こ こ ろ も ち 。

2005年11月30日(水) 秋の日は・・・

いや、もう つるべ落としなんて言っている季節は過ぎた。

冬の乾いた風が木立を揺らして
ぱらりぱらぱら、明日の日だまりを作るべく
葉っぱを散らす。



幼稚園から帰ったあとも
全くもって遊び足りない息子は
公園にとっとと、行ってしまう。

まて〜〜〜。



寒い・・・


おぬし・・・・


また、脱いだな? ベストを、脱いだな?
さっき脱いだブルゾン、母のヒザの上にかかってるぞ?




「持ってて」

へいへい。


一枚しか、着てないよな?おぬし。
見てるこっちが、寒いんじゃーー!!

お前のネジは 切れるという事を知らないなあ・・・







かえろー
またねーー

友達に手を振るときは 街の灯がついている。





「あーっ あつい!」

ひぇっ


母は芯まで冷えきってるでござります。。。。


ああぁ、もう12月だね。







2005年11月29日(火) 楽しみにしててね!

クリスマスムードがちーーっとも無い、なす家です。
が、ちょっとでも自分を盛り上げるべく??
サイトでのクリスマスプレゼントを企画しています。

プレゼントって銘打つほどじゃないんだけどさ
今年はほんとに沢山の方に助けて頂いて
嬉しくて。

ちょっとでもお返しできたらなぁって思うんだ〜


大きなテディベアの制作を毎日毎日手がけつつ
自分の為だけの楽しい時間を作り出すのは 良い息抜きになります。
なんていうか
自分の好きなように制作できる気軽さとでも言うのでしょうか、
決して手抜きじゃないけど(´∀`) あはは
いつもと違う素材を手に取る楽しさ。
ウキウキします。

完成したクマと、キットも着々と準備中。
"欲しい"って言ってくださった皆さんにプレゼントできるよう
いっぱい、色々、作りたいなー と 思ってます。

テディベア作りは初めてという方にも楽しんでもらえるようなキット、
作り出すの夢だったんだよね。
シンプルな道具・シンプルな型紙で、クマ。
どうしたら楽しんでもらえるかな?
って 今、考え中です。
楽しい。

やっぱり私は みなさんのお陰で、
楽しいキブンでいられるんでした〜〜。
ありがとう!

今年を表す言葉は 





ありがとう!



2005年11月28日(月) 11月26日(土) ハリポ封切り制覇

見てきたよ〜〜(´∀`)
初日に制覇・・・うしししし

ぽったりあんの姉と
2ヶ月前から盛り上がってました。
うくぅぅぅ〜〜っっっ
ハリーかっちょエエ!

セドリックもカッコイイ! キレイすぎ(笑)
"セドリック役をやるための俳優" ってパンフに書いてありました。
納得。

どこかの国では12禁なんだよね、恐いシーンがあるので。
ほんと、引き込まれました。

原作を読んでおいて正解かな(^ ^)
やはり
あの長さを、3時間に凝縮するのは難しいよね。
あーっ もう一回見たい! 絶対見たい! 見るぞ! !

姉は去年、「9回くらい観るかなと思ってチケット沢山買っといた」
のに、子供達ももう付き合ってくれないしで
何枚かムダになってしまったらしい・・_| ̄|○
言ってよ私に・・・
てか9回って(:D)┼─┤
しかも前売りでしょ?


そんな彼女は前日、新宿伊勢丹のハリーポッター展にも
行ってきたのでした!
骨のズイまでポッタリアン。

「欲しいもの ある?」って聞かれてたので
わーい
メモ帳買ってきてー


今日、メモ帳とカレンダーもらっちゃったあぁぁ
ありがとー いい姉だ・・(笑)


あー楽しかった。





2005年11月27日(日) 刺繍糸

先日、刺繍糸イメルダになった(笑)
いえね、目についた(気に入った) 刺繍糸を
深く考えずに買い込む

それだけなんだけどね。


ついつい
ベーシックな色を選んでしまう、いつも。
愛用の茶色より ちょっとだけ明るめの茶
とか、
いい色だなーと思って手に取ったものの
「やっぱり、ちょっと 突飛かな」と、棚に戻したり。

