雑記

ここに掲載されているテキストはフィクションです
DiaryINDEXpastwill


2013年08月22日(木) 判らないニュースばっかり

PSP交換部品、左十字キー(ゴム)、右ボタン(ゴム)、アナログパッドユニット、電源ユニット、それとネジ一式。純正部品で揃えるとやっぱりそこそこするんだろうなあ。あるかないかよく判らないジャンク品から、、、いやまず社外品パーツで安く揃えてみるのが正解なんだろうなあ。


高校野球終わり。たまに中継見たり、一応地元他結果は追って見てた。ニュースでは花巻東のカット打法どうこう、可哀想に急にダメって言われてショックで泣いちゃって車椅子で可哀想に、みたいなのばっかやってて、夕方のニュースでは金村がそんなもん地区予選はともかく、本戦の最初から中継でも高野連が見てないわけないんだから準決勝になってから急にだめだとか言い出す方がおかしいとか言ってて、それもそうだよなあと思った。まあそれ以前に、準々決勝の対鳴門戦で塁出てから相手のサインを盗み見て、愉快なダンスで打者に教えてた事に関して盛り上がった後なのでまあそういう方針のチームだったんだなあという感想くらいで。サイン盗み見については試合中に審判から注意を受けていたことについて監督がすっとぼけてたり、相変わらず高校野球つうのはよく判らない。栃木のとか宮城のとか、そういや今年は普通に出てたけど、なんつうかいろいろの裁量がとにかくよく判らないけど、このために努力してきた球児達のどうこうなんだろうなあ。まあ観客は、金払わない奴はなおさら黙って観てろって事だな。


関係者は黒い疑惑だらけ...福知山花火事故の報道されない闇|ニュース&エンタメ情報『読めるモ』
http://news.merumo.ne.jp/article/distributor/1354066
こっちはもっとよくわからないだろうと思ういろいろ。進捗のない報道が今日もされてるけど関西だけなんかな。どういう意図でニュースがされてるかを考えることくらいしかできないので、これもぼんやり観てるしかない。
エジプトとか、シリアとか、東電とか。


2013年08月21日(水) ドコモのiPhoneとかどうでもいいんだ

テレビの孤独のグルメ初めて見た。もう3なんだな。夜中によろしくない番組だという事はよくわかった。金も足もないし田舎なのが救いかも。ここ以外でなら、この時間腹減ったからよしあそこ行くかなんてことにいくらでもなるもの。


<丶`皿´> 日本でギャラクシーがソニー製品より売れない…日本人の反韓感情のせい。日本は排他的だ! - 厳選!韓国情報 (コリアンニュース速報)
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/35623022bdf4d9e793d5421c97ced3a2?fm=rss
日本のキャリアが長らくクソみたいな端末をまるでSIMロックがない端末のような値段で販売してたのは、結果的に日本でしか売れない端末を作っている日本メーカーを守ることになってるからそれはそれでいいんだろうなあと思うようにしてたんだけど、この夏ドコモがまたおかしな事やり始めた結果NECカシオがスマホ撤退とか本末転倒な事になってて、まあこれに限らずドコモとかマクドの株主さんてのはどう考えていらっしゃるんだろうと前から不思議に思ってるんだけどそれはまあというかもうどうでもいいや。
更に関係ないけど、各キャリアのカタログから普通の電話機がなくなってることが面白くないし不思議でならないわけですよ。少し前まで回線何本も持てる状況にあった頃なら、会社SIMは最低でも通話とSMS機能が普通に(よくわからないけど落ちたりせず)使えるNokiaとかで、そのSIMも中国でなるべく信用できるのったらCMCC(中国移動通信)の2Gの契約のを、それ以外あったら便利なWebとかeMailとかはiPhoneでもAndroidでもいいからそんなのに快適な聯通の3GのSIMでも挿して、みたいな、要するに最低限使えないと困るというのをメインに、つうのを念頭にして運用してたです。日本でも少し前なら法人契約用として普通の12キー普通機からわざわざカメラ取ったのとか用意されてたりしたけど、要するに今は猫も杓子もおもちゃみたいなスマホスマホと無理矢理持たされてるけど皆さんそれでいいんですかね、みたいな。訳のわからないアプリとOSでタダでさえセキュリティの問題以前の機能的な不具合も少なくない上に、とりあえずOSとタッチパネルがスマホでしょみたいな日本メーカーの端末、何よりどうしたって終日持たない電池容量についてだけでも、終日デスクのPCから給電できるわけでないお仕事で、1台だけ使うなら本当にそれは必要で便利なものかと聞いてみたくもあるわけです。
端末で言うなら、日本でならソニーかサムスンかってんならそりゃソニーでしょうよ。嫌韓関係なく。でもそれ以外の国産後発メーカーと比べれば、実績がある分サムソン他LGでもHTCでもZTEでも、端末としちゃいいに決まってるのは確かだし、そういう意味だけではドコモのツートップというのはあながち間違いでもなかったとは思うです。メーカーだけが悪いわけでもないけど、WindowsMobileで頑張ってたハズのSHARPやらTOSHIBAやらがZERO3なり海外部門なりの貴重な経験を生かせなかった時点で、国内のスマホでもどうにかなることはもうないんだなとは思ってましたです。

