矛盾スルニモ程ガアル
◇back◇ index ◇next◇

2008年09月28日(日) ほっと一息。

旦那が私の地元の病院へ通って2回目。

今飲んでいる2種類の薬のうち1種類を、倍に増やしてもいいか、と言われて勿論OKしました。
以前の病院は何の話も聞かず「調子悪い? じゃあこの薬増やしてみましょう」みたいな感じだったので絶対嫌だったのですが、今度の医者はきちんと話を聞いてくれて、その上での処方なので私も旦那も納得。


飲みだしてから、最近調子が良いです。



普段の旦那に戻ると、ああ、好きだなあって実感します。


疲れやすいのは相変わらずですが、やっぱりこの人がいいなあって。



きついなって私が思う時もどんどん減ってきました。




っていうか普通の人ははそういう状態なんですけどね!!




けど自殺者3万人超え10年連続らしいですね。

そのうちほとんどがうつ病患者だとか…。


だとしたら、自殺には至らないうつ病の人が世の中にどれほどいるんだろうって思います。


良い治療を受けて、環境を調整して、自分でも気をつけるようにしたら8割治る病気なのに、やっぱりそれが知られていないのはもったいないことです。


きつい時は逃げたくなるけど、やっぱりこれからも向き合っていきたいなあ…。



2008年09月26日(金) うむ。

やっぱり自分が大変だと、楽そうに見える人に対してひがみっぽくなるし、妬みやすくなるし、良くない。


そんな訳で、「残業代出ないなら定時後30分以内で帰ろう作戦」実行中のぼむでございます。こんにちは。




何か課長に「もう帰るの?」みたいな目をされたけど知らないわ〜。



前任者のやってた無駄のようなものを省いて、効率よくしていっているのに、「早く帰る=仕事してない」みたいに見られるんじゃやってられませんことよ。



友達はやっぱり、選んできちんとした仕事について、それを長く続けたりしていて、残業代もきちんと出たりお休みもちゃんとあったりとかそんなで。(まあ、今の私の状態が、そういう友達ばかり目につくということでもあるのですが)


それは彼女たちが努力した結果だから、羨むのもお門違いもいいとこなんだけど、やっぱりいいなあと思ったり。



けど、彼女たちが恵まれた環境にあるのは、きちんとそれだけ頑張っているからであって、私も人に対してあれこれ思う前に、自分の環境を良くしようと思うのです。




そんな訳で、業務中は自分の手が空いていれば、人の仕事も手伝う(と言っても探し物程度ですが←他の仕事は分からないので役に立たない)。ただしサービス残業して手伝ったりはしない。ただ、自分の管轄外です! とかはねつけるんじゃなくて、相手が困っているんだから助けるよ、っていう姿勢を見せることが大事。そうすると、相手もこちらが困った時に力になってくれたりする。


そういう感じでいこうと思うのです。


けど結局私の仕事というのが、期日のある仕事もあるけれどもある程度マイペースで出来る仕事なので、さくさく切り上げられるというのがあるからこそできることなのですが…。





とりあえず健康保険と年金があるからいいや。←究極。


手取りは減るけれど、安心は金に変えられないのですなあ…。



2008年09月25日(木) よしよし。

実は昨日、入社してからずっとお世話になりっぱなしな男の人と、業務のことで言い争い(?)みたいになって、気まずくなってしまい…。

自分のやり方が絶対正しい!! って昔ほど思っている訳じゃないつもりだけど、私なりに考えたんだけど、私は改善案のつもりで「□□したらどうかと思うんですが」と言ったのですが、「そんな手間を増やすより、○○をしてもらった方がいい」と言われてしまって。

本当に、業務の中では小さいことなんですけど…その小さいことがちゃんとルールづけされてないせいで、色んな部署で支障が出ちゃうんですよね…。


それでもどんどん無駄を省いていくつもりです。幸い、周りが理解があるので、何とか改善できることも多くて。


つーか、前任者の置き土産が多すぎて、っていうか1年ぐらいほったらかしにされていた感のある仕事が溜まりに溜まってて、普通に私が今まで前職でやってきた仕事が出来ていません。こっちのが普通はメインと言われているのに…。


