。とほほ。


実は未だにお茶を点てるのは苦手。
ふんわりときれいな泡が出るように薄茶が点てられない。
やっぱりこれから自宅で練習するしかないか?


目標は秋のお茶会!
でもその前に茶杓と抹茶を買わねば。


2004年07月25日(日) ドキっ☆浴衣だらけのバースデーパーティー

浴衣を着るときに、一番必要なものは何だと思いますか?


それは…


エアコンです。

いや本当、着付けの最中は暑くて暑くて汗ダラダラになるから
エアコンは必需品ですって。



***



土曜の夜は、にごちゃんのお誕生会でした。
ぴろちゃんからあらかじめ連絡があったので、昔誂えてもらった
浴衣を着て私も参上いたしました。帯結びは、昼間の着付け教室で
習ったばかりの矢の字を適当にアレンジ。
ちなみに、このために夏用の帯締めを買っちゃいました。あはは。



以前、自分の年令と同じ数の薔薇をもらったらどれだけ幸せだろうか
なんてことを言っていたようですが、年の数だけ黄薔薇が揃ったみたい
ですね。全部並べてみたら、さぞ壮観だろうなぁ。



で、今夜は浴衣だらけの宴会の筈でしたが結局、浴衣を着てきたのは
本日の主役のにごちゃん、発起人のぴろちゃん、まゆちゃんと私だけでした。

にごちゃんは竹模様の粋な浴衣を着てきたし、ぴろちゃんは
浴衣に半襟がとても素敵。まゆちゃんも紺地の浴衣がよく似合ってた。
私も(浴衣が)キレイ♪と褒めてもらって嬉しかったよ。へへ。




でも、こうして浴衣とはいえ着物を長時間着ていると、
洋服ってなんて楽なんだろうって実感しますね。


下駄はすっごく歩き難いし、(特に階段の昇り降りがコワイ)
袖がヒラヒラするので、濡れたり汚したりしないように
常に気を遣っていないといけないし、
電車の中で座っているときも、帯がつぶれないように
背もたれによりかからないようにしないといけないし。
なんて大変。



それでも着物を着ると気分が変わって楽しい。
コスプレ感覚とでも言いましょうか(笑)。

なので今度はいつ浴衣を着ようかな、と考えているところ。



そうそう、土曜日の浴衣姿の写真を撮った方、
私にも写真を送ってください〜!


2004年07月24日(土) 修了しました。

本日は、4ヶ月間着付け教室の最終日。
会社の都合で1回だけお休みしましたが、ほぼ皆勤だった私。
えらいぞ!


最終日の今回は総復習ということで、再度教わりたい着付けを
自由に習う日となっていました。ちょうど季節も季節ですし、
浴衣に結ぶ半巾帯の結び方をいろいろ習ってきました。


最後に、もうこれで全員揃うことはないだろうから、ということで
着付け教室の仲間でランチを食べました。

「そういえば、皆の名前は覚えたけれど、年齢もどんな仕事を
 しているかも全然知らなかったんだよねぇ」
(土曜日のコースを受講しているのは、殆どが働いている女性です)
と、いまさらながら自己紹介をする私たち。


「えっ!? ○○さんて××歳だったの? 全然見えないー」
「△△の仕事をしているの? そういえばそんなイメージよねー」
と全員で大騒ぎ。



涼しくなったら、また着物を着て皆で集まりましょう!

といってお別れしてきました。



ということで着付け教室を修了して参りました。
来週には修了証書をいただけるはずです。ふふ。


***


さてさて。
今夜はこれから黄色い薔薇の人のお誕生会に行ってきます!
では。


2004年07月23日(金) おにぎり

 ・人の握ったおにぎり食べられますか?


他人が握ったおにぎりは気持ち悪くて食べられない、
という人がいることにビックリした。


ということは、その人たちは握り寿司も食べられないんだろうか?
他人が作った料理がダメという人もいるし、
(ということは外食や市販のお惣菜も食べられない?)
もちろん、3秒ルールなんてとんでもない!!、って言われそうだな。



わざわざ自分のために作ってくれたものを気持ち悪がるなんて、
料理を作ってくれた人にも悪いし、農家の人や原料となった
動物や農作物にも申し訳ないと思ったりしないんだろうか?

