フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2006年07月31日(月) 「永遠のマリア・カラス」をDVD-Rへ

今日はさわやかな一日です。
じとっとしていた家の中のものもカラッと乾き、
お掃除しても湿気の多い日よりきれいになりそうです。(それは気のせいかも)
大変気分のよい天気なのですが、梅雨が明けた途端にこんなでいいのでしょうか。
お盆が過ぎて秋風が立ったような気分です。

きのうカルメンを聞いたので思い出したのですが、
だいぶ前(もう何年か経っている)に「永遠のマリア・カラス」という映画を
PCの中に取り込んでいたのですが、見ていなかったのです。
それをDVDに焼いてみました。

2パス圧縮したので4時間ぐらいかかってしまったので、
(PCが勝手にやってくれるので放ってあっただけですが)
見るところまで行っていません。

その後、映画のサイトから画像を持ってきてケースのラベルを印刷してみたり、
はじめて、DVD-Rにダイレクト印刷してみました。
はじめてなので、印刷用のトレイもどこへ置いたか忘れていたので探してしまいました。

中身は圧縮された映像でも、ラベルがあるとずいぶん印象が違います。
その辺へ置いておくだけで「さあ、見よう」と思いそうです。


2006年07月30日(日) 別所沼公園へ

関東でも梅雨が明けたそうですが、今日は風も涼しくさわやかな日でした。

そんな昼間、別所沼公園へ行こうとでかけました。
起きたての娘の準備が遅いので、おばあちゃんと夫が先発隊。
私と娘が後から追いかけました。
さわやかといっても、さすがに真昼は日差しが暑いです。

だいぶ後から出たので、追いついたのは公園の入り口。
夫はパンを買いに公園前のコンビニに走ったところでした。
公園のハトやカモにえさをやりたくてパンを1斤買ってくるのです。
禁止されているのにやりすぎ。

夫が戻るまで池のまわりのベンチ(入り口近く)で休もうと思ったら
夫が戻ってきて休みもせずに中へ入っていきました。
(おばあちゃんにはちょっと強行軍。)
途中、草むらの中を通って、ハトにパンを投げていました。

公園の中に、別所沼会館という共済組合の会館があり、そこの食堂でお昼を食べました。
そこでは屋外の席で午後1時からバーベキューをやっているらしく、
外の準備をはじめたようだとおもったら、
今までからっぽだった外の席にお客さんが座り出し、
そのころから急に屋内にはウェイトレスなどがいなくなって、
山盛りの野菜や肉を外へ運んでいました。

窓際の席だったので、ガラスをはさんで屋外の席がすぐ近くで
ついつい見てしまいました。
幼児二人とその両親、おじいちゃんおばあちゃんという家族連れでした。
子供が振り返ったときに夫がガラス越しにいろいろな表情をしてかまったら、
見られていることに気付いたその子は固まっていました。

帰り、またハトにえさをやりながら池の周りをまわって
そのまま遊歩道を通って帰りました。

夫が面白い張り紙を見つけました。
「公園に子猫を捨てるのは禁止します。親ネコは避妊すること。」
みたいな張り紙です。
捨ててはいけないのは子猫だけ?・・まあ、それなら増えないか。

帰りは途中1回短時間休んだだけだったので、おばあちゃんかなり疲れたみたいです。
家のそばまでくる頃には、足取りがかなり遅くなっていました。
でも、家の中は涼しかったし、その後寝たので大丈夫のようです。


2006年07月29日(土) カルメン

先日買ったカルメンのDVDを夜見ていました。

-----------------------------------------------------------
ビゼー
歌劇《カルメン》 全曲
カルメン………………………アグネス・バルツァ(メッゾ・ソプラノ)
ドン・ホセ…………………………………ホセ・カレーラス(テノール)
ミカエラ………………………………レオーナ・ミッチェル(ソプラノ)
エスカミーリョ……………………………サミュエル・レイミー(バス)


メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
制作:1987年2月 メトロポリタン歌劇場(ライヴ収録)
-----------------------------------------------------------

アグネス・バルツァのカルメンは
「このような声質では神経質そうなカルメンになりそうなところだけれど、
年齢的に油が乗ってきているときの録音なのでそうでもない。」というような
解説が書いてあったにも関わらずかなり神経質そうで、
カルメンの妖艶なイメージとはちょっと違う感じ。

