フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2008年06月30日(月) おばあちゃん意気込む・VHS→DVDダビング

今日は昼ごろまでははっきりしない天気でしたが、夕方から晴れてきました。

午前中にお掃除を終わらせられると気が楽だと思ったのですが、
おばあちゃんが寝ていたのでおばあちゃんの部屋だけ後回しにしました。
昼前には起きていたのですが、私も昼食の用意に入ります。
昼食後、すぐにできたらいいと思ったのですがやっぱりおばあちゃんが食後はまた寝ていたので、
ちょっと買い物に出ました。

買い物から帰ったら、マンションの階段でおばあちゃんとばったり会いました。
新聞を取りに階段で行こうとしたらしいです。
階段の練習もしなくちゃ、早く杖なしで歩けるようにならなくちゃ、また先生に笑われちゃうと言っていました。
1年ぐらいはかかりますよと言われていたから、そんなにあせることもないのに今日はどうしたのかしら?

あとでよく考えたら、明日三愛病院に行くと聞いて意気込んでいたのかもしれません。

その後すぐおばあちゃんが散歩に出たのでおばあちゃんの部屋を掃除しました。

----------
何かの拍子にたまたまVHSビデオをDVDにコピーする話題を見て、
うちにあるオペラのVHSビデオをDVD-RAMに入れてみようと思いつきました。
(前にも試みたのだけれど、挫折しています。)
昔のVHSビデオの早送り、巻き戻しは不便です。やっぱりDVDは便利です。

LGの安物VHSデッキから前にオーディオビデオケーブルつないで失敗したので、
今回アンテナの同軸ケーブルつないで2チャンネルに入れて録画しようと思いました。
(関東ではだいたい1チャンネルはNHKなので普通は2チャンネルが空いている。)
しかしこのマンション、ケーブルテレビに入っていて、全戸ケーブルテレビから電波が来ています。
加入してなくても普通のチャンネルは見られるのですが、2チャンネルが空ではありません。
おまけに2チャンネルと3チャンネルの中間に実は(内緒?)たくさんケーブルテレビのチャンネルが隠されています。
ケーブルテレビが引かれてから、3チャンネルの写りがひどく悪いのはそのためです。

VHSデッキに入力するアンテナを抜いてみたのですが、やっぱりどうしても雑音が入ります。
だめもとで、オーディオビデオケーブルをつないでみました。

VHSデッキで再生して、キャプチャした映像をPowerProducerでDVD-RAMに書き出そうと思いました。
作業するPCにはMTV-2000というキャプチャボードをつけているのですが、
キャプチャボードの制限でFeatherという専用ソフトを使わないと再生も録画もできないような話があったような気がしましたが、
気のせいでしたっけ?
PowerProducerでモニターしつつ録画できました。

手間取ったのはS端子しかないキャプチャーボードに普通のビデオケーブルを変換ケーブルでつないでいたのですが、
これだと録画の設定で普通のビデオにしなくてはいけなかったのです。
S端子の方を選んで「映らない」としばし悩んでいました。

どのくらい画質が悪くなっているのか比べようと、あとでVHSデッキで再生したものをTVで見たら、
これも多少ましですがそんなにきれいに写っていません。
もしかして安物ビデオデッキそのものがだめなのかもしれません。


2008年06月29日(日) ひどいクラクション

今日はかなりしっかり雨が降っています。

夫は午前中プールに行きました。
私はビリーをやっていました。

その頃前のマンションの駐車場で、車のクラクションをうるさく鳴らす人がいました。
まるで電話のベルに誰も出ないときのように断続的に鳴らし続けます。
一旦止まったと思ったらすぐにまた・・・というのをいったい何回繰り返していたでしょう。
音量と言い、危機をあおるような音色と言い、耐え難さは電話のベルの音の比ではないのです。
雨がかなり降っていたので外へ出るのがためらわれましたが、
晴れていたら飛び出していって音源を探して文句を言いにいったと思います。
気が狂いそうな騒音の中、いったい何分ぐらい経ったでしょう。
これはもう雨でも外へ出てみようかと思った頃、鳴り止みました。
ひどい人騒がせな行為です。

午後、アイロンを掛けてから拭き掃除など。
夕方、雨でしたが鯛焼きを買いにいきました。
今日の夕飯のメイン材料は昨日買ったのですが、出たついでに追加分も。

夕飯は比較的早く食べ終わったので、夜はゆっくりしていました。


2008年06月28日(土) 2度昼寝・柔軟体操

今日は曇り。

朝7時前、夫に「散歩に行くぞ」と起こされたけれど寝ていました。
夫が散歩から帰ってきてから起きて朝食。
でも朝食後、夫は昼ごろまで寝てしまいました。私も後から便乗昼寝。
どうせ寝るなら早起きするなと思うんですが・・・。

昼前にビリーをやって昼食。
ビリーバンドが首に効いて首の付け根が筋肉痛です。

昼食後また昼寝。これも後から私も便乗。
なんてよく寝るんでしょう。
アメリカから帰国後、時差ぼけもなさげに普通に早起きして通勤していましたが
やっぱり疲れていたのではないでしょうか。

起きてから車にバッテリーを取り付けて車で買い物に出ました。
酒屋へ寄ってから駅向こうのスーパーへ。

家へ買ってからたまたま見たTVの子供番組で、
柔軟性を上げる体操をやっていました。
途中だけ見たので事情はわからないのですが、相撲の股割みたいなことをしたいらしい。

まず前屈ができるようになるには骨盤が後ろに倒れていたらだめで、
なるべく骨盤が立つような姿勢で練習するのがいいからと、
お尻に座布団を敷いてゆっくり10数えて前屈する体操をしていました。
そのほかに、一旦体育座りをして、片方の足の立てたひざのあたりにもう片方の足を横にして足首あたりを乗せる体操でお尻の筋肉を伸ばす、
片足を前へ伸ばしてもう片方を横にまげて腿の裏側を伸ばす、など
それぞれ伸ばす筋肉ごとの体操をしていました。

立位体前屈マイナス30センチぐらいの体の硬い夫が
座布団2つ折だけでは骨盤が立つほどにならないので、2つ折りを2枚重ねて前屈の練習をしてから
立って立位体前屈をしてみたら、なんと床に手の先がつきました。
テーブル(座卓)の上に手を付いてストレッチなどと言っていたくらいで
(普通の人はそんな程度ではストレッチにもならない)
30年来床に手がつくところは見たことがなかったので、この効果にはびっくり。

私も足を前へ出して前屈するのはいいのですが横に開くのが苦手て座禅が組めなかったのですが、
お尻の筋肉を伸ばす体操で、下手ながらも座禅が組めました。

ほんのちょっとの体操なのに、ポイントをつかむとすごいものです。


2008年06月27日(金) おなかすいた。

今日は朝は寒かったけれど、昼間晴れてきたら暑くなりました。

朝家を出る前にバッテリーの充電具合を見たら、もう充電完了していました。
一晩で充電完了する程度なら、昨日エンジンかけてみたら掛かったかもしれません。
(出力の小さい充電器なので普通は充電に時間がかかる)
でも、掛けたせいでそのまま動かなくなっても同じことなので、
家に持って上がったのもまんざら無駄でもありません。