と、私は考えてしまうんだけど。






個人的には、おにぎりは手で握ったほうがおいしいと思う。
(冷凍するときにはラップで包んで握るけど)

中身は梅干やおかかやシャケが好き。
塩だけで握ったおむすびもなかなか。

う〜ん。美味しいおにぎりが食べたくなってきた。


2004年07月22日(木) 手をぬくな

今日の午後、弊社の取引先である某A社の営業さんから
私宛に電話があった。


某A社の取り扱っている製品は、私の仕事とは全く関係ないはずだし、
今の職場に異動してまもないのに何故私が名指しされるんだろう、
と訝りつつも電話に出てみると、その営業さんが今、うちの会社の
面談室に来ているから是非お会いしたいと言う。


はるばる面談室まで出向いてみると、やはりその営業さんは
全く面識がない人だった。例のごとく名刺交換をした後で

「実は来月、私どもの会社の製品展示会を開催しますもので
 本日は招待状を持って参りました」

と用件を告げられた。

「つきましては、こちらの招待状をそちらの部署の皆様に
 お配りしていただきたいのですが」

……はぁ。

「いやぁ、さすがに何十人もの方に招待状を配りますのは
 大変ですからねぇ。ははは」

…って、


何十人もの部員に招待状を配るのは
私だって大変です。


その営業さん、私よりも10歳以上は年上に見えるのに
どうしてそんなことがわからないんだろう。
手渡しが無理なら、全部郵送すればいいのに。



後でわかったことだが、この営業さん、最初は後輩のHちゃんに
電話をかけていたのだが、Hちゃんが席を外していたために
替わりに私に電話をかけていたらしい。


「他の人でなくて、どうして私たちに電話したんですかね?」

とHちゃんが不思議そうに訊いてきたので、

「う〜ん。女の人だから雑用とかを頼んでも平気だと
 思っていたんじゃないの?」

と答えておいた。想像だけど。




結局のところ、申し訳ないと思いつつもその招待状の束は
庶務の方にお願いして部員全員に配ってもらっちゃいました。
お手数かけてごめんなさい。


それから某A社の営業さん、余計な手間をかけさせないでくださいね。
今度からは手をぬかないで、自分でやって欲しいものです。



*****


昨日、眠気  集中力 どうやって 持続というキーワードで、
この日記を検索してくれた方がいらっしゃいました。

……えーと、お互いいろいろ大変ですよね。がんばってください(苦笑)。


2004年07月21日(水) ぼけぼけ

ここ2、3日寝つきがよくないので、昨夜は睡眠導入剤を少量だけ
飲んでから眠った。おかげで熟睡できたのだけど、一日中体がだるい。
やっぱり、あの薬は私には合わないのかなぁ。



夕方、久しぶりに顔を合わせた同期のKくんと軽くお喋りをした。
会う早々に、「あれ…やけた?」と言われたので、
地黒の私にケンカ売ってるのか? と思いつつ、
でもソレを顔には出さないようにして、
「うん、最近暑いからね。通勤だけでも日焼けしちゃって」
と答えたら、Kくんは変な顔をしていた。


あとでよーく考えてみたら、Kくんは「あれ…やせた?」と
私に訊いてきたのではないだろうか。


…とうとう幻聴が聞こえるほど暑さボケしてしまったのか>オレ




2004年07月20日(火) 夏風邪はバカがひく

というワケで、本日、東京都心では気温が39.5度を超えたというのに、
くしゃみは出るわ、頭痛は痛いわ、鼻はグスグスいうは、喉も痛いわ、
とカンペキに夏風邪の症状を呈しているおばかな私です。



先週あたりからなんだか夏バテ気味で調子が悪いな、とは思って
いたけれど、昨日エアコンをガンガンかけたまま部屋で気絶していた
(昼寝していたともいう)せいだろうか?
はたまた昼寝したせいで、寝付かれないまま夜中の3時過ぎまで
起きていたせいだろうか?
あるいは食欲がないからと言って、ロクなもの食べていないせいかも?

……自業自得じゃないか。



ともあれエアコンでの冷やしすぎだとか疲れがたまっているとか
睡眠不足だとかが夏風邪の原因らしい。
現在、夏バテ気味の方は気をつけてくださいね。


私も今日は栄養たっぷりの野菜スープを食べて、早く寝ることにします!