んで、その言い争いなのですが今朝もちょっと微妙な空気で。でも、凹みつつも普通にしていたら、相手も何とか普通に接してくれて、何とかなりました。

結局は仕事の上での付き合いですし、業務に支障が無い程度に愛想よくして貰えればいいじゃないかと自分を慰める一方で、仕事に親切にしてもらえるというのがどれだけ有難いかを実感しています。



やっぱり働くって色々です。



2008年09月24日(水) 無事に採用、が。

こんばんは、ぼむでございます。
無事に、この度正式に採用されました。

正社員! 目指していた正社員!!


…などど、喜べないのが現状でございます。


素敵にこの会社、サービス残業常態化、1〜2時間(2〜3時間?)は結構当たり前、定時も遅い、休憩ちゃんと取れない、のくせに土曜日は勤務で、手当てもちゃんとない…などありえない感じでございます。


何より。


正社員だったら続けられると思ったものの、明らかに子持ちが働いていないのも誤算でした。



なんていうか、普通に「子供出来たら退職」を何の悪気もなく、当然だと考えている様子。



もうね、そうなったらそうなったで、こちらも入社早々求人誌を読みふけるわって感じですよ。


そうやって使い捨ての感覚でいられるなら、こちらも技術向上のために使わせて頂かないとね…。


それでも、感覚的に派遣より良い所も。福利厚生が(派遣の時より)良いとか(社食がある)、一応1年勤めればボーナスもちゃんと出るとか(しかし1年もいるか分からないなあ…という気分ですが他に働く場所が無いのも事実)、何より運営にある程度関わっていける。


派遣って結局よその人って感じで、私の行った所は少なくとも「言われたことだけこなしてくれればいいから」って感じで、会議とかにも出られないし、当たり前ですが研修も無い。

勿論、派遣としては社員の方に良く教えて頂けた方だと思っていますし、その経験があったからこそ今の仕事にも決まった訳で、とてもありがたい経験だったと思っています。ただやっぱり寂しかったですね。自分は結局蚊帳の外、という感じで…。
あとは、なんだかんだいっていつ終了になるか分からない派遣よりも、一応正社員の方が安心だと。



そう思って選んだ、筈だったのに…。



ただ思うのが、今本当に不況なんだなーと。



不況では、全てがうまく運ばなくなるのかもしれないなあと、そんな気持ちになったりします。


職があるだけでも有難いことなので、ムリせず頑張ります。



2008年09月13日(土) うまい話には裏がある。

無事に勤め始めました。
会社は、



基本、定時で帰れないよ?(そもそもの定時が遅いのに)

基本、休憩時間全部は取れないよ?(休憩が長めだから定時遅いのも我慢しようとしてるのに)

基本、何でもやってくれないと困るよ?(いや、自分の業務だけで手が回らないと思われます)



みたいな素敵なクソ会社です。


っていうか、周りを見渡して嫌な予感。


女の人で、


結婚指輪を、


つけてる人が、



いない…。




20人ぐらいいる筈なのに、さっぱり見かけません…。



これはもしや、と思ってそれとなく伺うと…。



女子社員のうち既婚者、一人。子供なし。

それ以外は皆独身だそうです…。

つまり、子供産んで続けている人はいないってことで。

育児休暇どころか産休も怪しそうな勢いな訳で。



続けられる職をと思って正社員を選んだ(まだ本採用じゃないですが)のに、この仕打ち。



通りで、一度も「子供さんのご予定は?」とか聞かれなかった訳ですよ…。
完璧にこりゃ「子供出来たら辞めるだろう」と思ってるな。しかも当然のこととして。


よく既婚で子供いない私を雇ったなあと、思っていたのですがそういう訳か…。



それでもこのご時勢、正社員で雇ってくれるところなんて中々無い。




しがみついちゃうつもりです。条件悪いけど


でも交通費も出るし、それだけでもいいよね…。(と自分を慰める)