仕事先についてすぐ、先日DVDに書き出したバレエを先生に差し上げました。
中身はだいたい早送り程度で確認したのですが細かい保証はできないのですが、
まあ見ていただいて不具合があったら書き出しなおしましょう。
手間は掛からないのですが、やりなおすと時間だけはかかります。
パソコン任せでほうってあるとは言え、書き出しに10時間かかっているものもあります。
まあ大丈夫だとは思いますが。

今日は珍しくお昼に麺類を食べたら、夕方お腹がすくことお腹がすくこと。
やっぱりお昼は腹持ちのよいごはん類にするべきでした。

夕食はごはんを少しおかわりしてしまいました。(いつもは小さい茶碗に1杯。)


2008年06月26日(木) PartitionMagicあきらめ・車のバッテリーはずして充電

今日は雨ですが、そんなに大降りではありません。
昼間は止んでいる時もあり、止み間にちょっと買い物程度には出られました。

ハイバネーションができないといろいろ不便なので、
Cドライブを広げたいのです。

PartitionMagic8.0の修正ファイルが出ているとは言え
一番最初にパーティションを切った時には使えたので
S-ATA非対応ということではないようです。
使い込んで何かファイルが存在するようになってからエラーが出るようになったのです。

ファイル検査でこけるので、何かのファイルをなくせばいいのかためしてみようと思いました。
ThinkPadのRescue&Recoveryが使っているRRbackupというファイルや
Cドライブに置かないでDドライブにおいているpagefile.sysなど
ユーザーがアクセスできないファイルをなくしてみました。
Rescue&Recoveryをアンインストールし、pagefile.sysはCドライブへ。
それでまたパーティション操作してみましたが、同じエラーが出て結局だめでした。

PartitionMagicをあきらめてCDからKnoppixを起動してQTPartedを使ってみましたが、
これはこういう目的には使えないようです。
Partitionの縮小は(空きスペースがあれば拡大も)もできるのですが、
ファイルが中に存在するパーティションの移動はできないようです。

結局試しに縮小をそのまま実行。
再起動してWinodwsを立ち上げました。
Windows上でPartitionMagicを立ち上げようとしたらエラーメッセージが。

MBRのCHS情報とLBA情報に不整合があるとかなんとか。
PartitionMagicは修正方法を見つけました。修正しますか。
みたいな。
QTPartedのパーティション操作は何か問題があったのかもしれません。

「はい」をクリックしてしまいました。
大丈夫か?
バックアップは取ってあるので最悪環境復帰できますが。
特に異常はないようです。

もう一回PartitionMagicでのパーティション操作をためしてみましたが、
だめなのでとうとうあきらめました。

パーティション操作ツールが使えないとかなり不便です。
この先HDD交換などすることがあったとしても、
どうせ使っているうちに各パーティションの必要な容量が当初の予定と違ってくるのです。
この際、Acronis Disk Director Personalを買ってしまおう。
ソースネクストのやつは機能縮小されているけど1980円だし。

Acronis Disk Director Personalを使ったらあっという間に希望のことができてしまいました。
ちょっと用語の違いで戸惑いましたが、それはわかってしまえばいいことなので。
初めから無駄に苦労するんじゃなかったかも。

-----------
ところで、夫が車のバッテリーをはずして(充電して)おけと言うので、はずして家へもって来ました。
ビリーのおかげで力持ちになっているのかもしれません。
あんなに重いと思ったバッテリーを、そんなに苦にせず持って帰りました。
バッテリー上がっているかどうかも確認せずにはずしてきましたが、
やっぱり上がっていたような感じです。
ただいま充電中。
土日には車に乗れるでしょう。

来週おばあちゃんを三愛病院へ連れて行く時車が必要なので
バッテリー上がっていると困るので、
今充電しておくのはちょうどよいかもしれません。


2008年06月25日(水) ピアニストが急に休み

今日は、涼しい風が吹いていますが昼間日が出ていました。
日が出るとそれなりに暑くなります。

朝、出かける用意をしようとPHSを取り上げて鍵と並べて置いたときに、
着信があることに気がつきました。
メールがセンター預かりになっているお知らせでした。
開いてみるとピアニストから。
今日お子さんが風邪を引いて急遽休むそうです。
ピアノを弾くことになりそう。
まずいっ!

普段すっかりピアニストにお任せなので、
特にピアニストが都合の悪い時に頼まれない限り自分で弾こうと思っていません。
しばらく歌っている曲なら、気が向いたときに伴奏も他パートの音取りも
たまに気が向いたら弾いてみていることもあるのですが、
まだ歌うほうの音取りもままならない始めたばかりの曲ばかりなので、
どれも初見ばかり。
それも当日の朝では練習する暇もありません。
それでも気は心、5分か10分だけでも弾いてみるか。

とりあえず伴奏音取り交えながら1回ぐらいは弾いてみて、
何とかなる部分は何とかなるし、だめな所はだめだこりゃ。

さて練習では
まだまだ音が取れていないけれど合わせながら覚えていこうかと言うところなので
本当は各パート一度に弾けるといいのですが、ところどころならいいけれど全部は無理。
かえって簡単な伴奏なら伴奏を弾いた方がまともです。
まあ、そんなところで仕方がない。

後で録音を聞いたら、まあ頑張ってるね、というところか。
ピアノがないよりましだと思います。
録音は今回レベル手動にしたのですが、ちょっと大きすぎたみたいです。
先生が1人でしゃべっているところはいいのですが、全員で歌うところがガーガー言っています。
もう少しレベルを下げておかなくては。


2008年06月24日(火) PartitionMagicのエラー・DriveImageのファイルが読めない?

今日は朝涼しかったのにまもなく晴れて、かなり暑くなりました。

ところでメモリー増設後、Cドライブの容量がたりなくてハイバネーションできないのですがかなり不便です。
なんとか空きが足りないCドライブにスペースを作りたいのですが
PartitionMagicがエラー1513で落ちるので四苦八苦したのが先週のこと。

エラーメッセージからファイルにエラーがあるのかと思って
CドライブDドライブともにCHKDSKしたけれど異常なし。
そのたびにPartitionMagicも試すため何度も再起動したのですがやっぱりだめで、
エラーNo.で検索したらとうとうこれを見つけました。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/powerquest.nsf/docid/2004038302586462?OpenDocument
PartitionMagicのバグかハードウェアかOSに非対応の部分があったか何かのようです。

さてそれで今日は、何かパーティション変更に使えるソフトはないかと探していたのですが、
GParted LiveCDはNTFSファイルシステムのパーティションを縮小拡大できないし、
KNOPPIXで起動してQTPartedでも使おうか?

