フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2008年11月30日(日) おばあちゃん小田原へ・夫節制中(糖質)

今日は大変いいお天気ですが冷たい北風が吹いています。

午前中、夫の弟夫婦がおばあちゃんを迎えに来ました。
1週間は短く、あっという間に経ってしまいました。
おばあちゃんもやっと前いたときのペースを思い出し、
私もおばあちゃんの分を含めた食事の支度などのペースがやっとつかめてきたばかりです。
夕飯の時、人数が少なくなって妙に寂しく感じました。

夫が木、金と泊まりの人間ドックに行っていて、
糖尿病だといわれてきて、少し節制しています。
前から言われていたのですが、医者で受診してくるようにと指示があるほどではないと思っていたのです。
前回の結果の紙を見たらちゃんと書いてありました。
当日の結果は説明を受けてくるのですが、あとから来た結果の紙は見落としがあるようです。

この土日、野菜たっぷりで糖質控えめを心がけ
かなり甘いものを控え、間食を控えているので
このまま続けたらかなりいろいろな数値が改善しそうな勢いで、
私はなかなかいい調子と思っていましたが、
娘に「あんまり急に減らすと続かないだろう」と言われてしまいました。

駅前の新しい高層マンションは、夕方買い物に行く時に通ったら、今日も引越しラッシュです。
引越しのトラックと家具屋のトラックがたくさん来ています。

---------
夕方弟から電話があり、弟のインド出張は中止になったそうです。


2008年11月29日(土) プリントヘッド交換・書類確認できたとの電話

今日はほぼいいお天気でした。

プリンタ(iP5200R)をキヤノンのサービスセンターへ持っていくことにしました。
修理センターに直接持ち込めば、修理でも(この機種は)一律¥7,350
プリントヘッド交換ですめば実費で即日修理可能です。

プリンタを車に載せて新宿サービスセンターに行ってきました。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/place/shinjuku-qr.html
この前通った首都高中央環状線(山手通りの下)をまた通ったら早いの何の。
新宿、こんなに近かったっけ?と思いました。

キヤノンのサイトのサービスセンター混雑情報では午後から混みそうだったので午前中に行ったのですが、
待たずに見てもらうことができました。
作業してもらっている間に混んできました。
プリントヘッド交換のみで直って、費用は3806円でした。

帰りは一般道を帰ってきたので時間がかかりました。

----------
金曜日に長野の某金融機関から書類を確認したという電話がありました。
金曜日は私は留守にしていたので娘が電話に出たようです。
娘はお昼ごろでないと出られないだろうといって、PHSの番号を教えたようです。
娘がバイトに行く前且つ起きている時という短いタイミングで掛かってきたのはラッキーでした。
後は直接行って手続きしてこなければならないので、来週火曜日あたり行って来ようかと思っています。


2008年11月28日(金) 先生が行ってきたセミナー?

朝は雨が相当降っていましたが暖かでした。
昼には東京では止んでいましたが、さいたまは時々降っていたらしい。
帰ってきたら降っていないながらも道路が濡れていました。

今日は仕事でした。
先生が朝から興奮気味に昨日行ったセミナーの話をしています。
知研とかいうNPO(?)主催のiPhoneに関する本を書いた人の出版記念セミナーだとか。
先生の話だけではよくわからないので、検索するとこれですね。
http://tiken.org/modules/news/article.php?storyid=36

PCもやらない、携帯も持たない、もちろんiPhoneも持っていない人がこんなセミナーに行ったのだから
ちんぷんかんぷんだったそうですが、
それよりなにより、そのあとの参加者の討論会などにも「みんなすごい。人種が違う」と驚いていたようです。

私も連れて行きたかったとさかんに言ってくれますが、
行っても私が適応できたかどうか?
「さあ、5分でマンダラートを書いて」みたいに始めるグループ討論だったそうですが、
なんだか就職活動の学生を鍛えているようで、かなり戸惑ったと思います。
それだけでなく、そういう方法をとること自体なんだか胡散臭さも否めない。

また、新しい技術を使う未来像というものはある種の創造力がないと考えられないので
ビジネスなどで普段からこうであったらいいな、などという夢がないと難しいとも思います。

マンダラートというのは私も知らなかったのですが、
紙などに「井」型を書いて9つに区切って、
真ん中にテーマを書いて周りに関連のある事を書き、
周りのうちのひとつについて、またそれを真ん中にして思考を深めていくという思考の道具だそうです。
知らない私が言うより、詳しくは検索してみるといろいろひっかかります。
(↓ここあたり、とりあえずどんなものかという感覚がつかめます。)
http://www.saturn.dti.ne.jp/~n2lab/mandal/mandal.htm

でも、それを使ったからってなんなんだか。
中学生の時に読書感想文を書くのにたくさん思いついたことを羅列して、
その中から精選していったときと変わらないような気がします。

帰りは伊豆へ人間ドックに行っていた夫から5時直前に「いま横浜」というメールが来ました。
ちょうど先生の手が空いていなかったのをいいことに
(5時頃に先生の手が空くと何かいいつかって仕事が増えて帰れなくなる)
いつもより少し早めに切り上げて出てきました。

しまった、先生の名刺をプリントしてくるのを忘れたことにいまさっき気づきました。


2008年11月27日(木) 寒い・ムンバイテロ・クリスマスソング

今日は雨。本格的に寒く、1月並みの寒さだとか。
こういう日に障子張りをするとちょうどいいというような天気ですが、
あまり年末にやったことはありません。
なんとなく年が明けて寒いみぞれ模様の日が障子張りに適しているような気がしています。
(前に晴れた日にやって失敗しました。)

今日はあまりに寒いのでストーブは1日着いています。
設定温度を低めにしておくとちっとも温度が上がらないので19度に上げました。
夫は泊まりの人間ドックで伊豆の病院に行くので、朝食抜きで早朝でかけました。
夫が出かけてからテレビをつけたら、ムンバイのテロのニュースをやっていたので、
あわててまだ移動中であろう夫に電話しました。

しかし行ってたら大変でしたね。

-----------
午後、昨日もらった楽譜を見ながらちょっとピアノを弾いていたら、娘に文句を言われました。
娘はバイト先でかかるバックミュージックが早くから(11月はじめから?)クリスマスソングばかりになり、
数曲がずーっとループでかかり続けているので、クリスマスソングにうんざりしているらしいです。


