やが@Eight Child の日々の戯れ言
eight_child



 お客様です。

mixiで知り合ったママ友達が遊びに来てくださいました^^
練馬区に住んでいた頃に知り合ったママさん。
わざわざこんなところまで来てくれるなんて!
感謝感激です!
やが@Eight_Child です。

逢うのは二度目ですが・・。
お子さんの成長っぷりに驚き!
あっという間に成長しているように思えます。
でも・・そうか・・うちもそうなんだろうなぁ・・(笑)

もうすでに卒乳しているとのことだったので・・。
軽く一杯呑みました(笑)
いや〜♪
久々のアルコ〜ル。
美味しかったです!!!!

最近CMで気になっていた「ビールみたいな泡」が売りのチューハイを買ったのですが・・。
私の注ぎ方が悪いのか、全く泡立たず・・。
ションボリでした。

いいさ・・いいさ・・。
どうせ私には、焼酎がお似合いさっ と勝手にむくれてました(笑)

連れが巧いことお子二人を構ってくれたので、話に花を咲かせてました♪
あれよあれよと数時間♪
たらふく食べて、たっぷり話して、大満足です。

途中・・眠くて20分寝ました(何。
体調が悪かったのを忘れてました^^;
まぁ・・・月例報告なのでしかたありません(笑)
それでも大変・・失礼致しました・・・。

これにこりず・・また遊びにいらしてくださいませ☆


2007年07月29日(日)



 流しそうめん。

スーパーのイベントで「流しそうめん」がありました。
なんとなく冷やかしにいってきました。
やが@Eight_Child です。

まぁ、普通に買い物ついでですが(笑)
「流しそうめん」。
実は初めてだったんです。
ちょっとだけウキウキしてました(笑)

行ってみたら、本当に竹を組んだものが置いてありました。
かなり規模は小さかったですが・・・。
それでもかなり期待して、ちょっとだけお相伴♪

まぁ・・味は普通です。

しか〜し。
流し終えて貯まっているそうめんをもう一度流そうとしてました。
この時点でかなりショックを受けました。

だって・・・。
一番したの部分で流れてる水に・・子供たちが手とか突っ込んでんだよ?!
その下にザルがあって・・そうめんが貯まってるんだよ?!
そんなの流しちゃうの?!

厳しい・・・。

例え・・「勿体無いから」だとしても・・。
せめて一旦 店の中に引っ込めるとか・・。
そういうこともしてもらいたいもんです・・。
(いや・・でも本当は毎回新しいのがいいけど・・)


2007年07月28日(土)



 階段落ち

お嬢が階段から落ちました。
私の監督不行き届きです。
やが@Eight_Child です。

公園に行こうとマンションの裏手の階段から降りようとして、
そのままお嬢が正面からこけました。
結果的には、肩に数本の擦り傷を作った程度でしたが・・。
本当・・。
自分の油断と監督不行き届きと怠慢と・・。
反省する箇所が山ほどです。


徒歩10分程度の公園とついでにスーパーで買い物をしたかったので、
ベビーカーで家を出ました。
ところが最近お嬢は、ベビーカーを嫌がり乗ろうとしません。
いつもは、むりやり押し込んで出かけるのですが・・。
歩かせるのもいいかな?と空のベビーカーを押してでかけました。

そして更にいつもは、スロープのあるメインエントランスから出るのですが、
お嬢がメインエントランス側のエレベータに向かうのを嫌がったので、
ここでも急遽サブエントランス側のエレベータへ・・。

サブエントランスは階段しかないので躊躇したのですが・・。
まぁ・・なんとかなるかな?とそのまま外へ。

丁度サブエントランスで委託で清掃をしてくださっているおばさんが居て・・。
挨拶をして、ちょっと気が緩みました。
お嬢を階段上に待たせて先にベビーカーをしたに・・。

「待っててね」とは言ったものの、もちろん待っているわけもなく。
でもおばちゃんもいるから・・(見ててくれるだろう)と・・。
勝手な思い込みで目を離しました。

振り返った時には、お嬢が宙に浮いてました。
お嬢が抱えるほどのボールを、お嬢は持っていて・・。
真正面からコンクリートの階段に落ちたお嬢は、ボールの勢いでバウンド。