でも、心配なのでDドライブのバックアップを取りたい。
バックアップ取るにはSP3を入れる前に取ったDriveImageのCドライブのバックアップがじゃまなのでDVDに書き出したい。

というわけで、DVDに書き込みをしようとしたら
ThinkPad T60に初めから入っているRecordNowで書き込み用ファイルが追加できません。
???
試しにImgBurnを使ったら追加できたけれどverifyで読めないとかのエラーが出て
そのまま書き込み始めてしまったので1枚無駄にしたかとあせりました。
書き込みには成功したようだけれど最後に「Oh!No.」なんて言われました。

DVD3枚分あるので、読めないなどと言われた1枚目の時点で気がついたのです。
実は前にもこの現象ではまったことがあります。
DriveImage2002で作ったファイルをNTFSのパーティションに保存すると
アクセス権限がSystemのみになってしまうのです。
アクセス権限を追加してAdministratorsで読めるようにするとRecordNowでも書き込みファイルとして追加できました。

以前のPCは皆バックアップ用のパーティションはDOSから読めるようにFAT32にしていたので
初めからNTFSでフォーマットしてあるPCにバックアップファイルを書き出したらどうなるか
あまり考えていませんでした。
何度も同じことではまっているので、
DriveImageとNTFSファイルシステムのことはどこかにメモしておいたほうがいいかもしれない。


2008年06月23日(月) 頭を打った・子猫の声がする

今日も曇っていて時々小雨がパラつきますが、一日雨でもありません。

おばあちゃんを病院に連れて行って帰るとき、
先に帰っていてもいいよ、と言っておいたので
薬をもらうために薬局に寄って戻ってきたら、おばあちゃんがもう出ていました。
おばあちゃんが病院の中にいないのを見てすぐに出ようとして、
自動ドアの前で後ろを振り返って受付の人に頭をさげてから、
前を向いてよく見もしないでそのままドアから出ようとした瞬間、
ゴツンと勢いよくガラスのドアに頭をぶつけてしまいました。

自動ドアが開かなかったんだかタイミングよく閉まったのだか・・・。
マンガのようです。

おでこの角にはこぶができたかも。
よくわからないけれど、その他に顎関節のあたりも打っているかもしれません。
メガネはそんなにゆがんだようには見えませんが、多少ゆがんだかも。

まあとにかく痛いのを我慢して家に向かったらまもなくおばあちゃんに追いつきました。

頭が痛いと集中力の必要なことはどうも苦手になるようです。
お掃除などする時には痛いことも忘れていますが、文字を読むなどはだめです。
ビリーができないほど痛いわけではないのですが
夕方にもまだ痛かったので、場所が頭だし、念のため今日はやめておくことにしました。

--------
夕方、外で猫がニャーニャー鳴いています。
子猫が必死で鳴いているような声です。
ベランダから外を見ると、猫は見えませんが、
向かいの土木事務所の人が前のマンションの境界あたりの茂みを指差して見ています。
下へ降りて見に行きましたが、見えませんでした。
そのあたりにいた子供に聞いたら、前の茂みにいるらしいけど見えないといっていました。
まだ人通りも多いので猫も茂みから出てこないだろうと、家に戻りました。

しばらくして、夕食の準備を始めた頃、また猫が鳴きだしました。
上から見ると、1階の専用庭を歩いて端の植え込みに入るのが見えました。
今度は煮干を3匹持って出てみました。

降りてみたものの、鳴いていないとどこにいるかもわからないのですが、
しばらく待っていたら鳴きだしたので、だいたいどこにいるかわかりました。
煮干を柵ごしに1匹投げ入れたら、少し見えるところまで出てきました。
顔半分耳から顎まで黒い変な模様の猫?

しばらく見ていたら恐る恐る近づいて煮干のところまで来たので今度はよく見えました。
小さなやせた子猫です。おなかがすいて鳴いていたのでしょうか。
煮干をその場で食べたのでじっくり見ていました。
黒いのは顔だけでなく体も半分黒く、でもそれは模様ではなく泥水で汚れているのです。
水溜りにでも落ちたのでしょうか。
猫本来の色は主に白で茶の模様がところどころあるようです。

煮干を食べ終わってまだ欲しそうにこちらを見るので
もう1匹入れようと手を出したら少し逃げました。
投げ入れたらまた来て食べました。
それをたべ終えると、もう一匹も同様に食べました。
それしか持ってこなかったので帰ってきました。

その後しばらく鳴いていましたが、夜になって鳴いていません。
どこかへ行ったのでしょうか。


2008年06月22日(日) DVDオーサリング・薄型ケース背ラベルプリント

連日の雨の予報にも関わらず、今日も午前中そんなに雨がひどくなくてやんでいる時もありました。
でも、さすがに午後はよく雨が降っています。
サッカーずぶ濡れでかわいそうですが、勝ってよかった。

午前中夫が床屋に行って、ついで(?)にめがねの修理ができたのでとってくるといって自転車ででかけました。
私はその間にビリー。
ビリーバンドさすがに腕と肩に近い背中あたりにきついです。
多少筋肉痛になっています。

午後、夫が昼寝をしている間に拭き掃除をしていました。
そのときは雨が降って外も雨音だけ、夫も娘もおばあちゃんも寝ていたので、
あたりはやけに静かでした。
ガーガーうるさい掃除機をかけて誰かを起こすのはやぶ蛇なので(?)掃除機をかけるのは明日に。

その後DVD-RAMに録画したバレエの映像を人にあげるためにDVD-Video形式に変換しようとしました。
何で変換するのが一番早くて便利かわからないので試行錯誤して時間をとられました。
動画を扱うとちょっとのことでも大変時間がかかります。

PowerProduserも試したけれどどうも不都合で
結局Ulead DVD Movie Writerを使いました。
これは何の(ハードウェアの)バンドルソフトだったか・・?

「白鳥の湖」の前半だけの再エンコードに4時間以上かかっているので
(再生時間の数倍かかってる)
その間にDVDの薄型ケースの背に貼るラベルをプリントしていました。

1行に収まる程度のタイトルのみなのですが、
メモがいい加減なので結構中身を見ないとタイトル書けないものもありました。
DVDって出し入れの時の読み込みに時間がかかるので、
ちょっと見るだけでも何枚もあると手間取ります。
テンプレートが用紙にピタッと合わないのでちょっと修正したのですがまだ少し合いません。
でも薄型ケースの背はあまり細かいので微調整うまくいかないのであきらめます。

前半が終ってDVDが書きあがりましたので、「白鳥の湖」の後半を仕掛けて寝ます。


2008年06月21日(土) 夫帰国・男声合唱

今日は雨がかなり降るという予報でしたが
確かに湿気が多くて蒸し暑く、時々ほんの少し降りましたが
本格的に降ったのは夜になってからです。

今日は夕方夫が帰ってくる予定ですが、
向こうでいろいろ予定が狂うような事態があったので、
もう一日いるかもしれないという話もありました。
何か連絡が来るかと待っていましたが、何も連絡が無いので予定通り帰ってくるようだと思いました。

昼間、アマチュアの男声合唱団の演奏会を聞いてきました。
男性合唱に接することはあまりないので珍しく、何と言ったらよいのかわかりません。
聞いた感じでは初心者はまずいないだろうと思われる、ある程度レベルの高い合唱団です。
和音も曲想もしっかりしているし、さすが男声合唱団、少人数なのに音量もあります。
でもそのレベルからすると発声がいまいちかなあ、というところです。
中音量の部分まではハーモニーの厚みもありきれいなのですが、
音量が大きくなると特にテナーなどは叫ぶようになってしまっています。
曲想に即した音量なので、本来その醍醐味を味わえる部分のはずで
実際に醍醐味を味わってもいるのですが
でも聞いていると苦しそうで、音質的に聞くのがつらくなってしまうのです。