2008年11月26日(水) 心配した割りにあっさり・書類は着いているらしい

今日はいいお天気でした。

伴奏をしなければならないと気負って出かけたのですが、
自分が歌えなかったという物足りなさはあるものの、
非常に困ることはなく、通常通りの練習が意外とあっさり終了しました。

考えて見れば子供の急病などで急遽ピアニストが休むこともあり
そういう時は一か八か初見でもないよりましと弾いてしまうのでまあそんなものでしょう。

でも自分なりにはいろいろ反省点はあります。
技術的に未熟なのと練習量が足りないのは別にしても、
もうちょっとなんとかなったかなあと。

初見の曲はしかたありませんが、
一見弾けそうに見えた「オペラ座の怪人」の前奏(間奏)のさわりが弾けなかったのがちょっと悔しい。
特徴的な半音進行の部分が和音になっていて、全部が半音進行ならたぶん弾けたのですが、
3和音の一番下の音が半音進行ではなく、
良く見るとミのフラットとレのシャープが同じ音で続いているという「落ち」があり、
初見で読みきれなかったので他の音ともども落ちてしまったのです。

あとテンポがつかめなくて苦労しました。
実は練習場所の配置の関係で、ピアノの位置から指揮が見えません。
少し体を乗り出すと多少見えるのですが、初見の場合には楽譜から目が離せないので
体を乗り出す余裕はありません。
それに、(私が未熟なだけなのですが)
まったくの初見で弾くと楽譜に取り付くあまりブレスをせずに弾いてしまい、
出だし前の拍でテンポをつかんでも、フレーズの終わりごとにどうしてもあせって、ピアノの方が早くなってしまいます。
それでも音取り何回目かには歌詞を見る余裕が出てきて、
一緒に歌うようにしたのでテンポが安定して間も取れるので早くならないで済むようになりました。

---------
家にかえってから先週郵送した書類が着いているか電話しました。
着いているそうですが、月末は忙しくて見られそうもないとのことです。
まあ、着いているなら安心です。処理は来週でもいいです。


2008年11月25日(火) 明日の曲・おばあちゃんの薬混乱

今日は曜日を間違いやすい祝日の次の日、火曜日ですよ。
間違えずにゴミ出ししました。
お天気は回復して、晴れてきています。(また夜中に崩れるとか)

明日はピアニストがいないと思って伴奏練習していましたが、
コーラスの人から電話があって、新曲の楽譜をまにあわないので先生がコピーしているとか。
コピーって明日急遽やるつもりですね?
あ、よく見ると予定表に書いてありますが明日はやらないと思っていました。
そうなると明日初見ですが・・・まあ仕方ないと言えるからいいか。
クリスマスに向けて練習に取り入れるポピュラーな曲なのでそんなに難しくないかもしれません。
そうでなくても先週終らなかったのやら、新しい曲集やらあるのですが、
そもそもそんなに曲数こなせるかどうか。

いろいろ郵便物や連絡待ちがあるのですが、何も来ません。
やっぱり連休をはさんだから遅くなっているのかもしれません。

おばあちゃんの薬がたくさんあってなかなか慣れません。
特に1日4回の目薬がいちばんわけわからなくなります。
今朝1回点眼し忘れました。
目薬は命中しないと足りなくなるのでそれも心配です。

おばあちゃんが土曜日に小田原で病院で見てもらったおできは
腫れも引いて乾燥してきているのでなおってきているようです。
化膿止めの薬を飲み終わって、ひとつ薬が減りました。


2008年11月24日(月) KEYUCAオープン・練習しなくては

今日は勤労感謝の日の振り替え休日です。
あいにく雨がふってきたので、あまり活動的でもありません。

今週に祝日があるということを、先週の水曜日の朝ぐらいまですっかり忘れていて
事務処理関係のいろいろな計画を日数かぞえて立てていたので、
今週は動ける日が少ないと気づいたときはある意味ショックでしたが
どうせ金融機関も休みだし、あきらめるしかありません。

駅前の新しいビルの2階に入ったKEYUCAというインテリアショップが今日開店だというので、
雨の中傘を差してのぞきに行きました。
まあ、単なる家具屋ではなくてコンセプトがあるのはわかる感じです。
でも、特に買いたいものがあるわけではないので見るだけです。
今日はそういう冷やかしの客が多かったと思います。

水曜日にピアニストが休みで私が伴奏を弾かなくてはならないので練習しなくては。
予告されていたのですが、初見でそこそこ弾けるレベルじゃない曲がたくさんあるのに
先週は署名捺印関係で忙しくてあまり練習できなかったので、あと2日頑張ります。


2008年11月23日(日) この冬初ストーブ・テバルディ、シュヴァルツコップ、バトル

今日は晴れていましたが曇が少し多くなりました。
昼間の日差しは暖かいのですが、夕方になると寒くなります。
とうとう降参してストーブをつけました。
あまり近くで温まっていると、ちょっとのぼせます。
設定温度低めでいいかもしれません。

おばあちゃんの薬が覚えられずに、私もまだ四苦八苦しています。
前に私が紙に貼っていたように貼って渡してもらったので飲み薬は間違えないのですが、
1つ増えた目薬はなかなか覚えられず、気をつけないと間違えそうです。

おばあちゃんは午後散歩に行き、マンションのブロックを一回りしてきたようです。
筋力がついてきたかどうかはわかりませんが、
杖の使い方がうまくなったのか、ちょっとした段差は前ほど苦労せず上り下りできるようです。

----------
昨日、車の中で聞くために久し振りに夫が家の中にあったカセットテープをもって来ました。
(車に搭載しているのはいまだにカセットプレーヤーです。CDは聞けません。)
1つはテバルディとシュヴァルツコップ。
確かカップリングして収録されているCDから録ったものです。
もう1つはキャスリーン・バトルのヘンデル アリア集です。

このテープ長年ほったらかしてあまり聞いていなかったのですが、
テバルディさすがに素晴らしいです。
シュヴァルツコップは少し硬い感じがしました。
バトルはやはりうまいですが、日本人の骨格では真似のできない音質だと感じます。


2008年11月22日(土) インフルエンザ予防接種・おばあちゃんを迎えに

今日はよい天気で比較的暖かです。

午前中、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
予約といっても時間予約ではなくワクチンの数合わせのための予約だと思われ、
10時半から11時半の間に来てくださいということですが、近所の内科小児科は大混雑です。
風邪引きさんと予防接種受ける人たちが大勢います。
それでも風邪引きさんとは別なのか、思ったほど待ちませんでした。
かえって後の会計の方が待ったかもしれません。