こうなってくると、産休育休が保証されるってことはありがたいことなんだなあと。



まあでも前向きに考えよう。産まなきゃ続けられる訳だし、最悪、産んで退職しても、もしかしたらタイミングが良ければこの資格でまた再就職できるかもしれないし。



きちんと実務を積んで頑張ろうと思います。


旦那の調子は良かったり悪かったり。


私に迷惑かけてる…と思って勝手にまた調子が悪くなっていたので、そうじゃないと説得(?)したところでございます。


まったく厄介な病気です。



だけど、実家に戻ってきて明らかに楽です。


家賃いらない、家事は母親の助けがあり、愚痴も聞いてもらえる。

旦那をおいて出かけられるから、旦那の愚痴も言いやすい(笑)



仕事は前より絶対大変そうですが、まあ差し引きゼロかもしれません。



とりあえず、頑張ります。



2008年09月09日(火) 皆戦ってるのにと言われた時。

旦那がダウンしたことを知っている友達が、彼女の職場で同じく休職した人に向けて発した台詞に似たようなものをタイトルにしてみました。ぼむでございます。


ショックでございました。



仕事がきつそうな彼女なら、分かってくれるかなと思って話したのですが、評価は「戦線離脱しやがって、逃げやがって」なんだなあと。

いや、自分の旦那に言われたわけじゃないのですが、でも自分の旦那もそういう風に思われていたのかなと…。


けれどもそのことを母親に話したところ、
「そりゃあ人にはわからないわよ。仕方ないって。彼女だって自分の仕事が辛くて、人を攻撃したいのよ。そういう時だってあるのよ。そりゃしょうがないわ」
とあっさり言われてしまいました。



そうか…。




旦那はずっと、働けるものなら働きたいと思ってるんですけどね。
上手に手抜き息抜きできたりする人には、きっと分からない感覚なんだから仕方ないよなあ…。実際、職場では迷惑かける訳だし。

と思うものの、そういう風に旦那を批判されたような気になってしまう私は、

でも、その子だって仕事が忙しくて1人欠けたら全然回らないって言いながら、休めるうちにっていっぱい休んでるしなあ。でも連休とか取っている間も誰かがカバーしてくれてる訳で、お互い様なんじゃないのかなあ。
そうやって人の迷惑考えたら1日も休めない人間が倒れたのを、迷惑ふまえて自分の休息を確保できる人間が批判するってありなの? なんて攻撃的になってしまう訳で良くない良くないあー良くない。


人がどうしたっていいじゃないか。自分は自分で胸張って生きてればいいんだ、と思う。


でも何だか悔しいんですよね。自分の旦那が批判されるのが。



私は以前、使えない上司がいて残業とか多かった時に、仕事がひと段落したらキレて連休とって遠距離恋愛だった旦那の所に行ったりしてたし、そうやってバランス取っていた。毎日旦那に電話で1時間愚痴ってた。←迷惑。


だけどそれが出来ない人間がいて、自分の限界超えて頑張ってしまうし限界超えてるってことに気付かない、そういうことだってあるんだって旦那見てて思うけど、皆簡単に「誰だって辛いんだ(だから鬱なんて甘えてる)」とか言う。


そうじゃないでしょ? 貴方なんか人に仕事押し付けてさっさと帰ったりしてるでしょ? っていう人も言うし、逆に「自分はこんなに頑張ってるのに!」って感じで言う人もいる。



旦那だって、初めて頑張りすぎる自分に気付いて、「やらねば思考」を治そうと努力してたりするんだよ。人の分まで抱え込んでしまう優しすぎる(確かに「過ぎる」のは問題だったりするんだけど)旦那を、人に迷惑かけて結構平気な感じの人が「甘え」とか言ってくるのが本当に悔しい。


勿論私の友達で、適度に息抜きしながらも人に迷惑かけないように仕事を頑張ってて、バランス良く仕事している人たちもいる。そういう人に言われてしまったら、本当すみませんって感じなんだけど、そういえばそういう人には何も言われないなあ…。



なんて考えつつも、そういえば私も最初の頃旦那に対して


「何でこういう風に考えないの!?」とか「っていうか手を抜けばいいじゃん」


みたいに思っていたことに今気付きました。←えええ!?


