おもうこと
日常のいろいろなこと

2001年06月30日(土) ■発表会、無事終了〜〜〜〜!!

はぁ〜〜〜〜、終わった、終わった〜〜〜。なんだか、ここしばらく発表会ネタばかりの日記だったけど、これでおしまい!(・・・かな?!)
今日は、朝から忙しかった。忙しいの大嫌いな私が、無理に無理を重ねてフル回転!でも、きっと普通の人の「忙しい」くらいのレベルなんだろうけど(笑)。もともとなまけものだから、ちょっと「忙しい」と大騒ぎするんだよなぁ〜。昔から言うこともやることも大げさで!!自分では欠点だと承知してるけれど、古くからの友人達は、「愛すべき点」だと大目にみてくれてる(笑)。なかなか治らないもんだね〜癖っていうのは。

娘を2時間目に早退させることにして、10時30分に美容院にセットへ。ピアノのソロに着るドレスを持参して、2部のシンセサイザーのカジュアルな衣装にも合うように頼んで仕上げてもらう。11時30分に予定通り終了!美容の大会で上位入賞したことのある方にたまたまやってもらったけど、やっぱりプロが作る髪形ってすごいね。あっという間に形を決めてあとは時間とおりにささっと仕上げてくれた。七五三でも御世話になったけれど、向こうの方から「また使っていただいて、嬉しいです。」と、
割引してくれた。こっちの方が感謝だよ〜〜m(__)m
そのあと、お友達に渡すプレゼントをちょっと買いに、元町あたりにでて、帰りにお弁当を買って一時帰宅。主人と3人で食事したあと、午後のリハーサルに会場へ。ひとり5分の最終調整だったけど、はっきりいってもう顔は真っ青、頭は真っ白(笑)の出来で・・・。泣きたくなるのを我慢してまた帰宅。怒鳴りつけたいのを我慢して、数回練習させて時間になりあきらめて、
ドレスに着替えさせて会場へ。
10回に1回くらい、いい感じで弾けるんだけどね〜〜〜。本人は、全く緊張感ゼロで、会場入りと同時に友達を見つけて走り廻る、廻る・・・、お願い、落ち着いて!
私は朝から心臓ばくばくで、おなかこわして、スカートの中にテニスの時にはく、スパッツはいてました(笑)。年をとるに連れて、本当に緊張するようになって、小心者に拍車がかかってる私( p_q)。見た目が豪快なだけに、そのギャップはすごいかもしれない。ははは。いよいよ娘の番になった・・・あ〜、なんてラッキーな人間なんだろう。彼女、やってくれました。
10回に1回を本番にきちっと持ってきました。リハーサルでは、少なく数えても10回はつっかかって中断してたのに。舞台度胸あるのかなぁ〜?主人も私も超!あがり性なんだけどね〜〜。まぁ、彼女にとっての10回に1回だから、たいしたことないんだけど(笑)、でもリハーサルや自宅で弾いてたときよりはかなりよかった。少なくとも、目立ったミスは、2回(3回?)くらいしかなかったし・・・。よかった、よかった(笑)。
シンセサイザーアンサンブルの仲間たちも、皆、最高の演奏ができてたと思う。
皆、リハーサルの時より上手かったと思った。シンセイサイザーアンサンブルの演奏も、途中、ちょっと走ったけど、目立ったミスもなくいい感じで終了。パラパラも無事終えて、エンディングも終わり。haruの幼稚園時代からの友達や、小学校の友達がたくさん見に来てくれて、お花もいっぱいいただいて、いつもながら友達のありがたみを感じた夜だった。愚娘のためにありがとうございました〜〜って感じ、足を向けて寝れないよ!(寝れなくなりそう・・・。四方に住んでるし・・・、ははは。)

発表会終了後、夕食を済ませてなかった夫と私は、モスバーガーでハンバーガーを買って帰宅。餓えたハイエナ(笑)のように、あっという間にたいらげた後、haruのお友達4人がお泊りに来た。発表会の夜はお友達がお泊りする!!ってずっと楽しみにしてたので、もう最初っから、エンジン全開で絶好調・・・の5人の女の子を夫にお願いして、私は札幌から遊びにきたpinguを囲んで、皆でマリン○○○○へ!(笑)。久しぶりにそろって、とても楽しい夜だった。発表会が終わって、すっかり気が大きくなってる私は、娘同様エンジン全開で、最高に楽しかった(笑)。皆さん、うるさくてすみませんでした〜〜m(__)m。
でも、おいしいお酒だったなぁ。とてもいい気分で、お店のラストオーダーまでいた。お店から一番遠いmikaponを送って、皆で歩いた。外気が冷たくて酔った頬に心地よかった。「あ〜〜、しあわせ〜〜!」って感じ(笑)??
小さな幸せかもしれないけど、充実感でいっぱいだったし、いろんな人に感謝の気持ちが湧いてきて、「なんか私ってすごく幸せかも。」な〜んて、思ったりして、また明日から鬼母に戻れるか心配だわ〜〜。ははは。
帰宅したら、絶好調の女の子たちはまだ5人で遊んでいたけれど、そろそろ体力の限界だったようで、私がお風呂に入って出てきた頃には、爆睡。ウィンブルドンを見て3時頃、寝ようと思ってのぞいたけど、爆睡のまま(笑)。まきついた布団をひっぱってごろ〜〜んとか転がっても、ぐーぐー。haruのおなかの上に、Sちゃんの足が乗っかって、なぜかその足をharuはしっかり抱きかかえて寝てるという不思議な図。笑える!!
他の3人も深い眠りについてる様子で、「誰かホームシックで泣いたらどうしよう。」なんて不安はこの時点で綺麗に飛んでいき、もう誰も絶対朝まで起きない!・・・と確信して私もふとんに入った。
haruもいろいろ疲れたと思うけど、友達に囲まれてとても幸せそうにぐっすり眠っていた。
きっといい夢みてるね〜〜。お疲れさん!
怒涛のごとく過ぎた1週間の土曜日だった・・・。

グループの皆、先生、お疲れ様〜〜〜!!!ありがとう〜〜♪



2001年06月29日(金) ■お疲れ様〜〜!!

いよいよ明日は本番だわ〜〜。泣いても笑っても明日なんだよね・・・haruのピアノの発表会。

今日は、学校終わって帰宅したらすぐに車で市民会館へ。
2時30分につくとまだ誰もいなくて、先生のお子さんの次に、ピアノのソロをリハーサルさせてもらった。
まだ荒削りだけど、もう明日なんだし、仕方ない、腹をくくるか(笑)って感じかな〜〜?でも、後半よくがんばったから、明日終わったら誉めてあげようとおもってます。鬼母の目にも涙??ははは。
2時30分に会場入りして、ソロやって、シンセイサイザーの調整、アンサンブルの曲3回ほどやって、しばらく他のグループの演奏聞いて、そのあと、パラパラの練習、エンディングの練習・・・と盛りだくさんで、終わったら6時まわってた!
おなかすいた〜〜〜(>_<)。でも、先生はこれからも中学生、高校生たちのリハーサルに付き合うんだもんね〜〜、大変だ〜〜!毎年、この時期、先生はますますスリムになるけれど、納得!だって、haruも私ももうへとへと〜(情けない!)。
まだ終わる前から(笑)、グループのお母さんたちと遊ぶ約束してしまった〜。(お疲れ様会だよ〜〜ん!)ははは。
でも、今回は本当に楽しく練習&準備できました〜。3回目にして格別の充実感です。
chakky、megu、Tさん、ありがと〜〜!!とりあえず、明日、がんばろう!
なんだか今月はしょっちゅう顔合わせて、お付き合いが急に濃くなって、嬉しいなぁ。発表会も楽しみだけど、そのあとの行事も目白押し(笑)で、超!楽しみ〜〜〜。この調子で夏休みも遊ぼうね〜〜!!