午後はおばあちゃんを迎えに夫の弟の家まで行きました。
途中の渋滞もあり、片道約3時間ぐらいかかっています。
おばあちゃんは元気そうですが朝晩飲む薬と目薬は増えています。

帰りも厚木あたりで延々渋滞していましたが、
東名に入ってからは比較的流れました。
首都高の山手トンネルを初めて通りました。


2008年11月21日(金) タータン柄のスカート(見るだけ)・靴下を買った・予防接種予約

今日は朝は冷え込んでいます。
昼間は日差しが差し込むので家の中はそんなに冷えないのですが、
ひとりで家にいると夕方日がかげる頃冷え込みを感じて、灯油を用意しました。
まだストーブには入れていません。

最近ある通販のカタログが来るのですが、
それ相応の年代でお金を持っている人が対象だと思われるようなカタログです。
載っているものが皆、お値段がかなり高いので買うことはないだろうと思ってあまり見なかったのですが、
たまたま夫が昨日の夜開封して朝そのまま出ていたので、珍しくじっくり見ていました。

その中でタータンチェックのスカートと金ボタンのカシミヤのカーディガンをコーディネートしている写真が目に留まりました。
でも、どちらも約6万円です。ガーン。
キンロック・アンダーソンというイギリスの由緒正しいキルトメーカーのものだそうです。

私、前からタータンチェックのスカートほしかったんです。
こんな感じのカーディガンも。
でも、ブランド品じゃなくても「なんちゃって」でいいんですが。

キンロック・アンダーソンのサイトを見てみました。
http://www.kinlochanderson.com/home/
サイトの生地の写真を見ていると、「ああ、いいなあ」と思います。
自分で思っている以上にタータン柄好きだったのかも。

オンライン販売もしているのですね。海外にも配送するようです。
カタログにあったようなカーディガンはありませんが、スカートはいろいろあります。
同じデザインで既成サイズとセミオーダーとがあり、
既成の方でもサイズと生地と丈を自分で選ぶようになっています。
生地はもうほんとうにたくさんあるタータン柄の中から選ぶようになっていますが、
あまりにたくさんあって見ていてもわからなくなります。
モデルさんが着ているものがどれか書いてあればいいのに。
値段も150ポンドとか165ポンドとか、(セミオーダーはもう少し高め)
今の為替レートなら6万円なんていうべらぼうな値段にはなりません。
でも、さすがに買う勇気はでません。
(イギリス旅行にでも行って店頭で見たら買うかもしれませんが。)

---------
寒くなって家の中で靴下を履くようになったのですが、2月に3足買ったうち1足がどうしても見当たりません。
靴下が足りないので駅前で買ってきました。

どうせストーブをたくとすぐ脱ぐので薄いのでいいのですが、
この時期厚いのやら黒いのやらばかり売っています。
あきらめて黒いのを買ったら、靴下など売っていると思わなかった店で白いのを見つけたのでそれも買いました。
どうせすぐに消耗するので。

午前中にインフルエンザの予防接種の予約をしました。
予防接種なんて中学校を卒業して以来初めてかもしれません。
あす打ちに行ってきます。


2008年11月20日(木) 整体の(経過を見る)写真

今日は昨日より寒くなるといわれていて、
朝は冷え込んでいて昼も冷たい風が吹いていたので、夜はどんなに寒いだろうと思っていたら、
今のところそれほど冷え込んでいません。

今日は仕事でした。
通常金曜日なのに木曜日入れ替えたのは整体の先生が来るからです。(月1回)
でも、私がいる必要があるかどうかどうも疑問だったのですが・・・。

先月は初めてだったので先生も患者さんを減らして整体の先生の様子を見ていたのですが、
今日は普通に歯の治療の患者さんや咬み合わせや歯周病の患者さんが入っていて、皆手一杯です。
整体の先生はひとりで黙々と治療をして、最後にだけ先生に説明します。
治療の経過のための写真を撮るというのですが、皆手一杯なので私が取るしかありません。
このために呼ばれたようなものなのですが・・・。

デジタル1眼レフには短焦点のマクロレンズしかつけていないので、
部屋いっぱいに離れないと全身は入らないので、
今まで全身写真はコンパクトデジカメで撮っていました。
しかし整体の先生が紐をつるして垂線を下ろしてそれを基準にするというのです。
コンパクトカメラで撮ると垂線は真ん中に下ろさないと周辺はゆがんでしまいますから
端の垂線と後からレタッチソフトで真ん中に引いた直線とは平行になりません。
今までの院内写真では周辺がゆがんでも人の傾きがわかればいい程度だったし、
全身を4方向から撮るので目が補うこともあったけれど、今回は後ろ姿しか撮りません。

最初のひとりはコンパクトカメラで撮ってしまったけれど、
次の人からマクロレンズで遠くからとってみました。
部屋の長辺のつきあたりのドアのすぐ前に立ってもらい、
反対側の壁際のつくりつけの机のすぐ前から撮れば、何とか普通の人は全身はいります。
ドアの上枠は入らないので、それ以上の身長の人は無理です。
撮れた写真はさすがにゆがみが少なく、ドアの両脇程度なら余裕でほぼ平行でした。

昼に夫が用事で近くへ来たのか、一緒にお昼を食べようとドアの外まで来ていたのですが、
私は出られませんでした。
いつもなら患者さんがいてもあまり関係なく昼休みをとれるのですが、今日は無理でした。

---------
ところで、もう今日から連休モードの人が多いのでしょうか。
電車がやけに混んでいて旅行のような大きな荷物を持った人がたくさんいました。


2008年11月19日(水) コーラス・署名捺印

今日は急に寒くなりましたが、天気予報で脅かされたほどではありませんでした。
昨日までの暖かい空気は1日では急には冷えないようですが、
こういう日が続くとどんどん冷えていくでしょう。

今日はコーラスでした。
今週指揮の先生は1日入院して内視鏡施術をするそうで、お休みです。
ピアニストの指導で練習しました。

ピアニストは合唱経験もあり合唱の伴奏経験も豊かで、合唱指導経験もあるかたなので
読譜力などの音楽的下地がない素人合唱団に音取りさせるのが大変上手です。
パートごとの音取りでもわかりにくいところをわかりやすく取り出すし、
合わせても、適度にわかりにくいパートを弾きながら歌わせてしまいます。
パート別なら歌えても合わせるとわからなくなるような所でも、
わからないうちからピアノの音について歌っているうちに和音を含めた雰囲気ごと覚えてしまいます。