でも旦那とずっと話したりしているうちに、「ああ、この人は本当にそういうことできないんだなー」って分かったんでした。



そうですよね…そりゃ分からないよなあ…。←あれだけ言っておいて自己完結されても。




まあそんな感じでぐだぐだ考えたりしながら生きています。


本当余裕が大事です。余裕がないとすぐ他者への攻撃にいっちゃいますからね。危険でございますよ。←お前がな。





でも、うつ病とか結構ニュースでやったりテレビで特集組まれてるのに、未だに「甘え」とか思っている人の方が(私の周りは)多いのにびっくりしました。


だからあんまり友達にも言えなくて、けどそれが逆にうつ病の人の家族を苦しめるらしいですね。



うつ病の人を支えるのって本当に大変なことで、そのストレスを家族だって発散させなきゃやってらんないんですけど、親しい人に話したくても話せなくて、自分で抱え込んでしまって結局家族もうつ病に…とか多いらしいです。


そういう意味では誤解を恐れずにしっかり話して、自分の周りにも知識を持って貰えたらありがたいと思うのですが…ぶっちゃけ、


偏見強すぎて言う気にならない


のですよ。


友達のあの白い目といったら!! 耐えられない!!

こっちだって社会に迷惑かけてるとか色んな罪悪感があって、けどそれでもまずは病気を治すことが優先だからと振り払いながらやっている時に、そんな「えーーー……。誰だって仕事でしんどい思いしているのに」みたいな顔されてキツくない筈がなく!!




まあ実際うつ病にも色んなタイプがあって、いちいち「うちのは真面目型でね…」とか説明する訳にもいかないし、自己愛型とか見ている人には「うつ病なんて怠け病じゃん!!」とか誤解されてても仕方ない部分もあるし(その誤解が良い訳じゃなくて)、本当厄介な病気だなーとか思う訳です。



ちなみに私は旦那ほったらかしてライブとか行きます。


それを母親が母の友達に話した(「うちの子ったら病気の旦那ほったらかして遊んでるのよ! もう!」みたいな)らしいのですが、同じく娘さんにある病を持つその方は、

「それがいいのよ!! 自分が犠牲になってやろうなんて思わない方がうまくいく。引きずられても何も解決しない」

と仰ったそうで。



そんな訳で以前より堂々と行く気だったりする訳ですが、旦那は人が楽しそうなのを見ると「いいなあ、俺何をしても楽しくないんだよね…」と思って疎外感を感じて具合が悪くなるらしく、私がうきうきと楽しみにしているのを見て一回は体調を崩します。どれだけ厄介かお分かり頂けるでしょうか。旦那、悪意とか全然無いんですよ。もうこれホント病気としかいいようが無いというか。
思考とかの問題なんですけどね。うつ病って、治療法は結構確立されてるんですけど原因は不明(色んな因子が絡み合っているらしい)なんですよね…。もう「はあ!?」って感じなんですが実際体調崩すし調子悪くなるし大変です。でもそんな旦那に引きずられて、「じゃあ遊ぶのやめる」なんて言っても別に旦那の病気が良くなる訳じゃないんですよね。そして、旦那も私に遊びに行くのをやめて欲しい訳では決してなく、楽しんできて欲しいって思っているみたいで。

何が言いたいか分からなくなってきましたが、事態が深刻(自殺の可能性とかがある時は目を離さないで早めに入院などの措置を)な場合を除いて、支える人もきちんと人生楽しみましょうと。


そのためには、自分ひとりで絶対抱えない方がいいんだなっていうのが私の感想です。



そのためにも実家に帰ってきた訳だし。


友達とも会いやすくなるし、まずは話せる友達から徐々に話していこうと思います。




帰ってこられる家があるということで、私も旦那もそういう面では安定してきて、気持ちに変化がありました。とりあえず無職にはならないような。


結構絶望的だと思っていたけれど、希望も持てるようになってきましたですよ。



私も自分が支えなきゃ、稼がなきゃ!! って肩の力入れずに、旦那にもそうしてもらって、お互いがお互いを当てにするというか、「自分ひとりで頑張らなくていいんだ、いざとなったら相手がいる」って思えるようになろうって旦那と話しました。