さて、夕方夫は思ったより元気に帰ってきました。
最寄駅まで迎えに行きました。


2008年06月20日(金) ヤマダ電機Labi新装オープン・強引に通り抜ける人

今日も雨雨と言っている割には本格的に降らなくて助かりました。

朝、新橋の駅で降りたら、駅前のSL広場にSLの周りにとぐろを巻くように人が並んでいます。
何かと思ったら、ヤマダ電機Labi新橋店新装オープンでした。
分厚いチラシも配っていたのでもらってきました。

昼休みにちょっと覗いたら、商品の配置が大幅に換わっていたのは先週で
今日は先週と同じ棚の上下が換わっていたくらいでした。
これって閉店しないで徐々に換えたのでしょうか?

朝一番は数量限定品を狙って人がたくさん行ったでしょうが、
昼には普通に比べればそこそこ混んでいたものの、
たいした人出ではありませんでした。

うーん、これではやっぱり他の量販店には勝てないような・・。

--------
ところで、朝の京浜東北線で変な行動をとるやつがいて、そのせいで右ひざを少し傷めてしまいました。

朝の京浜東北線、埼京線ほどには混んでいません。
それでも、両側のつり革につかまる列の間に人が入って縦3列になっています。
私は乗ってすぐ真ん中の列に入りました。
見ると発車前に私が乗ったドアのひとつ向こうのドア側から真ん中の列に入ってくる男性がいます。
荷物かばんを肩にかけた、かなり大柄な太った男性です。
その人が真ん中の列の適当な空いている位置で止まるかと思ったら、
強引に割り込みつつ半分より更にどんどんこちらに近づいて、
私を押しのけて通り過ぎていきました。
私は押されてよろめいてつり革の列の間に並んでいる人を押しわけるように入り込み、
そのまま倒れそうだったのであわててそこにあった手すり(縦)につかまりました。
そのとき変な斜めの姿勢で踏ん張ったので右ひざのスジが痛くなりました。
一瞬私が押した形になったつり革につかまっていた人ににらまれましたが、
私を押しのけた図体のでかい人も見えたので状況がわかったらしく、
今度はその人の方をみていました。
その図体のでかい人は、なぜか電車が発車する前にドアから出て行きました。
出るなら最寄のドアから出ればいいのに
なぜ次のドアまで(以上?)移動して出て行ったのか謎です。
あんなに強引に通り抜けて、ひざの痛みが長引いたらどうしてくれる?

前に靴が傾くせいで左ひざを痛めたのがなおりかけているのですが、
今度右ひざを痛めるとちょっと不便です。


2008年06月19日(木) ブラシ洗い・ファン交換

今日はお天気は崩れるとの予報ですが結構午後までもちました。

今日は出かける用事が無いので、
化粧用のブラシやパソコン用の導電繊維入りブラシを洗ったり
パソコン用のブラシ、思いのほかきれいになって感激です。
毛先がボワボワしてホコリを払いにくかったのに、払いやすくなりました。

それから、懸案(数年来)のデスクトップPCのリムーバブルHDDケースの小さいファンの取替え。

このケースは安物なので付属のファンもかなりの安物で、
買ってから1週間かそこらですぐに騒音がしだすと(ごく一部で)評判です。
2台取り付けてあるので、交換用のファンもその頃から買ってあったのです。
(3〜400円ぐらいの代物)
1つは案の定すぐに騒音がしだしたので、その時すぐにに交換しました。
もうひとつはすぐには騒音がしなかったので、もったいないのでしばらく使っていました。
1〜2年ぐらいは大丈夫だったかもしれません。
そのうち騒音がしだしたので、交換しなくてはと思いながら今日まで来てしまいました。
このPCを組み立ててまもない頃からこのケースは使っているので
取り付けてから5年以上は経つんではないでしょうか。

文は長くなりましたが、取り替えるのは簡単なのでこんなことに時間を食ってはいません。

ところで、前にも書いていますがThinkPad T60の解像度が1400x1050ではあまりに字が小さくなるので
Windowsの画面のDPI設定を、字を全部大きくするために変えていますが、
この変更、Winodowsにとってあまり安定のよい操作ではないのか
試しに何度も変えているとおかしくなります。

1度で変えればウィンドウのタイトルバーも各アプリケーションの文字も
ブラウザの文字もお気に入りの文字もダイアログの文字も
何もかも同じような比率で大きくなりますが、
何度も大きくしたり小さくしたりしていると、
他の文字は大きいのにタイトルバーは小さい・・とか
お気に入りの文字は小さいのに間隔だけ広いとか、
だんだん変な現象がおきてきます。
こうなったら戻しようがなくなって、「システムの復元」。
一応「システムの復元」をすると直ります。


2008年06月18日(水) 慣れないMD操作・大学オケ昔の音源

もう少し天気が崩れるかと思いましたが、そうでもありませんでした。

今日はコーラスでした。
先日買ったMDの操作にまだ慣れていなくて使いこなしていません。
録音するのは2回目ですが、前回録音した時にレベルをオートにしてしまったので
今回はレベルをマニュアルにしようと思っていました。
会議を録るなら音量が均一になるのはいいことでしょうが、合唱では困ります。

家で予めマニュアルを見ながら設定しようとしていたら、
オートでもミュージックモードというのがあり、
レベルを適切な範囲に設定しつつダイナミックスの変化は表現できるというモードがあると書いてありました。
それに設定してみたのですが、音量の変化を感知してから適切な範囲に抑えるなら音を出してから変化をさせることになるわけで、
音量の変化を忠実に再現するわけもなく、どうも胡散臭いので、
それはやめようと思っていました。
なのに、その設定のまま持って行ってしまったようです。

録音開始してからレベルを調整しようと思ったら調整できません。
操作しているボタンが違うのかしら?
いろいろ触っても何も変わらないので、やっぱりオートレベルのままにしてきたらしい。
オートレベルなら一旦録音を止めて設定を変更しなくてはマニュアルにならないので
あきらめてそのまま録音しました。

オートレベルだと、全体の合唱と先生が話している時のレベルが違うので
決まったレベルで録るより先生の声は大きく入っていて聞きやすくなっています。
でも、確かにミュージックモードでは、オートの普通のモードとは違って
音量を波打たせて気持ち悪いくらいにクレッシェンドをかき消してくれるようなことはないのですが、
やっぱりダイナミックスの変化は忠実に再現していなくて、
曲の途中で何度も音がゆがんで聞こえ、レベルが変化しているのがわかります。

次回用にもうレベルをマニュアルにしたのはいいのですが、
適切なレベルを決めるのに、どうせまた1回や2回は大きすぎて音がゆがんだり
小さすぎて聞こえなかったりする日があるでしょう。

