旧あとりの本棚
〜 SFブックレヴュー 〜
TOP はじめに 著者別 INDEX 新着  

はてなダイアリー
ギャラリー




















旧あとりの本棚
〜 SFブックレヴュー 〜
Copyright(C)2001-2004 Atori

連絡先
ICQ#24078473







2002年01月21日(月)
■『放浪惑星』 ★★☆☆☆

著者:フリッツ・ライバー  出版:東京創元社  [SF]  bk1

【あらすじ】(カバーより)
地球の月の近くに忽然と出現した未知の惑星《放浪者》。刻々と変わる不気味な相貌を持つこの星は、巨大な重力で月を捕えて粉砕し、地球にも地震や津波を引き起こす。だがやがて《放浪者》の宇宙船に拉致された地球人の前に明らかにされたのは…宇宙の体制に抵抗して警察星の追跡を受けながら超空間の海を永遠にさまよい続ける、この星の運命だった! ヒューゴー賞受賞巨編。

【内容と感想】
 復刊フェア2001として再版されたもの。1964年度のヒューゴー賞受賞作品だそうだが、すっかり設定や表現が古くさくなっていて、今更読むには辛い。当時の時代背景を色濃く反映していて、アメリカとソ連が宇宙の開発競争を続けていたり、《放浪者》に住む知的種族達がヒッピーっぽかったりする。またその知的種族が超高度に発達した文明を持ちテレパシーを使って話をするという設定も、すっかり陳腐化してしまっている。他にも黒人差別があからさまに出てきたりと時代の流れを感じさせるが、さすがに「乳当て」なる訳には笑ってしまった。


 日食の最中、突如金と紫の模様のある惑星が月付近に出没する。一方月は粉砕され、《放浪者》と名付けられたその星に取り込まれてしまう。月の観測基地にいたアメリカ軍宇宙飛行士ドン・メリアムは観測艇バーバヤーガに乗ったまま《放浪者》の内部に導かれ、その惑星が巨大な宇宙船であることを知る。様々な形態をした色々な種族がその巨大な建造物で生活していた。

 一方地球では、《放浪者》の出現と月の消滅で各地で地震や高波が起こり、世界各地で多くの人命が失われていた。多くの人物が次々と登場し、彼らの様々なエピソードによって地球上での被害の有様が綴られる。酔いどれの詩人、盗みの最中の盗賊、豪華客船の反乱分子、死に行く登山家、負傷した大金持ちの老人KKK会員、ニカラグアの革命家、etc …。

 中でもメインで語られるのが、ドン・メリアムの恋人マーゴと、冥王星での重力の歪みを撮影したポールである。二人は災害時たまたま一緒だった円盤研究者のグループと共に、高潮を避けて軍の施設を頼って行くが、その途中《放浪者》からの宇宙船に遭遇。ポールはマーゴの愛猫ミャウと共に拉致され、乗っていた猫型知的生命体のタイガリシュカと出会う。ミャウを知的種族と取り違えて保護したタイガリシュカは、テレパシーで感知した精神が実はポールのものであった事を知り、猿呼ばわりして猫に対する扱いを怒る。しかし彼女らが地球に対してした事をポールが攻めると、追われていて緊急事態だった事を認めるのである。


 登場人物がたいへん多く、エピソードを追いづらい。誰がどういう人物で何をしていたかを、次に登場した時に思い出すのに時間がかかる。惑星がまるごと宇宙船であり月をその燃料とするために取り込んだというスケールの大きさや、金と紫の惑星の時間を追うごとに変わる模様の描写の美しさはそれなりにいいと思うが、設定自体の古さはどうしようもない。SFの中には時代を経ても陳腐化しないものもあるが、なまじ当時はリアルさが売り物だったであろうだけに、40年近くたった今、あらためて読むにはちょっと辛い。


TOPはじめに著者別 INDEX新着