夫はカレーラスのドン・ホセが苦になって仕方がなかったようですが、
ドン・ホセはもともと強烈なキャラクターの役でもないので
私はそんなに気になりませんでした。

あと、メトロポリタンの大規模さからそうなってしまうのかどうかわからなかったのですが、
たばこ工場の前も酒場も、密輸団さえもやけに人数が多すぎて大賑わい。
人数の多いのが豪華な場合もあるけれど、あまりにも多すぎるのはイメージ壊します。
密かにたくらむはずの密輸団のあの大規模さは何?
前にTVで見たロシアのどこかの劇場の小規模なカルメンの方がよっぽどよかった。
その時のカルメンはこれぞアルトという声の妖艶なカルメンでした。

もし見てよかったら水曜日に持っていってコーラスの人たちにも見てもらおうと思ったのですが、
ちょっとそんなものでもありませんでした。
安いDVDを買ったらそれなりということもあるのでしょうか。
http://www.universal-music.co.jp/dvd/campaign/classics/index.html


2006年07月28日(金) プリンタの発色(ためし)

今日は帰りの電車空いていました。
もう夏休みモードで今日は休みを取ってお出かけなのでしょうか。

歯医者のプリンタ、キャノンのPIXUS 990iなのですが
付属のPhoto Recordというソフトで写真用紙に印刷すると
歯ぐきの色が炎症を起こしているように見えるくらい赤くなりすぎるのです。
(Easy-PhotoPrintで印刷した時はきれいな色に印刷できます。)
先週キャノンのサイトの問い合わせフォームに質問しようと書き込んで
送信する直前に話し掛けられて送信してからブラウザを閉じたのか
送信しないで閉じてしまったのか忘れたのですが
返信が来ていないようなので送らなかったのでしょう。

ためしに印刷のガンマ値を減らしてみたらきれいに見えます。
A4の写真用紙で何度も試して見られないので、
いろいろな要素を変更して試してはいません。

ところで、歯医者のスタッフ、最近たまにしか見かけない人がいると思ったら
8月から完全に一人減っているようで・・・。


2006年07月27日(木) 蒸し暑い。

蒸し暑くなっています。
昨日の方が天気がよく、多分気温も高かったのですが、カラッとしていました。
来週ぐらいに梅雨明けなどと天気予報では言っていますが、
このまま雨が降らなければ明けたと言ってもよさそうな雰囲気はあります。

春は眠くなるというし、例年春はなぜか非常に眠いのですが
今年は昼間あまり眠いと思うことなく過ごしてしまったのですが
今ごろ眠いのは暑いせいでしょうか。


2006年07月26日(水) 録音失敗

今日はコーラスの練習日。
しばらくぶりにさわやかに晴れています。
その分外は朝から暑くなってきていますが、電車の中はガンガン冷房がかかっていて涼しく、
今月はじめから突然(でもない。前から工事中)地下駅化した西小山はホームも涼しくなっています。
乗客層は夏休みモードで、お出かけの大荷物を持った人も目立ちます。

コーラスは通常どおりでしたが、なぜか録音していたはずのMDに
入っていたのは音無しの70数分でした。
どうも、今まで何度もあった経験からすると
練習が終わらずに、70数分終了後に何も操作をせずに一定時間経ってしまうと
無音になってしまうようです。
先週テープに録音するつもりだったのに録音できてなかったという誰かの話に
そういうことはMDでもたまにあると答えていたばかりの出来事です。
偶然というものはあるものです。(類は友を呼ぶ?←違う)
休んでいる重病のメンバーに練習風景を聞かせるという話があったのですが
来週に持越しです。

聞きながら帰る楽しみもなくなりましたが、
そのかわり読みかけの英語の本を読んでいました。
ゆっくりしか読めませんが2章ぐらい進んだので、いよいよ最後のクライマックスに突入しています。
日本語の本ならクライマックスに差し掛かったら止められずに一気に読んでしまうものですが、
英語は疲れる→眠くなるので一気に読みきる元気はありません。


2006年07月25日(火) 蜂に刺された?