<参考>
 ・夏風邪とは?
 ・夏なのに風邪をひくのはなぜ?
 ・特集・夏風邪について



2004年07月19日(月) あきらめは早いほうかも

この連休は、なんだか寝てばかりしたような気がする。


ちょこちょこ外出してはあれこれ買い物をしたり、
洋服をクリーニング店に持ち込んだりはしていたけれど、
帰宅した早々にエアコンのスイッチを入れてゴロリと横になり
ぐーすか眠ってばかりいた。


疲れがたまっていたのかな。


****


ところで先日、外出した折に買ったばかりの日傘をなくしてしまった。
もっと正確に言えば、某デパートのトイレにうっかり
置き忘れてしまい、15分だか20分後に大慌てで戻ってみたら、
日傘がなくなっていたというテイタラク。


そのデパートに紛失届を出しておいたけれど、今日まで
何の連絡もないということは、きっと見知らぬ誰かに
持ち去られてしまったに違いない。バーゲン品で
安かったとはいえ、気に入っていた日傘だったから口惜しい。


この猛暑続きのなか日傘なしで外出していると、
生命の危機を感じるので (←大袈裟)
新しい日傘を買おうといろいろ選んでいたのだが、
どうもピンとくるものがないので、まだ新しい日傘を
手に入れないままでいる。
というか、また日傘を買うのがばからしい気もして。




まぁ、いつまでも無くしたものに拘っていても仕方ない。
最近いろいろと思うところあって、モヤモヤしていたのだが
そういったネガティブな感情ごと、厄落としのように
私の元から去っていった、と考えることにしようと思う。



日傘は買わなかったけれど、前から欲しかった扇子を買った。
通勤やお出かけのときに使うのだ。
今度はなくさないぞっ。


2004年07月18日(日) 浴衣の季節

今夜某所で花火大会が開催されるせいなのか、浴衣姿の若い女の子を
たくさん見かけました。あ、若い男の子もね。


着付けを習いたての私は、ついつい「あ、あの人の浴衣姿ステキ」
とチェックしてしまうのですが、今日見かけた若い子ちゃんたちは
なかなかすごかった。




浴衣の裾がふくらはぎのところにあるってどうよ?
小さい子どもか!?

キンキラのビーチサンダルやミュールを履くのはまだ許せる。
ミニの浴衣にルーズソックス(?)を履くのはやーめーてー!!!

しかし、どピンクの浴衣にどピンクの下駄を合わせるのもどうかと。

…きちー模様の甚平なんて売ってるんだ。しかもソレを平気で
着る人がいるんだ…。




とか何とか、さりげなくも厳しいチェックをしていたのですが、
実際に自分が浴衣を着付けるとなると…これがまた難しいのなんの。


せっかくだから手持ちの浴衣を着ようとしたら、
おはしょりがもこもこしすぎたり、浴衣にしわがよったりして、
なんとか着付け終わるまで、かれこれ30分近く格闘していたでしょうか。



もったいないので、ご近所の友達に浴衣姿を見せに行ったら
なかなか好評♪ ほほほ。


さぁ、今年の夏はガンガン浴衣を着るぞーっ。


<参考>
 ・アニメで解説!ゆかた着付け講座


2004年07月17日(土) テスト!

今日も今日とて着付け教室。
なんと本日は、これまでに習ったことをチェックするテストなのである。


筆記試験が20分。実技試験が20分。
「いや〜。テストなんて何十年ぶりかしら」
などと言いながら、着付け教室仲間の方々と
一夜漬けならぬ直前5分の即席漬けに励む。



筆記試験といっても、帯セミナーや着物セミナーのときに
担当の先生方からプリントを渡されて説明された箇所が出題されるので
非常に難しい、という内容ではない。それでも「あっ、この問題は
さっき見ていたのに思い出せない〜」などなど、それなりに四苦八苦。



それよりも問題は実技試験なのである。
あらかじめ長襦袢まで着ておいてからスタート。
20分以内に着物と帯を着付け終わること、というのが
テストの内容なのである。

無理だ。

先週も、着付けにものすごい時間がかかったのに〜。
とかぶつぶつ言いながらも、テスト開始。


まず着物の皺を伸ばさないと。
あっ、おはしょりがもこもこしてる。
帯はやっぱりテの部分が長すぎ。
あぁ、お太鼓の位置が斜めになってるし。
それに帯揚げがうまく結ばらない〜!


