まめごはんつうしん
DiaryINDEXpastwill


2002年08月31日(土) かくして上京再び。

7月に帰るかと言われればワタシが身動きとれず、さりとて8月ではウチは新盆‥‥ってことで、ようやく帰省と相成りました。といっても実は、土壇場でまめだぁの仕事が忙しくなってしまって、まめだぁだけ1泊という事態にもなりかねなかったんでした‥‥とりあえずそこは無理矢理回避したんですが(^ ^;)ゞ。
でも、そんなときだというのに午前中に送ろう送ろうと思っていながらずっと保留していた荷物を郵便局に出し(小包にしたので)、新盆に贈り物をしてくれた母方の伯母たちにようやく桃を贈り(^ ^;)ゞ 。しかし、朝10時で開店直後の農協の直売所はとてつもない混みようで‥‥午前中に福島を発つはずが、結局4月に上京したときと同じ、午後1時台の新幹線に乗ることになったのでした‥‥あーあ。
で。今回、まめだぁが一足先に戻ってくることもあって、駅まで自転車で行くことになりました。
それで、今までまめ子の幼乗器はワタシの座席の前についていたんですが、後ろ用に、新たに幼乗器を購入しました。前ではいい加減乗せるのがきつい‥‥(;_;) 。というわけで、まめ子後部座席デビューとなったわけですが‥‥

ば、バランスがとれないー(泣)。

ホント、怖かったです‥‥それでもなんとか駅着、と。
さて、東京に着きまして、まめだぁは‥‥実に1年半以上ぶりになるでしょうか、東京。そんなこともあって「秋葉原に行きたい」ということに。その間、ワタシとまめ子は東京駅の地下街や大丸百貨店を散策しておりました。ワタシがコインロッカーの荷物にうっかりPHSを入れてしまって連絡手段がなくなったりとか、ちょっとしたトラブルはありましたが、なんだかとんとんと用事も済んでしまい、いつもだとかなりちんたらちんたらとした千葉入りになるんですが、今回は6時前には東京駅を出ることに‥‥が。

実家に電話をかけてもでない

ああ、いつも通りにノンビリだと思われてるんだろうなぁ‥‥結局、実家に電話がつながったのは最寄りのJR駅の改札をでたところ。なんとかそこからさらに私鉄に乗り換えて歩いて‥‥という事態は避けられました(^ ^;)ゞ 。いや、歩くのは‥‥もうまめ子が抱っこねだりまくりできつかったのもあるんだけど、それはいいとしても私鉄。ふた駅なのになんでこんなにって料金なんだもの(T△T)。

しかし。
実家に着いて判明したんですが、実は実母、腰を痛めておりました‥‥あまりで歩くこともできないっつー状態。
こんな時期に帰省してはたしてよかったのか???
やはり今回も前途多難かもしれません‥‥


2002年08月21日(水) Curious Mameko(違)

‥‥わはは、なんてあんまりな見出しなんだろうププッ ( ̄m ̄*)。
いえね、まめ子を連れて県立図書館に行って来ました。借りてた本を返したかったし、HPをやってるおかげで「こんな絵本を読みましたよ」って教えてもらうことも多いので、探しに行きたいというのもあったし‥‥
でも一番は、前回借りたときに「(2歳児の)まめ子でも貸し出し券は作れる」ということを司書の方に教えていただいたので、まめ子の貸し出し券を作りに行きたかったのでした。まもなく3歳になる記念っていうか‥‥壁│・m・) プププ。で、ついでにあの広い庭で放牧できればいうことなし‥‥
って、まめ子は一昨日、胃腸炎でダウンしたんじゃないのかって声が聞こえてきそうですが‥‥実をいうと、こちらも
「3,4日はかかる」
という覚悟をしてたんです‥‥が。
結局、昨日の夕食には普通食を食したんだけど、下痢の症状がまったくと言っていいほどでなかったんです(;゜゜)。めきめき回復といえば聞こえはいいんだけど‥‥それはそれで怖い(笑)。
ま、ま、とにかくそれで図書館に行って来ました。
図書館の絵本のスペースって、靴を脱いでくつろげる(?)ようになってるんですよ。で、多分に漏れずまめ子もそこに入って、絵本を思い思いに探してました。ワタシも教えてもらった絵本を探して‥‥と。
さて、まめ子が
「ままこれよんでー」
といって持ってきたのが‥‥「おさるのジョージ」の絵本。

( ̄~ ̄;) ウーン

いえね、なぜか「ミッフィー」「メイシー」は別格なんですが、ノンタンとかキュリアスジョージって、「キャラクターが先で絵本は後」って‥‥今考えればかなり偏見なイメージがあって、「なんだかなぁ」って思っちゃったんですよ(^^;)。ジョージ自体もあまり好きなキャラクターじゃなかったし。どぎつい感じがあって。
が。

ええっ、絵本だとジョージって、こんなに柔らかい線で描かれてるの???

