つれづれ日記。
つれづれ日記。

2006年09月10日(日) スチームボーイ

「科学は何のためにあると思いますか?」

みたいな感じだったかと。

途中から聞いてました。
(訳:パソコン打ってたら隣の部屋で弟および母がDVDを借りて見ていたのでパソコンいじりつつ音声だけ聞いてた)


科学という力があって。
力を武力に用いようとするものと別のものに使おうとするもの。
窮地に迫られた時、子どもは力を、科学を何のために使うのか。


確か何年か前に映画で話題になってましたよね。
こういう王道もの、かつ少年漫画的なものって大好きです。
「ぼくは未来をあきらめない」だったかな。いいなー。言わせてみたいよ(誰に)。

あと親子三世代が科学者って設定も面白かったです。いがみあいながらもなんだかんだいって協力してるし。

こういう話、つくれたらいいのに。

自分的に、男の子には

・まっすぐ
・貫き通す意思
・未熟者

というイメージがあります。勝手な思い込みですけど。
もちろん男女問わずなんでしょうけど、漫画や小説となると得に。


ところで、この「かがく」と言う言葉、「科学」と「化学」のどっちなんだろうという話になり。

「化学」
自然科学の一部門。物質の組成と構造、性質とその作用および変化、製法、応用などを研究する学問。

「科学」
普遍的心理や法則の発見を目的とした体系的知識。その対象領域によって自然科学と社会科学とに大別される。狭義には自然科学を指す。


……すみません。私今までずっと「化学」とか「化学者」だと思ってました。確かに大元考えたら、「科学」の方なのかも。言葉って奥が深い。


そのことを話したところ、


「普通に『科学者』って言ってるじゃん」
椎名
「確かに。あんた頭よかったんだ」

「仮にも文章書いてるならそれくらい知っとけ」
椎名
「…………」






過去日記
2005年09月10日(土) 最近のぞいてるサイト
2004年09月10日(金) 「SkyHigh,FlyHigh!」Part,21UP
 < 過去  INDEX  未来 >



香澄かざな 




My追加