としょかん日記
DiaryINDEXpastwill


2003年11月28日(金)

最近うちの嫁さんはテレビで船越英一郎が出るたびに
わたしに教えてくれる
そんな嫁さんは「白い巨塔」がお気に入り
謎?


2003年11月26日(水) 学校図書館視察の旅3

今回でとりあえず近場学校探索ツアー(タイトルと変わってる)もおしまい
近場の中学校3つと小学校4つを回ってきました

司書教諭って専任じゃないんだね
どう考えたって担任を持って
その上図書館をどうにかするなんて
素人目から見ても無理であることはわかります
中学校ならばさらに部活もあるしね
たしか司書教諭には他の仕事を軽減するようにしなさいって
なんかで見たんだけど
結局司書教諭っておかざり?
やっぱり学校図書館って地位が低いんかね

学校と顔つなぐツアー(また変わってる)での最大の発見
なして中学校の図書館には大活字本が豊富なの?
中学校に大活字ってあまりにもミスマッチではなくて?
大活字本1冊で文庫なら6冊買えちゃうよ
この辺ももしかしたら問題ありなのかもね


2003年11月21日(金) 学校図書館視察の旅2

先週に引き続き今週も学校へ
今回は市内で一番大きい小学校と中学校2校
この小学校の教頭先生の若々しさにびっくり
精力的というか元気というか
表現する言葉が難しいけど
一番当てはまる表現としては
「教頭先生らしくない」

それは余談として
この学校、公共図書館に興味を持ってくれたのか
それぞれの学年代表の先生が話を聴く場を設けてくれて
なかなかに好感触
がんがん子ども引き連れて来ちゃってね
さらに大学時代の後輩(実際は年上だけど)が
教員として働いていることを発見
こりゃ大事なパイプだね

その後中学校2校を巡る
これがまた新発見
歳相応なのか
中学校図書館は小学校図書館に比べて
蔵書が多いかつ新しい
『鉄道員』や『模倣犯』があったり
宮城谷昌光や司馬遼太郎があったり
グレイやドラゴンアッシュの物語があったり
マンガの書き方があったり
これはこれでおもしろい!
多方面の趣味をカバーできる蔵書みたい
未来を模索する中学生としてはなかなかいいんじゃない
ちょっと中学校図書館を研究したくなりました

しかししかし気になる点が一つ
図書館担当の先生がちょっとね
館長「百科事典新しいですね」
先生「でも子どもたちは全然使えないです」

館長「歴史小説もこんなにあるんだ」
先生「全然読まないです」

館長「予算結構あるんですね」
先生「でも全然使い切れないです。あげましょうか?」

どうも図書館や本を軽視してるみたい
その気持ちわからんでもないけど
せっかく宝の山が目の前にあるんだから
せっかく図書担当になってるんだからもうちょっとねぇ・・・
これも一つの収穫でした


2003年11月18日(火) ホーム

昨日も書いたのですがプチショートステイ二日目です

キャラなのでしょうか
わたしが嫁なしで一人で暮らしてると聞いて
電話くれた人 二人
メールくれた人 二人
たぶんみんなわたしがひとりじゃ何もできないと思ってるのでしょう
まあたしかに半分はあってます
ああ、認めましょう
しかししかしわたしも今となっては
愛読書「素敵な奥さん」に「オレンジページ」な男です
意外にこの生活を楽しんでまっせ

さ、茶碗洗うか


2003年11月17日(月) ひとり

本日より嫁さんが仕事の研修で3日もいない
羽でも伸ばそうかと思うけど
わたしはひとりの時間を過ごすのが下手
結局今日も本読んで昼寝して気がついたらバレーの時間
こんなんでプチひとり暮らし大丈夫?

余談ですが
まだ嫁さんと結婚する前
嫁さんが市外転勤になって
それを心配してくれた友だちが
「さびしいんじゃないの?」というメールを送ってくれた
ちょっと強がって「羽伸ばす」とメールを返信したところ
間違って嫁さんに送ってしまった
すぐに「どういうこと?」と電話がかかってきたのは
今となっては懐かしき思い出
いや、ただの笑い話だね


2003年11月12日(水) 学校図書館視察の旅

本日は館長の提案で近くの学校訪問
わたしは一応学校勤務経験者ということで
ご相伴にあずかる

いやいや職員室に入ると
自分の奥の奥のそのまた奥に押し込めたはずの
「教師やりたい欲」がまたも顔を出そうとする
理性と現状と限界を持ち出してどうにか引っ込めさせる
職員室に感慨深い人間ってそうそういないよね

さて今日は小学校2校見てきたんだけど
学校図書館って正直言って微妙
うちの図書館って本がぼろぼろで大変だなんて言ってたけど
学校図書館の本ってもっとすごいよ

みなさんちょっと思い出してください
学校にある図書館って多分一度や二度は足を運んだはずですよね
百科事典の背表紙、思い出せませんか?
そう、多分学校創立以来の本だと思うけど
背表紙がぼろぼろになって
本のタイトルが手書きになってるの
マジックで「○○百科事典」って書いてあるんだよ
そんな本正直触りたくもないってね

なんでこんなんかと言えば
単に予算がないってことなんですね
聞けば年間20万前後なんだって
そんなのセット物一つないし二つ買っただけで
もう何にも残らないよ

これははっきり言って問題だよ
学校個々が悪いんじゃなくて
「図書館」が軽んぜられてるからなんだよね
特に学校では

は!
思ったより長くなってので今日はここまで
気が向いたら明日以降へ続く(微妙)


2003年11月10日(月) ちょっと愚痴

カウンターについていてむかつくことは多々ある
理不尽な客(うちにはあんまり来ないけど)は
普通にむかつくからまだかわいい
ちょっとしたことが気になってしまうのは
わたしの心が狭いからでしょうか・・・

袋に本どっさり入れてきて
カウンターで袋をさかさまにして本を「落とす」お客様
ただで借りたものだからって粗末に扱っていいの?

雨の日なのに
普通に袋にも入れずそのまま持ってくるお客様
ただで借りたものだからって粗末に扱っていいの?
こういう人の前では念入りにタオルで拭いてやる

借りた本をただカウンターに置いていくお客様
普通確認するのを待つでしょ?
こんな人に金貸したら絶対返ってこなさそう

ビデオを巻き戻さず返してくるお客様
おい!基本的なことだろ

自分も列に並んでいるのに
自分の順番になって初めて自分の財布から利用カードを探すお客様
こういうお客さん多い!
いつもやってることでしょ

うちはお金はかからないし
お客さんも来たくて来てるから
そんなにいざこざはおきないけど
もうちょっと周りを見ましょうね
おっとこりゃカウンターの内側にも言えることだね


2003年11月03日(月) 酸いも甘いも

昔は酒を良く飲みました
昔は飲めたよ、そりゃね
ところがところが今となっては全くダメ
全然飲めなくなった
すぐ酔っ払っちゃうし
翌日に引きずるし
もうだめだ〜
引退を考えています

いや、最近の酒が強くなったと考えて
もう少しやってみる・・・?

何の話じゃこりゃ


信々 |MAIL

My追加