と、心の中で何回も叫びつつ、結局のところ25分ほどかけて
ようやく着物姿が完成。
あちこち直したいところはいっぱいあるけれど、
「なかなか綺麗に着付けていますよ」
と先生に褒められました。えへ。


他の着付け教室仲間も、ほぼ同じくらいの時間で
一通り着物と帯を着ることができたようだ。
これなら全員合格できるかな?


なにはともあれ、テストが終わって一安心。



2004年07月16日(金) 少しは、ありか。

水曜日の夜。
実家で妹と二人、テレビを見ていた時、部屋の片隅でガサゴソと音がした。
音のしたほうを見ると、黒光りした大きな ×キ×リ が!! (←大嫌いなので伏字)



思わず「キャ〜〜!」と叫んでしまった私。
顔色ひとつ変えずに、殺虫剤を取り出した妹。




キンチョールを吹きかけながら、×キ×リ退治をしていた妹が
「おねえちゃん、×キ×リくらいで大騒ぎして大丈夫なの?」
と呆れた声を出していましたが、苦手なものは苦手なんだい!!
だいたい今住んでいるマンションでは、×キ×リなんて一度も見たことないし。



いやいや。虫一匹で大騒ぎするだなんて、
私にも少しは可愛げというものがあったのか(爆)。



でももし、一人でいるときにヤツに遭遇したら、
「いや〜〜!」と叫びながら、殺虫剤で立ち向かうんだろうと思う。
他に退治してくれる人なんて、いないもんね。



2004年07月15日(木) はじめてづくし

私が生まれ育った地域では、お盆の行事をかなり派手に執り行なうらしい。

たとえば、我が家に飾られた初盆用の祭壇はこんな感じでした。
 ↓
祭壇

初めて見たときは、こんなに大きくて派手な祭壇が!?
とビックリしてしまいました。板の間がコレと供物でいっぱいに
なってしまって、人が座るスペースが殆どないくらいでしたから。



無形民族文化財に指定されている遠州大念仏という風習もあります。
さすがに我が家にはお念仏の人たちはやってきませんでしたけど、
そういえば子どもの頃にご近所に鉦や太鼓を盛大に打ち鳴らしながら
やって来た人々がいたなぁ、なんてことを思い出しました。




そうそう、迎え火や送り火も生まれて初めて焚きました。
あらかじめ入手しておいた松明に、玄関先で火を点けるのですが、
これがまたなかなか火を点けるだけでもかなり苦労しました。


結局のところ、こういったことに慣れているご近所さんに助けて
もらいまして、なんとか送り火を焚くことができました。
松明が燃え盛っているところに青竹を置いて、竹の節がパーン!!
と大きな音をたてたところで先祖の霊が戻っていく、ということ
なんだそうです。……こんなことすら知らなかったよ。




ちなみに、この送り火のときに大活躍したのは私の同級生のYくんでした。
小学生や中学生のときは、ものすごい無口で、どちらかといえば
いぢめられっこだったYくんが、今では立派に地域の行事を取りしきる
ようになっていたなんて、と思わず感慨にふけってしまった(笑)。


でもよく考えたら、あれから何十年(げ。)も経っているのだから、
そりゃ、お互いにすっかり変わってしまっているよね。
Yくんも今では一家の主として生活しているんだから
見違えてしまうくらいしっかりしていて当たり前だろうし。


頼りになる同級生がご近所さんでよかった。
これからもよろしくお願いします。
と挨拶してYくんと別れました。




2004年07月14日(水) Project BON

終わったーーっ!!