2001年06月27日(水) ■練習するということ。

昨日の日記にマルチナ・ヒンギスのことを書いて、まだ足りずに(笑)友人のHPにも書き込みした。
そのレス&HPでのニュースを読んで、彼女が腰の故障を抱えて試合に臨んだことを知った。
やっぱり故障だったのか・・・。バックを打つときに、野球のスイングのような高い位置で振り回している感じで、腰のひねりが全然きいてないなぁ〜と思いながら画面を見ていたことを思い出した。試合の前週には、立つこともできなかったらしい。
痛々しい。でも、故障してた・・・ってことで、なんとなく希望が持てるような気がして、ほっとした。
そうでなければ、彼女の昨日のプレイはちょっと「らしくなかった」から。
一日も早く元気に回復してもらいたい!

テニスの試合の解説や、今日の午後みていた大リーグの試合の解説を聞いてふと思ったことがある。
「練習する」ということについて。きっとピアノや他の芸事にも通じることだと思うけれど、自分が納得いくまで練習することによって、プレイの向上以外に何が得られるか・・・ってこと。
解説者は、「目が違う。」って言ってたけど、それは、「揺るぎない自信」の表れだと思う。どんな場所で、どんな状況に追い込まれても、今までつんできた練習量が、何物にも替えられない自信を生むんじゃないかってこと。
チームプレイのスポーツでも、プレイするのは自分で、本当の意味では誰も助けることはできないと思う。チームメイトにカバーしてもらうことにより、奮起する人もいれば、逆に申し訳ない気持ちになって、ますますミスする人もいる。そんな時に、自分の助けになる唯一の味方が「練習」だと思う。
納得いくまで、いやそれ以上に練習を積んできたプレイヤーは、自分に自信を持ち、窮地に立っても決して
自分を見失わない。
そしてどんな場面でも、最大限自分の持てる力を出すことだけに集中できる。
軌道がずれても、試合中、もしくは演奏中に修正できる冷静さも、きっとゆるぎない自信があればできることだと思う。

そんなことを思いながらウィンブルドンの試合を見ていたら、真夜中の0時をまわっていた。日本人選手、杉山愛ちゃんが、見事に逆転で勝利。1セット目を見たときは、「きっと負けるなぁ〜」って思えた試合だったのに、見事に立ち直った。
彼女は、ダブルスで世界ランキング1位になってから、かなり自信を持ってきていると思う。そんな彼女も、きっと誰にも負けない練習を積んでいるんだろうなぁ〜なんて、この逆転勝利を見ながら思った。



2001年06月26日(火) ■また1回戦敗退・・・。

BBSにも書いたけど、ウィンブルドン始まってすぐの昨日の深夜の放送で、私の大好きなプレイヤーのひとり、マルチナ・ヒンギスが惨敗。2年前にも、この同じ1番コートでオーストラリアの新鋭、ドキッチに敗れた。マルチナほどの選手なら、同じ状況で何度も同じ選手と戦うことも数多く経験しているだろうから、前回の後遺症があったとは思わないけれど、この試合は、かなり多くのマルチナファンががっかりしたかもしれない。まず、プレイ全体に精彩を欠き、ミスが多かった。
マルチナはもともとパワーヒッターではないし、まぐれ当たりの連続みたいなプレイヤーとは対極をいく。性格なコントロールと、試合の組み立て(よく言う、次のボールのことをいつも考え、予測する。)で、今の地位を築いた。そのクレバーさが彼女の魅力のひとつで、私をひきつけてやまない。が、今回のマルチナは集中力に欠け、自ら相手の勝利を手伝うかたちの敗北だった。フォームは乱れ、力まかせにラケットを振る姿はいつもの彼女のプレイからは程遠く、全身に入った力はあらぬ方向へボールを飛ばした。
ナンバーワンプレイヤーからワンセットをもぎとり、波にのるルワナ・パスカルをますます調子付かせた。

彼女は、これで終わるようなプレイヤーではないと思うし、まだ今年のスケジュールが終了したわけではない。
次の全米オープンにはまた元気ないつものマルチナに戻ってもらいたいと思う。
思えば、彼女はフレンチでグラフと戦ったあの決勝の態度でかなりの批判をあび、最近は発言自体がかなりおさえたものになっていると思う。解説者いわく、「大人になった。」。確かに、まわりの気持ちも考えず、はっきりとした物言いは、生意気だった。でも、その茶目っ気たっぷりのインタビューが影をひそめ、ダブルスへのエントリーをやめて、シングルスにこだわり始めてから、なぜか彼女は勝ちから見放されているような気がする。気のせいかなぁ〜?彼女は、「女王らしい態度」などにこだわらず、お茶目で元気で、心からテニスを楽しむプレイヤーだった。それが、まわりからの批判でかなり今は自分自身とは違う方向へ、イメージチェンジしようとしているような気がする。男子だと、マッケンローみたいな選手でも人気があるのに、女子はなぜいい子ちゃんでないとだめなんだろうか??
1ポイントや2ポイント、コートバイオレーションで失っても、ウィニングショットでその分挽回できる!ってくらい、ふてぶてしい タイプがでてきてもいいと思うんだけど〜。マルチナにはそういう、生意気さ、ふてぶてしさが最初はあったと思う。
でも最近はちょっとおとなしめかなぁ〜〜?
もっと奔放に自分自身の道を突き進んだ方がきっとプレイものびのびしてくると思うんだけどなぁ。
気のせいかもしれないけど、最近彼女がコートで見せる笑顔は、自嘲気味の笑顔だったり、苦笑だったり。とにかく元気がない。早く元気になってもらいたいなぁ〜。
まだ若いんだし、まわりの言うことなんか気にしないで、はちゃめちゃ元気なマルチナに戻って欲しい!!