次の瞬間には、なにがなにやらわからないけれどお嬢を引き寄せて抱きこんでました。
自分の膝が痛かったので、きっと走りこんだのだと思います。
その瞬間は無我夢中で・・全く覚えておりません・・・。

泣きじゃくるお嬢の体中を触り、確認しましたが・・。
コブもなく、打ち身もなく、肩に擦り傷がある程度。
手をグーパーして頂戴。
数歩歩いて頂戴。
どちらも異常なし。

モノを持たせて歩かせるなんて、本当はいけないことなのでしょうけど・・。
今回は、ボールのおかげでお嬢は大きな怪我をせずに済みました。

ありがとう。ボール。



いつもとは違う行動の連続だった今日。
自分の中のどこかに育児に対する油断があったのだろうと・・。
反省せずにはいられません。

掃除のおばちゃんにまで「目を離しちゃってごめんね」と謝らせてしまいました。
そんな・・おばちゃん・・。
目を離したのは私です。
私が悪いんです。おばちゃんじゃありません。
本当ご心配をおかけしてすみません。

お嬢。
怖い思いさせて本当にごめんね。
嫌がるから・・と良かれと思って判断したけれど・・。
お嬢の危険を避けるためってのもあるんだよね?
お嬢の身は、ママが守らねば・・。
本当にごめん。
そして、一瞬でも目を離してしまったことも・・。
本当にごめんなさい。


結果的には大事にならなくて・・本当に良かった・・。


2007年07月26日(木)



 お嬢のツボ

キッチンで洗い物をしている時の蛇口から流れる水で、季節を感じたりします。
生ぬるい水を体感しつつ、「あー 夏なんだなぁ・・」なんて・・。
でも徐々に熱くなってくるそれに、給湯器のスイッチが入っていることを
気付かされました。
やが@Eight_Child です。

季節云々なんてまるで関係なかった様子です・・。

さて、お嬢と毎日過ごしていますが・・・。
お嬢のツボってやつがあります。
笑い転げるツボですね。

最近のお嬢のツボは、「真似っこ」。
お嬢がやっているしぐさをそのまま真似っこすればいいのですよ。
ただそれだけでお嬢 大爆笑。

「箸が転げても可笑しい年頃」なんて言います。
本当に箸が転げたらどうなんだろう?
転がしてみました。

ややウケ。

ちぇ。
「大爆笑をする」の図を期待したのだけどな。
残念です。

じゃぁ、くすぐりのツボはどこだろう?とくすぐりの刑を発動。
私は、首、脇が苦手で、連れは足の裏。
さぁ〜ってどっち似かなぁ〜。

首。 爆笑。
肩。 ややウケ
胸。 ややウケ。

どんどん下がっていきます。

腹。 爆笑
脇。 大爆笑。 あら・・私似かしら?
腰。 爆笑。

背中。 ややウケ。
尻。 惰性ウケ。
腿。 ややウケ。 付け根近くのほうが、爆笑気味。
ふくらはぎ。 休憩。
足首。 惰性ウケ。 掴まれるとなにかの遊びかと思うらしく ややウケ。

そしていよいよ。

足の裏。


大爆笑。

あら・・。
結局どこでもいいんじゃん。


2007年07月25日(水)



 まとめ書き。

気が付いたら一週間放置です。
やが@Eight_Child です。

あれ?何かあったよなぁって思い出してみるも、思い当たらずに・・。
ズルズルです^^;
毎度毎度反省しております・・。

このままズルズルと行きそうなので、ここらで書いておきましょう。
ほんでもって心機一転がんばります。





[お嬢関係]
◇歯がだいぶ生え揃いました。
上の歯が、左右に向けて5本ずつ、計10本。
下の歯が、左右に向けて犬歯を飛ばして4本ずつ、計8本。
上下合わせて 18本。
(20070725 訂正
上の歯が、左右に向けて4本ずつ、計8本。
下の歯が、左右に向けて犬歯を飛ばして3本ずつ、計6本。
上下合わせて 14本。
の間違い・・ 数を数えられないようですよ・・)