でもこの日は
なんだかピピっとくるものがあって(´∀`)


この糸が目に入った瞬間、




ボジョレー
という名のベアが浮かんだですよ。。。
鼻の色(刺繍糸) は、深〜い ボルドーですよ。。
モヘアの色は
紫なんか 如何でしょう・・・と自問自答するお茄子が、
店頭にたたずんでいたのでした。


ボジョレー。
いつお目見えするか、さぁて(^ ^;




さかのぼって




作りたくて,時間がなくて泣きをみているのは
先日弁護士さん(確か9月) に会った時の
待ち時間に描いたデザイン画のクマ。


「赤毛のアン」。


ご依頼ベアの制作が多くて まだ製図にも着手してないのだけど
"Anne" のためのモヘアを買ってしまいましたヽ(=´▽`=)ノ
原作を読み直して「光の加減によっては緑にも見える灰色」
のガラスの目をゲット! !

あうー
早く作りたい。

PCの脇に貼ったAnneのデザイン画が笑っています。





2005年11月26日(土) 重箱のスミをつつく


縫ったらチェック、モヘアの縫い込み。
縫い込まれた数本をみっけ♪

本縫いしたミシン目を、縫い代側・表側双方から
じろ〜りとなめまわして(笑)チェックします
縫い込まれてる毛を発見したら
ちまちまと 突つき出します




ヘッドを縫いました
縫い代を整えたところ。




あっ
色糸混入、発見。
薄い染色のモヘアには時折こんな色糸混入が見受けられるんだ。
アンゴラ山羊の毛ではなはいような気もするし
まぁとにかく、引っこ抜きます。

モヘアをかき分けて鉗子でつまんで、
きゅっと。




2005年11月25日(金) 制作記録・しつけと本縫い



印線の外側に しつけ

ゆるやかなラインのボディや
足の直線部分は おおらかに2センチくらいの半返し縫い

手の先や足の裏などの
ゆがんではいかん部分は 9ミリ行って3ミリ下がる
半返し縫い
もしくはもっと細かく、本返し縫い。




本縫いは しつけの内側、
糸いっぽん分 お隣に。






2005年11月22日(火) ふたりのり

・・・しちゃいけませんよねホントはね、うしし(^皿^)

じてんしゃ ふたりのり。




義母は
再入院しています。


今度の病院は前回よりも近い所にあります。


昨日の夕方
子なすも自転車、私もママチャリ
とうがらしくんは運動のためマラソンで(只今ダイエット中!)、
面会に行きました。

子なすは、あきれる程体力があります・・・
自転車で20分以上こいだでしょうか、
私は冷たい風に当たる足も手も冷えちゃってガクガクなのに
「どこか冷たい所 ない〜? あつい! オレ」
ほかほかほかほか。


帰りは もう私の足腰は まずい事になっていて
腎臓が降りて来たのも分かってしまって
いででで、自転車こげないよ。




とうがらし「なす子さんだけバス乗って帰る?」

いゃぁ・・バスの中でもっと痛くなったらどうしようもないもん。


とうがらし「乗れたよね?うしろ」

私「あー そうだそうだ♪」


自転車の荷台には
ママチャリの王道、子供載せ椅子(カゴ?)が、ついてます。


私 のれるんだった(笑)



よっこらしょ。



らくち〜〜ん(´∀`)


大通りは明るくて
横断歩道を渡る時は車のライトや街の灯で
おかしな ふたりのりがバレバレ。

とうがらし、ペダルをこぎながら
「恥ずかしいのと、イタイのと どっち取る?」


どっちもヤだけどーーーーっっっ!
でも らくちん。














2005年11月21日(月) 夢で逢えたら

今日(19日、土曜日) は
カゼひいちゃって 一日中、うつらうつらしてました。
ほんとは義母のところに行きたかったのだけど
起き上がるのもままならず、
佐川急便さんがピンポンしたのも気付かず
(クマの資材到着だったのに〜)、
郵便局さんが書留を持って来てくれた時は起きられず
子なすのお友達が電話してくれたのに出られず
日中、死んでました。