2001年06月24日(日) ■卒園した幼稚園のバザーへ。

子供って本当にバザーが大好きだな〜って思う。昨日の夜から、ずっとバザーのことばかり言ってた。
午前中は良く晴れてたけれど、ちょっと変なお天気で午後は雨がぽつぽつきた。
でも、久しぶりに幼稚園時代のお友達やお母さん方、先生にも会えて、とても楽しい一日だった。
かなり照れて先生とはちゃんと話が出来てなかった様子だったけど、「握手した。」って、
話してた。握手できるなら、もっとお話してくればよかったのに〜。ははは。
手作り品コーナーで、かわいいりかちゃんの洋服や、マスコットを買ったら、なんだか、急に何か作りたくなった。
あ〜、もうすぐ七夕だし、布も買ってあるから、浴衣でも作ろうかなぁ〜。最近、全然何も作ってないし・・・。
午後から、シンセアンサンブルと、パラパラの練習。
シンセの方は、どうしても不安だったので、補習してもらうことにした(>_<)。パラパラは、まぁ大体踊れてるし、いいかな?
近くの町内会館で練習したんだけど、かなり広いスペースだったので、子供たちはかなり盛り上がって大騒ぎしていた(笑)。私たちは、もうお付き合いしなくてもいいでしょ〜ってことで、おしゃべりしてたけどね、ははは。

最近、日記に書くことが、こんな話題ばかりで、つくづく子供のマネージャーになりきってるなぁと感心してしまう。
いつもあまりかまってあげてないから、たまにはいいかな・・・?
もう今週の土曜日には、発表会だし、それが終わったらまたのんびりした生活に戻れる〜〜!!



2001年06月22日(金) ■今日もシンセアンサンブルの練習!

でも、なんとなくあってきたような・・・ようやく。少しほっとした(笑)。
今年で3回目のグループなんだけど、去年までは終わったらちょこっとおしゃべりして「ばいばい〜」って感じだった。
でも今年は違うよ〜〜♪結構、楽しく遊んでる♪
発表会が終わったら、もっとじっくり遊べるから、がんばろうね〜〜!!とharuをなだめてる。
一緒にひとつのことをやりとげると、団結するというか、子供にもそういうのあるのかもしれない。
皆の力を合わせて乗り越えるって感じかのかな?すごくいい感じにまとまっているように思う。
これで本番もばっちりだったら最高なんだけどね〜〜、世の中そんなに上手く行かない?(>_<)

でも、私はこうして皆でお互いの出す音を聞きながら、うまくあわせていくっていうことが発表会だけじゃなくて、
他の部分でもとても勉強になっているんじゃないかな〜って思う。
最近の子は、”じこちゅ〜”が多いなどとよくメディアでも批判されているけれど、こんな風に数人が
それぞれ自分の役割をきちんと果たし、かつ、他の人のすることにも耳を傾けないと上手くいかない・・・
というような状況におかれることが少なくなってるんじゃないかな〜〜?と思う。そういう意味で、このシンセアンサンブルはharuにとってもいい経験になると思うなぁ。できるだけ、吸収して欲しいと思う。
私もグループのメンバーのお母さんたちとのおしゃべりがとっても楽しくて、ど〜して去年まではこんな風に
集まらなかったかなぁ〜って、後悔してるくらい(笑)。
子供も大変だけど、親もいろいろ疲れたね〜〜、発表会終わったら、お母さんたちだけで打ち上げ(?)の意味で
ランチでも行きたいな〜〜(笑)。



2001年06月21日(木) ■パッチワーク、がんばったけど・・・。

昨日の夜、11時くらいになって、どうしてもわからないところがあって、onpuにメールして「起きてる〜〜?」って聞いたら、
彼女もがんばってたみたいで、すぐに返事がきた。で、今度は「電話していい?」ってメールして電話した。ははは。
今日、パッチワークの教室で聞いたら、メールと電話はほぼ同時だったらしい(~_~;)。
もうちょっと間隔おいてかけないといけなかったわ〜、反省。
でも、教えてもらってよかった〜。やっぱり聞かないと間違ってた!で、それからがんばって、2時半頃完成。
で、お風呂入って寝た。・・・で、朝、夫と子供を送りだしてからちょっとだけ寝よう・・・と思って寝たら!!
ぎゃ〜〜!!10時だ〜〜。皆はもうパッチワークの教室に着いてる頃だわ。なんか、最近、このパターンが多くて、
迷惑かけてるし自分でも情けない・・・。中毒状態なんだよね、PCに対して。触らないと落ち着かない感じ。
なんだか最近はテレビをみたり、CD聞いたりする時間も減ってきて、全部PCいじる時間になっちゃってる。
このままだんだんひどくなったら(?)、家に閉じこもりっきりで友達にも会わなくなりそうで、恐ろしいなぁ〜〜。
また前みたいにレディースディには、映画を見に行くとかPC以外のことをする時間もちゃんととらないと
いけないなぁ〜と反省した1日でした!



2001年06月20日(水) ■同じ2年生だっていうのに〜。

今日の午後は、ピアノのレッスン&英会話だった。
ピアノは発表会前の最終の調整に入っていて、まず2部のシンセサイザーアンサンブルを練習して
その後はピアノソロをひとりずつ弾いた。
ん〜〜、やっぱり、シンセ、合ってない〜〜!!haruは、休符がわかってないし、
シンセの音を変えるボタンを押すことが全くできてない・・・(>_<)
黒子になって発表会のとき、となりに立ちたいくらいだ〜〜!!当日は、心臓が止まるかもしれないなぁ〜。

ピアノの方も、まぁ、レベルが違うからその子なりの曲を選んでくれているんだろうけど、
それにしても同じ2年生とは思えない!Aちゃんたら〜〜すごすぎる。
ピアノのキャリアからいくと、haruの方が数ヶ月多いんだけどねぇ。
きっとこれが素質とかそういう部分での差なのかしら?・・・なんて思ってしまった。なんだってそうだけど、
もしセンスとか素質とかそういう部分でかなわないと思ったら、もっともっと練習しないとだめだよね。
テニスやってて思うけど、やっぱり持って生まれたセンスには、かなわない。でも、残されたほんの少しの部分に
練習によって培われた自信とか、経験とかがあるんだと思う。
・・・・お願いだから、練習しようよ!(泣)