生え揃ってきました^^
おかげでかなり堅めのものもいけるらしく・・。
テーブルをガジガジとやっています。

そうなんだよね。。
歯ってさぁ、かゆくなるよね。
なんか常時伸びてる気がするんだよね。
うんうん。
(これを言うと「げっ歯類か!」と連れに突っ込まれます。)
ま・・私の「伸びてる気分」は、
人間の(成人以上の)生態としてありえないので、勘違いだと思います。

◇あめの味を知っちゃいました。
相変わらず、お隣と不思議なコミュニケーションをとっています。
うちには、取り分けられるようなオヤツを買っておく習慣がないので。。
一方的にもらう形になって申し訳ないなぁ・・と。

ワッフルを焼いたり、餃子の皮を焼いたり、リンゴをむいたり。
お嬢にあげるオヤツは、そんなオヤツなのですね。
それでも小さなクッキー系がある時は、包み紙を用意してリボンで結んであげるんですけど・・。
今回のお返しは、キャンディでした・・。

キャンディ・・。

どうしよう。
お嬢に与えるのにかなり悩んだのですよ。
まだ危ないかなぁって思うところもあるし・・。
「お菓子」系のオヤツは、お客さんが来たときか、連れが休みで家にいるときにしたいのですね。
いわゆる「特別扱い」をしておきたいのです。

でも・・。
お嬢自身は、自分がもらってきたのでキャンディ自体を見ちゃっているので・・。
なにを言ってもダメそうです。
そこで・・。

袋をあけて、欠いてからあげました。
上手に食べてくれました。

そして2個目も欲しがって大泣き・・。
根負けして、次は丸々・・。
もちろん、食べきるまで片時も離れずに様子を伺ってました。
何事もなく完食。

食べられるようになってるんだなー・・って感動と、
さぁって・・キャンディの味と形状を覚えちゃったぞ・・のため息。
でもまぁ・・。
うちでキャンディを買うことは無いなぁ・・。

◇手を洗う、顔を洗う、頭を洗う。
お嬢は、自分で「洗う」ことができるようになってます。
できるようになっている・・といってもまだまだ「真似事」。

「手を洗う」のは、それなりになっていますが・・。
頭や顔は、まだまだです。

手を水でぬらして、顔や頭になすりつける。
これが精一杯の様子。
さらには、これらをやる場所は「洗面所」ないしは「お風呂場」のみ。
っていう区分がまだできていません。

居間でやるんだよね・・。
コップの水や、麦茶でやるのですよ・・。
みつける度に注意しているので、そろそろ覚えてくれるはずですが・・。
先日はヨーグルトでやられて大変なことになってました。

髪パックやらにはまだまだ早いぞ!

てか・・食べ物を粗末にするのはやめてほしい Orz

◇爪を切りました。
お嬢の爪を切りました。

いやいや、まぁ。
伸びるたびに切ってましたけどね。
でも今までは、動かれるのが怖くて「寝ている時にこっそり」切ってました。

ところがっ!
お膝で大人しくしていたので、「いけるかな?」なんて思い立って挑戦。
無事に両手指の爪を切ることができました!

しか〜し。
これで「爪きり」という新しいモノの存在をお嬢が覚えたことになります。
はさみにも興味津々なようだし・・・益々気をつけねば・・。


2007年07月24日(火)



 お嬢の成長とコルセット

とうとう起き上がることが出来ない朝を迎えました・・。
やが@Eight_Child です。

くぅー。
お嬢の具合が悪くて・・抱き上げまくってた所為だろうか・・。
一気にきましたよ!腰に・・・。

さすがの状況に連れが心配して、お休みをとってくれました。
ありがとー!

時間外診察をうけてクスリをもらったお嬢ですが・・。
クスリが合わず、飲んでくれないので、平日の今日はいつもの病院へ。
ここのクスリは上手に飲んでくれるのですよ。
子供にクスリを飲ませるのは本当至難のわざ・・。
だから楽に飲んでくれると大助かりなのです。