来週、ピアニストが都合(子供の幼稚園の面接)で休みなので、
私がピアノを弾くことになると思いますが、私はそんな風に弾けません。

ひとつ気になるのは(指揮者のいない日は発声練習もしてくれているのですが)
「オ」の発音をさせるのに「口角を寄せて」と言うことです。
それは間違いです。
「オ」は口角を寄せるのではなく上唇を(外側から犬歯の辺りへ)寄せます。
口角は柔らかくしていれば自然についてきます。
でも、それはそういう形にしようと考えてやることでもなく、
母音が変わっても響きが変わらず、子音が自由に入れられるような口の動かし方を習得したら自然にそうなることです。

-----------
午後、異母姉と池袋の三越内の喫茶店で待ち合わせました。
件の書類に、姉に署名捺印してもらいました。
後は弟に送って弟に署名捺印してもらいます。


2008年11月18日(火) 後で書類請求しないでよ。

今日は暖かでした。
ジャケットを着て歩いたけれどいらなかったくらいです。

相続手続きのうちめんどうな端株を私が引き受けています。
端株とか単元未満株とかは各会社ごとに管理している信託銀行が違って、
それぞれ手続きしなくてはなりません。
そもそも端株なんて時価数千円からせいぜい1万何千円ぐらいなのに、
全員の戸籍謄本は合計5100円です。
そのたびに戸籍謄本提出していたらかなわないので、見せたら返還してもらって使いまわします。
遺産分割協議書も1つ(各自1通)しか作らないので、使い回しです。
郵送で1件ずつ送っていたら、返送されてまた送って・・全部終るのにいつまでかかるかわからないので、
最寄の信託銀行の支店に出向いてその場で返してもらうことにしました。

幸い浦和駅前に三菱UFJ信託銀行と中央三井信託銀行が向かい合わせにあります。
行ってみたらすぐ受け付けてくれました。
確認してコピーして返すのに1時間ぐらいかかるというので、
適当に「はしご」して待っていたりしました。

中央三井信託銀行は相続人の戸籍謄本も全部出したので問題ないのですが
三菱UFJ信託銀行のほうは相続人の戸籍謄本は要らないというので出さずに出歩いていたら、
戻った時に異母姉の分が必要だといいます。
養子に出て結婚して姓が2度変わっているので
父の戸籍謄本だけからは現在の姓にたどりつけないからだそうです。

必要かと思って持っていたので差し出すと、
一旦奥へもって行って戻ってきて、
「遺産分割協議書あり」の扱いで相続しなければ、なくてもいいのでと言い出します。
それだったら、相続手続き依頼書に全員の署名捺印が必要なのでは?
遺産分割協議書があるからこそ、私の署名捺印だけでいいはずです。
そう言ったのにそれでもいいというので、
「遺産分割協議書により相続する」を「協議により相続する」に変えて訂正印を押してきました。
しかし本当にいいのでしょうか?
三菱UFJ信託銀行が作っている相続手続き依頼書の書き方にも
「協議により相続する」の場合には全員の署名捺印が必要だと書いてあるのに。
あとで、やっぱり必要でしたと請求されそうで怖いです。
遺産分割協議書もなしで処理したということは
提出したものの、確認済みというコピーをとっていないかもしれません。
私は全部持って行っていたのに。

---------
ところで、元厚生次官夫妻殺害事件の家、
近所というほどではないけれど、「土地勘がある」程度には近くです。
その家の前を通ったことはありませんが、手前の角までは散歩で歩いたことがあります。


2008年11月17日(月) 大チョンボ

朝は晴れていましたがだんだん曇ってきました。

やはり大ドジ、やってしまいましたよ。
昨日署名捺印した書類にミスがありました。
朝、その書類を使っていろいろな手続きをしようとして
提出書類を書いているときに気づきました。

それだけでもあせりましたが、母の方の書類がだめでも父の方の書類にはミスはありません。
父の方だけでもできるかと思って、もうひとつ提出書類を出してみたら・・・
あわわ、ここにも署名捺印が必要なものが。
昨日持って行っていたのですが、こういう提出先独特のものはすっかり忘れていました。

しばらくどうしようか考えました。
郵送でまわして署名捺印して・・・と、まわす順序を考えてみましたが、
全員が署名捺印してさらに各自が持つと考えると、どう回してもややこしすぎます。
これは異母姉に電話して、家へでもうかがって会うのが便利だと思いました。
しかし電話したら留守でした。

とにかく1件だけ(父の分)は近所で提出できるので行ってきました。
幸い、戸籍謄本などのこちらの書類はすべてすぐに返してもらえたので、他の手続きもできますが
1ヶ所へ郵送で送ってしまうとこちらの書類が戻ってくるまで待たなくてはなりません。
なるだけ店頭で返してくれるところを先にしたいという観点から明日行く先を決めました。

夕方異母姉に電話したらいたので、都合をあわせて水曜日の午後会うことにしました。
弟の昼休みに勤務先に押しかけるという案もありますが、弟の都合次第なので
それがだめなら弟へは郵送です。

------------
キャノンへ電話してみましたが、ノズルチェックパターンの様子から
斜め方向へ噴射する時のノズルが悪いのだろうとか。
修理に出すか、ヘッドの交換でしょうか。


2008年11月16日(日) 姉弟会談

今日は小雨が降っていました。

姉弟会談無事終了しました。
場所は新宿のなだ万アプローズ。
http://www.nadaman.co.jp/applause/index.htm
こんなことでもなければ来ないような所ですが
ランチメニューなら特別な時だと思えば手が出ないことはありません。
半個室を予約したので、ややこしい手続きをしても大丈夫です。

異母姉とは赤ちゃんの時に会っているらしいのですが、
ものごころついていなかったので私としては初めて会うようなものです。
弟はまったく初めてです。

私の顔を見たとたんに昔見た父の印象とそっくりだといわれました。
父の写真を持っていったのですが、年をとってからのものばかりなので
それよりも私の方が若い頃の父の印象に近いそうです。
私から見た姉の印象は父に似ているというほどではありませんが、違う系統の顔ではないとは思いました。
弟が来たら、弟は私とそっくりだと言われました。

伝え聞いている父の昔の話をしたりしました。
もともとそんなに聞かされていないので話をしても新たな発見がそんなにあるわけではありませんが、
部分的にしか知らないことも、すり合わせると話が合ったりしました。

