こ こ ろ も ち 。

2005年10月31日(月) 「似てる!」

とうがらしくんから聞いた話。


昨日の新聞のインタビュー欄に

今をときめく

伊東美咲ちゃんが載ってたそうで。


子なす

「あっ お母さんに似てる!」



※似てません 



んまぁぁぁぁぁぁ! なんという孝行息子。


とうがらし

「即答したよ『似てねー』って」



そしたらさ

子「顏じゃないよ 髪型!」

だってさ_| ̄|○



※髪型も似てません…





2005年10月30日(日) 本を選ぶ

図書館に 良く行きます。

先日、
入院中の母に 何か気晴らしになる本をと思ったのですが
母は、私のように「手芸の本なら何でも漁りたい」
というような人ではないので
ハテ、何が良いやらと しばし書架の前で考えてました。

そういえば母はサッカーに詳しい。
深夜の放送であっても、ベッドで横になりながらでも
観たわ、と言ってた事もあったな〜

その日は
ワールドカップ関連の本を借りました。
写真と、文が半々くらいのもの。

「面白かったよ。」って(´∀`)



あと、どんな本がいいかな?
備え付けのPCで検索して予約しました。

腸をキレイにしましょう
みたいな本を予約し、今日受け取ってきました。
文字もやや大きめだし、大阪弁がちょこっと出た文章で
読みやすい。
うん。これはいいかも、と思って読み進めたら
「寝たきり人口が多いのは困ったものです」
「人の世話になるのは云々」
という文が目に入り、
とうがらしくんにも相談しました・・

こりゃ
ちょっと、気まずいよねぇ
内容は 今の母さんに合ってるけどね

・・・保留です_| ̄|○






2005年10月29日(土) みゃうん、みゃうん

子猫だよね、こんなふうに鳴くの

鳴いてるの?

泣いてるの?


昨日も聞こえた。
薄暮の頃だった。
急いで車に乗らなきゃいけなくて
声のありかは、わからなかった。

ごめんね なす子はトリ目なの。



あっ、


また泣いてる(23:40)


あっ、

消えた




いや また泣いてるよ


ごめん、ごめんよ
ウチは飼えないんだよ。
一瞬抱いてあげるのは アナタにとって更なる罪だよ。










2005年10月25日(火) さつまいも

「おばあちゃん 子なすクンの掘った おイモが食べたいなぁ
 ふかして持ってきてね」

と、おかーさんは言っていました。


子なす、秋の遠足はさつまいも掘りです。
昨日 6個のおイモを袋に下げて帰ってきました。
「これと これは おばあちゃんの分。」と言ってました。


去年も一昨年も、
幼稚園の帰りに実家に直行して
子なすが掘ってきたイモを みんなで食べたんでしたっけ。
(でも あまり"ほくほく"してないんだよね(´∀`;)

年少さんだった一昨年は
沢山掘れなかったらしく
「おイモ、お留守だった…」と しょんぼりしてたなぁ〜。


今年のおイモは、どうかな?

もし ぜ〜んぶスカスカのイモだったら悲しいので
スーパーでまるまる太ったのをいっこ
買っておきました。コッソリ。


明日は
じっくり蒸し器でふかして、持っていこうね。
おばあちゃんと一緒に食べようね。

この前みたいに、スイートポテトにする?
子なすが丸めたら きっと美味しくできるよ。

そんな話をしながら
登園しました。






2005年10月22日(土) おかあさん、おかあさん

実は 義母が過日から入院しています。
義母、と書くのも しっくりこない程
私は おかあさんが大好きです。

「いつも痛みを抱えてる辛さ」を、分かってくれるんです。
実母なんかよりずっとずっと、私を分かってくれてます。
体の弱さ、子供が出来ない哀しさも、何もかも。


私は頼りない嫁なんです、
ちゃっちゃっ と買い出しに出られないし
ペーパードライバーだし足も痛いから車の運転できないし
病院にも行けないし
結局、息子である とうがらしくんが
全ての事を取り仕切っています。


先日の日記、
「私の何倍も疲れてるはずのとうがらしくん」
とは、これが理由なんでした。

私は
おかあさん、おかあさん
と泣くばかりで・・
役立たずです。



今日、病院に連れてってもらいました。
咳が体に障るので とても辛そうでした。
私と 子なすで、腰をさするのが精一杯。
孫の手って かゆい所だけじゃなく、痛い所にも良く効くといいね、
なんて思いながら・・。


おかあさんって
とてつもない力がありますね。
居てくれるだけでいいんだ、って実感した。
ここ何日も、どんより何もする気が起きなかったけど
おかあさんの顏を見て帰ってきただけで
何だか、あれもこれもクリアできてる自分にオドロキ!