ものになるモノ、ならないモノ(52):MVNOは死滅するのか? 大臣裁定申請を機に考えるその意義 (1/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/09/news004.html
キャリア毎のサービスだとかましてやキャリア自体の魅力なんてのを微塵も感じないこともあり、単純な比較だけでずっとドコモの電波だけにしか興味ないわけですが、そのドコモにしてもわざわざ擁護する必要のない、日本以外でも十分に成功しているソニーとかサムスンとかしか売る気ないんだったら、いよいよドコモ自体がSIM単体の契約できるようにしても全く問題ないと思うんだけどなあ。


福知山の爆発事故、燃料まいて爆発を起こした男っつうのが生野区のテキ屋ってだけで実名報道されないのはどうこうと勘ぐりたくはなるけど、まあ事情聴取待ちってんならそういうことなんだろう。5月の同じく生野区通り魔事件の報道がぴたりと止んだように、まあそうなるんだろうなあとは思うんだけど。
それはともかく、10歳男児が搬送されたときの様子が報道されるようになり、全身に火傷を負った状態だったにも関わらず、現場に駆けつけた警察官にも普通に対応していた、ということだったらしい。結果的に数十人の手当が必要になった状況で、混乱した現場で搬送する優先度の決め方というか、結果としては何が正しいのか判らない事も多いんだろうなあと思うけど、決して平気な状態でないのに、気丈に受け答えしていた10歳の事を思うとやり切れんです。


2013年08月20日(火) いい加減暑いのなんとかして

前の日、いつもどおり歩いてて倒れそうになる。午前中は割と雲で影になってるようなことが多くそんなに汗もかかずいつもより快適なくらいだったんだけどなあ。前に工場で倒れた時に、一応熱中症の疑いもあったので症状とか対策とかいろいろ調べてはいたわけだけど、汗かかないとは言え熱が籠もるほどでもないし、異常なくらい流れるようにかいてるわけでもない、目眩とか体温がどうとかそういうおかしな感じも歩いている間はなく、更に途中で塩入はちみつレモンとか見つけたら買ってみるし、クーリッシュのチョコ味とか見つけたら買ってみるし、どれもこれもイマイチだったけど水分補給も適時にやってるつもり、と言う前提。歩いてる間はいつも亀とか鳥とか見るくらい余裕あるんだけど、ゴールして日影でちょっと座った後に具合悪くなることが多い。今日も10分ほど休んでからバス乗って帰ろうかと言うときに目眩が始まった。空いてる時間だし冷房あたって座ってればなんとかなるかなあと思って発車待ってたんだけど、目眩が吐き気に変わって汗が止まらなくなりこりゃダメだと思ってバス降りた。風通しのいいところで少し横になるか、いやトイレだとうろうろしてるうちになんとか。熱中症だとすれば応急処置以上が必要な状況だけど、いつぞや会社で暑くないときに倒れたときと似てるような気がするし、パニック状態になるようなストレスというのも考えられない。ふらふら帰って来て、メシ食う気も起きないのでしばらく寝てた。本当になんなんだろうなあ。今日になっても頭痛とか軽い目眩は同じだし。貧血でないことは再三検査して判ってることだし、もう心の底からなにもかもやる気がないということなのかもなあ。