で、おはなし自体も面白かったんですよ。すごく。読んでて楽しかった、うん。
ジョージがなんだかまめ子みたいで、何度か
「まめこちゃんみたいですねー」
とか思わず言いながら読むやつ‥‥パコ!! (x_x)☆\(^^;)コリャ。
んで、そのまめ子も引き込まれるようにお話を聞いてました。
まめ子のリアクションも、いわゆるキャラクター絵本とはちょっと違うかも、これ。

‥‥かくして、まめ子名義で借りた記念すべきはじめての1冊が「おさるのジョージ」の絵本となったのでした。
貸し出し券を作るのに、名前はまめ子の名前なのにふりがなのところに「まめもも(仮名)」と書いてしまって(おばか)司書さんが混乱したりとか、ちょっとトラブルはありましたが、無事に貸し出し券も作ったし。
本を借りた後は、お庭で三輪車を乗り回してたくさん遊んだんでした。
うーん満足満足(笑)。

‥‥ところで。
まめ子が今回借りてきた「おさるのジョージチョコレートこうじょうへいく」をはじめとする「おさるのジョージ」のシリーズって、原作者の死後に新しいシリーズとして発行されたものだったんですね。これもびっくり! 「いかにもあとからつくった」という感じになってないところがなんとも‥‥
でも、更にこの「おさるのジョージ」シリーズのもとになっているらしい「ひとまねこざる」の本も、いまでもあるんですね。ちょっと読んでみたくなりました。
ああ、絵本に対する興味は尽きないわー(笑)。



☆手仕事の愉しみ☆
このところ、「まめつう」から遠ざかっちゃってた原因に‥‥自分が熱出して倒れた(7月中旬頃)とか、お盆を控えて精神的に参っていたとかいろいろあったんですが、ちょっと手芸日和だったんでした。
ビーズ熱は一頃に比べると落ち着いた‥‥かな。完全に卒業はもちろんしてなくて、最近はガラスの靴を作ったりしてましたが。それ以外はなんか、最近まめ子のものしか作ってないような‥‥
最近はじめたのが、何を思ったのかエコクラフト。カバンはわざわざこれで作らなくてもたくさん持ってるので作ってないのですが、ちまちまとかご類を作ってます。まめだぁには

「ああまた散らかる趣味が‥‥」

って思われたようですが((ノ-。-)ノ))))))))))))))))))●~*)、慣れてくると100均でかご類買ってこなくてもよくなるんだ! と思ったのがはじめた理由だったり(笑)‥‥100均かごだとめんどくさくはないのですが、意外に帯に短したすきに長しで結局使いこなせない‥‥というストレス(?)があるような気がして。で、既製品ということでいえば籐のかごでも一緒だし(しかも高価い)。必要な大きさに自分で作れる! というのにひかれたのでした‥‥とはいえ、そこに至るまでの道のりは短くない。けど、役に立つ趣味になるようにがんばるぞと思ってます。
あと、ここ数日やってたのが、手縫い。やっとまめ子の保育園の名札を完成させたり(3月に作った(爆)手作りフェルトに毛糸で名前を刺繍)、ハンカチを巾着袋にリフォームしたり‥‥実はワタシ、ミシンが怖くて(T^T)。「ミシンのが楽だよー」って仰ってくださった方もいたのですが、縫うところに至るまでが‥‥上糸とか下糸とか考えるだけでアタマがくらくら(なさけない)。縫ってて絡まってくるときにも「きー」とかなりそうだし(T^T)ウッウッウッ。
そんなわけで、まめ子の相手をしている以外の時間は今日はひたすら手仕事でした‥‥名札に、保育園に持っていく台ふきん(タオルを半分に切って、端を三つ折りにしてかがる)。友だちのプレゼント用に作った、エコクラフトのハート型のかご(大きさは手のひらくらい)にニス塗って仕上げ。こないだ買ったミッフィー柄の布でまめ子のエコバッグを作ろうと思ったんだけど、それは裁断止まり‥‥(^ ^;)ゞ。シュートメさんのハンカチを巾着に作り直して、上京時に首都圏在住の伯母さんにあげようと思っているんだけど、それも途中。
‥‥なんかさー、ワタシって3つ4つ作業を平行してやろうとして、全部中途半端になってないか??? だから散らかるんだよなぁ‥‥とほほほ。
でも、エコクラフトで作りたいかごがあと3つほど。ビーズも作りたい先が1カ所2カ所。保育園で使うまめ子の着替え入れを作るべく、ほどいたまめ子のデニムのズボンもそのまま。手仕事とは離れるけど、いい加減HPに手も入れたい。