暗い気持ちで無理して制作しても良い作品が出来る訳ないので、
ここ数日 ほとんど針を持ってなかったの。
でも今夜は違う。
義父のお惣菜準備やら 自宅の家事やらじゃんじゃん進んで…
そして子供が寝てから

一番気合いを必要とするベアの鼻の刺しゅうが
完成しました。

かわいい顏が、できました。


おかあさんの おかげです。


おかあさん、おかあさん。






2005年10月21日(金) MOVIEバトン

厚揚さん
からMOVIEバトンを奪い取りました(笑)
バトン、受け取ってみたかったのょ〜〜

ではスタート。


【最後に映画館でみた映画】
ハリーポッターとアズカバンの囚人

 去年、一気にポッタリアンになりました。
 なす子はグリフィンドール寮生。
 ちなみに杖腕は左手。
 ドラゴンの心臓の琴線が使われている杖がぴったりだと、
 オリバンダーさんが選んでくれました。うひ



【今までに観た映画の中で一番泣ける映画】

ポンヌフの恋人

 後遺症の残るシネマ。
 観てから半年くらい、他の映画が観られなかった。
 フランス語を知りたくなった。
 タイトルだけ自分で訳した。
 「ポンヌフ」→「ヌフ橋」→「ヌフ=new」→「新橋」

 ・・・新橋ですか・・_| ̄|○


【期待ハズレの映画】

稲村ジェーン

 嫌々観たから(笑)



【お気に入りの映画4つ】

・別れの曲
・モンマルトルの灯
・日曜はダメよ

あ、みんなモノクロだ。
二つ目の「モンマルトルの灯」は題名、不確か。
モジリアニの"目"の理由が分かる映画です。
日曜はダメよ は、音楽が大好き。
観てるうちに、総天然色に見えてくる。
4つ目 シェルブールの雨傘
かなと思ったんだけど、ありきたりっぽいのでやめ。



あつあげさん バトンありがとう!

良い気分転換になりました。




2005年10月20日(木) 台所に三人

ありゃ

明日の日付だわ・・(キョウハ19日)。まぁいいや



なす子 つかれてます・・
バリバリ動けない自分に とほほん


私以上に
いや私の何倍も疲れてる筈のとうがらしくん
今日は早く帰宅、そしてすぐにおフロに入りたい。と言って
子なすと一緒にさっさと湯船に浸かってました。


それから夕飯。


なんだか食べる気が起きないですよ・・私

とりあえずお腹に入れて
さー 洗うかね
と立ったら

夫「なんだか 早く帰ってきてフロも済ませちゃったら
やる事ないなー 洗い物でもしようかな」

ごしごし
ざーざー(食器洗ってます)


ありがと。。



見ていた子なす

「じゃあ オレ 拭こうかな」

ふきふき



子「おかーさん この前 ほんとうにごめんなさい」

ん?なんじゃ

子「お皿 落として ばりーんて」

あぁぁぁ、そんな事もあったっけ。
お手伝いしてくれたんだもの いいんだよいいんだよ



狭い台所に3人、
なかなか楽しいです。

しっかり食べなきゃね。










2005年10月19日(水) めずらしく



ヘンです・・


昨日 とてもめずらしく、ケーキを買いました。


でも

食べる時間もなく昨日も今日も終わりました。


せっかく食べる気になったのになぁ

















2005年10月14日(金) 最終プログラム

ぬふふふ
もう少しだけ、親ばか日記にお付き合い下さいまし

リレーです
雨足が弱まってきたので敢行となりました。
子供達は雨に打たれながら 懸命に走っていました。



走ってくるクラスメイトの名前を呼ぶようにとの指示なんですね、きっと。
みんなみんな、大きな声で
お友達の名前を呼んでました



子なす 第二走者です(只今 みずいろ帽子さんは3位! !)






グングン走って、ゴボウ抜き! ! 一位に躍り出ましたっっ





走れ! 走れ! はしれ〜〜〜! !