それから、HiMDのHi-SPモード(ATRAC3plus256kbps)で録ったのですが、
普通のMDのSPモード(ATRAC292kbps)よりかなり音が悪いです。
でも、先週もそれで録ったのですが、先週の方がかなりましに思えるので、
音量変化する時に音がゆがむのが音質が悪く感じる原因なのかもしれません。
来週もう一度Hi-SPモードで録ってあまり苦にならない程度なら、
ディスクの容量節約のためこのモードで行こうと思います。
PCMだと1GのHi-MDのディスクで1時間半ぐらいしか録れないので
そこまで高音質なのはコンサート本番などだけでいいと思います。
もっとも練習なら毎回消してもいいので、旧来のMD毎回1枚使ってSPモードで録ってもかまわないのですが。

さて、家に帰ってから前に仕上げた普通のMDに入っている曲と
先週仕上げたHiMDに入っている曲をPCに取り込もうと、
まず曲の初めと終わりにマークをつけるところからはじめました。
まだいちいちマニュアルを見ないとそういう操作方法がわからないのでめんどうです。

編集の時の頭だしのために、録音時に5分毎に自動でマークする設定にしているので、
曲の途中でトラックが切れていることも多いので、
「曲の初めと終わりにマークをつける→曲の途中で切れていればつなぐ」は1セットの作業です。
それぞれの操作の方法をマニュアルをあちこち開いて探して手間取ってしまいました。
とりあえず見失わないように必要なところに付箋で印をつけましたが、
付箋を目印にサッと探せるようになればいいというものでもなく、
本来は帰りの電車で座れたらチャッチャと操作してしまえるようになるのが理想です。

さて、手間取ることはここまでで、
SonicStageで取り込む所まで来ればさすがにファイル操作のみ、
HiMDのSPモードならそのまま取り込めるし、MDからだと再エンコードしていても
アナログケーブルをつないで音楽を全部聴きつつ取り込むより早いのでたいしたものです。
短い曲1曲なら録音の早さよりも録音開始と終了のタイミングを緊張しつつ待たなくてすむのが嬉しい。

---------
1日いくつも日記がかけないので簡単に済ませる別の話題。
月曜日に50周年記念関連の大学オケの昔の音源CDが届いたのですが、
昨日懐かしい音を聞いてみようとしたら4枚のうち一枚は空CDでした。

担当者もボランティアでやっていることなので、
もう一度送ってほしいというのは申し訳ない気がして、
メールで連絡してファイルでもらいました。
それを件の空CDに焼いてさっき聞いてみました。
昨日聞いた他のCDにはいっていた曲よりかなり荒っぽい演奏の「運命」でした。
金管吼えてるしホルンひっくり返ってるし。


2008年06月17日(火) 眼科へ・Macのメモリとビリーバンド

今日は昨日よりぱっとしない天気です。
蒸し暑いような、風は涼しいような。

さて、今日はおばあちゃんを眼科に連れて行く日です。

昨日のお尻の筋肉痛は夜まで続き、だるくてだるくて寝付かれないほどでしたが、
今朝になるとある程度治まっていました。
でも、またおばあちゃんのテンポで歩いていくのは到底無理です。(今日は私が無理なのです。)
行きも帰りもタクシーに乗ってしまいました。
建物の入り口まで車で乗り付けて、
駐車場に車を置いてくる間におばあちゃんがビル内の眼科に行って人で受付などできそうなら
私が運転して車で行ってもいいのですが、どうも心配です。

今日は9時ちょうどぐらいに行ったらまだ空いていました。
受付開始前の順番取り用に外に番号札がおいてありました。
早く来て待っている人もいるようです。

空いているうちの診察だったので比較的早めに終わり、
思ったより早めに帰ってくることができ、あまり疲れないですみました。

おばあちゃんの目は、視野の検査の結果、緑内障のような視野の狭窄は見られず、
どうも中心部の視神経が弱っているのだということです。
その原因として脳の視覚に関する部分に軽い脳梗塞などあった可能性もあるので、
MRIをとってみたらといわれ、三愛病院に紹介状を書いてくれました。

-------------
先日から娘が学校で研究室などの活動をいろいろするようになり、
学校へ行くときは毎日のようにMacを持って行っています。
デザインの学科なので頻繁に使うようになるとメモリーが512MBでは足りないのを実感するらしく、
メモリーを増設したいといっていました。
しかし、今の規格のメモリは安くなってきていますが、この頃の規格のメモリは高い。
Macで動作確認されているものはさらに高い。
オークションなどずっと眺めていても、最後にはグググッとあがってしまいます。
そうしたら、あるショップで安めのメモリーを見つけました。
特にMac用と言っているものではありません。
規格があっていればかなりの確率でMacでも動くでしょうが、相性保障つきで注文ました。
ついでになぜかそのショップで(PCパーツショップなのに)ビリーバンドを売っていたので
(ネット関連人気商品というカテゴリーで売っていた)
それも注文してしまいました。

さて、メモリーとビリーバンドが今日届きました。
メモリーはMacで無事動作しました。
ビリーバンドは届いたのが今日の運動をしてしまってからなのでまだ使っていません。


2008年06月16日(月) 疲れた

今日はいいお天気でさわやかです。

今週は月曜日におばあちゃんを内科に連れて行く必要もないし、
どうせ明日は眼科へ行ってくたくたになるのだから
明日に備えて今日ゆったり過ごそうと朝までは思っていました。

午前中は家事を済ませたら昨日来た高額医療費補助の請求書のわからないことを問い合わせて
さっさと書いてポストへ投函してきて、
午後は自転車でダイエーまで行って服でも見てこようかなあ・・・
食料品の買い物もついでにしてくればいいし。
などど、とささやかながらも優雅な予定を漠然と考えていたのですが。

9時すぎにさっさと問い合わせて請求書を書いて
10時ごろ投函に行けばついでに昼食用品なども眺めてくることができると思ったのですが、
あとは振込口座におばあちゃんの口座を書くだけという状態にしておばあちゃんを見ると寝ていたので
もう少し後で行って見ました。

おばあちゃんに口座番号を聞きに行くと、
郵便局へ行くならついでにお金を下ろしてきてほしいと言います。
ポストに投函するだけで、郵便局に行くつもりはなかったのですが、
郵便局までちょっと足を伸ばしてもたいした手間ではないので
通帳を預かって郵便局までいくことにしました。
ただし、本人でないので40万までしかおろせません。
(実際には50万未満だそうですが、49万とかでは半端なので。)

請求書を封入して身分を証明する書類を出したり着替えたりなど出かける用意をしていると、
おばあちゃんがすっかり出かける準備万端整えて居間へ来ました。
もっと大金を下ろしたいので、やっぱりいっしょに行くのだそうです。

というわけで、サササッと郵便局へ行って帰ってくる予定は大幅変更。
おばあちゃんといっしょにゆっくり郵便局へ行きました。
お昼になってしまったので帰りに生協の店舗に寄って
隅の椅子のある食事コーナーで食事をすませてしまいました。(生協で売っているものを買って食べた。)
全行程1時間半。