‥‥1日が何時間あっても足りなーい。・゜ °・(><)・° ° ・。


2002年08月19日(月) 試練は2歳11カ月なりに

‥‥一月半ぶり立ち上げの「まめつう」がこれかよ! って感じなんですが。

超ぐーたら主婦を自認するワタシ、朝は家事から‥‥ではなくPCの時間に充ててたりするんですが‥‥パコ!! (x_x)☆\(^^;)コリャ
「今日は何時に起きるやら」
と思っていたまめ子が

。・°°・(*>_<*)・°°・。

はーまったく‥‥と思いながら見に行ったワタシ‥‥

(°д°;;)!

‥‥ま、まめ子、吐いてる‥‥
しかもこれ、胃液だ‥‥

見てると、10分おきに苦しがって吐いてるんですよ、これ!

Σ( ̄ロ ̄lll)!!!

タイミングを見ながら、とりあえず胃液で濡れたパジャマを着替えさせて、病院に運び込みました。
病院では体温を測ったり(平熱だった)、尿検査をしたりでなんだかんだ待たされたのですが、その間も寝つつもがいて吐いて‥‥を繰り返すまめ子。°(ToT)°。。
普段、まめ子は熱を出しても踊ってたりすることが結構あるのですが(^ ^;)ゞ、今日のそれはホントにぐったり‥‥だったのでした。なさけないけどワタシのほうがうろたえ(i_i)。
さて、診察の順番が来ました。まだぐったり状態のまめ子。

「これは胃腸炎だと思います。吐き気を止めるにはまずとにかく、下から出してあげないといけませんから、浣腸して、点滴しましょう」

‥‥ええええ、ここまではワタシでも予測のつく展開でした。

「点滴は、夕方までかかると思うんですが」

( ̄△ ̄;)エッ・・?

「(ワタシの表情を見つつ)それでも入院、ということになるよりはいいでしょう。点滴の終わりがけに水分をとらせてみて、それを戻さなければ今日は帰宅してかまいませんが、それも戻すということになれば入院です

!Σ( ̄口 ̄;;

ま、マジですか‥‥でもとにかく、治療してみましょう‥‥ということに。
というわけで、浣腸して、点滴の準備をしました。
ここの病院、点滴などの針を刺すときには、保護者はいったん席を外すことになってるようです。泣いてお母さんから離れない子が多いからかな‥‥なので、まめ子がどのような状態で準備をしてもらってたのかはわからないのですが、とにかく準備が終わったら呼ばれまして、なにしろ夕方までかかる点滴なので、小児科の処置室ではなく、外科の横にある大きな処置室にまめ子を抱っこして運ぶことになりました。
なにしろまめ子、一緒に持ってきたペンギンのぬいぐるみを抱っこする力もない。あああ‥‥用意された点滴は3パック、600ml。これじゃ夕方までかかるわけだ‥‥
がっくりしながら(オヤががっくりするなよ)、処置室に移されたまめ子の足をさすっていました。

と。

「なんでひよこがねー(注・足マッサージのこと)してるのー? よるじゃないのにー」

‥‥は???

「(ベッド脇の)たなに「ぐりとぐら」あったの」

‥‥点滴が始まってから、20分くらい経過してたでしょうか。
これは果たして正気に戻ったのか、それともうなされているのか???
でもそのあと1時間半くらい‥‥まめ子、ひたすら喋り続けてたんですよねー。はしゃいでたともいうべきか(笑)。

‥‥あ、あんた、ホントに病人??? ( ̄~ ̄;)