そんな浅いような深いような眠りの中、夢を見ました。


うとうと、目覚めると夢は中断するんだけど
眠ると 夢の続きを見るんです。


一日中、長い夢の中を彷徨っていました。



懐かしいローズちゃん(仮名)の夢でした。

ローズちゃんは、私の一番旧い友達です。
ご近所さんでした。
そのお宅は門から玄関までは飛び石があり、
飛び石は途中で二手に分かれて
母屋と 離れに繋がっていました。

お庭の奥には池があり、欄干のある回廊から見るその池は
小さいながらも おもむきが深くて
子供ながらに緊張しました。

夢の中で、私とローズちゃんは その池や庭の思い出を語ってました。
昔のように肩を並べて座って、でも
背の高いローズちゃんは 私よりだいぶん肩の位置が違うのです。
そういえば子供の頃から私はいつも
こうやって下からローズちゃんを見上げていたわ
と、夢の中で言って 笑い合いました。


なす子ちゃん、結婚10年?えーっ速いねー。
○ちゃんは 元気かしら
えっ、そうなの □くんと結婚したの?びっくり

そんな他愛もない話。

Roseちゃんはとってもまじめで、恋愛の話なんかした事ありませんでした。
が、夢の中のRoseちゃんは
結婚に迷っていると言ってました。
なす子ちゃん、どう思う?
と聞かれました。

結婚かぁ、けっこん・・て
そんなに大変じゃないよ、決まる時ってトントンって。
でもRoseちゃんは"家" を背負ってるもんねぇ

「なす子ちゃんだってそうでしょう」

ううん 私は家を出た時点で家を捨てたし
兄もいるし 
今住んでいる所は、#家"のしがらみが無くて気楽よ
実家の祖父母も、もういないしね


「いいなぁ」



夢の中のRoseちゃんは、現実では絶対言わないであろう言葉を
ぽつりと漏らしました。


その時 夢の中の私たちは
満点の星が見える広場にいました。
私は
「ね、今日はしし座流星群の日だよ。知ってた?
私、コッソリ屋根に登ってよく見てたんだ」
と言い、
厳しい家庭に育ったRoseちゃんは 
「私 こういうの見るのって許されてなかったから。
初めてよ。見えるかなぁ」
と喜んでいました。





ごくたまに、Roseちゃんは
私が具合の悪いときに見る夢に出て来てくれます。
Roseちゃんは跡継ぎとしてお医者さんになったのです。
そして懐かしい思い出をじんわりと語り合って、消えます。
名医です。


元気かなぁ。
今は、なかなか というより
めったに会える立場ではなくなってしまいました。


年賀状だけのやりとりですが、ほんとは逢いたいです。



2005年11月20日(日) 制作記録 ダーツの始末

ダーツの始末の様子。
ボディやヘッドの丸みを出すためのダーツ。


縫ったら、さらにハサミを入れて割り開きます






縫い込まれていた数本の毛を裏側に引き出して、カット。





まぁ 引き出すだけで、切らなくてもいいんだけど(笑)
このあと、さらに縫い合わせるので 
その時邪魔にならないように こまめに余分な毛を切り落とすのが
好きなんです。

「見えない所こそ美しく」
と祖母に仕込まれました。



2005年11月19日(土) 制作記録 3


パターンを合わせ、モヘアをカットしました。

場所によっては、逆毛(さかげ…上向きの毛流れ) 
になる場所もあるけれど
それは「くるくる渦巻き毛」の持ち味ですから
無理にアイロンで伸ばす事はしません。

でも
鼻周りの毛並みは
自然な流れになるように慎重に選びます。
贅沢なモヘアの使い方になる事もあります。

そして縫い代部分の毛を丹念にカット。
毛を縫い込んでしまうと、ミシン目が浮いてしまって
縫い合わせが甘くなるんです。



裏側から
出来上がり線に待ち針を1〜2本刺して、
ひたすらチョキチョキ。



2005年11月18日(金) 制作記録2



パターン出来ました。


試作。
シーチングでザっと縫ったもの。



ピンで仮組みし、
身長が再現されているかどうかチェックします。
製図が正しく引けたか否か?