自分のペースよりゆっくり歩くと妙に疲れます。
実質歩いたのは1時間位だと思いますが、2時間歩いたくらい疲れてしまいました。
(自分のペースなら片道10分を往復する程度なので疲れる距離ではありません。)
午後に買い物に出る元気はすっかりなくなりました。
結局だらだらと休憩していました。

夕方になってもまだお尻の筋肉がだるくて、ビリーをやる元気も出ません。
でも、ここで休んだらビリーを毎日やるという意欲が薄れて
このままだんだんやらなくなってしまいそうで、頑張ってビリーをやりました。
まだだるさは残っていますが、血の巡りがよくなり少しは楽になった気がします。
もしかしたら通常の速さなら足がポンプになってよく血が巡るので代謝がいいけれど
自分のペースより遅く歩くとあまり足も動かさないで歩くので代謝が悪くて
疲労物質がたまるのかもしれません。


2008年06月15日(日) 夫アメリカ出張に出発

今日から夫がアメリカ出張です。
荷物をゴロゴロ引っ張っていくので晴れてよかった。

夕方の飛行機なのですが、朝10時台に家を出ました。
駅まで送っていきました。
これから搭乗と言って電話が掛かってきたのは4時半ごろです。
飛行機の出発が遅れていたようです。

成田でエコノミーからビジネスにアップグレードするとか言っていましたが、
空いていなくてできなかったそうです。
窓際でも通路側でもないそうなので、長旅はきつそうです。
アメリカまでは遠いのでまだまだ空の上でしょう。

私は朝からたくさん洗濯して、午後はお掃除して、
夜は娘のMacのメモリーを買おうかと思ってオークション眺めています。
娘のMacはデザインを専門とする学科にいるからには画像処理をするPCなので、
買った当時としては初めからメモリーは多い方のタイプを勝ったつもりですが、
今となっては512MBでは少ないといえるでしょう。


2008年06月14日(土) 地震

天気はよく暑い日でしたが、岩手・宮城でかなり強い地震がありましたね。

朝から揺れたのですが、よくある地震とはかなり感じが違いました。
はじめは上の階の人が「太鼓の達人」のゲームでも買って
朝から早速やり始めたのかと思いました。

ドコドコドコドコ音がして、でも太鼓にしては不規則だなあと思っているうちに揺れを感じ出したのですが、
それでも揺れの割にはかなり障子がガタガタいっていました。

阪神大震災のときも思ったのですが、
被害が大きいほど現地の状況がわかるのが遅くなって、
はじめの頃TVで報道される状況では大きな被害があったかどうかがわかりませんでしたが、
かなり大規模な土砂崩れなど起きて被害者もいるようです。

------------
夫が明日からアメリカ出張なので荷物の準備をしています。


2008年06月13日(金) おばあちゃん目の検査

今日は朝からいいお天気で昼間は暑くなりました。

おばあちゃんの目の検査に行きました。
私は仕事を昨日に振り替えて今日は休みにしました。

12時から検査と言う半端な時間で、昼食をどうしよう・・・という感じなのですが、
どうせ昼前に腹ペコになるので(私だけか?)早めにお昼を食べようと、
11時から食べました。

おばあちゃんにとっては少し忙しかったと思いますが、11時半に家を出ました。
はじめ方の歩くテンポが速すぎたか、駅に近づくに連れて足取りが遅くなっていったので、西口からタクシーに乗って
駅裏のビルのクリニックのある入り口(駅からは裏側に当たる)まで行きました。

今日はまったく検査だけなのですぐに呼ばれ、私の付き添いはいらないそうで待っているだけでした。
もし待っているだけだったら「時計に電池入れて、薬局で塗り薬を買ってきて」と娘にちゃっかりたのまれたので、
受付に声をかけて駅ビルまで行って用を済ませてきました。
それらの代金で商店街のくじ引きができましたが、相変わらずはずれのティッシュのみもらってきました。

検査は1時間ぐらいかかるのですが、30分ぐらいで待合室に戻れたので、またしばらく待っていました。
そのうちおばあちゃんが出てきました。
今日は検査だけということで、結果の話もなく、あまりにあっけなく、もう帰っていいそうです。
この検査の結果をきくなど、次回診察のために今度の火曜日にまたここに来ます。

前回途中まで歩いてバテたので、今日は初めから受付でタクシーを呼んでもらって
ビルの入り口からタクシーに乗って帰りました。

おばあちゃんはかなり疲れたようです。
午後一番気温が上がる時刻になっていて、私はあまり何もしていないのですが
暑いのだかだるいのだかわからなず疲れた感じがしました。

普段の速度で15分程度歩いても別に疲れないのですが、
同じ距離を30分かけて歩くと30分ぶん疲れるような感じがします。
疲れは距離に比例するのではなくて、時間に比例するのでしょうか。


2008年06月12日(木) 傘を忘れがち・ズビンさんが来ているらしい

今朝はかなり雨が強く降っていて風も吹いていたので心配でしたが、
出かける頃にはそんなに風は強くありませんでした。

いつも金曜日仕事なのですが、明日おばあちゃんを目の検査に眼科に連れて行くので
今日に振り替えてもらいました。

昼休みに食事に出るときに外がかなり明るく見えたので
もう雨は止んだのかと思って傘を置いて出てみましたが、
まだ降っていたのであわてて傘を取りに戻りました。
帰るころには止んでいました。
今度は傘を忘れて出ようとして思い出して取りに戻りました。
先週忘れて置いて帰ったのに懲りないやつです。(←私)

-----
夫がインドにいたときの会社のズビンさんという方が仕事で日本に来ていて
昨日夫がまだ帰らないころ、うちに電話が掛かってきました。
最近英語にまったく接していないので簡単なあいさつさえかなりしどろもどろでした。
一応電話は行ったらしいので、用は足りたのかもしれません。

夫と会う段取りをつけようとしているのですが、なかなかスケジュールが合わないようです。


2008年06月11日(水) コーラス・駅ビル内改装ラッシュ

今日は夕方にでも雨が降るかと思っていたのですが天気がよく、
午後になってから更に暑くなりました。

今日はコーラスでした。
先日からテンション下がる原因だった音程の下がりを
先生が注意してくれたのですが、まだ音取り完成していないのでざっと程度なので
ちょっと不協和音が気になります。
まあ、追々直していくしかないでしょう。

家の方の駅前の通りにもとampmが99ショップになった店があったのですが、
99ショップも閉店してしまいました。
人通りが多い通りのはずですが、なんとなく人の流れが止まらないところで
不運だったというのはあると思うのですが、
はす向かいぐらいにセブンイレブンができたのも打撃だったのかもしれません。
上に塾があるので、中学生なんかが寄っていたと思うのですが、今度は何になるのでしょう。

駅ビルの1つにも改装中のコーナーがたくさんありました。
本屋が閉店したのですが、
もと本屋だったところの1部を分離してできたネイルとマッサージルームが
全部いっしょに改装中です。
開店までしばらくお待ちくださいと書いてあるので、何かの店になるようです。