1パック目の点滴を取り替えに来た看護婦さんにも
「あら、寝なかったのねぇ」
と言われました(f^^) 。
その間、まめ子に絵本(ウチからも少し持ってきた)を読んだり、まめだぁに電話を入れて途中経過報告がてら仕事が抜けられるかどうか確認して、追加で持ってきてもらうものをお願いしたり‥‥
点滴が2パック目に入ってしばらくして、流石のまめ子も眠くなってきた模様‥‥
「でもパパが来るまで起きてたら?」
とか言うとんでもないワタシ‥‥パコ!! (x_x)☆\(^^;)コリャ。
さて、まめだぁが来ました。ワタシ、まめだぁに外科側の処置室にいる旨伝え忘れたので、来るかどうかちょこちょこ様子を見てたんですが‥‥まめだぁ曰く

「それどころか何処の病院かも言わなかったぞアンタ」

‥‥め、めんぼくないm(_"_)m ペコペコ。
でも何件も病院をまわったわけではなく
「点滴してもダメだったら入院、っていうから(入院施設のある)ここかと」
とのことでした‥‥相当パニックだったらしいワタシ(笑)。
かくして、まめだぁが仕事に戻り、数冊絵本を読んだら、ホントに寝てしまいましたまめ子さん。
時計を見ると、1時半。普通に昼寝してほしい時間。
でも今のまめ子は病人。
とりあえず、もう要らない荷物を車に置きにいき、戻ってきてからつらつらと考えました。

2週間くらい前から、オヤはかなりぴりぴりしてました。
まめ子に対しても、かなり余裕無く接してました。
実際、お盆期間はまめ子、かなりいろんなコトを理不尽に我慢してました。
我慢を知らない子に育つのはよくない、とは思うものの。(*)
それにしても、あまりにも甘えさせてなかったかも‥‥

ってなことを考えてるうちに、ワタシも爆睡( _ ).。oOO‥‥
\(_ _)ハンセイ‥‥してないだろっパコ!! (x_x)☆\(^^;)コリャ。

結局、まめ子は点滴1パック半分が落ちるくらいは寝ていたのでした。
さて、そろそろ水分を摂らせてみましょう‥‥というわけで、売店でお湯をもらってきて、まめだぁが差し入れてくれたイオン飲料を、お湯の半分くらいの量入れたものを、まめ子の意識がはっきりし出してきた頃、飲ませてみました。

「‥‥あつい(ー_ー )ノ" 」

な、なんてやつだ(-_-#)。
結局、温めてないイオン飲料をちょっとすすってましたが、どっちにしても吐く気配もなく、点滴終了と相成ったのでした。
「あ、吐いてなければ帰っていいですよ、先生にカルテ書いてもらって来ますねー」

‥‥いったいなんだったんだろう‥‥

しかも、まめ子、勝手にベッドから下りて歩き回る歩き回る。
カルテを持ってきた看護婦さんが

(;゜゜)

という顔をしておりました(笑)。

結局、帰宅後は‥‥確かにいつもよりはくてくてーっとしてましたけど、ボールであそぶーだのかごめかごめするーだの三輪車に乗るーだの言ってましたので

恐るべし点滴

といったところかもしれません(* ̄m ̄) ププッ。
ただ、今日は食事は抜きで、イオン飲料や薄めたりんごジュースなどで水分を補給してください、ということでした‥‥これがまめ子にとってきつかったのは言うまでもありません。再三言い聞かせていたけど、やはり寝る時間近くなると

「まめちゃんごはんたべられるー」

って再三主張してたし(;_;) グスングスン。

結局今回も、アホタレさんな闘病生活になりそうです‥‥
「基礎体力はある」って喜ぶべきなのかなぁ。

(*)‥‥今更、お盆の日付で書くのもなんなので。
やっぱりねぇ、一番は姪っ子のことなのよ。先月末にはもう郡山に義兄一家も戻ってしまったので、関わり合いになることもめっきり少なくなったし、もういいやなんて思わなくもないんだけど、でも、やっぱり目に余るっていうか‥‥
「かといって、(まめ子が)我慢できない子になるっていうのはよくないと思うし」
ってぼそっと言ったら
「ああ、あみちゃんなぁ」
とまめだぁ‥‥いや、ワタシはそのとき、姪っ子がどうこうと思って言ったわけではなかったんだけど(^ ^;)ゞ。
ただ、やはりみんな、何かあったときはまめ子がゆずるというか、一歩下がるように言うことになってしまうので、何処で覚えたのかまめ子の口から
「あみちゃんばっかり‥‥」
という発言があったときには流石に考えてしまいました( ̄~ ̄;)。
流石に、これはよくないと思ったのか(?)兄嫁が姪っ子を窘める場面も見られたには見られたのですが、ねぇ‥‥「今更遅いんだよ」というのは意地悪すぎ???


まめもも |MAILHomePage