そんなわけでお嬢の診察も兼ねて病院へ行ってきました!
理学療法系の科もあるところだったので1回で済みました♪

で・・。

コルセット。



「暫くは安静にしていてください。」

と言われました。

「・・っていっても難しいだろうけどね・・。」

と苦笑つきです。

ええ・・。難しいですね(笑








コルセットをして一日を過ごしましたが・・。
心なしか楽だったようです^^
痛み止めももらったのでのんびり養生しようと思います。

あ・・。
痛み止め飲んでないや。
まっ いっか(ぉぃ


お嬢のゼコゼコも随分落ち着いてきたようです。
まだ時折 咳き込んでオエっとなりますが、その頻度も少なくなっています。

気管支に不安のある連れ。
まだまだ未発達な所為も否めないけど、
もしかしたらお嬢も気管支に不安があるのかな?
何にせよ、我が家は咳風邪ご法度のようす。
私自身が風邪をひいちゃってもうつっちゃいますものね^^;

風邪の予防からしっかりと!
手洗い・うがい。
そして栄養バランス^^

美味しい食事づくり がんばるぞー!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
出産のお祝いに、連れの会社の方から頂いたおもちゃ。

コンセントや、扇風機、ドアの鍵、携帯電話、TV画面。
そんなものを模した知育おもちゃ。

最初は、上手に遊ぶことができなくて・・。
うちらが操作することで出る音に反応して楽しむ程度だったお嬢。
いつしか ボタンが押せるようになり、レバーが引けるようになり、
コードを引っ張れるようになり・・。
携帯電話でなにやら「うんうん。ねー。あー。」と一人芝居をうつようになり。

でも最後まで出来なかったのが、「鍵穴に鍵を差し込んで回す→ドアを開ける。」
家のドアについているツマミ系の鍵をかけることは出来るようになってました。
捻る動作。
でも鍵を差し込んで、回す。
それは出来ませんでした。

昨日までは・・。

ついに今日。
鍵を差し込んで回す。をマスター!

開いたドア、そして効果音。
大喜びで何度も何度も繰り返していました^^

また一個成長したね!!
こんな形でお嬢の成長がはっきりとわかるなんて!
私たちも嬉しい限りです^^


2007年07月17日(火)



 ゼコゼコ

お嬢がゼコゼコいっています・・。
朝・夕になると決まって少しだけ咳き込むのですが・・。
いつもは時間が経つとおさまってしまうのです。
でも今日は目が覚めてしまうほどだったようです。
やが@Eight_Child です。

昨日の朝にちょっと鼻水が出てて・・。
あれ?風邪かな?とは思っていたのですよ。
でもその鼻水は、昼・夕方と進むにつれておさまってきてました。
逆に頻繁になったのが咳。
そして「ゼコゼコ」。

なかなか寝付けない様子のお嬢をなんとか落ち着かせて寝かせて・・。
いつもなら朝までぐっすりのハズなのですが・・。

AM3時頃。
グズルお嬢に起こされました。

お茶を飲ませて落ち着かせて、いざ寝ようを誘ってもダメ。
興奮させると咳き込んで、ゼコゼコ、ヒューヒューが酷くなるので、
本を読んだりして 起きていることに・・。
やがて眠くなってきたのか、膝で横になるものの・・。
咳込んじゃってまるでダメ。

ついに連れも物音に気が付いて起きてきました。
あんまりにも苦しそうだ・・ってことで・・。
時間外診察をしている病院へ連れて行くことに・・。

タクシーに乗って、病院までやってきて・・。

なんだか・・。
お嬢は少し元気になっています。

連休の中日で混んでるかな?と懸念していってみたものの・・。
丁度 穴時間だったのかすんなり診察。

風邪の初期症状だね。

んー、でもちょっとゼコゼコいってるかなぁ〜。

風邪薬と咳・痰のクスリ、気管支を広げるクスリを頂いて帰宅。
帰るころには、更にお嬢の様子は落ち着いてきていました。

台風一過で気圧とかの変化もあっただろうし・・。
そこらへんの関係もあったのかなぁ?



ところで・・頂いたクスリ・・。
風邪薬はシロップ状でしたが・・咳・痰のクスリは粉状。
粉状のは・・水に溶かすなりするとして・・。
シロップ状のは比較的簡単に飲ませられるかな?と思っていたのですが・・。

全然飲まないよ!