もうひとつ中華料理屋が改装していました。
一身上の都合により出身地に帰るため閉店というような張り紙がしてありました。

それからずっと空きスペースとして封鎖されていたスリランカ料理店のあとは
お好み焼き屋ができるようです。


2008年06月10日(火) 休養日

今日は暑くなりました。

今週は忙しいと言う意識がずっとあるのですが、
今日は休養日です。
週の後半に向かって英気を養っています。


2008年06月09日(月) おばあちゃんの通院日

お天気はよくないながらも、夕方雷雨があるまではもちました。

おばあちゃんを病院(近所の内科)へ連れて行く日なので
雨が降ったら面倒だと思っていましたが、幸い降りませんでした。

特に大変なことは何もないのですが、病院へ行って帰ってくるまでや、
薬の仕分け、お掃除などになんとなく時間をとられる一日。

病院へ行く日はいろいろ時間をとられることがわかっているので、
合間にさっさとお掃除しようと思っているのにこういうときにかかってくる長電話。
なかなか思うようにことが進みません。
TVのニュースも見たかったのに。
ま、いいか。

夕方ビリーをやっている間に外は雷雨になりました。


2008年06月08日(日) 秋葉原通り魔事件

今日は変な天気です。曇っているのに蒸し暑かったり、夕方になって晴れ間が出たり。

昼から買い物に行きました。
食料品を買うだけなので近所で十分なのですが、
車のバッテリー対策として、隣の駅方面に新しくできた生協の店舗に行きました。

帰ってきて私がアイロンを掛けているとき夫がテレビのちゃんねるをカチカチ変えていたら
秋葉原の通り魔事件のニュースが目に飛び込んできました。
その時には事件から時間が経っていたようですが、まだまだ路肩にうずくまっている人がいます。
これ、今の映像?

日曜日の秋葉原の歩行者天国の人ごみの中にトラックで突っ込むなんてそもそも大惨事ですが
更に人を刺しまくったなんて。

私も水曜日にあのあたりを通っているんですが。
秋葉原勤務の息子は日曜日は寮にいて事件も知らなかったようですが。

しばらくアイロンの手を止めてTVを見ていましたが
いろいろ忙しいのでずっとは見ていなかったので詳しい報道は知らないのですが
夕方のニュースで7人死亡と言っていました。なんということ。


2008年06月07日(土) 池袋へ買い物

土曜日は雨かと思ったら今日は晴れ間も出て蒸し暑くなりました。

夫が来週アメリカ出張に行くのとクールビズのために服を買いたいと言っていたので、
昼食を食べてから池袋に出かけました。

一方、先日おばあちゃんの入院関係のお金が入ったので
私の労力に報いて何か買ってもいいというありがたいことを夫が言ってくれるので
時計とMDレコーダーがほしいと言って、
池袋に出かけるならせっかくの機会だからこれも買うことにしました。

ずっと前からほしかったHiMDウォークマンは
今のMDが壊れないともったいないと思ってなかなか買えませんでした。
ところが最近リモコンの早送り巻き戻し(トラックの送り戻し)が効かなくなっているので、
そろそろ買い時にしてもいいじゃないかと思っていました。

買ったのはこれ
ソニーのMZ-RH1です。
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/

時計は高校生の時から使っていたものを、
15年ほど前にバンドが痛んでいたのにはめていたら病院に出かけたときに落としてなくし、
その代わりにスーパーのイベントコーナーで買った時計を1年後くらいに蔵王の温泉に忘れてきて、
そのあとまもなく夫がアメリカ出張に行った時にお土産に買ってきてくれたものをずっと使っていました。
でも、デザインがあまり好みではなかったのと、皮バンドの方が好きなのとで
今度買うなら気に入ったものを・・と思っていたのです。
でも、現在のもので間に合っているので当面買うところまでは行きませんでした。

その後電波時計やらソーラー時計などが腕時計でも出て
息子の時計を買った時に便乗して買ってもらおうと思って見に行ったことがありますが
その頃はまだそういうものを小型化するのは難しかったらしく、
女性物はいいものがありませんでした。
でも、ここ2年ぐらいで女性物も出だしたそうです。


2008年06月06日(金) お香製作中

今日は雨も朝のうちにやんて天気がよくなりました。
先週傘を忘れて来たので、今日傘を持っていくと2本持って帰る羽目になるところだったので助かりました。

最近娘は急がしそうで、何週か続けてゼミの合宿や卒研の合宿があり土日も休めません。
平日はその準備に明け暮れて早寝も昼寝もしていない様子。
昨日からとうとう睡眠不足で食欲もなくなってきたといってご飯を食べる量も減っています。

で、あすからの土日の合宿で参加するイベントに出す作品のうちの何かで
お香を作るということを試みているようで、
先日も朝どこからか線香のにおいがすると思ったら娘がベランダで燃していました。

で、今日私が仕事から帰ってきたら、家中ものすごく香料の匂いが立ち込めています。
気持ち悪くなってくるほどだったので、窓を開け換気扇を回したら
少しはましになったような気がしましたが、そう簡単には抜けません。
そのうち慣れてきたけれど、かなりひどいです。

娘が帰ってきてから「香料の匂いがすごいね」というと、
作ったお香を乾燥させているところだからあたりまえだそうです。
木だけではあまり香りがつかないのでエッセンシャルオイルを入れたそうなのですが(反則?)、
こんなに強い匂いのお香は気分よくないでしょう、というと、
1本燃やすだけならそうでもないだろうということでした。
今強烈に匂うのは、たくさんあるものを全部乾燥させているところだからだそうです。

香料のにおいに弱い私としてはつらいのですが、
くしゃみの出るタイプではないのが幸いです。


2008年06月05日(木) 魔法のカラーボックス・チケットを買った・ダンテ

今日は午前は曇り、午後から雨が降り出しました。
夜にはあまり降ってはいません。

先日予約したさいたまシティオペラの公演の形態を事務局(たぶん個人宅)に電話して聞いてみました。
小ホールなのでピアノ伴奏かもしれないと思ったからです。
あと、夫に言われたのが日本語か原語か、原語なら字幕があるかという点です。

さいたまシティオペラは大ホールと小ホールの公演を毎年交互に行っていて、
今年は小ホールなのだそうです。
伴奏はピアノ伴奏ですが、コンサート形式ではなくちゃんと演技もあるオペラだそうです。
歌詞は日本語だそうです。
350人の小さいホールなので、すぐにチケットがなくなるのでお早めにということでした。

ところで、朝たまたまカラーボックスに楽譜をしまおうと思ったのですが
いつの間にかいろいろなものが増えて入らなくなってしまっていました。
これを機会にいらないものを引っ張り出して捨てようと思っていろいろ引っ張り出したら、
ゴミの山がひと山できました。
ゴミ袋に入れるとかなり一杯です。
紙類が多いので普通の薄い半透明のゴミ袋はこれ以上入れると破れるかもしれないし、
持ってみるとかなり重く、袋入りだと下まで運ぶにはこれくらいが限度でしょう。(束にして縛ると別でしょうが)
楽譜は入りましたが、こんなにごみを出してもまだカラーボックスはごちゃごちゃといっぱいに見えます。
いったいどこにこんなに入っていたのでしょう。
何袋もごみを出して片付けてもごちゃごちゃ度があまり変わっていないように見える娘の部屋みたいです。
魔法のカラーボックス?