2001年06月19日(火) ■テレビきたけど・・・。

BSデジタルチューナーと一体型だとかなり高額なので、D4端子搭載テレビとBSデジタルチューナーとをばらばらに買った。今日の夕方、配達だった。
まず、古いテレビ(12年もよくぞ持ってくれた〜)を持っていって、それからの設置だったんだけど、買ったときにパラボラアンテナをつけないと、今までのBSアンテナではだめです〜って言われて、たまたまパラボラアンテナはBSデジタル対応のを持ってたので、それを使いますってことで、設置工事代金だけ払ってきた。
ところが、今日設置工事にきた若いお兄ちゃんは、「パラボラアンテナいらないっす。販売員は知らないんすね〜。」だって。あきれてました。で、工事代金は0なので、お店に帰ったら伝えてくれるってことで。その上、バラバラに買ったから、D端子用のケーブルがないと、デジタル放送は見れない!!ってことがわかりました。一体型はちゃんとつながってるからいらないわけ。やっぱりそういうこと考えると一体型が買いなのかな?って思うけど、とにかく高いからね〜〜。我が家は、SONY大好き一家なんだけど、今回は全く手がでなかった・・・というより、最初から予算外だったので他のメーカーで検討してたくらい。Sonyはダントツに高いね、やっぱり。で、重い。他のメーカーよりも1.5倍くらい重いかも。だから、他が60kgくらいの型でも、Sonyだと100kgくらいある。でも、形とか斬新だし、なんとなく違うって感じで、やっぱりオーラがある商品だね。それとおもしろかったのが、三菱のBSデジタルテレビ。他のメーカーは、リモコンにちゃんと「BS-i」だとか、「BS-フジ」だとか記入してるのに、それがないの。ちょっとわかりにくい。でも、リモコンで、左右ともに15度くらいずつテレビが動くの!これ、すごく便利だよ。で、テレビのちょうど中央あたりのボタンをぐしっと押しながらテレビを動かすとぐるりっと90度回転するの!配線とか楽だよ、これは。すごく面白い。私は、そういう意味で三菱かな〜って感じだったけど、結局販売員さんの熱心な説明とお薦めってことで、TOSHIBAにした。
あ、話は戻って、そうこうしてるうちに電気屋さんから電話があって、私内心、すごく怒ってたんだけど、平謝りだったので、なんか、恐縮しちゃって、「いいんですよ〜。」とかなんとか。で、返金してくれるっていうので、D端子ケーブルも欲しいし、今から行こうかな〜って言ったら、「+アルファ、しますから〜。」って言ってくれて。結局、たまってたポイントと、返金+アルファで、炊飯器と、D端子ケーブルを買ってきた。(また衝動買いしてしまった・・・(T_T))
明日からは、ご飯がおいしいよ〜〜(・・・と衝動買いを正当化する私)。
BSデジタル放送は、画像はもちろん綺麗だけど、なんか、音がいいなぁ〜って印象だなぁ。まだ全然わからないことばかりだけど、結構面白そう(笑)。
しばらくは、テレビ&チューナーの操作に四苦八苦しそうだな。ははは。



2001年06月18日(月) ■久しぶりにお化粧したよ♪

学校の委員会の行事の下調べで、某化粧品会社のサロンへ。
いつも全くお化粧しないし、肌のお手入れとかも全然やらない(普通の洗顔石鹸のみ)ので、そういう場所へ行くのは
ちょっと苦手(笑)。絶対、すごく綺麗なおねえさんがいて、「もっとお手入れしないと〜。」とか、「ちゃんとやれば肌変わるよ〜」とか言われまくってるからかも。
で、今日も案の定、付き添いって感じで参加したのにもかかわらず、そこの責任者の方からいきなり、「あなた、クレンジングとマッサージしましょう。」って名指しで・・・o(;△;)o  
やっぱり、使用感がはっきりわかる人が選ばれるってわけね(笑)。
それに肌も結構強いっていうか、どの化粧品でも荒れたこととかないから、面の皮が厚いんだね〜、とほほ。
まぁ、結婚前に、披露宴をするホテルのエステに何回か通って以来12年ぶりだったから、結構新鮮で楽しかった。
12年前は、確かゲランのサロンだったような記憶がある。すごく高級な雰囲気で、とっても心細くて、無口だった(笑)。
結婚して、妻になって母になって、私は強くなったんだなぁ〜。
今日は平気でサロンのおねえさんと、あ〜でもない、こ〜でもないとおしゃべりしながら、施術を受けられた。マッサージは、本当に、気持ちよかった。あれだけなら、毎日でもおじゃましたいくらい(笑)。でも普段してないせいか、お化粧すると、なんか顔が苦しいんだよね〜。息ができない感じ(多分気のせいなんだろうけど)がする。あの独特のにおいもだめだし・・・。
お話を聞いたら、やっぱりお肌の手入れはしないといけないなぁ〜って気になった。
こういうお手入系は、続かない私だけど、洗顔後の化粧水と乳液くらいはつけるように改善しないとな〜。
女性には3種類の年があるって言われた。戸籍年齢、精神年齢、肌年齢だって。



2001年06月17日(日) ■パラパラ難しい〜〜!

娘のピアノの発表会は、1部ピアノソロ、2部シンセサイザーアンサンブルと、ひとり2曲演奏する。で、今回、2部のシンセサイザーアンサンブルの「ミッキーマウスマーチ」にあわせてパラパラを踊ることになった。小学生と、中学校低学年がいたかな、今日市民体育館で1回目の練習があった。体育館の都合で集合した4時半にはすぐに入れなかったので、とりあえず、体育館の外で音楽なしで練習した。今日はとっても暑くて、なんか、日焼けしそう〜って感じだったけど、皆一生懸命に練習した。私たち(子供も母親も)は、教えてくれてる大学生(だと思う)のお姉さんの踊りに目がくぎ付けでついていくのがやっとなので、まわりが全く気にならないけど、お姉さんは、かなり恥ずかしかったみたい。当然一番上手いから、皆の視線がお姉さんにくぎ付けだもんね・・・ははは。
5時半からは体育館の中で。太陽はないけど、下でバドミントンと卓球の練習してるせいか、閉め切り状態で無風なので暑かった〜〜。相変わらず、うちの娘はやる気がなくて、だらだらとよそ見しながらの練習で。私の方が覚えなくちゃって、必死だったよ〜。はぁ、疲れた〜。帰りは、体育館の近くの激安のレストランへ行って食事して帰ってきたからまぁ、いいか〜(笑)。でも、パラパラって見ると簡単そうだけど、やるとすごくすご〜く難しい!ピアノとシンセサイザーアンサンブルもまだ仕上がってないのに、この上踊りまで・・・。大変だ〜〜!!
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.



2001年06月16日(土) ■iアプリ、おもしろい!

携帯電話をものすごく使う人・・・じゃないんだけど、いじるのが大好き!もともと機械とか触るのが好きなので、その延長って感じなのかなぁ?友達には「変!」ってよく言われるけど、取り扱い説明書とか読むの大好きなのよね。(変?!)
で、携帯に電話かかってくることって、あまりない。東京の実家の母とか、妹とかあとは夫からとか、身内が一番多くて、あとは函館の友達かな?長電話することはほとんどないから、多分私は携帯がなくても全然困らないタイプの人間のひとり。でも、携帯があると楽しいなって思う。いわゆる親指族っていうのかな?東京の電車の中とかあたりを見回すと皆、下向いて必死にメールしてるんだよね。すごいなぁ〜って思うのは、カップルがふたりとも、お互いにメールを誰かに打ってるって光景。なんか、一生懸命やってる姿がなんかかわいい・・・。で、明らかに私の親くらいの年代のおばさまも一生懸命、メールしてたりして。少し前のおばさまだと、見るだけで拒絶反応起こしそうなものなんだけど、楽しんでる人も結構いるんだなぁって。大声で電車の中で携帯電話で話しているのよりはいいかなって思うけど、いろいろ携帯の電波に関しては、マナーやルールを守らないと人の命にかかわることもあるからね。タグメールがいたずら防止で出来なくなったみたいに、マナーやルールを守らない人がいると、結局楽しい機能がどんどんなくなっていってしまうんだよね。節度を守って楽しい携帯ライフを送りたいと思う。

あ、話がそれた・・・iアプリ、昨日初めてダウンロードしてやってみた!ねぼすけの私にぴったりの”目覚まし時計”(笑)!登録した時間になると、元気な音楽と、画面には踊るやぎさんが・・・。か〜わいい!!ゲームはまだひとつしかやったことないけど、この目覚ましはすっかり気に入りました(笑)。爆睡時の私には、きっと役に立たないとは思うけどね・・・/_-)ウウッ