連日、最高気温が30度を超える日が続くなか、どうして喪服を
着込んでお盆の行事を執り行わなくてはならないのか、とか
なんだか非常にややこしい法事の手順はもっと単純化できないのか、とか、
そもそも私は基本的に無宗教なんだけどなぁ、とか、
そんな後ろ向きのことをうだうだ考えていても仕方ないので
途中から考え方を切り替えることにしました。



私は、「お盆プロジェクト」の責任者に抜擢された人間なのである。
初盆というイベントを成功させるために、奔走しなくてはならないのである。


イベント出席者(親戚一同)に案内状を出したり、
前もって主賓(和尚様)とイベント(法要)の打合せをしたり、
イベントに必要な機材(祭壇や提灯など)の手配をしたり、
引出物や精進料理、盆義理返しを発注したり、
(もちろんその上、実家の大掃除やコップや供物の買出しなどもしたり)
といった前準備を行ったうえで、


当日は、イベント主催者として、実家を訪問していただいた親戚や
ご近所の方々にご挨拶したり、冷たいお茶やお絞りを出したり、
盆供のお礼を申し述べたり、お寺の施餓鬼法要に出席したり、
お墓参りもしたり、迎え火や送り火も焚いたし、



ええ、そりゃもう、大活躍でしたとも。

ご近所の方や叔父叔母の協力もあって、
イベントはほぼ大成功のうちに終了。



本当は、多少の不手際はあったのですが、
生まれてはじめて初盆の法要を仕切ったんだし、
助言をしてくれるはずの両親はもういないんだし、
仕方ないじゃーん、と開き直ってました。 (←えらそう)



…これで来年まで、やるべきことはないはず。やれやれ。


2004年07月13日(火) 大忙し。

帰ってきました。



とりあえず初盆と一周忌の法要は無事に終了。

あぁ、もう二度と法要を主催するようなことはしたくないぞ!!

とか言いながらも、来年は母の三回忌と父の十七回忌があるんですよねー。
くーーっ(泣)。




明日は午前中に会社に顔を出した後、またまた実家に立ち戻りまして、
夕方からご近所の方々が初盆の挨拶に来ていただくので、その応対を
する予定です。(これを盆義理というらしい)

明後日はお寺に出向いて、施餓鬼会にも出席しなくては。




初盆を迎える家は、こんなに忙しいものだとは全然知らなかったです。
せめて行事は1日か2日でまとめてほしいものだぜ。


しかし母方の叔父や伯母いわく、
「うちの田舎だと、もっと準備に時間をかけるからね」
だそうです。あぁ、そこの田舎に住んでいなくてよかった。



有休をめいっぱい取るのが心苦しいというのもあるのですが、

会社に行かせてくれ!
少しでも仕事をさせてくれ〜!!
〆切が迫っているんだよ〜!!!

というのが今の正直な気持ち。


でもあと2日でオツトメも終わりますからね。
がんばりますわん。


2004年07月12日(月) いってきます。

おはようございます。


明日、母の初盆と一周忌の法要があるので、今から実家に顔を出します。
早いもので、あれからもう一年経とうとしています。


告別式の主催者? というか遺族代表? の人間は喪主と呼ばれますが、
一周忌の法要の主催者? は施主と呼ばれるんですね。
こんなことも知らなかった、物知らずのオレ。


とまぁ、まがりなりにも施主ですので、頑張ってオツトメをすませてきます。
いってきます!!


***


以下私信。

メールありがとう! スナックとクラブ間違えてごめんね〜。
なんかおかしいなぁ、とは思っていたのだけど。


実は、クラブとかバーとかキャバレーとかスナックとかの
区別がさっぱりわかってない私です。てへ。


2004年07月11日(日) アートかもしれない

ちょっと立ち寄った本屋で、

 『ピンク・レディー フリツケ完全マスター』

というDVD BOOKを見つけました。

買わなきゃ!!

ちなみに、ピンク・レディーをリアルタイムで見ていたあなた、
この本を買って踊るは義務ですよっ。 (←半分冗談)



 ****

午後からお茶のお稽古。
濃茶のお手前は、やっぱり難しいです。うーみゅ。


帰り際に、お稽古仲間のHさんに生け花展に行こうと誘われました。
Hさんは茶道以外にも華道のお稽古を毎週続けていて、(←すごい!)
この生け花展にはHさんの華道の先生の作品も展示されているから
見に行きたいの、とのこと。


生け花というと、床の間に飾られているような上品な花を活ける、
というイメージがあるのですが、今日見てきた作品はすごかった。

かすみ草のような草の中にキリンや牛やブタの人形が飾られていたり、
ブロッコリが活けられていたり、天井から黄色く塗られた木のチップが
吊り下げられていたり…。

「つまり、生け花というよりアートなのよねぇ」とはHさんの台詞。
うん。確かにアートかもしれない。
しかも、これらの作品は60代70代の先生方が作られたというのだから
感性というものは年齢によらないんだなぁ、とも感心したり。