多分気を利かせてくれたのでしょう・・。
いちごシロップの匂いのするソレ。
色もうっすら赤くなってます。

こういう・・。
匂いのつよいヤツ・・。
お嬢ってば苦手なんだよね・・。

あまったるいっていうか、濃いっていうか・・。
あの独特の匂い。
おかげで無駄に労力をつかいました・・。

クスリは(容易に)飲まないし・・。
咳は治まって来ているものの・・ゼコゼコは治りきらないし・・。
連れが終日「心配だー、心配だー」と言っていました。

心配だよね。
うん。
私も心配です。

でも休日の今日。
うちらにできることは、キチンとお嬢の様子を見ること。
そしてどうしてもの時は、また時間外の救急で診てもらうこと。
それしかできません。

本人が至って元気だから・・大丈夫だとは思うのよ?
だから明日。
いつも行ってる病院に連れて行ってくるからね。
どっちにしろ クスリが合わないみたいだし・・クスリだけでももらってこようね。


2007年07月16日(月)



 1歳8ヶ月。

お嬢が着実に2歳への階段を登っています。
やが@Eight_Child です。

携帯電話のおもちゃを持って、なにやら「うん。うん。〜よ?しょ?うん。はーい」
私の真似なのか・・言葉を発しています。
しかもかなり語調が強いんですけど?!

えー?!
私ってそんなにキツイ口調で電話にでてるかなぁ・・。

幼稚園とかに入ると・・・。
子供たちは、善悪の区別なく いろいろなことをしゃべるそうです。
特に女の子。

家の中のことはつつぬけよ(笑

そんな話を先輩ママさんに聞いたことがあります。
普段 家の中では どんな会話をしているのか。
一緒に住む家族たちの会話。
口癖。

そういえば・・。
上妹の子供たち・・。
下の女の子がお嬢に構ってくれるときやらに、間違って足を踏んでしまったりすると、
「足、踏んでるんですけどっ!」
って言う。

おもちゃとかをいじっちゃったりすると、
「それ、○○ちゃんのなんですけどっ!」

なんだか不思議な語尾なので 気にはなっていたのですよ。
でもそれはあっけなく判明。

何度注意しても言うことを聞かない下の子に苛々が募った末妹が、叱った台詞。
「それ、なんども言っているんですけどっ!」

ああ・・・。
彼女の口癖でしたか・・・。
子供が真似するってことは・・頻繁に言ってるんだろうな^^;
そんなことが容易に想像できました(笑)。

あとで妹には、それとなく伝えておきましたが・・。
ちょっと驚いていた様子。
そして「あー・・そういえば言ってるかも・・」と。

癖ってのは、結構本人はわからないものも多いですよね。
口癖、手癖、足癖、etcetc。
今更ながら気をつけねば・・と思います。


2007年07月14日(土)



 腰が痛い

どうにも腰が痛いのです・・。
やが@Eight_Child です。

TDRへ行く以前から確かに痛かったのですけど・・。
それは「月並み」だと思っていたので安易に構えてました。
TDRの翌日、痛みが増してて・・。
でもそれはお嬢を抱く機会がえらい増えたからだろうと、
これまた自己完結してました。

6日に連れが代休でお休みで・・。
この時にお嬢をみててもらって病院にいこうかな?とも思っていたのですが・・。
前日あたりには、痛みもだいぶひいて楽になっていたので、
「やっぱり一過性かー」と病院には行かずじまい。

そしてここ連日の怪しげなお天気。
ベビーカーを押しての買い物を諦め、一番近い小さなスーパーへ。
雨が降ったり止んだりなので、お嬢を抱いていきました。

公園にも行けないので家の中だけじゃお嬢が可哀想だな・・と。
育児ルームにも行きました。もちろん抱いて・・。

そしたらね。

腰が痛くてかがめない orz

下のモノが拾えない orz

ズボンが下ろせない orz



どうしよう・・・・。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日 初めて。
お嬢が言っていることがわかりました。
本当に急に。

お嬢が何を言っているのか、聞き取れたんですよ!
思わず「え?!」って自分の耳を疑ったのですけどね!

確かに聞き取れるんです!
それでもまだまだ聞き取れないことも多くて・・。
私の反応にお嬢が、不満そうにする場面も多いのですけど・・。

でもっ!
確かに聞き取れた!

お嬢の言うことがわかるよ!
ママ 成長したよ!

んで?なになに?

うんうん。
お口が汚れたから?ティッシュをとってくれ?

はいよ^^

ティッシュが汚れたから?捨ててくれ?