2001年06月15日(金) ■松たか子さんについて・・・&BBS。

すご〜く、好きな女優さんで。松嶋奈々子さんや、江角マキコさんとおんなじくらい「いいな〜〜」って思う。・・・歌手としても活躍(?)してるみたいで、CDは聞く。曲も好き。でもね〜、松さんにはテレビで歌って欲しくない(笑)。なんていうかなぁ、感覚的なものなんだろうけど、松さんの歌ってる姿、あまり好きじゃないの。歌も声も嫌いじゃないのに、なぜか映像で見るのはいやっていう、表情がきついっていうか、苦しそうなんだよね。演技してるのと違って、楽しそうにとか自分を演出する余裕がないみたい。歌ってるときって、思わず素がでちゃうような気がする。反対に、歌ってるときの方が素敵な人もいるし。やっぱり、歌は、自己満足っていうよりも、何か感じるものがあるほうがいいかな〜?
へぇ、こんな声してるんだ〜、とか、お話してるときは普通なのに、歌うと、ぐいぐい引き込まれるような声って素敵。声っていうのは、自分の体から出せる音楽だもんね・・・。楽器(特に・・・というか、私にとってはなんといっても!ヴァイオリン!)を弾ける人もすごいなぁ〜って思うけどね。自分の奏でる音楽で、感動を与えることができるなんて、素晴らしいことだと思うな。長い人生の中で、他人に感動を与えることって、なかなかできるもんじゃない。生きていく希望とか、苦しい時の救いになるもんね〜、音楽って。
でも、松さんには、舞台とかドラマとか演技部門の人で居て欲しいかな、やっぱり(笑)。最近すごくはまってるのは、平井堅の「KISS OF LIFE」と、唐沢美帆の「Way to Love」かな?「Kiss〜」は、途中の「うぅうぅ〜〜〜っ」ってはずした声部分がちょっと笑えるよ〜(笑)。

最近、「ラブ・レボリューション」ってドラマにはまってて、登場人物の中の須賀さんが素敵で、ちょっと調べたりしてたんだけど、最近の芸能人(・・・って言い方、変かな?)の人って、割と気軽にBBSにカキコとかするんだね。彼のオフィシャルBBSにもたま〜に登場してるみたい。もしかしたら、本人が書いてるわけじゃないかもしれないけど、楽しいな。そのドラマの挿入歌を歌ってる、唐沢美帆ちゃんもとってもかわいくて、声も好きで、ファンサイトに行ったりするけど、彼女も時々、カキコしてる。大勢が見るBBSだから本音を全て書くってことも難しいかもしれないけど、なんとなく良い人柄が伝わるっていうかな〜、好感持ったなぁ。
私が若い頃のアイドルとか若い俳優さんって、そういう人格とかを出すような場があまりなかったと思う。画一化してたっていうのかな、アイドルってこ〜ゆ〜人・・・みたいな感じで皆、似てた。今の人は、その頃に比べると自由にいろんなこと発信してるよね。宇多田ヒカルなんかも、自分のサイトで日記にいろんなこと書いてるしね。彼女たちを身近に感じることができるし、いろんな面を見ることができて楽しい。BBSにくる人たちがきちんとルールを守れば、楽しいカキコをずっと見ることができるわけ。でも、ほんのちょっとの気配りで気持ちよく読み書きができる場所が、一部の不注意な人のカキコで閉鎖になった例もいくつか見てきた。ごく個人的なBBSをのぞいて、芸能人やアーティストのBBSは、不特定多数の人が見るものなので、ある程度の常識と配慮は必要になるかもしれないなぁ。BBSでしか交流できなかった相手と、突然のBBS休止で会えなくなった苦い経験もあるし。
ネット人口もどんどん増えてるけれど、結局、自分たちの楽しい交流の場が減っていくことになるわけだから、マナーやルールを守って、自由なネットライフを楽しみたいと思う。



2001年06月14日(木) ■久しぶりに皆でランチ♪

kiichikoは、学校行事でこれなかったけど、久しぶりに皆でランチできた・・・っていってもラーメンだけどね〜(笑)。「ランチにラーメン食べたの?」って夕方チャットしたときに、pinguは驚いていたなぁ〜、ははは。
でも、山頭火のラーメン、おいしかったよん。ラーメンのあとは、明治パーラーで、パフェを食べた。へへへ。ハムは、ごまパフェ、yukatanはモンブランパフェ、mikapon&pekopokoは、ヨーグルトパフェ、私はチョコレートパフェ。私のオーダーが一番ノーマルだわ〜!やっぱり、他のメンバーはちょっと変わってるから〜なぁんてね〜(笑)。次行ったら、今度は、カフェオレみたいなパフェにチャレンジしようっと。ハムのごまパフェも白玉とかあんこが入ってて、おいしかったからあれもいいな〜〜。結婚してまる12年が過ぎて、13年目に突入したけれど、家族関係は相変わらず淡々としていて、年月を感じない。年月をすご〜く感じるのは、家電だ!特にテレビ!!かなりまずい状態みたいで、見てると画面が時々真っ暗になる(~_~;)。友達によるとこれは末期症状らしくて・・・。で、新しいテレビを買うまでの間に合わせに、パソコンにアンテナとビデオをつないでみた。うんうん、なかなかいいわ〜(笑)。しばらくはこれで我慢かな?パソコンとテレビが部屋の中で全く対極に位置するので、アンテナが部屋を思いっきり横切っていて、かなり見苦しいので、それをなんとかしなくっちゃ。明日は久しぶりにの〜んびりするつもりだったけど、忙しくなりそう!
夫の会社の人事異動の発表があって、今年の転勤はなし!と決定したし、少し模様替えでもしようかな〜。来年の7月まで転勤しないと信じて、来年もYOSAKOI行っちゃおうっと。まだまだ見てない北海道の見所はいっぱいあるし、しばらく函館にいることができるので、満喫しなくっちゃ!なんとなく落ち着かない毎日だったけど、これですっきりしたし、テニスにも本腰いれて打ち込めそう。人事異動の発表の時期になるといつも、そわそわ落ち着かなくて新しいことに手をつけることができなくなるのよね〜。何年かに一度の、私のライフスタイルになりつつあるのかも。転勤族の悲しい宿命かも。



2001年06月13日(水) ■無題

午前中、小学校で委員会があった。ちょっともめるかなぁ〜って思ってた議題だったけど、すんなり決まって委員会は早めに終了!今日はちょっと遠くに足を伸ばせそうだね〜っと友達と3人でランチへ。”小川亭”は七重浜にある隠れ家的な洋食屋さんでした。かにくりーむコロッケ、おいしかった〜♪ 一緒に行った友達はふたりとも和み系のほわ〜っとした人たちで、話も弾んで楽しかった!でも、いつもは、つっこまれてるハムがつっこんでる姿はなかなかだったよ〜、ははは。
私も最近、ぼけてきて”変なやつ”だってことがばれそうなんだけど、きっとあのふたりにはかなわない(?!)。でもの〜んびり楽しいランチでした。お店に着くまでは、なかなかのスリルだったけどね〜。(公表するとかわいそうだから、黙っててやるか!)