身長は ぴったんこでした!

その他、手足の付け位置バランスを見ます。
足の位置が高すぎると"据わりが悪く" なっちゃいます。
また、ボディの下すぎる位置に足を付けると
座らせた時に 床からお尻が浮いてしまいます。

腕の位置を10mm程後ろに移した方がよさそう。




さ、モヘアをカットします。







2005年11月17日(木) 制作記録

今 手がけているベアです。

以前載せた"さくらんぼ姫" みたいなベアを!
というリクエストを8月に頂き、ずっと順番待ちで
お待たせしちゃってました・・・


ドイツからモヘアが届きました。

くるりん、くるりん 渦巻きモヘアです。



バラの花みたい〜♪



製図。
頭の横顔、見えるかな?(´∀`)
上方のダーツは、頭の丸みを出すため。
首の方のダーツは ほっぺのふくらみを出す為のダーツです。



身長31.5センチ。

「奇跡。この子は、生きる子」と医師が仰ったそうです。



2005年11月13日(日) ニュースうぅぅぅ!

ニュース、ニュース 大ニュース。

子なすの前歯が 抜けました。
下の前歯、しばらく前から
ゆらゆらしてたんだ。

本人はそんなに気にしてる様子もなかったし
「さわってー ねぇ ゆらゆらしてる」
って口をあけて私に見せに来たりしても
すごくグラグラ、じゃなかったし。

でもさっき、なかなか寝付かないな〜
口をくちゅくちゅ?もごもご?して、何やってんだろ?
・・・・と思ってたら

子「あっ かけらが?」

親たち(眠くて相手にしてない)

子「・・・とれた」

私「へっ?」




わあー。

ちっちゃい歯だなぁ。

抜けちゃったよ。


遠いおばあちゃんち(私の実家) に行って、
お屋根の上に投げようね。

上の歯が抜けたら、また 遠いおばあちゃんちに行って
"えんのした" に投げようね。
おばあちゃんちの"縁の下" には、ヘビさんがいるんだよ。
きっと 良い大人の歯が生えるようにって
ヘビさんも思ってくれるよ。

おばあちゃんちのヘビさんて
お母さんなんだよ。子ヘビもいるんだよ。
ずっとずっと前のね、おかあさん(私) が 子供のころから
いっしっょに住んでるの。
恐くないよ、静かにくらしてるヘビさんだよ。


子に、"縁の下" の説明をしながら 夜は更けました。





(実家にはアオダイショウとおぼしき蛇がいます。
夏の暑い日なんかには、洗濯ホースに寄り添って涼んでたので
びびりました。ホースの太さに似てたんだよ、
今はどんな太さになってるやら)












2005年11月10日(木) まずは

私は遊走腎(ゆうそうじん)に悩まされています。
主治医によると、この病気は痩せ過ぎて
腎臓の周りの脂肪がなくなってしまった事により、
腎臓が下がってしまう症状らしいです。


MRIはお腹部分しか撮ってないんだけど、
先生曰く皮下脂肪も内蔵脂肪がもとっても少ないらしい。
下半身には普通にお肉が付いてるんだけどなぁ(笑)


通常、遊走腎はこんなに(私のような)痛みは伴わないらしいんだけど
いやぁ、痛い、痛い。
この一年で起こった症状は


腎臓が骨盤内にまで下がってしまう
    ↓
腎臓をつないでいる血管が伸びてしまう
    ↓
血管が炎症を起こす。


とか、

腎臓が下がると膀胱とを繋ぐ尿管(でしたっけ、)これも折れ曲がる
    ↓
おしっこが正常に膀胱まで移れない
    ↓
腎臓から腹腔内に漏れ出し、炎症。


うきゃー! 痛かったー!
毒素ばりばりのおしっこが、腹腔内にっっ。
おぞましいー。


私、排卵時に出血しすぎてしまい 多量の血液が腹腔内に溜まって
腐って炎症おこしちゃった事もあるんです。
痛いのなんの。
なんで私のお腹って「いらんモノを溜める」んだ??

