注意書き 2006年08月28日(月)

商品カタログなどを眺めていますと「そんなこと言われんでもわかるがな」と思える注意書きに出くわします。
たとえば犬の首輪が商品で、説明に「犬はついていません」などとあり、その商品である首輪をつけた高級犬が、こじゃれたロッジ風の犬小屋の前に座っている写真に「参考写真です。犬や犬小屋はついていません」などという注釈があったりするのを見かけた時に「誰が、んなこと思うかいな」などと思うわけです。
ところが、仕事でネットショップを始めてから、こういう注意書きもむべなるかなと思うお客様に時折でくわすことを知りました。前述の例で言えば「犬が売られているんだ」と思いこんで注文されるわけです。
私の仕事先は生物は扱っておりませんが、本体とそれに関する付属品を販売した場合、付属品を本体と思いこんで買われる方が時折いらっしゃいます。
そして届いた商品を見てからの反応はいくつかありまして、だいたい多い順に以下に分かれるようです。
1.「本体がないんですけど、どういうこと?」とクレーム
2.こんなのいらない、返品するので返金しろ
3.黙って哀しみに耐える
4.本体を追加で購入
当然、ショップとしては4番目の反応が望ましいのですが、残念なら、ほとんどは1か2なのです。そこで思いますのは、注意書きは本当に読んで欲しいタイプの人の目には決して入らないらしい、ということです。
実際、あの注意書きは1番のような方への対策として「だから、注意書きに書いてあるじゃん」と主張するためのものもののようです。

ヤフオク 2006年08月26日(土)

Yahooオークションには様々なものが出品されておりますが、一般的なものからマニアックなものまで、それはまことに幅広く、中にはマニアック過ぎてよくわからないものもありまして、コレクター心理の奥深さを垣間見る思いで、昨日も不思議な出品物を見つたのですが、まさにこれなど、一体どのような方がいかなる理由で落札するものなのでしょうか、もしくは一体どのような方がいかなる理由で出品されたのでしょうか。

暑くて何がなんだか 2006年08月22日(火)

夏で、暑くて、生きていることがどうでもよくなってくると、ふと「お疲れsummer」などと定番のおやじギャグ的フレーズを思い出したりして、「ふふ、いまどき『お疲れsummer』なんてね」と自嘲してみたあと、ググってみようかと思い立ち、そういえば「ググる」って言い方をGoogleは認めていないとかいやがっているとか言ってたっけ、とか思いながらググってみたところ、『お疲れsummer』は423,000件もヒットし、『おつかれsummer』の121,000件と合わせると、544,000件になるわけで、しかし『お疲れサマー』と『おつかれサマー』はちょっとこだわりが足りないということで除外し、とりあえずまだまだ大衆の支持を得ている『お疲れ(おつかれ)summer』なのだなと知った夏の終わり。

不思議な評価 2006年08月21日(月)

Amazonのマーケットプレイスで、出品者の評価を見ていると妙な言葉が目に付くのです。
「対は速で、商品も美品でした。」
「速な対で梱包も丁寧でした。」
「対が早くて、良かった。」
「的確な対でした。」
言わんとしていることはわかるのですが、Amazon語とでもいうべき隠語とか用語とかローカルルールでもあるのだろうかと不思議に思っていましたところ、このほどマーケットプレイスを使うチャンスがございまして、普通に評価を入れてしまうと「素人」などと思われるのかもしれない、としばし悩みましたが、結局普通に書き込んでみましたところ、「速な対で満足しています」などと勝手にAmazon語に変換されたのでした。どうやらAmazonのマーケットプレイス評価は、「迅」と「応」という漢字を認識しないらしいのです。さすがAmazonです。

小さなことにはこだわらない 2006年08月18日(金)

世の父というものは、ふいに熱心に風呂掃除をしたがるというのが定番のようで、我が父も4日ほど前に突然風呂掃除を始め、「たわしはどこだ。風呂用洗剤はどこだ」などと大騒ぎし、しばし奮闘していたようでございます。その日の夜の風呂はぴかぴかで「きれいになったねお父さん!」などと口々に妻や子にねぎらわれたわけですが、昨日の夜のことです、ふと風呂場の隅に置かれている洗剤の容器を手に取ってみたところ、それがトイレ用洗剤だということを知ったのは。

最近のわたくし 2006年08月16日(水)

ご無沙汰しているような気がします。最近のわたくしは四日間のうち、外へ出たのは1度だけという一本筋の通ったインドアライフを満喫した夏休みを過ごし、再び会社生活に戻ったわけですが、そうそう、台風の名前というのは昔はアメリカさんがABC順につけた名前だったりしましたが、近年ではアジア地区で提出した名前のリストを順繰りに割り振っているそうで、各国何故そんな名前を?と思われるものの中でも日本などは星座名などを提出しており、いかにもやる気がなさそうな雰囲気に輪をかけて、「てんびん座」「わし座」などはまだましな方で、何故「コップ座」などを入れているのか全くもって理解に苦しむわけですが、ちなみにもうすぐやってくる10号はリストでは中国の順番で「WUKONG(ウーコン)」といい、孫悟空のことだそうで、これはなかなか素敵だなと思えますが、そのあとの11号は北朝鮮で「松」という意味の「Sonamu(ソナムー)」、12号が香港の順番で、そしていよいよ13号が日本命名の「ヤギ」(山羊座)というわけで、「ヤギが来た、ヤギが来た」などと、緊張感が削がれる思いであることだなあ、などということをぼんやり考えている最近のわたくしです。

最近のわたくし 2006年08月07日(月)

ご無沙汰しているような気がします。最近のわたくしは、「Amazon.co.jpのお客様、『刑事コロンボ コンプリートDVD-BOX』をお買い上げのお客様は、DVDの『スパイ大作戦 シーズン1』もお求めのため、このご案内をお送りしています。 『スパイ大作戦 シーズン1』DVD、2006/12/08発売予定です。 今なら¥4,672OFF。ご予約は以下をクリック。 」などというあいかわらず脈絡無く強引で押しつけがましいけれど来るとちょっと嬉しいAmazonからのお便りに、「いるけー、そんなもん!」とか言っているわけでございます。


モドル   目次   ススム
ふね屋
 My追加