先に用事を済ませようと思っていたのですが、流れで料理を先にいただきました。
そんな話をしながら食べたらあっという間に時間がたってしまいました。
食事後に書類をいくつも広げて署名捺印したりしました。

ランチタイムは3時までだと思っていたのですが、日曜日は4時までで
思ったより時間に余裕があったのは幸いでしたが、
それでも、そろそろ時間ですと言われたときには「もう?」と思いました。

半個室の写真と顔がわからないぐらい小さくした3人の写真
 

----------
ところで、さきほどN響アワーでジャナンドレア・ノセダ指揮で
メンデルスゾーンの「スコットランド」をやっていました。
素晴らしい熱演で、久し振りにN響のまともな演奏を聞きました。
N響、やればできるじゃん。


2008年11月15日(土) 甘味処・明日の準備・プリンタの色むら

今日は天気がだんだん悪くなって夕方には少しですが雨が降っていました。

今日はマンションの消防点検だということで、家の中の火災報知器なども点検するので
変なおばさんがビリーやっているところは見せられないので、終ってからやりました。
ぎりぎりお昼前です。

駅ビルの前にケーキ屋だったところが甘味処になっていたので寄って見ました。
あんみつなどのほかにきしめんが2種類あって、お昼も食べられるのです。
(食事用にはそのほかのメニューはないようです。)
とてもおいしくて、味はあたりです。
でもバリエーションがないのでしょっちゅう寄るということにはならないし、
甘味の方も高校生が帰りに気安く寄るにはちょっと高いぐらいの値段です。
ここがはやるかどうかは未知数ですが、爆発的にはやる要素はなさそうです。

明日の用意に、書類を揃えたりしました。
夜になってから、異母姉に父の写真を持って行こうと考え、写真を物色しました。
私たちが父と写っているものを持って行っていいかどうかは良し悪しで疑問なのですが、そんな写真ばかりです。
それも家にあるのは私が結婚してからのものなので、父が若い頃のものはありません。
それでも、いい顔をしているようなものがあるのでそれを選んで、
ネガからスキャナで取り込んで、印刷しました。

しかし印刷してみるとプリンタが不調です。
どの写真も決まった位置に横に筋が入るような色むらができてしまいます。
ノズルチェックパターンを印刷すると、マゼンタの薄い色が半分ずつ色が違います。
ちょうど写真で色むらができる位置と同じというのは偶然か、マゼンタが悪いのか。
ヘッドクリーニングを2回やってみても変化はありませんでした。
マゼンタのインクがほぼ終るところだったので、新しいものに交換してみました。
それでもだめでした。
月曜日にキヤノンに電話してみよう。


2008年11月14日(金) CD焼き

今日は朝は寒かったので上着を着て出たのですが、暖かくなりました。
帰るころには上着は要らなかったかと思うくらいでした。

今日は仕事でした。
先生から5種類のCD焼きをたのまれたのですが、
CDを焼くのが早いドライブは先日DVDマルチドライブをつけたノートPCの方だし、
焼いている間デスクトップPCで他の作業をしたいので
必要なファイルをノートPCの方へ移すことにしました。

ノートPCは普段無線でつないでいるのですが、
このPCの内蔵無線LANカードはIEEE802.11bです。
CD5枚分のファイルをデスクトップからノートPCへ移すのに、
1枚分これでやってみたら15分ぐらい掛かってしまったので
普段使わないので高いところにしまってあったLANケーブルを持ち出して有線でつなぎました。
これなら1枚分で3分ぐらいでした。かなり体感違います。

来週また整体の先生が木曜日に来るので木曜日出勤となりました。


2008年11月13日(木) パスポート受け取り・風呂場洗い

今日は久し振りに天気がよくて暖かくなりました。

大宮までパスポートを取りに行ったら
電車の中は言わずもがな、外も暖かく、
先週申請に行った時と同じ服装では暑いくらいで上着が要らない暖かさですが、
下に来ているものがボロなので上着を脱げませんでした。

新しいパスポートはICチップ入りで、分厚く重くなっています。
読み込んで表示されたものを見せて内容を確認させられました。
そういえばICチップ入りになるという報道を見たような・・。

写真は以前のものより異様に顔が大きく、なんだこれはという状態です。
写真の規格で顔の大きさは34±2mmと決められているのですから、
顔が大きい人も小さい人も、みんなこうなるのでしょうか。
34mmちょうどに撮れたものを提出したのが失敗かしら?32mmのものにすればよかった?

と思ったら、外務省のIC旅券についてのページに「顔の占める割合が大きくなります。」と書いてあります。
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/toko/passport/ic.html
写真の規格についてもこちらにあります。
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/toko/passport/ic_photo.html
以前は27±2mmだったそうです。
かなり違いますね。

---------
大掃除第二弾というには小規模ですが、
お風呂の蓋と床をつけ置き洗いしました。
普段も風呂洗い用洗剤で洗ってはいるのですが、その程度だと黒ずみが積もってきます。
漬け置きするとピカピカというわけにはいかないのですが、少しはきれいになりました。


2008年11月12日(水) コーラスなど

今日も寒いです。
朝でがけにあわててまだ昨冬以来着ていなかった上着を出していたら
電車一本乗り遅れました。
乗った電車は踏切内人たち入りで途中ちょっと止まっていました。

今日はコーラスでした。
コーラスの先生の病気の件は、先週検査をした結果、
来週1日入院して内視鏡手術をするそうです。
もう一件は乳腺症ということで、それもまたマンモグラフィの検査をするそうです。

今日で終了するはずだった曲の出来が悪いので終了が延びました。
再来週(26日)にピアニストが休むというのでピアノの練習をしておかなくてはなりませんが、
その曲はやらないと思って練習しないつもりだったのに、弾く曲が増えました。
(楽譜がなかったので他のものも練習していないのですが)

その日にソプラノのメンバーが1人休むといっていますが、
私はピアノに回るので実質2名減で、その日はソプラノが手薄になりそうです。

帰ってから、修理に出すポットのお湯を他へ移して水を切りました。
夕方「代ポット」が届いたのでその箱に修理に出すポットを入れて送り返し、
代ポットにお湯を入れました。