田舎の学校では子供が自由にはだしのゲンを読めないらしい。僕の頃は、小学校の図書室とか、あれもしかしたら各クラスの本棚にもあったんじゃなかったかなあとか今思ったけど、まあ子供が読むにはグロいので好き嫌いはあったかも知れないけど、まだまだ学校というのは漫画禁止だったはずだった頃の、学校が用意した数少ない漫画の一つだったもんで割とまんべんなくみんな読んだことあったと思う。ひどいのばっかりというなら夏になると体育館とか廊下に貼られる被爆画像いろいろとか、強制的に集合させられ見せられる映画アニメいろいろでもいいんだけど、はだしのゲンのコミックは小学生にしてみれば笑う所もあったり、他の映像含めた教材よりかは親しみやすかったつうのはあったと思う。でもだからといって、核兵器に限らず戦争行為は嫌だよねと思う子供はたくさんいても、一部そういう主張を生業としている保守派の人達が言うように、やっぱ朝鮮人は信用ならねえとか、天皇が一番悪いんだとかそういう事を言い出す奴なんかいなかったなあ。
ネトウヨからすると作者の中沢啓治と言う人の考え方は面白くないが、はだしのゲンという漫画がこの人の体験に基づいたものであり、進駐軍も朝鮮人も、作中の天皇制批判他の台詞も同様であると思えば、これを教材のひとつと考えるのなら、そういう意味においてはこんなに有意義なものは他にないと思うのです。なににせよ、エロとかグロとか極端なのはともかく、子供が自分で判断して見たり読んだりするものを制限するとか隣の国並に最悪だわ。日本の本来の自由ってそういうところでしょうよ。


2013年08月13日(火) 辛い物は大好きだけども

蘇州夜曲というのはよくわからないけど古い歌謡曲で、いろんな人がカバーしてたり、でも難しい歌なのでカラオケとかじゃあんまり耳にするようなものでもない、くらいだったんだけど、中国居た時李香蘭の歌を上手く歌う人がいて、んで帰国してから興味出てきたんでCD買ったりYoutubeでいろんな人の聞いたりしてて、やっぱり李香蘭とか渡辺はま子とかがいいに決まってるんだけど、カバーならASKAが歌ってるのがすごいなあと思ったのを芸能ニュース見てて思い出した。慌てなくてもこの先CD買えなくなるような事には多分ならないだろう。というかこのCD高校の頃買ったぞ。


連日の最高気温更新のニュースほどでないにしろ、ここら辺のアメダスの数値を見てると連日39度を超す毎日です。でも今日は湿気も少なく風も多少はあったので、昼間は冷房のまったくない自室で、窓からたまに吹き込んでくる熱風とぬるい水で汗だくになって昼寝ができる程度には大丈夫な状態で。いやでも全く雨が降らないのは気分的にも庭のいろいろ的にもよろしくないので夕立でもいいのでなんとかして欲しい。