はいはい^^

お口が汚れたの?うんうん。
ティッシュをとって?

はいよっ^^ キレイ好きだねぇ〜。

ん?捨てろって?

・・・。
いやいや。
さっきのは、そんなに汚れてなかったよ?
もう一回使いなよ?

あ・・そんなふてくされて・・。
え?椅子から降りるの?もうご馳走さま?


・・・。
ああ・・。
自分で捨てにいったのね・・。
あら・・そう。


振り回されてますか・・そうですか・・。


2007年07月12日(木)



 お嬢と椅子

最近 お嬢の「知恵の発達」が激しいらしい。
お嬢との知恵比べに奔走してます。やが@Eight_Child です。

今までは、お嬢が背伸びしてやっと届くくらいのあたりなら、
多少のモノを置いていてもなんの問題もなかったのですが・・。
最近お嬢が覚えたこと。
「椅子に乗れば届く。」
「椅子が無ければ運んでいけばいい。」

この二番目がかなり問題。
お嬢用のロウ・チェアがあるのですよ。
それをズリズリもっていくのです。
そして、椅子に立って上のモノを引っ掻き回す。

危険きわまりない!

電灯のスイッチ系が 低めにつけられているのでそこらへんも格好の餌食です。
気が付くとパチパチとやって楽しんでいます。

まぁ・・。
電灯くらいなら別にいいけど・・。
モノ系は気をつけないとなぁ・・。

いやっ!まて!
そもそも「椅子に立つ」って行為をやめさせなきゃ!
何度も何度も注意しているものの、全く聞き入れませんね・・。
目線の高さが変わるってのは面白いんだよねぇ・・。
その気持ち・・わかるんだけどさぁ。

「椅子に立っちゃいけません!」って単純に教えていいんでしょうかね?
将来的には、椅子に立ってなにがしかの作業をする場合もあるでしょうしね。
もう少しモノがわかるようになってから教えるしかないのかな。
それともやっぱり「無意味に電灯をつけたり消したりしちゃダメ」って、
そう教える方がいいのでしょうかね?
さて・・。
伝わるのだろうか・・。

とりあえず、言い含めてみます。


2007年07月11日(水)



 お隣さんとのお付き合い

ご近所づきあいとか・・さてどうしたもんかな?
いや別に・・。
そんなに苦手な分野じゃないのですが、とっかかりがわからなくて困ってます。
やが@Eight_Child です。

一応 隣と下にはご挨拶に伺っているのですけどね。
(上階は、不在で結局会えませんでした^^;)
そんなわけで、お隣の奥さんの顔は(うっすら)覚えています。
エントランスで会ったときも挨拶しました。

でもそこまでなんだよねぇ・・。
まっ・・別にいいかなぁ。
無理にお付き合いしなくてもさ。
タイミングと趣味・思考があえば そのうちどこかで流れが来るでしょう。

個人的にはそんなことを思っていますが・・。
お嬢は一生懸命コミュニケーションをはかってました(笑)

マンションなのでベランダは地続きです。
「緊急時は破ってください。」とかいう柵がある程度。
だから柵ごしにお隣のお子さん方が遊ぶ声が聞こえたりします。

ちょっとしたおもちゃの車やらが置いてあるようなのですよ。
お子さんも三人居るようだし・・。
元気な声が聞こえてきます。

声が聞こえてくるとお嬢は気になるらしく・・。
ベランダに出て、足元から覗こうとします。
手や足を向こう側に出す勇気はないようなんですけどね。

でもそうしているとそのうち向こうのお子さん方も気が付くわけですよ。
お互いに隙間から一生懸命覗こうとして頑張り始めます(笑)

向こうのお子さん方は、上が多分・・小学生くらいなようなので・・。
会話もしっかりしてます。
お嬢に話し掛けてくれるのですね。
お嬢も一生懸命返事をするのですが・・。
如何せん1歳半。
何を言っているは定かじゃありません(笑)

それでも・・さすが子供同士。
なんとなくわかるようで会話が始まるのですね(笑)
面白いもんです。


そして部屋の中にいるのであろうママさんを呼ぶ声が聞こえる。
「ママー!!!来て!子供がいるよ!!!」


Σ('□'*)!