2008年11月11日(火) 換気扇掃除・電気まほうびん故障

今日も寒いです。
12月初旬並みの気温だというから寒いわけです。

日曜日(9日)にストーブを出したのですが、まだ灯油を入れていません。
今日あたり寒かったら入れようと思ったのですが、入れずじまいでした。

例年本格的に寒くならないうちに段階的大掃除の一環として換気扇の掃除をするのですが
ピンポイントで今日がチャンスだという結論に達しました。
木曜日はパスポートを取りに行かなくてはならないし、
来週になったら、書類を書いたり手続きしたりをなるべく早くやりたいので、
一日換気扇洗いにつぶしていられないと思ったのです。
その先となるとかなり寒くなってしまいそうです。

換気扇も年を経るとだんだん取りきれなかった汚れが積もってきていて
掃除も大変になってきています。
特に一昨年洗剤(というか)の調合を間違えたのも尾を引いていて
その時きれいにできなかったのが積もってしまいました。
付け置き洗いをするのでかなりのものはきれいになるのですが、
油は落ちても材質そのものの表面がまだらになってきています。
換気扇のフードはかなりペンキがはげているので、あまりいじれなくなっています。
洗剤液で洗って流す程度です。(水を掛けられないところは拭く)

そんな作業を夕方まで一生懸命やっていて、動いていれば寒くもなかったので
灯油を入れずに過ごしてしまいました。
疲れました。なぜか背中が痛くなりました。

------------
ところで、土曜日あたりから電気ポットの給湯量が表示されなくなっています。
電動と手動で給湯できるポットなのですが、
電動で給湯すると給湯量が表示されるようになっているものなのです。
電気ポット本来の用は足りるのでいいようなものですが、
娘がコップにお湯を入れるときに給湯量を参照していたので気にしていました。
午前中タイガーのお客様窓口に電話したら、大変親切でした。

昨年3月に買ったものなので保障期間を半年以上過ぎてきますが、
給湯量を測るセンサーの故障だろうということで、
無料で修理してくれるというのです。
普段使っているものがないと不便だし、このままでも使えるので無料といっても迷っていたら、
修理期間中は代ポットを貸してくれるそうです。

センサーの故障なら別の故障の前兆ではないようだし、
ポットとして使えないことはないのでお金を掛けて修理をする気にはならなかったのですが、
まだ新しいという意識があるので、こんな不具合でも苦にはなっていましたから、
修理をお願いすることにしました。

早速代ポットを送るのでその箱に故障したポットを入れて送り返すようにとのことです。
タイガー、太っ腹です。


2008年11月10日(月) 年ですねえ

今日は寒いです。
昨日ストーブを出したのですが、まだ灯油は入れていません。
でもなんとなくストーブの前へ行きたくなってしまいます。暖かくないのに。

大きく首の開いたTシャツを着ているので何か首に巻くものがほしくて
ネックウォーマーを去年買ったのに、
暑い間にどこにしまったかすっかり忘れてしまいました。
入れそうなところをあちこち探したのですが、出てきません。
もうあきらめました。
そのかわり亡くなった年配の知人にもらったスカーフをしています。
柄は年代不相応ですが、家の中ならいいでしょう。

だめですねえ、年ですねえ。
こうやって次から次に見つからないものが続出するのです。
昔は夫が本来の場所にしまわないものが見つからなくて何時間も探して腹を立てていたけれど、
最近はちゃんとしまっても半年もたつとどこへ入れたか忘れます。
最近こういうのが多いです。

午後、久し振りに仙台の友人から電話が掛かってきました。

夜は夫が早めに帰ってきました。
昨日の夜腹具合がおかしくて夜中に起きてたので早寝するそうです。
その割りにTVで映画を見始めたりするので、私まで見てしまいました。
夫は途中で寝ましたが、私は最後まで見てしまいました。
前に見た覚えはあるのに、ちっともストーリーを覚えていません。
やはり年ですねえ。


2008年11月09日(日) ジャパン・シンフォニアのコンサート

晴海の第一生命ホールにジャパン・シンフォニアのコンサートに行ってきました。

初めのバルトークのルーマニア民族舞曲集を聞いた時に、これはいいオケだと思いました。
その清んだ和音とだらけるところのないリズム。
和音が合っているってこんな爽やかなことなんだと久々にその音色の中に浸りました。
低弦の音がストレートにこちらに飛んでくるし、木管のアンサンブルも美しい。
金管もうまい。ティンパニがまた圧巻です。
曲の出だしでは多少バラバラするところもあるように感じましたが、すぐに持ち直し、全体に好印象です。
この音色を指揮者が作っているのなら本当に指揮者ブラボーです。

でも、バイオリン協奏曲・・うーん書いていいのでしょうか。
ソリストはこのオケのコンサートミストレスで、後半のシューマンの2番ではオケの中で弾いています。
このオケの弱点はこのあたりにあるのでは?と思ってしまいましたが。

一言で言ってしまうと、水戸素子さんはソリストとしては技術不足なのではないでしょうか。
いや、素人がそんなこと言っていいのかどうかわかりませんが。
でも、先日から曲こそ違え、2人の若いソリストのバイオリン協奏曲を聞いています。
彼らは(といってもそれぞれですが)まだまだ未熟なところはたくさんありますが、ソリストとしての域に達しています。
でも水戸さんの場合ソリストとして演奏するのはちょっと無理ではないかと感じてしまいました。

いちばん苦になったのは無駄な力が入っていることです。
夫がチョン・キョンファみたいだといった大げさなアクションは表現しようという意思の表れであることはわかるのですが、
力が入っていると、それが音に乗っていないばかりでなく、かえって音の動き(指や弓の動き)や表現の自由度も奪ってしまいます。
そして直接見ていればもちろん見ないようにして聞いていても、聞いているほうも無駄に疲れてしまいます。
聞いているうちに、この曲はオケの方を主に聞くようになってしまいました。(防衛反応?)
オケだけなら大変いい音で抑揚のある演奏をしていました。

シューマンの2番では水戸さんがコンサートミストレスとしてバイオリンのトップに座りました。
大げさな動作で力が入っているのは相変わらずです。
ファーストバイオリンが出てくると全体が硬く感じられます。
オケのいい音とこの硬さを秤にかけたらプラスになるかマイナスになるか迷うところです。

曲想の中でフッと力を抜いて安らぐような音が欲しい所がありますが、そういうところはたいてい力が入ったままでした。
演奏の力が抜けないと聞くほうも力が抜けません。
それが原因で音楽そのものも単調に感じられてしまいます。
聞きながら、あ、ここで間がほしい・・・などと思ってしまった所も、
力が抜ければ間などなくてもよかったのではないかと思います。