中国でこの時期普通のメシ食うと、主にキュウリを使ったメニューがたくさん出てきて、これは身体を冷やす野菜だから夏はいいからたくさん食べろ、ということらしい。でも冷たい食事は身体に悪い、というのも中国の昔からの言い伝え以上の知恵なので、暖かいキュウリ料理(玉子とキクラゲと一緒に炒めたのとか)もよく出てきてて、キュウリの水臭さが苦手な人にはたまらない一品だろうなあと思いながらもむしゃむしゃ食ってた。キュウリって中国語で黄瓜て書くわけだが、なるほどこれがキュウリの語源か!なんて感動したのも随分昔の事みたいだ。
まあいいや。日本でも秋ナスは〜みたいに、同様の伝承はたくさんあるわけだけど、暑いから身体を冷やす、の逆に、辛い物を食べる(汗かいて体温さげる?)とか、身体を熱くするようなものを食べて体感温度をどうにかするとか、辛い物とかが決して嫌いな訳じゃないけどイマイチ理屈がよく判らないいろいろ見てて、これも少し前に東南アジア暑いところに赴任してた日本人の話思い出した。
熱帯に近いその国はもちろん年がら年中暑く、場所によっては年間の寒暖差が40度以上あるような日本の人が快適に過ごせるわけがないらしく、やっぱり赴任してすぐは暑さでどうにもならなかったらしい。夜になっても日差し以外の暑さはそのままの、ビールも冷えてないし無理に氷入れて貰ったらまともな水で作ってないので腹壊したり、というか基本辛い物ばかりだからそれだけで既に腹は壊しっぱなしで、やっとホテル帰っても冷房はまともに動かず扇風機がぬるい空気をかき回してるだけで、てなまあ想像通りの話だったけど、まあそんなとこでも、というかそういう所の方が精力的に人は生活していると思うんだけど、しばらくいればその人も慣れていったらしい。食い物はまあ慣れれば食える物も増えてくるだろうし、水は気にしなくても身体が勝手に順応してくもんだと経験則上僕も思う。んで暑さについて、その日本人は医者でもなんでもないので詳しくはあれだけど、曰く寒さにも暑さにも対応できるようになってる日本人の身体は、デフォで熱帯みたいな場所で24時間高温多湿に対応できるような仕組みになってないらしく、行ってすぐは大量に汗がかけないので身体が余分な熱を持つような状況に陥りやすく、そのせいで体調が悪くなったりするんだそうだ。だけど慣れてくると発汗もそうだけど、汗腺が開くというか、発汗以外の発熱の機能もうまいことなるため、現地人程とはいかないまでも、汗ダラダラかきっぱなしになることもなくなるし、暑さそのもので身体がどうにかなることもなくなり、割と快適に過ごせるようになったそうだ。そのかわり、冬に一時帰国すると元々住んでた自宅でさえも寒くて仕方がなく、これも慣れるまで結構かかったとかそういうオチ。

要するに、食事やらの生活様式をどこかよその国とか地域にあわせてみても、天候とか環境とか、もっと言えば人間の身体の作りからして違うんだからそうそう簡単に思ったとおりの効果なんか出るわけないよね、つう話。


2013年08月08日(木) 急に震度7言われたらそりゃびびるですよ。

こないだセブンイレブンで白くま売ってんの見かけて、現地どころかもし物産展とかがあったとしてもわざわざ調べて出かけるような事はもう多分しないだろうなあとか思ってたので是非とも買ってみたいわけだが、この暑い盛り、車で、でもない限り買って食える機会がないなと気付いて割とガッカリしてるこの頃。


夕方頃緊急地震速報の誤報。外出てて全く気付かなかったわけだが。春頃の淡路島の時もそうだったけど、携帯の警報鳴っても、そこがそこそこ以上に安全な場所であれば、揺れが来る瞬間を待つくらいしかすることないと思うんだけどいいんだよなそれで。何にせよ、地震が起きないことはいいことなんですよ多分。

気象庁 | 平成25年報道発表資料
http://www.jma.go.jp/jma/press/1308/08b/0808_wakayama_eew.html
テレビでやってた会見というのがほぼ謝罪だけで、そんなことより過大な予想になった理由が知りたかったのに、まあニュースの中ならそんな扱いなのかなあとも思ったけど、ノイズという言葉が気になったので資料見てたら、そのノイズをひろった海底地震計のデータの利用やめますとか書いてある。おいおい。余計に気になって仕方ないのでもう少し詳しく書けよ、って詳しく書かれても判りませんですけど。なんか判らんけど不良発見→なんか判らんけど解消→スルーって流れは当事者以外なら(いや当事者もか)どんなに気持ち悪いことか。


どうでしょうの新作は10月2日(北海道時間)らしい。見れるかなあ。


次郎吉 |MAILHomePage