ふと見たら
スタートラインに、また子なすが居ます。何で?
あれれっ 走ってる。


後で聞いたのですが、
人数合わせの為に このクラスの男児の中から
三人が2度走る事になってたらしい。。
速い子が選ばれたとの事でした、
うひょーーヽ(=´▽`=)ノ 母とは雲泥の差です…


子なすのチームは そのまま一位でアンカーに渡り、
いっとうしょうになりました。
おめでとう♪
でも 自分だけの力で一番になったのではないぞ、
それがリレーなんだと
とうがらしくんは話してました。



産まれた時は2kgそこそこで
首すわりも寝返りも、ハイハイも
歯が生えるのも
言葉の出も遅かった子なす。


逃げ足だけは速いな(笑)。


小さく産んでしまってごめんよ、ごめんよと
母はいつも思っていましたし、今も思っています。

でも5才になったあなたは
運動会から何日経っても、よそのお母さんたちから褒められる
元気な明るい子になってくれたね。

あなたは
母には無いものをたくさん持っています。
母の誇りです。




2005年10月12日(水) プログラム 3


「なす家的プログラム 3」鼓笛です〜〜♪





着替えて並んだところ。
夕涼み会の時にも登場のSちゃん。
うふっ♪




ドラゴンクエストのテーマをやる、と聞いた時はびっくりしたよ
ゲームの曲をやっちゃうの?_| ̄|○みたいな
これもご時勢ですかねぇ(ドラクエを知らないし)

聞いてみたら あら案外マーチングに合っていて
なかなか良いではないですか
しっかりね〜〜♪

整列したらマツケンサンバですよこれまた(:D)┼─┤




5・6歳児がこれだけの演技を覚えるなんて感動ものです。
先生方のご苦労がしのばれます・・
運動会が近づくにつれ、先生も厳しくなってきて
音を上げる(登園したくなくなっちゃう) 園児も多いと、
毎年そんな話題が出ます。


指揮・総指揮は背の高い女の子の役と、代々決まっているようです。
プレッシャーが大変らしい…けなげに頑張りました。


3曲目は「エレクトリカルパレード」を演奏しながら
隊を組み替えたりの演技。
先生も大変です・・おつかれさまでございます・・


頑張ったね、みんな!
途中で雨に降られても 誰もやめる事なく
やり通しました。
拍手、拍手。




2005年10月11日(火) プログラム 2


「なす家的プログラム 2」組体操!


体操の先生、腕の見せ所です(笑)

園児たちは先生の笛の合図だけで
入れ替わったり、体勢を整えてどんどん演技してゆきます。
スゴイデス。


『おおきい ひこうき、用意! ピーッ(笛)』


できました! ヨロリ?(;^_^A アセアセ・・



「ロケット」、「扇」、「大砲」、「くじゃく」…
明け方まで降った雨で湿った校庭に臆する事なく、
子供たちは粛々とこなしていました。
たくましさを感じました。

ほんの2年前は 赤ちゃんの匂いもまだ残るような子たちで
"おゆうぎ" も「カワイイ、カワイイ」の連発でした。
今はしっかりと自分の眼で前を見て
突き進む力強さを持っています。

かっこいいいです。




6人のピラミッド!


大きな拍手で、退場です。
みんな、すごいぞ〜〜〜! !






おつかれさま。サッカーボールだよ♪




2005年10月10日(月) まほうありがとう。

壁に、"まほう ありがとう" と書かれたパネルがあります。
何年か前に 
とあるNPO法人のチャリティイベントにテディベアをお贈りした時、
頂いたパネルです。

その団体は
"病魔と闘う子供達の夢を叶える事によって 子供達を応援する"
という活動をしています。
そして夢がかなった時の幸せを力にして、
病気に打ち勝つための手助けをしています。


伸び伸びとした宇宙のような絵と並んで書かれたその文字は
おそらく、5〜6才の子が書いてくれたんだと思います。

息子は初めてそのパネルに気付いたようです。
「まほう ありがとう…?  って何?」
と尋ねてきました。



あれは お母さんが頂いたの。と答えたら
 「おかあさん まほう使えるの?」。



(bearは確か、チャリティオークションに使って頂いたんです。
なので受け取った方とはお会いしていないのですが
後日あたたかいメールを頂き、とても嬉しくなりました。
そして子供に分かりやすいように、こんな説明をしました。)





くまさんをプレゼントしたんだよ。
たいへんなびょうきで、病院にいつもおとまりの子がたくさんいるの。
ながい注射 とか、毎日おくすりとかね。

よるになったら 
おとうさんやおかあさんは家に帰らなくちゃならないし
その子は、びょういんにのこらなくちゃいけない。
さびしいでしょう?
だから くまちゃん どうぞ、って。

そしたら
まほうみたいに、嬉しくなったんだって
だから「まほうありがとう」って書いてくれたんだよ。





       ☆



私は、出産後も入院してしまったり
通院ながらも点滴を受けたりしているので
息子は「ながい注射」とか「病院にお泊まり」
という意味を分かっています。

静かに聞いていました。



 お母さんはお医者さんじゃないから、お薬はあげられないけど
 くまさんなら あげられるからさ。
 その子が治りますように…って





子なすは突然



オレ おかあさんに じんぞうあげるよ。
そしたらおかあさんなおるでしょ?