それが夫婦の良さだよねと。



これで私の就職がやっていけそうなら、一番いいんですけどねえ…。(多分そうはいかないだろうなあ…)



2008年09月07日(日) とりあえず内定。

まだ試用期間でどうなるか分かりませんが…。一応、働けることになりました。ちゃんと採用されれば、一応正社員です。


あんまり喜べないのが辛い所ですが、やっぱり何も決まっていないよりは安心でございます。


でも働けるかな…不安ありありです。



さて、そんな感じですが。最近の旦那。



非常に疲れやすい、ちょっとしたことで鬱状態になるのは相変わらずですが、大分取り戻してきました。



いい病院にも行けました。


病院の見分け方として、アンケートに毛の生えたような問診をするところはアウトでございます。

ちゃんとした病院は、エゴグラム? とか、きちんと点数で評価してくれるようなテストもするし、ちゃんと家族構成とか現状とか色々聞いてくれます。


旦那が前の土地で行っていた所は、ホント世間話して全然家族構成とかの話もなくて、3分見て薬はどれがいいかな〜だけ話して診察終わり。



日本にあんな自称「精神科・心療内科」がどれだけあるんでしょうね…。本当にぞっとします。あんな薬を出すだけの病院と、今回行った病院(しっかり話を聞いてくれて、きちんと性格的な分析もしてくれて、次回から認知療法も取り入れてくれるらしい)が同じお金を得る(むしろ前者のが色々薬を増やしたりする分高い)なんて、何だかやりきれない思いです。



認知療法の本も買いました。旦那が「俺って本当病人みたいだな…」とか言っていました。



いや、みたいじゃないから



病人ですから。しっかり自覚して治せこの野郎。




でもやっぱり、回復してくれるからやっていけるのかもなあと思います。


あの、6月の状態がずっと続いていたら…どんなに愛していても、続けられたかなあ、と正直思います。



とにかく「やらないと」と思って生真面目に考えるタイプなのが痛いほど分かったので、何度も何度も繰り返しその癖を自覚してくれるよう促しながら、やっていこうと思います。


医者に「典型的なタイプですねー」っていわれちゃいましたよ…。



このまま生活が落ち着いていく、といいなあ…。



2008年09月04日(木) 停滞中@就職戦線。

引越ししました!

いやーもう実家ホントいいです。こうして帰ってくると、本も読みたいって思えるし、色んなところ行きたいとか…忘れていたいろんな気力がよみがえってきますねえ。


しかしながら、就職は苦戦中です。


何度目かのハローワークにて、私の持っている資格を「この資格は持っている人珍しいですからね」と、就職するなら多分大丈夫みたいに言ってもらえたのですが、最初に行ってみたところは…。


私みたいに大きな会社で働いていた人では、ギャップがあるんじゃないか、とか、別分野の実務がある人を求めていた、などと、あまりいい顔をされませんでした。(面接を受けたのは中小企業さんです)


とりあえず、2週間働いてみて、それで仕事が出来そうだったら採用ということでと言われました。しかしそれも、決定ではなくてまだ上の上司の了解を取ってからということで、まず2週間働けるかの返事を1週間以内にしますとのこと。



なんだーーーーそれーーーーー。



下手に落ちるよりも、別なところを探せないし、割と残業も(ハローワークに載せてる時間より)多そう。何よりあんまり相手が乗り気じゃなかったですからね…。




何だか、最初の就活を思い出すなあ…。



あの時、何度も落ちてそれでやっと「自分がダメなんじゃない、相手の求めているものが自分とは違っただけだ」って思えるようになったんですよね…。



とりあえずぼちぼち探していきます。





家もやっと片付いてきました…。


 < 過去  INDEX  未来 >


ぼむ [MAIL]