さて、オペラのチケットの方ですが、予約後10日間取り置きなので
今日行かないとチャンスを逃しそうです。
市民文化センターまでは徒歩にはちょっと遠いし自転車で行くのが一番便利なので、
雨の降らないうちにと、昼食を早めに食べて出かけました。
文化センターのチケット売り場でチケットを受け取ってきました。

------
ところで、何かのカタログで全国の有名チーズケーキ店が紹介されている中で
ダンテというチーズケーキ屋があったのですが、
浦和にあるというのでもしかして自転車でいける範囲ぐらいかと思っていましたが、
夫が先日この市民文化センターの近くにあるのを見つけたと言っていました。
今日通ったら、道沿いにお店がありました。
チーズケーキは買ってきませんでしたが。


2008年06月04日(水) コーラス・ノートPCクーラー

今日は雨は降りませんでしたが、重い雲があったり
かと思えば時々日差しが出たり。
日が照らないと寒いし、日が照ると暑いし、着るものに困ります。

今日はコーラスでした。
新しい曲が多くて音取りで精一杯だからなのか全体に音程が下がり気味で
歌っていてもテンション下がります。
来週は指揮の先生が来るので注意してくれるでしょう。

コーラスが終ってからアキバに行きました。
ノートPCを置く台のようなものがほしかったのです。
手元が少し斜めになる方がキーボードが打ちやすいのです。

前に下に敷いていたアイスノンは娘はもう使っていませんが(本来の用途)、
ないよりましというだけで、それが使いやすかったわけでもないのでやめました。
その後とりあえず洗濯機の振動防止のゴム足を奥の下に敷いて傾けていました。
キーボードの打ちやすさというだけならこれでもいいのですが、
PCを移動する時にPC本体とゴム足2つを持って動かなくてはならないので面倒です。
台があれば台を持てば一度に全部移動できます。

アキバに行けば安いノートPC台があるかもしれないし、
板でも買って工作するよりいいと思ったのです。

ノートPCクーラーなるものならアキバでなくても量販店でもよく見かけます。
台の下にファンがついていてノートPCを冷やすようになっていて、ものによっては見た目もおおげさです。
さらに値段を見るとちょっとしたものでも4〜5000円するのです。
ファンがついていなくてもいいし、そんな高級でなくてもいいのですが。
1000円程度のものがあれば買おうと思っていました。

というわけで、ジャンク屋あたりをあちこち眺めて歩いていたのですが、いいものを見つけました。
放熱のよさそうなチタニウム製でファンもついています。

買ったのはPrinceton TehcnologyのMonroeとかいうノートPCクーラーです。
現行製品ではないので、そのものズバリはありませんが、
見た目はこれ↓といっしょです。
http://www.princeton.co.jp/product/pc/monroe.html

PowerBookG4サイズとB5サイズがあって、A4はなかったのでかなり迷ったのですが、
大は小を兼ねるかもしれないと思って、PowerBookG4サイズにしました。
PowerBookG4の15インチサイズのものにぴったりの大きさのようです。
ちなみに娘のPowerBookG4は12インチです。

箱には標準小売価格25,000円と書いてありますが、980円でした。
そのかわりジャンク扱い、保証もありません。


2008年06月03日(火) ねんきん特別便の回答書を出した

台風が来ると言うことですが、
そんなに近くを通らないらしく、風も強くありませんが
雨がずっと降っています。

ねんきん特別便の回答を書いてさっさと出してこようと思ったのですが、
故人の年金記録は間違っていないかもしれないが不確かだし、
生年月日も誰のものを書いていいのかわからないので、
念のため封書に書いてあった問合せ先の電話番号に電話をかけて聞いてみました。
不確かなものは「亡くなっているので正確なことはわからない」と言うようなことを書いて出せばいいそうで、
生年月日は(遺族年金を受けている)おばあちゃんのものでいいそうです。

ねんきん特別便の回答書をポストへ投函しに行くついでに買い物に出ました。
近くの生協の店は、目の前に大きなマンションができてから昼間でも混んでいたのですが
さすがに今日は人も少なく、レジもすいていました。


2008年06月02日(月) 泥んこ・ねんきん特別便2

今日は曇っていますが、なんとか降らずに持ちました。
でも、関東地方も梅雨入りしたそうです。
季節的には多少早いという程度なのでしょうが、
4月5月と雨が多かったので、ろくに晴れもしないでもう梅雨かという感じです。

天気はいまいちですが、合宿帰りの娘の洗濯物が大量にありました。
宿泊してきたからというだけではなく、
地域イベントの田植えや泥んこバレー(本人は観戦のみ)に参加したので
泥だらけの衣類があるのです。

泥んこのものはTシャツとジャージ(ズボン)のほかにタオル(手ぬぐい大のやつ)があり、
タオルははじめは古タオルを下ろした雑巾かと思いました。
娘がタオルだと主張するので下洗いすると、くまちゃんの模様が出てきました。
地は生成りかと聞いたら、白だと言います。
何度か洗うと白い部分が出てきました。
タオルも服の上下もある程度であきらめて、洗濯機で2度洗いして干しました。
Tシャツは黒なので汚れはわからなくなりました。
ジャージにはしみが残っていますが、薄くはなりました。
タオルはかろうじて元は白だったと思えるくらいになりました。

-------------
ねんきん特別便のおばあちゃん本人の分が今日来ました。
おばあちゃんの分は、1年間を除けば
あちこちの勤めていた時の厚生年金とその合間の国民年金でつながっていました。

おばあちゃんに確認したら、昔のことも結構覚えていて
その一年間は、市役所勤めの伯父(おばあちゃんの姉の夫)が
「払わなくてもいいようにしてやる」と手続きしたそうです。
理由はわからないのですが、加入が任意の専業主婦だった期間かもしれません。

あとは問題ないので、間違いはないというほうに○つけて返信します。

先日のおじいちゃん(故人)の分は、遺族年金をもらっているから来ているそうで、
自営業みたいなものなので本来国民年金に入っていなければならないのに
入ったりはいらなかったりかなり抜けています。

おばあちゃんは、たぶん保険料を払いたくないからやめたりしていたと思うというので、
今となっては、いつ入っていつやめているかまでは確認できませんが、
記録は間違いではない可能性は高いようです。


2008年06月01日(日) ポケットチーフ?

昨日とは一転、今日はさわやかなよい天気になりました。

夫が午後結婚式に行くのに着ていく白いワイシャツを
朝からアイロン掛けたりしていました。

夫は昼食後に出かけると言うことでしたが、
昼食を食べてから上着を着たら、急にポケットチーフを入れて行きたいと言い出して、
白いハンカチに急遽アイロンを掛けて山三つ出るように折りたたんでみました。
そんなのでいいかわかりませんが、まあ、様にはなりました。

その後はひとりでマイペースでお掃除をしたりビリーをやったりして
日曜日は早めにお風呂に入って、夕飯の用意をしてすぐに夜になります。

---------
ポケットチーフのたたみ方を検索したら、
いろいろあるんですね。


フォーリア |HomePage