と言うので、二の句が継げなくなりました。




慌てて
お母さんは大丈夫。 
もっともっとたいへんな病気の子がたくさんいるから
そういう子に分けてあげて。と言うのが精一杯。



たいへんな病気って どんなの? と息子。
私は彼の背中をさすって
「ここにある、大事なお水(髄液) をわけてあげると治る子もいるよ」
と。


 おかあさんは、色々お薬のんでるから もう分けてあげられないんだけど
 子なすは元気だから
 おおきくなったら ドナー というのになれるよ
 と教えました。


オレ どなーになれる?
だれか助かる?


うん、きっと助かるよ と私。



息子  「じゃあ、みーんながドナーになったら
            せかいじゅう、みんな たすかるね!」




そうだね、そうだね。

ほんとにそう思うよ!
子なす、まほう ありがとう!





2005年10月09日(日) 反省

プログラム・2
などと称して、運動会の模様をお伝えしようとおもったのですが
ちょっと反省しなくちゃ な事があり、
明日に持ち越しまする



今日はね
親(つまり私たち) の友人と夕餉をともにして
楽しく時間が過ぎ、
気付いたらもう20時半を廻ってました。


子なすがいつもフトンに入るのは
19時過ぎか、20時までのテレビを見た場合はその後か
といったリズムになってます。
もちろんテレビ見る前にフロも済ませ、寝るだけになってます。


明日も祝日だし
まぁいいやまぁいいや
と思ってしまったんでした。

ごめんね。

たった今・・ちょっと夜泣きっぽくなってます。(←a.m.1:00)


夜、寝るのが遅いと
安らかな睡眠を得られない、子なす。
昨日は運動会だったし
今日は近くの神社の十二年に一度の大祭で子供神輿も担いだし
とても疲れてるはずなんだよね。

親の都合で夜更かしさせちゃってごめんよ。



2005年10月08日(土) プログラム 1

子なす、幼稚園最後の運動会でした。
しばし親ばか日記が続く予定(笑)


プログラム 1ば〜〜ん

一人ずつのかけっこ。

園での練習中は
「○クンに、今日も負けちゃった」「○クン速いんだよ…」と
落ち込む日もありました。
どうやら二人でいつも競ってるらしい・・

頑張って負けたなら、ちっとも恥ずかしくないぞ。
最初から"負けちゃうからなぁ" と思って走るのは
カッコ悪いぞ。男らしくない。
とかなんとか、励ましてました。

でもいつもいつも ○くん優勢の話をする子なすでござった。


コマ送り撮影しましたので、お楽しみ下さい(*^o^*)





よ〜いドン!
(青いソックスが子なす)



抜かれたっっ 




必死(撮るほうも)



なかなか並べない



まだ並べない



子なす 上履き脱げた〜〜〜!




最後の最後、……抜いたらしい




根性出したな、子なす。
一位オメデトウ!



2005年10月07日(金) おわっちゃった

ドラマはもとより、テレビを殆ど見ない私なんですが
「電車男」は、はまりました〜〜どっぷり。

ファーストガンダムネタがそこかしこに出ていて
ガンダムを知らなかったら、
笑える所が半分くらい減るのではと〜 うしし

そんなこんなで?
只今なす子の着メロは"トワイライト" ( ̄∇+ ̄)vキラーン


最終回(というか前回)、
つよしくんのおかーさんが出てきた時は
びっくりしたなぁ
まさかマチルダさんとわっっ

"そこのつよし! 座りなさい"
"ふっ(と笑み)、なまいきね"

とか

わあぁぁぁ。まさか25年以上経ってまた聞けるとは思いませんでした。


・・・ガンダム系セリフを知らない人には
ちーっともツボじゃないのだろうけど、
もー毎回笑えて笑えて。

フィギュア入れた白箱に黒いガムテで3本封して
しかも2個になって帰ってきたシーンとかさー

残念なのはキャスバル兄さんのセリフが
イッコも出てこんかった_| ̄|○
仕方ないか、男性陣から見たらシャアより
マチルダさんだもんね〜〜


小学生の時 ガンダム夢中で見てたんだ、
女の子のアニメはあまり知りません。


数年前に携帯のストラップにガンダムをつけてた私。
整形外科の技師さんに
「なす子さん カッコイイの付けてますね」(笑)。
その技師さんもガンダムマニアだったんでした(*^皿^*)