遊走腎は太れば治る、というのが定説なんですって。
腎臓はクッション代わりの脂肪が必要な臓器なのかもね?
主治医もおっしゃいます、
「まずは 太りましょう」


せ、せんせい・・・太りましょうってカンタンに言わないで。

「ダイエットと反対の事をすると、いいかなぁ」
なんて冗談まじりに先日話をしてきた。

「寝る前に食べるとか」
「毎日ケーキ食べるとか」
「お酒飲む」

げげー。
お酒はあればあるだけ飲むが(笑)
でもケーキ毎日は辛いっしょ。。
夕べ、実は寝る前に "チーズかまぼこ" 食べたよ(^ ^;
頑張って2本食べたよ・・
胃が動いて辛くて、眠れなかったよぉぉぉ。
(いつもは夕方6時に夕食。以降は食べません)


9日は義母が退院したので、お祝いの昼食、店屋物。
残さず食べたよ・・・
お腹、もたれたよ・・・
夕飯、ご飯を直径五センチくらい、我ながら、頑張って食べた!

冷蔵庫にはお祝いのケーキが残ってる。
(とても食べる気にはなれません、お腹一杯。)


気を抜くと、あっという間に体重が減ります。
立ち上がる時に軽くなるので分かります。
まずいです・・
めまいと耳鳴り、貧血、そして腎臓の痛み。


冷えやら痩せは、万病の元なり・・・バタリ_| ̄|○






2005年11月09日(水) 母、退院しました!

ご心配をお掛けしました…、
義母が退院できました。
皆さま、励まして下さってありがとうございました。

私はペーパードライバーなのと
あまり歩き回れないので
介護保険の申請などはフットワークの良い義妹が
朝から走り回ってくれました。


介護保険は、申請してから認定されるまで
一ヶ月〜一ヶ月半はかかるんだって。
でも
家の中でまず一歩踏み出すにも、杖が絶対必要な状態。
保険価格でのリースでなくてもいいし、
リースがだめなら購入してもいいし。
と 私たち子供はネットを多いに使い、家に近いショップを調べました。

4本足(っていうの?)の杖を
リースする事が出来、高さ調節などして
母に渡しました。
具合よく使ってもらえそうです。

風呂場の介護椅子も必要不可欠。
せっかく退院したんだから今夜おフロに入れてあげたい〜。
あっちこっち探し、問い合わせして
なんとか購入。そして組み立ては とうがらしくんと私でやりました。
組み立てモノ好きな自分が ちょっとでも役に立てた気がして、
嬉しかったよ。

さ、次はベッドサイドのチェストが要る。
ホームセンター、家具屋、どんどこ巡り巡って・・、
これは来週お届けとなりました。

づ、づがれだ〜〜〜。
ザコツ神経痛で涙が出そう(´Д`)

義父は退院の喜びで舞い上がって
二才児の頃の子なすみたいになっちゃうし(笑)
じーちゃんのお相手を適度にしつつコトをすすめるのは
至難の業。一番大変だった(爆)


さ、明日からまた頑張るぞー! !



2005年11月07日(月) ほうけています・3

しっかり思い出すと、余計に悲しくなっちゃうので

忘れたつもりになってました。



でも ほうけついでに?

頭が勝手に、思い出してしまいました。

涙が勝手に、流れてしまいました。



急に蘇る悲しい記憶。

こゝろの準備ができてないので、焦ります。



あのテディベアたち

今、どこでどうしてるの?

"持って行ったあのひと" (顏も名前も覚えています。)
の所に、まだ捕まったままなんだろうか。

物置に放り込まれているんじゃないか。

モヘアがつぶれて、痛がってるんじゃないか。

ホコリがしみついて、すすけているんじゃないか。


それとも売り飛ばされたんだろうか。

捨てられたんだろうか。


返して・・・


返してくれ!