午後からは、娘のピアノと英会話だったけど、ん〜〜、どちらも悩みは尽きないって感じ。ピアノは今月末が発表会なのに、仕上がりが遅くて、まだ暗譜もできてない・・・。さすがに先生は怒ったりはしないけど、きっとあきれてる??
また明日からがんばって練習させないと・・・。娘も大変だろうけど、監督する私もかなりの精神力を要するんだよね。あまり根性ないところは、私に似てしまったのね〜、悪いとこばっかり似るんだもんな〜。英会話の方も、先生が全然怒らないから、だんだん調子に乗って、今日はかなり遊んでる様子だった。となりの部屋で、ちょっと聞いてたけど、全然先生の話を聞いてない!!全く〜〜!!すごく懐いてるし、楽しくて仕方ないのはとてもよいことだと思うんだけど、なんというかちょっと甘くみてる様子。欧米人でかつ、子供がいないせいもあって、先生はかなりソフトな雰囲気の男性で、いつも「叱ってくださいね!」と私が念押ししても、「OK」って笑ってるんだよね〜。子供って、人を見るから、「彼は大丈夫」って思ってるみたい。一回、どか〜〜んと叱ったらきっと、びびって次からは真面目になると思うんだけど。難しいところだと思う。アットホームで楽しい雰囲気と、なれあいのだらけた状態は紙一重だから。帰りの車の中で、レッスンを聞いてたことを話したら、少し反省していた様子だったけど、一瞬で忘れちゃうからね(笑)。来週はどうだろう。

大阪に住む主人の母から電話があって、やはり先日の小学校の事件がショックだった様子。被害にあった女の子は2年生で、娘と同じ年齢。同じ年頃の子を持つ親としては、想像を絶する事件だったと思う。毎日、新たな事実が判明してニュースで伝えられるけど、もうこれ以上聞きたくないって感じ。今朝の新聞には、今回の事件をゲームにしてインターネットで公開していたとか。他人事にしか思えないんだろうけど、どうしてもそういうゲームを作りたかったとしても、できれば公開するのはやめて欲しかった。被害者の親や兄弟、その他まわりの全ての人が傷つくことだから。きっと誰にも慰めることはできない深い傷を負っている人たちを、せめてそっとしておいてあげたいと心から思う。もっともっと被害者やその家族が保護されるべきだと思うし、法律やその他の決め事だけでなく、個人個人が思いやりと誠実さをもって接してあげることが大切だと思う。こんな事件が二度と繰り返されることのないように・・・。



2001年06月12日(火) ■2週間ぶりのテニス。

めっちゃ、疲れた〜〜(笑)。でも、ガットをおまかせで張り替えお願いしたのは、正解だったみたい。すごく振りぬきやすくて、最高の打球感だったなぁ。
こんなに気持ちよく振れたのは、久しぶり!!C-chanから聞いてた通り、あのお店は最高。同じクラスの人が言ってたけど、Fコーチがその生徒さんの特徴等を詳しく話して適正ガットを張り上げてもらっているとか。ん〜〜、感謝です。
そのFコーチ、やっぱり、テニス最高にうまい。クレバーなテニスっていうのかな?いつも思うけれど、コースが絶妙なんだ。体格的には、男性としては不利な小柄な方だけど、リーチが広いというか、どんなボールも軽々とるし、なによりも力まかせのショットが全然ないのが、私好み(笑)!自分自身は、体重と力で押しまくるテニスみたい(いやだなぁ〜)だけど、本当はクレバーなテニスプレイヤーになりたい。パワフルよりも、クレバーとか、技術があるとか言われたい(笑)。そういう意味では、Fコーチは最高のお手本だと思う。
もっともっと、テニスまっしぐらに打ち込めたら少しはましになるんだろうけど、なかなか一途に突進できない状態が続いている。せめて週に一度のレッスンの日には何も考えずに頭の中真っ白にしてテニスだけに向かいたいと思っている。
だんだんこのクラスにも慣れてきて楽しくなってきたし、できるだけお休みしないようにがんばろうっと。振替の件でもFコーチはすごく心配してくれていて、今夜も電話をくれた。本当に細やかな気配りをしれくれる人だなぁ〜、感激!

toshiさんは、土曜日4時間もコートにいたって。すごいなぁ。そのひたむきさが羨ましいというか、見習たいと思う。今晩も、ものすごい筋肉痛で、明日が思いやられるけど、「筋肉痛、愛してます!」って感じかな?ははは。



2001年06月10日(日) ■滝野すずらん丘陵公園!

すばらしい・・・!!この国営の公園は、大人も子供も楽しめる素晴らしい公園だった。ホテルにpinguとmisakoが子供たちと一緒に迎えに来てくれて、久しぶりの再会♪そのままこの公園へ。緑がうっそうとしげった公園に着いて、改めて、札幌っていいなぁ〜って(笑)。函館にも作ってもらいたい。遺跡みたいに中が薄暗く、冒険心をそそる「あり塚の塔」には、いろんなテーマがあって、大人も楽しめる。地下の「神秘の水」はなんだか、とってもひんやりと冷たかったよ〜〜!あり塚の塔には、すべりだいがあって、上まであがるとそのすべりだいで降りてこれる。上から見ると結構急で、勇気が要りそうだったなぁ。室内にある「虹の巣ドーム」は、とっても摩訶不思議な遊具で。カラフルなネットに穴がたくさんあいていて、上にいったり下にいったり。ネットから垂れ下がるボールにしがみついてぶ〜らぶら。見た目にも不思議なオブジェって感じで、これは子供も大人もたまらないですね〜。大人は乗っちゃいけないみたいだったけど、童心に戻って遊びまくる大人が何人もいたし(笑)。外には、「フワフワエッグ」というこれまた不思議な遊具があった。雲の上で遊ぶような感覚かなぁ?フワフワにやわらかいだけじゃなくて、弾力があって、思いっきり転ぶと結構痛いし。
ふにゃふにゃした、弾力のある感覚・・・これって、なんだろう??(笑)
11時くらいからランチをはさんで、3時くらいまでめいっぱい子供たちは遊んでた。ほとんど親のもとに戻ることなく、かなり肌寒い日だったにもかかわらず、汗びっしょりで(笑)。私たちも、積もる話をゆっくりできて、楽しかった。
最高の週末だったなぁ。

でも、人間ってやっぱり動物の仲間なんだなぁ〜って思った。緑に囲まれると本当に心が落ち着いて気持ちにゆとりがでてくるのがわかった。元気にはねまわる子供たちを見ていると、なんかおおらかな気持ちになってくる。緑の力ってすごいなぁって思う。皆とわかれて帰りは支笏湖をまわって帰ったけれど、緑が深くて、気持ちよかった。このまましばらく旅を続けたいなぁ〜なんて思っちゃった(笑)。