面白い展示を見る機会をありがとう! Hさん。


2004年07月10日(土) 早すぎる。

午前中は3週間ぶりの着付け教室。


着付け教室の楽しみのひとつが、講師の方の着物姿を拝見することだ。
講師のK先生は、毎回毎回違う着物姿(とてもステキ!)でいらっしゃるので、
今回はどんな着物や帯や小物を組み合わせていらっしゃるのか、
いつも生徒全員が楽しみにしているのだ。

今日のK先生は、半巾帯を矢の字に結んでいらした。
ちょっと目先が変わって面白い結び方なので、次回にでも矢の字の結び方を
教わることにしよう。


本日も、やわらかものの着物と袋帯(二重太鼓)の練習をした。
綺麗に着付けられるかどうかはともかく、 (←って、をい)
一通りの着付けの手順は頭に入った、と思う。
あとは途中で着崩れないようにする着付けの工夫をすることと、
実際に着物を着て半日ほど過ごしてみることが課題かなぁ。

先日買った袋帯を実際に締めてみたら、ものすごく柔らかい帯なので
途中でお太鼓の形が崩れたりしないかと心配になってしまった。
でもお高いだけあって、なかなか締めやすい帯だった。




お昼ご飯はチキンカレー。
辛いものを食べて食欲を呼びこまないと。




午後から美容院に行って、カットとカラリング。
本日の担当美容師さんと世間話をしつつも、途中で眠くなって
ふ〜っと意識が遠のいてしまう。「すみません。睡眠不足で」と
言い訳すると、「カット中でなければいいですよ」と笑われてしまった。
さすがにそんな危険なことはしません(笑)。

髪も少し短くなってさっぱりしたので、気分も軽くなった。




来週のための買い物をしたり、軽く本屋を覗いたりしていたら
あっという間に夜8時を過ぎてしまった。
一日が終わるのって、本当に早い。
まだあれもそれもやらなくてはいけないんだけどなぁ。



2004年07月09日(金) どこかにいきたい

最近仕事が煮詰まってきたので、ふつふつと

「どこかにいきたい…」

という願望が高まってきました。



7月いっぱいは無理だろうけれど、夏休みになったら
一泊二日くらいで関東甲信越地方のどこかに旅行に出かけたい。
う〜ん。どこかオススメの場所、ありますかね?


のんびりと電車に揺られて旅がしたいなぁ。 (←実は時刻表を読むのが好きな私)





カンペキに心が逃避してるよ>自分


2004年07月08日(木) 最高気温35度!?

私の職場では、夜7時を過ぎるとエアコンのスイッチを切られてしまうので
今日のように風のないムシムシした夜は、天然サウナ状態になってしまう。


「つまり、これ以上残業しないでさっさと帰れってことか〜!」


とブツブツ文句を言いながらも、仕事が終わらないので
そうそう帰れるワケもなく。


明日は冷えピタでもおでこに貼って仕事しようかな。
熱暴走すると危険だから、CPUはよく冷やしておかないとね。 (←支離滅裂)




それにしても、いつのまにかエアコンなしではいられない体になってしまった。
昔はもっと暑さに耐性があったと思ったのに。
もっとも小学生のころは、最高気温が30度を超す日がこんなになかった
ような気がするけどね。



2004年07月07日(水) 芸がない

毎日毎日、芸がないけれど、





暑い





としか言いようがないですねぇ。


この私が。朝、目覚ましが鳴っても起きないこの私が、
寝苦しくて早朝に目が覚めてしまうのですから。
(そして、エアコンをかけてから二度寝してます…笑)


7月もまだ上旬だというのに、すでに夏バテ気味です。



****


お星さまに何かひとつ、願い事をかなえてもらえるとしたら、
何事にも負けない、タフな心と体がほしいです。


もっと頭がよくなりたいとか(←仕事がなかなか進まないの〜)
ナイスバディになりたいとか、他にもいろいろ願い事はあるけれどね。



あ、コンタクトもメガネもいらない視力がほしいとか、
運動神経がよくなりたかったとか、
そういう願望もあるな。



……ひとつじゃないじゃん。願い事。


2004年07月06日(火) 会社で祝宴

私が所属している部署は、昨年度の営業成績などが好調だったため、
社長から事業部表彰していただいた、と連絡があったのが先日のこと。
それを祝して、本日の定時後に祝勝会がありました。