お子達に・・子供って言われたよっ(笑)
あなた方も充分子供ですよ!と個人的にはかなりツボってました(笑)
まぁ・・彼らにとって お嬢は自分たちより更に子供なのでしょう(笑)

今日は丁度 お嬢にオヤツをあげていたので「おすそ分けに・・」と。
「あげていらっしゃい」とお嬢にいくつか余分に持たせてあげました。
すると暫くしてお嬢が部屋に戻ってきて、手を開くわけですよ。
手に違うお菓子が握られていました(笑)

なんだか不思議なコミュニケーションのとり方になってます(笑)

2007年07月05日(木)



 雨の日の育児ルーム。

お天気が良くないですねぇ・・。
曇り状態でも前日に降っていたりすると、
どろだらけになるのを懸念して公園には行きたくないと感じる
やが@Eight_Child です。

泥だらけっていうよりも土汚れ&草汚れが嫌だなぁっと思っていたりします。
そんなわけで雨上がりや雨の翌日に連れて行きたくない公園は、
多目的な広場がある公園の方です。

湿った砂場での遊びにはそれほどの嫌悪感が無いのですよね。
湿っていても払えば落ちるからでしょうか?
心構えの違いかもしれません(笑)

そんなわけで育児ルームへ行ってきました。
さすがのお天気で今日はかなり空いていました。
こういう日こその「育児ルーム」だと思うのですが・・。
それは徒歩1分なんて距離の私の意見ですね(笑)

前・後半での二部制のはずでしたが・・気がついたら結合されていた様子。
途中で退席するのもメンドウだったのでありがたかったです。

今日の育児広場。
どうやら「七夕」を意識した感じでした。
短冊やら、お飾りやらを作れるスペースが出来ていました。
子供のお絵描スペースには、画用紙に☆の下書きがあるものもあったので、
早速お嬢に画用紙を渡す。

準備されていたのが、クレヨンでした。
我が家にはクレヨンが無いので・・お嬢にとっては初体験。
まずは、お手本を・・とオレンジのクレヨンをつまんで三つ並んでいる☆のうちの一つを塗りつぶして見せました。

「オレンジ」を選んだのは・・・ごめんなさい・・。
私の好きな色です(笑)

そしてそのままオレンジを握らせてみたものの・・。
お嬢の興味は、赤と青へ・・。

はう〜ん。

まぁ・・いいか。


最初は戸惑うようにちょこちょこっと描いていましたが・・。
そのうち 現場監督(?)のおねーさん方に見てもらいにいくようになり・・。
そうすると当然誉めてもらい・・。

ここでお嬢に「スイッチ」が入ったようです。
☆の輪郭なんてまるでお構いなしにグシャグシャー!っと。
本領発揮です(笑)

赤で塗りたくった上に青で線をいれ・・。
今まで私の塗ったオレンジの☆には手を出さなかったのが、黄色を差し入れ・・。
グリングリンと・・。

素晴らしい!
ステキ!
キャー!
上手〜!

言えば言うほどお嬢のテンションはあがります(笑)
おねーさん方が他の子に目を配っていると、前に回ってまで見せびらかし、満足げに戻ってくる。

おーい。
ママはここにいるぞ〜!
ママにみせておくれよ〜!

お嬢は、「おだてて操作する」タイプだとはっきりわかりました。
そしてやっぱり「第三者受けがいい」ことも・・。

まっ。。。上手にやってください(笑)




帰りに笹の枝をもらってきました。
わざと小さな枝を選んでもらってきましたが・・。
特に飾り立てるつもりは無いので、お嬢の力作とともに飾っておくことにします^^


2007年07月04日(水)



 1歳半検診

先月行き損ねた1歳半検診。
空模様とにらめっこしながらも、意を決して行ってきました。
やが@Eight_Child です。

曇りなんだよねー・・。
降水確率って何%なんだろう。
でもな。。もしもこのままお天気が持つなら・・。
お嬢の「お天気」が良いので行っちゃいたいなぁ・・。

そんなことを思い、携帯で地域天気を確認。
どうやら今日は一日「曇り」の様子。
よっしゃ!いくぞー!っと準備を整えてレッツGO!