2005年11月06日(日) ほうけています・2

先日付けの金茶のベアの次に、実はもう完成したベアが居ます。
茶色のベアで、
無事に ご依頼主さまの所に到着しました。
その茶色ベアを製作中に


かちゃ




って、別の部屋のドアが開いたんです。


おや。 と思ったんだけど手も離せないし、制作にノッてたので
そのまま縫い続けてました。


こんどは


かちゃり。ぱた


ってノブが回る音がして、ドアが閉まりました。
そんな音が2〜3回、繰り返されました。


そこで ふふっ と微笑んでいる自分に気付きました。
ほんと、気付いたら自分の口角は にゅっと上がってたんだ。
にやけて制作していたんだ。
何も根拠もなく
「あぁ、この赤ちゃんが遊びに来たのだわ」
と確信したんでした。

嬉しくて楽しくて、
「早く帰ろうね。」
とか色々話しながら仕上げました。

無事、ママとパパの元に帰った赤ちゃんのベア。
パパさんは「○○(ベビーちゃんの名) に似てる。写真を渡したの?」と
仰り、ママさんも驚いたそうです。
(写真は頂いてません)


そしてママさんも「確かに面影があります」って、メール下さいました。
不思議です。
とても嬉しい。
決して私ひとりの ちからで出来たのではないと
強く思います。



秋も深まるある日、雲の上から
赤ちゃんが私の手元に遊びに来たのでした。



もしかしたらくまさんの中に
そーっと入っていったのかもしれません。











2005年11月05日(土) ほうけています

ぽわーっとしてます、

義母の容態も安定して 今日は補助器具を使って歩いてました!
うぅぅ良かったー。
声もハッキリ聞こえるし、声に張りもある。

数々の辛い症状はあるものの
絶えず痛みが絡まっている状態からは
脱したようです。

みなさま ご心配、ありがとうございました。


   ☆

ところで

「ぽわーっ」の原因。

いつも陥ってしまう、「ぽわーっ」の泉。

よどんだ池にずぶっとはまっちゃった感ではないので
気持ちは、決して悪くないです。
ただただ 浮遊感というか
自分の周りに膜がかかっちゃったというか
ぼんやりさんになってます。

テディベアを一体仕上げると 大抵この泉に入ってしまいます。
燃え尽き症候群・・?(^ ^;


そういえば友人は
「なす子、お前 クマに命を入れてるだろう。
クマの顏見りゃわかるぞ、ありゃあ生きてる。
だからそんなに疲れるんだ。適度に休めよ」
って言ってたっけ。

嬉しい事言ってくれるじゃんよ〜〜。
生きてるかい?私のクマ。



(続く)















2005年11月01日(火) 制作記録

トップページ画像のアップからだいぶん日が経ちましたが
制作記録を、少し。

私はいつも 赤ちゃんのテディベアを創る前に
赤ちゃんに思いを馳せます。
メールの中にこめられたママさんの気持ちを
何度も読み返すうち、自然とベアの顏が浮かんだりします。


いつしか、そのベアは私の頭の中で

笑ったり

私のことを心配そうに覗き込んだり

「はやくかえりたいなー」って言ったり、します。

今回ご依頼を受けた時
私なりに考えた事があります。



とても頑張りやさんのベビーちゃんだという事・・、
ママの声をもっともっと聞きたかっただろうなぁと・・、
ママが早く元気になりますようにと願う優しい子だろうなと・・。

ご依頼主さまのメールから、そう感じ取りました。


ママのお話が沢山聞こえるように、
ちょっと大きめのお耳にしました。






私はベビーちゃんのベアを創る際、体重制限しません。
"○グラム以上○○グラムまでならお受けします"
なんて規格的に括るなんて、とてもとてもできません。


母親は どの子もみーんな、忘れる訳ないですもの。
もう一度抱っこしたい、会いたいと思うその気持ちを

規格に合わないから作れない。

なんていうのは むご過ぎます。


これからもずっと、
私の針やハサミやミシンが誰かの笑顔の素となるならば
指が動く限り作り続けるつもりです。





200体目のテディベアとなりました


 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加