その他の点では素晴らしいオケだけに、残念です。

ちなみに誤解なきようにお断りしておくと
チョン・キョンファは大げさな演奏をするので好き嫌いはあるでしょうが、
世界的なレベルのバイオリニストですから、無駄な力が入っているということはまったくありません。


2008年11月08日(土) 16日の予約・猫が犬を襲う

今日はあまりお天気が良くありません。
雨はいつ降ったのかわかりませんが、止んでいるのしか見ていません。

16日の兄弟(姉弟?)会合のために、場所を予約しました。
ただの会食ではないので、ちょっと条件があります。
できれば個室か準個室で3人でも可能なところ。
だめなら周辺のテーブルが迫っていないゆったりとした所(ついたての陰などならなお可)。
1時ごろから開始しても時間が取れるところ。(ランチタイムが早く終って夜まで休むところは不可)
これは、姉が義母の昼食を用意してからでかけたいという条件からです。

個室といっても居酒屋のようなにぎやかなところは事の次第上ちょっと敬遠したいですし、
家族を置いて出かけるので、遅い昼食で帰ってから家族と夕食を食べることを考えると、重い食事も不可です。

新宿あたりでそういう条件に合うところを探したら、
ホテルの上の方のレストランなど候補はあったのですが、
今日夫が提案した店が個室の点で上回ったので、電話して予約してしまいました。

---------
夕方買い物に出て帰る頃にはもう真っ暗だったのですが、
家の近くのロッテの社宅の庭に猫が住んでいるので、いるかなと思って見ていたら、
後ろで、犬と人の悲鳴が。

猫が道を渡ってロッテ社宅の庭に帰ろうとしたところで歩道で犬に出くわし、
苦し紛れに襲いかかったみたいです。
犬に襲い掛かり、飼い主につめを立ててロッテ社宅の庭の柵の中に逃げ込んだようです。

庭にいるのを外から呼んでも逃げるし、近づくと柵越しでも怒るし、
人になつかない臆病な猫なのですが、
子猫がいるのに突然近くで犬に出くわしたことで、とっさに犬に襲い掛かったのでしょう。
犬は小型の日本犬のような犬で、猫に逆襲することもなかったようですが
犬にとっても青天の霹靂だったろうし、飼い主もとんだ災難でした。


2008年11月07日(金) 忙しかった・AVG8.0を入れたらGoogle検索でIEが落ちる

今日は雨ということですが、朝方には上がっていました。

仕事でしたが、写真がたくさんあって大変忙しかったのです。
急ぎの写真が印刷されていなくて大変あわてさせられました。
私のミスで印刷していなかったのもあるのですが、
運良くそれは急ぎのものではありませんでした。
衛生士さん確認中で私のところまでこなかったものもたくさん。

そのほかに、文書丸投げとかたのまれた音声抽出とかいろいろ・・・。
音声抽出はなぜかWAVEファイルが最後の最後にエラーになって
開けないファイルになってしまい、時間切れであきらめました。
今日もホームページの写真を取り替えるまでに至りませんでした。

------------
ところで、家のデスクトップPCに先週AVG8.0を入れたのですが、
今日InternetExplorer(以下IE)でGoogle検索すると、検索語に寄ってはIEが落ちます。(WindowsXP SP3 IE6.0)
落ちる原因を検索・・しようとしてもできないので・・・他のPCで検索したら、
AVG8.0の「リンクスキャナ」という機能が不具合を起こしているという話です。
http://blog.goo.ne.jp/takizawa_you/e/b9d1fbcd3b8cf63c06ea7616be16598c

AVGの設定で「リンクスキャナ」を無効にするかIE側から「AVG Safe Search」を無効にすればいいという話なので、
IEの「アドオンの管理」から「AVG Safe Search」を無効にしたら落ちなくなりました。


2008年11月06日(木) パスポート申請・印鑑証明

今日はいいお天気です。

大宮のパスポートセンターへパスポートの申請に行ってきました。
すでに申請書や写真は用意してあるので、
書いて、写真を切り抜いて貼って、
今のパスポートから変更がないので戸籍謄本もいらないし、
住基ネットに問い合わせ可なら住民票も要らないというので楽です。
割と気軽に行ってきて、申請が終りました。

大宮駅の出口が、どこが便利なのか覚えず、
先日ソニックシティに行ったときも今回もかなり無駄に遠回りしてしまいました。
駅の西側に出たいのに、改札の中で西の端から東まで歩いて、
改札の外でまた東から西へ歩いてこなければならないような所から出てしまいました。
今度はもっと南の階段を上がろう。

帰ってから自宅近く駅のそばの区役所で印鑑証明を取ってきました。
窓口でとったのですが、ここには自動交付機があるはずです。
窓口が開いていないときでも交付されるので
何かの時のためにどこにあるか確認しておきたかったので、
受け取るときに窓口の人に聞きました。
そうしたら、カードに暗証番号が入っているかなどまで確かめてくれて、場所も教えてくれました。
場所だけでよかったのに、次に待ってた人ごめんなさい。

・・・自動交付機は免許書見せてくれなんて言わないんですが・・。


2008年11月05日(水) りんご配り2・楽譜のデザインが変わった

お天気はいいのですが、なんだか先週より一段階寒くなっているような気がします。

今日はりんごを15個もえっさえっさ持って行きました。
紙袋に緩衝材をはさんで入れただけなので、立てて持っていなくてはならず、
電車の中で網棚にも置けません。
混んでいる時には足元にも置けないので、座れなかったらつらいなあと思ったら、
運良く赤羽で前の人が降りて座れました。

曲は新しいものはないので、かなり覚えたかなというところ。
でもまだなんだか和音がきたない。
久し振りのカルメンメドレーはすっかり忘れていると思っていましたが、
その割には多少皆の記憶にあったようです。

今度やることになった「花に寄せて」の楽譜を買ってきてくれたので
持っている人に配られていましたが、
カワイ楽譜のデザイン、変わったんですね。
http://www.kawai.co.jp/shopping/detail.asp?code=1484

女声合唱は赤、男声合唱は青、混声合唱は緑というところは変えていないのですが、
デザインはまったく変わっています。
パナムジカがこんな告知をしていますね。
http://www.panamusica.co.jp/ja/info/archives/2007/01/post_5.html

-------------
弟から電話があり、戸籍謄本をとったようです。
さっそく姉(異母姉)に電話して、都合のつく日を聞いてみました。
弟の都合がつく日のうちいちばん早いのは16日ということになるので、
(8日は近すぎて無理なので)なるべく早くやりたいなら16日です。