2001年06月09日(土) ■札幌へ

1泊2日の予定で、札幌へ。朝早くでるつもりが、私の寝坊のせいで、結局8時に出発(笑)。お昼はルスツで食べた。なぜか、娘はルスツの遊園地内のドッグレースの商品としてもらえるぬいぐるみが大好きで、この日も、「今回は札幌に行くんだから、ルスツはちょっとよるだけだよ。」という約束を忘れて、ドッグレースをしたがって大変だった。もう3匹もいるんだからいいでしょ〜〜??どうしてそんなに好きなんだろう??まぁ、かわいいけどね、それほどまでに執着するようなぬいぐるみでもないんだけど・・・(笑)。午後3時には、札幌に着き、ホテルでのんびりした後、外へでた。まず、ピアノの発表会の小道具として使う予定の、レイ(フラに使う、あれ)を買いに東急ハンズへ。毎回、毎回思うんだけど、本当に、東急ハンズとロフトはおもしろい。ついついお金を遣っちゃうんだよね〜(笑)。
今回も、携帯グッズや、こまごまとした小物につい目が行っちゃう。C-chanが愛用してるPC用の抱き枕(?)のお手玉バージョンがあって、あまりのかわいさに娘と私は一目ぼれ!!お目当ての品物は全てゲットして、またまた外へ。そろそろ”よさこい”見なくちゃ、何しに来たんだか・・・と、これくらいの感覚だった。元々、釧路でも函館でもちらっと見たことはあったけど、そんなに夢中になるほどではなかったから。でも、でも、この日は違った!すぐ目の前で、優勝候補の2組を見たそのときから、娘も私も踊り手に釘つけ!すごい迫力!びっくりした!
今回は転勤したpinguとmisakoに会うのがメインだったので、ついでに”よさこい”のつもりだったから。間近で見る”よさこい”の魅力は一言では言い尽くせないものがあった。なんか、昔はまった、新宿住友ビルの”ぎゃるそんパブ”のノリなんだよね〜。自分たちが楽しむことに徹したチームと、賞を目指したチームとは、それぞれの目的意識の違いからか、いろんな意味で違いがあったけれど、どちらもすばらしかった。私は踊りが全般的に苦手だけど、”よさこい”いいなぁ〜って思ったなぁ。踊れるものなら、一緒に踊りたいって感覚。純和風の正統派もいいし、ダンスっぽいのもいいし、なんだか見るグループ、見るグループ全ていいのよね〜〜。すっかりはまって、夜ホテルに戻ってからも、テレビでやってないかなぁ〜って(笑)。熱しやすい一家だからなぁ。夕食は、ロフトの地下の”上海月”で。開店Saleでメニューもお得だったけど、お店の雰囲気が、本場の中国みたいで、すごく楽しかった。がやがや、わやわや・・・すごく騒がしくて、雑踏の中にいるみたいな感じ。なんとも猥雑な雰囲気で、元気よく愛嬌のあるウェイターやウェイトレスも魅力的だった。来年も絶対”よさこい”見に来ようっ!!



2001年06月07日(木) ■全仏オープン女子準決勝。

大好きなヒンギスが、ベスト4に残っているけれど、どうやら今日の試合は、かなりきつそう。相手は完全復活のカプリアティ。こっちも好きなプレイヤーなので、まぁ、ほかの選手に負けるよりはいいか・・・って感じで、あまり感情移入せずに観戦。その前の準決勝第1試合は、ベルギー対決。予想通り、クリスターズが勝った。しっかりボーイフレンドのヒューイットも応援に来てたしね。オージープレイヤーは、大好きなパットがいるので、全体的に応援してる。イリーとか目が離せない超おもしろい選手もそろってるしね〜(笑)。でも、テニスの選手も変わったなぁって感じ。昔、まだ私が学生の頃は、テニスプレイヤー同士でつきあったりしてるのって、下位の選手とか、もしくは結婚しちゃってから有名になったとかそんな感じだった。でも今は違うなぁ〜。くっついたり離れたり、もう全然フランクというか、お構いなしというか。ヒンギスも、以前ナンバーワンプレイヤーのノーマンとお付き合いしてたみたいだし。「エースをねらえ!」の宝力冴子さん(確かこんな字だった?)は、恋愛かテニスを選べって言われて、恋愛を選んじゃったりしてたけど、今のプレイヤーは恋愛に溺れてテニスがだめになるなんてこと、全くないみたい。時代だよね〜。



2001年06月06日(水) ■強くなったなぁ〜、娘のこと。

週に一度のピアノのレッスンで、先生のお宅へ。もうすぐ発表会だというのに、全然練習に実が入らない状態で。案の定、「来週までに絶対暗譜しようね。」って言われてしまった。普段、「絶対」とか言わない先生だけに、今回の「絶対」は本当に、「絶対」なんだなぁ〜って思いました(笑)。親の不徳の至りです!(先生、ごめんなさい!!)今週は、根性入れなおして、練習させるぞ〜!
・・・と意気込んで帰宅したのは私だけで、戻ってくれば、娘はいつもの調子で。
「大丈夫だよ〜」と私を励ます始末!「誰の発表会なの〜!!」と窓があいてるのも忘れて、怒り爆発させてしまった!!お隣に全部聞こえちゃったよなぁ(笑)。
でも、最近!泣かないんだよね〜、娘が。前はちょっと怒鳴るとすぐに涙ぐんでたんだけど、最近はすぐ泣く時と、絶対泣かない時とあって、今日は、後者だった。
怒りのぶつけ場所がなかった(今日は別件でも怒っていたので)私は、これでもか状態で、文句言いつづけたけど、結局は根負けしてしまった。こんなことは、初めてかも。こっちがどんなに怒っても、全然相手にしなかった。ピアノの練習は、満足のいくものではなかったけど、なんか妙に感心してしまった大ぼけな私。
「強くなったんだなぁ〜」って。あ〜〜でもでも、感心してる場合じゃないのよ。
明日から、また心を鬼にして、練習させないとね。
いつか大きくなったらわかってくれるだろうけど、あなたもきついだろうけど、私もきついのよ〜〜、haruちゃん!



2001年06月04日(月) ■主人の母が遊びに来た〜♪

主人の母は、3人姉妹。3人でいろいろなところを旅行している。今回は、北海道温泉めぐりの旅!・・・で、函館は湯の川温泉に1泊することになった。haruのスイミングが終わってから、急いで帰宅して髪の毛を乾かしたり、着替えたりして夫の帰りを待った。夫が帰ったらすぐに着替えて、ホテルへ。3人とも旅を満喫している様子で、とても楽しそうだった。3人姉妹ってなんだかにぎやかでいいなぁ。3人とも小さくて、よく似ててかわいい!!(笑)母は真中。いつも自分のうちのみかんをいっぱい送ってくれるおば(1番下)は、なんでも挑戦するタイプで、携帯電話のメールもうやっているらしい。一番上の叔母は、おっとりしていて優しい聞き役タイプ。お部屋で、久しぶりの再会をして、haruはお小遣いをもらい、るんるん気分でホテルのバイキング会場へ。湯の川のホテルには一度泊まってことがあるが、このホテルは初めて。海が綺麗に見渡せるレストランで、夕食を食べた。私たちにとっては、それほど珍しくない料理も、大阪から遊びにきている母たちは喜んでいたなぁ(笑)。haruは、なまものはあまり食べずに、中華を食べていた。ははは。食事のあと、函館山へ。ロープウェイも、展望台もあまり混んでいなくて、快適だった。初めて、函館山の展望台で写真屋さんに写真をとってもらった(笑)。そのあと、ライトアップされた元町あたりをドライブして、我が家へ。母も叔母もとても喜んでくれて、haruは、自分のハムスターを見せることができて、大満足!(笑)。母が買ってきてくれた「長靴下のピッピ」のCD-ROMも気に入ったようで、一生懸命遊んでいた。本当は、うちに泊まってもらいたかったようで、それだけは残念だったなぁ。でも、すごく喜んでもらえて、なんだかこっちまで嬉しくなった。観光客気分を味わって、楽しい夜だった〜(笑)。母たちは明日は登別へ。かしまし娘(?)の楽しい温泉めぐりの旅はまだまだ続くのです・・・(笑)。