前もって準備やらでバタバタソワソワしない方がいいのかな?
そんなことを思いました。
あんまりにもお嬢がスムーズに準備させてくれるんだもの orz
全く・・子供ってわからない ;;

ちなみに連れは前もって言っておかないとダメです。
心の準備が必要なのだそうです。
自分のタイムスケジュールが狂うのが嫌みたい。
まぁ、前情報としてそれがわかってからは、一応気をつけるようにしています。
こういうのはお互い様なのだと思ってます。

さて、話がそれました(笑)
お嬢の1歳半検診。
問診票にお嬢の落書きがあったので・・それを詫びつつ開始。
正規日ではなかった所為か?お天気の所為か?
思ったより空いていました。
それでもまぁ・・各検査箇所では待たされましたけどね(笑)

身長・体重の測定と歯科検診。
あとは栄養関係の相談もやっていたようですが・・。
お嬢は特に好き嫌いもアレルギーもないようなので相談コーナーはスルーしてきました(笑)

体重は、標準ラインのど真ん中。
身長は、標準ラインのちょっと低め。

あらぁーん・・。
小さめだったのね^^;
どうりでいろんな親子に出会ってきたけど・・みんな大きく感じたわけだわ(笑)

でも三ヶ月検診の時は標準ギリギリだったので、
随分と大きくなったのだなーって軽く感動してました。
私自身が標準より低めの身長だし・・連れもそんなに大きい方ではないし・・。
まっ 妥当でしょう(笑)

歯の方も異常なし。
元気に教科書どおりに生えてきてますよ^^ とお墨付きをもらいました。

でも以前、ニュースかなにかで「大人の歯が生えない子供達」ってのを見てしまったので少し心配です。
大人の歯になるはずの歯の種が無い子供が増えているとか?
カルシウム不足なのか、噛む事の必要が無くなりつつある現代の傾向なのか。
当時そのニュースをみたときには、原因がはっきりしないって言ってたけど・・。
今はどうなんだろうな〜。
いずれなにがしかの形で検査をしてもらおうと思ってます。

帰りに妹の勤め先に顔を出して帰宅。
受付嬢だと顔を出しやすくていいですな(笑)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

身長・体重計測は、5人ずつ部屋に通されて少人数でやりました。
ジュータンの上で真っ裸(パンツorオムツ一丁)。
そして順に体重計に乗ります。
前の番の子が、体重計を怖がって一人で立てなかったのでママに抱かれて乗ってました。
あとでママの体重を引くっていう手段ですね。
ママの荷物やらもそのまま持っていたので本人の体重はばれませんね?
あえてこちらも耳を閉じてました(笑)

お嬢も泣くかな?とか思っていたのですが・・。


すんなり・・・。


なんだか調子抜けです。
まぁ・・家でも乗ってますからね(笑)
私がお風呂毎に体重計に乗るので見てますし、自分も乗りたがります。

でも身長計には嫌がって大泣きしました。
乳幼児用のなので寝かせて測るタイプです。
動かないようにと多少なりとも「押さえ込み」が入るわけですよ。
多分それが嫌だったのだろうなぁ〜と。

見ていると他の子も大抵泣いていました。
もうちょい巧い方法はないもんかと思います。

続いて歯科検診・問診。
服をさっさと着せて部屋を移動しました。
歯科検診の部屋は和室で、周囲にママさんがたが陣取り真ん中ではお子達が好きにやってました(笑)

好きにやっていたと言っても1歳半。
それとなくママ周辺、ママが見えるところにいるんですけどね。

面白いですよ。
1歳半。
いや・・「子供」が面白いのか?

一人が、「キャー」とか奇声とあげるとみんなあげ始める(笑)
犬の遠吠えが連鎖するかのようです。
走り出す子がでるとやっぱりみんなして走り出すし・・。
ハイハイをはじめると一斉にハイハイ。
扉なんか叩きはじめちゃうとよってたかってトントン、ドンドン、バシバシ。
そして毎回毎回 満足げに振り返り「どうよっ!」ってばかりに戻ってくるお嬢・・。

ハイハイ・・。
すごいすごい。


巧いこと近所の人とか居ないかな〜なんて思っていたのですけど・・。
そんな偶然はなかなかありませんよね^^;
しかも日にちをずらしていってるのにさ(笑)


2007年07月03日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME

お気軽に、ポチッと投票して下さると嬉しいです^^

My追加