2008年11月04日(火) りんご配り

今日は天気がよかったのですが、ずいぶん日が短くなったことを感じます。

午前中は娘は歯医者に行きました。(歯の治療)
午後、親戚から送ってきたりんごを近所に配ったり、明日もって行ったりするために仕分けしました。
夕方近所に配りに行きました。

特に親しい人で行くと絶対話し込む相手がいるので、そこは最後に行きました。
最近見ないと思ったら、ここ1ヶ月ばかり、足の傷からの感染で足を上げた姿勢で安静にしていなければならなかったそうです。
話を聞くと大変そうでした。
立ち話していたらどんどん寒くなりました。

-------
今日は午後から鼻水がひどいです。
風向きがかわって空気が変わったのかもしれません。


2008年11月03日(月) 外へ出ない日

今日は曇っていました。
でも、外へも出なかったので夕方娘が帰ってくるまで新聞も取ってきませんでした。

夫は珍しく長時間PCに向かっていて
午後にはホームページの更新をして、デザイン一新していました。

私はその間にお掃除を終らせました。
アイロン掛けのようなホコリの出る作業は午前中に終らせたので安心です。
(最近どうも洗濯機のごみとり性能が悪く、取り入れた衣類にほこりがかなりこびりついているのです。)

木曜日に出かけてコーヒーを飲んだ時、
私がコーヒーに入れなかった砂糖を夫がワイシャツのポケットに入れて帰ったのですが、
それをそのまま洗濯物の籠の中に放り込んであったので、
金曜日に砂糖ごと洗ってしまいました。
あとで夫が気づいたので洗ったとは思っていたのですが具体的に問題はありませんでした。
次に洗濯した時に砂糖の袋が出てきました。
砂糖の袋は紙だから溶けたのだと思っていたら、紙に貼ってあるのか薄いビニールのような袋が残りました。

砂糖は大量の水で洗ったのだから薄まって流れたと思いますが、
そんな紙はくずとなって衣類についているかもしれません。
その時洗ったものも、今日アイロン掛けたものの中に入っていますが、
そのために特にくずが多いとも感じませんでした。

夕食はうどん数寄というか鍋でうどんです。
これも買ってあったので出かけませんでした。

夕食後、夫がどこかで「ファンフォン」と警報が鳴っているというので玄関の外へ出てみたら、
外から聞こえるようです。
どこから聞こえるかもわからないのですが、管理室前まで行ってみたけれどそこでは鳴っていません。
ちょうど外から帰ってきた人も何か鳴っているといいます。
どこがなっているか特定できないくらいあまり大きな音ではないのですが、
締め切った個人の家で鳴っているのなら、こんな感じかもしれません。
鳴りっぱなしというのも変だけど、留守なのかもしれません。
マンション内の個人の家なら管理室内に何か表示があると思うのですが。
一応理事長さんにしらせて、管理室内に警報を示すランプなどついていないか確認してもらったけれど、
なにもついていませんでした。

このマンションではないらしいと安心して、
ちょっと周辺まで見に行って見ました。
1ブロック向こうの交差点まで行って見て、どうもその向こうから聞こえているらしいとの結論に達し、
それ以上は探索せずに帰ってきました。
しかし、かなり長時間なっていましたよ。

今日はこれが唯一の外出です。


2008年11月02日(日) 娘の大学の大学祭

今日はいいお天気です。

娘の大学が大学祭中なので初めて行ってみました。
娘はサークルもやっていなかったので、
大学祭中には本人ものんびりして家にいたりしたので
親も見に行くというモチベーションがあまりありませんでした。
しかし、もう4年なので今年行かないと行く機会もないでしょう。

しかし埼玉から千葉は遠いです。
幹線道路があまり通じていないので直線距離に近いルートでは行けません。
道は東京を中心に放射線状に出ているので、一旦東京都内経由になります。
首都高5号線が通れるかどうか知らなかったので環七などを回っていったら、かなり時間がかかりました。
神社のあるところを左折しようとしたらものすごく混んでいてあきらめました。
七五三の季節だからでしょうか。

入学式は学外の施設でやったので、大学内に入ったのも初めてです。
駅から一番近い門から入ったら、入り口近くの屋外展示のまえに娘がいました。
娘の研究室の展示を見てから学生がやっている模擬店の方に行きました。
ベトナムの留学生がやっていたベトナム料理の生春巻きとフォーを食べました。

戻る途中に学生の管弦楽アンサンブルのコンサートを聞いてきました。
このサークル、全体の人数はたくさんいるようですが、
少人数のグループでのアンサンブルの発表会のような感じです。
うまいグループもありますが、この実力でこの曲やるか?という大胆なグループもあって・・・。
まあ、そういうのも楽しみでやっているのでしょう。

最後に娘の学科の1年生の展示を見て帰ってきました。

帰りは首都高5号線を通ってみました。
通行止めにも片側通行にもなっていなくて普通に通れました。


2008年11月01日(土) 駅前の大規模開発

今日は真冬のような晴れ方で、今年初めて北風が吹いていると思ったら木枯らし一号だそうです。
数日前まで半袖で過ごしていたのに、いきなり寒くなっています。

駅前の大規模開発の1、2階が店舗になっている高層マンションがほぼ出来上がっています。
この10月いっぱいまでが工期で、今日から入居も開始したみたいだし、
周辺の通行止めだった道も通れるようになりました。
周辺道路はここしばらくの突貫工事で車道はほぼ完成し、歩道も何とか通れるようになっています。
さすがに歩道はまだ工事中で、道の片側ずつ通したり、広いところは半分通したりしています。
まだこれから並木も植えるようだし、レンガの敷き詰めも終っていませんが
出来上がったらかなりきれいになると思います。

2年もの工期の間、駅への通勤経路を変えていたので、
またもとの経路を通るのがいいのかどうかわかりません。
まだ隣のマンションとの2階の連絡通路は(できているけれど)開通されていないので
できるとそこを通るのもいいかと思っています。

広くなった道路にできた道路標識がちょっと変です。
T字路で突き当りには道がないのに上の方が広く開いています。(写真)
良く見ると上に十字路になる道を消したような書き足す余地のような・・。
これは道を作る予定があるのでしょうか。

この先は川なのですが、実は川はT字路を横切ってこちら側に流れてきていたのですが、
こちら側はマンション工事とともに歩道の下の土管となってしまいました。
向こう側も土管にして上に道路を作って十字路になるのでしょうか?謎です。


フォーリア |HomePage