若い技師さんが
「えーっ オレ、ファーストだけ知らないんだすよ」
と言うので思わず
「軟弱者! あなたそれでも男ですか」
と言ってしまった・・・

マニア先生は大笑い。
周りのおじーちゃんおばーちゃんは引いてたなぁぁぁ(:D)┼─┤




また見たくなってきた(いえあの電車でなくガンダムを)



以上、ガンダム主婦のたわごとでした〜〜







2005年10月06日(木) グラスアイに、ひと工夫

前日同様、一部地域で重複します えへ ご了承くだされ

ジャーマングラスアイです。
職人さんの手作りなんです。
昔は、ひとつひとつビミョ〜〜〜に大きさが違っていて
いくつも購入してはベアに付ける前にじろじろ眺めて(笑)
左右の大きさがバラつかないようにしてました。


ここ数年 とっても安定した感があります。
もしかして製法が変わったのかしら。
でも輝きは昔から変わりません(^ ^)


グラスアイには針金の"足" が付いていて
その針金ループに糸を通して、ベアに付けます。
針金の切り口は尖っていて
このままヘッドに付けると、つけ位置の布を傷めてしまうんだ。

仮留めした目を一旦 外したりする時
気を付けていても織り糸に引っかかったり、
織り糸が1〜2本切れちゃったり。
目を付ける穴が広がってしまうのも良くありません。


なので針金ループを丸め直して、
切り口がループの中に収まるようにつぶしま〜す。
ガラスを割らないように 力の加減がドキドキものです(;^_^A アセアセ・・





白いピンのほうは入荷したままの状態。
左の赤いピンの方はラジオペンチで丸め直した足です。



はい、目が付きました



ママの事が良く見えるように、
そしてくりくりお目目になるように周りのモヘアを
カットします(^ ^)




2005年10月05日(水) 手のひら修正

一旦縫い上げたパーツが
どうもイメージと違ったのでした。

パターン引くのは頭の中をコピーするだけ・・なぁんて
大口叩いてましたが、あははは。
こんな事もあるので記録しときます。




一部地域でやや重複(笑)




手のひらが細いような気がする、
何とな〜く気になる・・のが発端。
そうだそうだ。ベビーっぽくないぞ。
腕の製図 大人ベアの雰囲気だわ。

修正・・。

手のひらに丸みを加え (上下部。目打ちで示した部分)、
手首が内側になるようにカーブをもたせて。



まぁるくて

ぽよんとしてて

手首は "抱っこして〜〜" みたいに内側に少し曲がってるとかわいいな






上、新たに作り直した腕。手首も内側に曲がってましゅ♪



わたを詰めると・・・



一目瞭然なり! まぁるい手のひらの方がカワイイ♪
ウフフ(*^o^*)



2005年10月04日(火) 縫ってます

縫ってます縫ってます、くま達。
淡いピンクいろで "お腹すいたよ〜"のテディちゃんは
先頃完成しました。

でもーーー
ピンク色ベアは双子ちゃんなの。
そして もう一人の赤ちゃんベアの為のモヘア、
まだドイツで織ってる最中なんですと_| ̄|○
夏前から待ってるんだぁぁ。

(実は良くある話です。)

心の中ではヤキモキしてるけど、仕方ないですね。


ピンク色ベアちゃんには待っててもらい、次なる制作に入ります。





2005年10月01日(土) 今年の夏は手抜きでした

・・・ぬか床。


先日、表面が白っぽく。。_| ̄|○

カビですよね・・きっと・・



慌てて、捨て漬け。

捨て漬け。
ええ、捨て漬けの日々です。


今日は実家(ダンナの) から きゅうりを貰ったので
明日の朝丁度よい浸かり具合になるように・・と
さっき、ぬか床の蓋を開けました。


え?

ドームみたいになってる?

手を突っ込むと


ほくっ ぷしゅっ




へ?

発酵しすぎなのでは・・・・?




これって

マズいっすか・・・?



今年の夏は ぬか漬けあんまりしなかったの。
梅干しに気をとられてたし(イイワケ)

今まで、手抜きしてもぐずる事のなかったぬか床なので
甘えてしまってたんだなぁ。
ごめんよーごめん。





 < 前の日  INDEX  次の日 >


なす子

My追加