2001年06月03日(日) ■初めて恵山に行ったよ〜♪

函館にもう3年近くも住んでいるというのに、今日初めて家族で恵山に行った。夫は、会社の旅行で行ったことあるみたいだけど、つつじ公園とか、旧モンテローザには行ったことなかったみたい。おとといの夜、C-chanのHPでモンテローザの大仏の写真を見たら、娘が「見たい!見たい!かいぶつ見たい!」(あの〜、かいぶつじゃなくて、だいぶつなんですが〜。)お昼ご飯をいつものマクドナルドで食べて、出かけました。だんだんお天気悪くなってきて、「今日はmikaponやCACOCHIN、ピアノの先生のとこも運動会なのに〜。」って思いながら、向いました。つつじは、想像してたより綺麗だった。なんか「つつじ」ってあまり印象がないというか、好きでも嫌いでもないって感じだったけど、小さいお花のつつじ、かわいかったなぁ。モンテローザの大仏も、涅槃像なのね、あれ。大仏の横の洞窟に入って、ぐるりと廻って、触ってきました。ははは。なんか、おもしろいものなのに、あんなふうに放置されててもったいないなぁ〜。恵山って良いところだね。あのホテル、お客さんとかいっぱい来てくれそうだけどなぁ〜。展望台まで車で、上ったけど、絶景ですね。海や山に囲まれて、すごく綺麗だった。なんとなく雲行きが怪しい感じだったけど、お天気の日には遠く海の彼方まで見えそうで、今度また行きたいな。帰りに、ホテル恵風に寄ろうってことになって、その前に灯台博物館と公園に行って遊んだ。だんだんお天気がよくなってきて、ホテルでお風呂に入ったときには、青空!露天風呂から青空を眺めて、ん〜〜サイコ〜!!温泉っていいですね〜、本当に。最近は、だんだん娘が落ち着いてきて(笑)、ちょろちょろしなくなったので、のんびりお湯に入れるしね。前は本当に落ち着かなかったので、温泉行くと2倍疲れた(笑)。ゆっくり温泉で休んで、帰りに新しくオープンした「山頭火」に寄った。本当に、すごい混んでる〜。ラーメンよりも最初に、トイレに入ったら、すごくおもしろい作りで。なんか、縦に長いの。落ち着かない(笑)。ラーメンは、ちょっと味が濃かったけど、おいしかったです。でも、汗びっしょりになって帰ってきたよ。あとは、ハムが言ってた、もう1件のラーメン屋さんにも行ってみないとな〜。



2001年06月02日(土) ■12回目の結婚記念日♪

特にこれといってイベント化していない結婚記念日。10回目も、メディアに踊らされることもなく、スウィートテンダイアモンドもいただけなかった(笑)。
今日も、普段通りの週末の一日だった。いつものように、電気屋さんめぐり&ビデオ屋さんめぐり&トイザラス!でも、こういう何も起こらない平和な日々が懐かしく思う時も来るのかなぁ〜っ。結婚してまだお互いに本気でけんかしたことはないし、その日に解決できないような悩みを抱えたことも、幸いにして私はない。夫はどうかというと、見た目よりもかなり大雑把な性格の人で、多分悩みとか隠せないタイプなので、なかったんじゃないかなぁ〜?(でもこれは私の想像だけど。完全に彼を理解しているわけじゃないしね。)娘もとりあえず、深刻&シリアスな悩みはない様子だし、3人でうまくやってる。3人という数字は、お友達関係や、男女関係だとちょっと難しい数字みたいだけど、家族に関してはあまり関係ないみたい。特に我が家は、マンツーマンのお付き合いが得意なタイプの人間がそろっているので、週末は、夫と娘はふたりでどこかにでかけたり、帰ってきて3人で昼食を食べたあとは、夫がゴルフの打ちっぱなしに行く間、私と娘がふたりでビデオ屋さんや本屋さんに行ったり・・・。娘が寝たあとは、夫と私がふたりで話したり、ビデオみたり。夫の方が寝るのが早く起きるのが早いので、夫婦には無意識にすみわけができていて、夜遅い時間は私の時間。朝早い時間は夫の時間。
ちょうどその中間の時間帯は娘が活動している時間・・・って具合。きっともっと娘が成長してくれば、また状態は変わってくるのだろうけれど、今は3人でいるこの生活がとても気に入っている。あと何年、ここに居られるかはわからないけど、ちょっとそこまで・・・って車で出かけられる便利な生活と別れる日がくるのが憂鬱。13回目の結婚記念日をここで迎えたいけどなぁ〜〜。



2001年06月01日(金) ■小学校ママと飲み会。

娘の1年生の時の同じクラスのママたちと初めて飲みに行きました。ランチは何度かあったんだけど、夜出るのは初めて〜。場所は・・・我が家の隣の居酒屋(笑)。
夫に前々から頼んでたので、6時過ぎには帰ってきてくれて、娘と寿司屋にでかけて行きました。こっちが外で飲んでる時に、夫と娘がずっと家にいるとなんか悪いな〜って思っちゃうけど、向こうも外食だとちょっぴり気が楽かな〜、ははは。
話は、小学校の話とか、子供の話とか、先生の話とかまぁ、いろんな話でて、楽しかったです。1,2年生は同じクラスなので、今も皆同じクラスなので、今年度のれクレーションの話も少ししたりして・・・。男性もそうかもしれないけど、女性も、昼よりも夜お酒飲みながらの方が、深い話ができるみたいだなぁ。
釧路の時は、児童館のお友達や、マンションの友達、幼稚園の友達、それに、テニスの友達・・・といろんな人と飲みに行ってた。夫の仕事が忙しくて早く帰れないってこともあって、こっちに来てからは回数減ってるかも。
一度、友達の家で遅くまで飲んだ時も楽しかったなぁ。
今日のお店では、次回使えるお食事券もらったし、また女子コンパ、やりますか〜?ははは。久しぶりにお酒飲んだら、なんだかとっても眠い・・・。若い頃に比べたら、すごく太って、体格よくなってるから、酔わなくなるかと思うと、そうでもないんだなぁ〜。やっぱり、お酒もいつも飲んでないと、すぐに酔えるのね。


 < Back  INDEX  Next >




corolle [MAILはこちら♪]

My追加