3ヶ月前に異動してきたばかりだから、私はこの職場に1ミリも貢献して
いないんだけどなぁ、と思いつつも、全員参加を厳命されているし、
ロハで飲み食いできるということなので、一応祝勝会に参加。



開始時間を5分ほど過ぎてから祝勝会会場である食堂に向かったのに、
さすがに忙しい人が多い職場なので、人の集まり具合はイマイチ。
あまりに人が集まらないので、司会者も困り果ててしまい、結局
乾杯の音頭もないまま、なしくずし的に宴が始まったというテイタラク。
(なんて、まとまりのない部署だ…)


だらだらとビールを飲んだり、おつまみを食べたり、職場の人と
お喋りをしたり、途中でエライ人たちの演説を聞いたりしつつ、
最後は万歳三唱で散会。



この後、二次会に行った人もいるようですが、私は来週ゴッソリと
有休をとる予定があるので、宴の後も少し残業してきました。


ふと気が付くと、思っていたよりも大勢の人が仕事を続けていて、
「たしかに "不夜城" と呼ばれるくらい遅くまで、こんなに大勢が
 働いているんだから、表彰されるのも無理ないよなぁ」
なんて感心したり。



でもやっぱり、酔っぱ頭ではあまり仕事も進まず。
ほどほどのところで仕事を切り上げて帰宅。
まだ火曜日だからね。あまり無理はしないのだ。


2004年07月05日(月) どこにいったのか

やる気がありません。


正確に言えば、家事をやる気力、全くなし。
ここ数年の傾向では、気温が30度を超える頃になると
なーんにもしたくなくなるのです。


こうなったら北国にでも移住したほうがいいのかも?
あ、でも私、冬の寒さにも弱いんだっけ。
だったら夏の間だけ避暑に出かけるとか。 (←無理)


それにしても、私の「やる気」は、いったいどこに
いってしまったのだろう?

もし、どこかで私の「やる気」が落ちているのを見かけたり、
その辺りをぶらぶらと散歩しているのを見かけた方は、
どうぞ連絡くださいね。


***


日曜日にデパートの呉服売り場で、草履を買ってきました。
予算より少々フンパツしてしまいましたよ。


ちょうど夏物一掃セール期間中だったのですが、
セール品でセンスがいいものが全然ない!
夏用の帯揚げと帯締めも欲しかったけれど、ガマンガマン。


さっ、これで着物姿でお出かけする準備は出来た!
あとは和装カバンを揃えればオッケー。 (←まだ買うか!?)


2004年07月04日(日) 小さな疑問

しまった。失敗した。



先日の日記で、あんなことを書いたせいか、
昨日から「一人○」で検索して来る人がとんでもなく多い。
さらに言えば、「約束○○ちゃったんですか?!」とか
「ず〜っと○○ないんですけど何かあったんですか?」
検索して来てくれる人も、たくさんいる。


もう一度申し上げますが、この日記はあなたのご期待には添えません。
ごめんなさい。

(てか、本当は謝る必要もないと思う)



ところで最近、なにか「一人○」に関するニュースがあったのだろうか。
ここ数日、「新選組!」以外のテレビ番組は全然見ていないので
世間の動向というものがさっぱりわからない私。





わからないと言えば、今日友人とお喋りしていて
「ゲイとホモはどこが違うの?」
という話題になった。しばらく二人で考え込んでいたが
やっぱりよくわからないので、「まっ、いーか」ということになった。

知っている人教えてください(笑)。



お喋りの途中で、
「昔、親から『あんたはウチの子じゃないの。
橋の下から拾ってきたのよ』って言われたよねー」
という話もした。この件を誰に聞いてもほとんど、
「橋の下で拾ってきた、と言われた」と答える。
不思議だ。何故、橋の下なんだろう?


私の別の友人の場合は、「近所のスーパーマーケットの
駐車場で拾ってきた」と言われたらしい。
さしずめ今なら「コンビニ」の前か?


ちなみに、今時のおかあさんも子どもに向かって
「あなたは○○で拾ってきたのよ」と言うの?


2004年07月03日(土) 私に似合う色

今日も暑かったですね。
ちょうどバーゲンのシーズンだったので、デパートで日傘を買ってきました。


なんとなく黒い日傘のほうがオシャレな気がしますが、私の場合
黒では顔のうつりがよくないので、白い日傘を選んでみました。


これで、暑い日中に出歩いていても、クラクラ目眩を起こしたり
しないですむぞっ。


*****


そういえば昔、パーソナルカラー診断を受けに行ったことがあります。
そのときパーソナルカラーは「秋」と診断されたので、ここ数年
自分が選ぶ洋服の色は「秋」ベースのものが多いです。
(ややくすんだ、黄色ベースの色。緑とかオレンジとかも)


実際のパーソナルカラー診断では、自分がどんな色を好きか/きらいか、
将来どういうイメージの人間になりたいか、そして多分カラーアナリスト
から見た私の印象、などから、似合う色を選んでもらいます。


やはり「似合う色」の服を着ているほうが、顔色もくすんで見えないし、
自分でも安心してその洋服を着ていられるような気がします。
やっぱり自分を「よりよく」見せたいですからねぇ。


ちなみにここのサイトで、パーソナルカラーの自己診断ができます。
ついでにパーソナルイメージ診断もやってみたら、
「ロマンティックタイプ」と診断されてしまいました。


ロマンティック?
はて……何か違う気が。


2004年07月02日(金) ぶどうはすっぱい。

本日もへろへろになって帰宅。



たとえて言うならば、小学生にいきなりアインシュタインの論文(原文)を
渡して、「特殊相対性理論を理解しろ」と言われているような、そんな気分。
あぁ、本当に私ってば頭悪い。泣けてくる。

英語でならアインシュタインの本を読んだことあるけどねー。



****



 ・シンガポール女性、メール早打ちで新記録


  「The razor-toothed piranhas of the genera Serrasalmus and Pygocentrus are the most ferocious freshwater fish in the world. In reality they seldom attack a human.」


という例文を、優勝した女性は43.24秒で入力したそうです。


このニュースを読んで、私も早打ちにチャレンジしてみました。
で、結果。



「The razor-toothed piranhas of the」まで打ったところで、
90秒かかってしまいました…。


ふっふーーん。
携帯電話でメールの文章が早く打てたからって、
別にいいことないもーーん。
と負け惜しみ。
キーボード入力なら、もう少し早く打てるんだけどなぁ。


ささ、私はもっと早く打てるぞ! というあなた、
どうぞ挑戦してみてくださいませ。



2004年07月01日(木) 色気に欠ける

ここ最近、「女装写真」とか「一人H」とかいうキーワードで
この日記を検索して来てくれた方が多いです。


いや、ご期待に添えず実に申し訳ない。
なんてったって、色気がない日記を書いていることには自信がありますから!
えっへん。


ちなみにblogのほうでは、「スカートがめくれる」という検索語で
訪れてくれた方が約1名。わっはっは。





色気がないといえば、最近、Tシャツとジーンズ、なんちゃってポニーテール、
というトウのたった大学生のような姿で通勤してます。

伸ばしかけの髪がうっとうしいので、仕事中はずっとまとめていたのが、
蒸し暑さに耐えかねて一日中アップスタイルのままでいるようになりました。

今からこんな調子で、盛夏になったら大丈夫なんだろうか?>オレ




話は変わりますが、ウィルスつきメールとかspamとか迷惑メールが
毎日毎日どっさり届くので、対応するのも大変です。
といっても怪しそうなメールは読まずに削除しているだけですが。

その中で、今日思わず読んでしまったメールをご紹介。


  題名:約束忘れちゃったんですか?!

  なおみですけど!!ず〜っと連絡ないんですけど何かあったんですか?
  事故ったりしてるんじゃないかって心配でメ−ルしたんだけどあたしの
  事忘れてる?!(>_<)約束もしてたのにどうしたの?!返事待ってるんで
  連絡すぐ下さい!!




てか、約束してないから。



あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。

◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

ゆう |MAILBBSblog旧blogPhotoHomePageゲストブック

お気に召したら投票ボタン(↓)をクリック!


My追加