今週は火曜日があってうれしい・・なんて、
先週も火曜日はあるのですが、月曜日が祝日だと火曜日が月曜日気分です。

午前中、車検を申し込んだり、今ごろお中元(夏季見舞い?)を頼んだり
いろいろ懸案を済ませました。
明日は銀行へ寄って、車検用の初期費用を下ろしてこなくては。

おばあちゃん、このところ散歩に出るのは夕方だったのですが
今日は午後早め(2時半ぐらい)にでかけました。
しかし、帰ってきたのは6時近く。
ずいぶん遠くへ行ったのかしら。
帰ってから聞いてみると、別所沼公園まで行ったとか。
久しぶりに遠出したらしい。

おばあちゃんより先に帰ってきた娘、
帰ってくるなり「何か飛んでる!」
「何?虫?ゴキブリより多きい?ちいさい?」

しかしすでに遅かった。
娘の袖口に入っていたらしい小さい蜂が、何かに驚いて刺してから飛び立ったらしい。
娘は肩口を刺され、蚊や蟻と違ってかなり痛かったようですが、
薬を買いに走るとか、病院へ駆け込むほどではなかったようです。
娘は蜂に刺されたのは初めてなので、大事には至らないでしょう。
とりあえず刺された口に石鹸水をつけて(気休め?)
しばらくは手もだるかったようですが、だんだん治まってきたようです。


2006年07月24日(月) おばあちゃん夜中に不調

深夜というか未明というか。
おばあちゃんが具合が悪いといって部屋から出てきました。
といっても、私たちは寝ていたので試験勉強でまだ起きていた娘に声をかけたのが聞こえたのです。
ようやっと、そこまで廊下を歩いてきたらしい。

吐き気がするといって何度か吐いたのですが、内容はほとんどありません。
吐き気といっても、胃腸が原因だか、血圧が急に上がったなどの結果だかはわかりません。
とりあえず頓服でもらっている血圧の薬を飲んでもらいました。
ベッドに戻ってもらって夫がお腹をさすっていたら
それから10分か20分のうちにケロッとよくなってしまいました。
薬が効いて血圧が下がったからかもしれないし、
さすってもらって胃腸が動き始めたからかもしれないし、それもわかりません。

夫がどこが苦しいか聞いた時に始めに示したのは
胃というよりもう少し上だったようです。

本人は昼間たい焼きをまるごと1個食べたのは食べ過ぎだったと言っていますが
その後夕食も食べているし、夕食に消化の悪いものがあったかどうかもよくわかりません。

今日医者に連れていきましたが、その頃にはすっかり何ともなくて、
朝食も食べているし、他に特段変わった様子もないので
特に何も言われませんでした。

便秘の薬は、医者に処方された薬があるのに市販薬を使っているようなので
残っている分を先に使っているのかとずっと思っていたのですが、本人に確認すると
医者からもらった薬とコーラックのような薬と座薬を全部使っていたようなのです。
その点を医者に尋ねると、「今までの量で効かないなら」と出している薬を増やしてくれて、
コーラック(のようなもの)は飲まないように言われました。
座薬は併用していいそうです。

午前中もその後は元気で、午後には普段どおり散歩に出かけていきました。

------------
24日中に日記を書かなかったのは単に書くのを忘れただけです。


2006年07月23日(日) 「ダ・ヴィンチ・コード」あきらめ

日曜日は昼まで寝ている娘が珍しく朝食を食べたと思ったらまた寝ていましたが、
その後昼前に起きてきて、「ダ・ヴィンチ・コード」を見に行くといいます。
もう最後なので上映時間帯などが減っているけれど、
映画館情報を調べてやっている映画館や上映時間を確認したらしい。

1時40分から池袋というので親も便乗しようと昼食後出かけました。
しかし、池袋の映画館はすごい混雑。
すでに「ダ・ヴィンチ・コード」には立ち見の赤ランプがついています。
娘は若いので立ち見でも見るといっていますが
親は年なのではじめから立ち見を覚悟する勇気がありません。
チケットを買うのに並んでいる列もまったく進まず、
しばらく待ってみましたが、娘を残して親はあきらめました。

映画はあきらめて、HMVへ寄って、夫の選んだヴィシネフスカヤのCDと
私の選んだカルメンのDVD(廉価版)を買いました。
HMVにいるうちに娘からメールが来て、
チケット販売打ち切られて買えなかったとか。
日進(下り電車で大宮の次)の映画館なら5時からやっているとか、
渋谷では3時からやっているので娘はそちらへ行くと書いてありました。

日進で5時からといわれても、家でまだまだやることがあるし、
夕飯も作らなくてはならないし、遅くまで遊んでいるわけに行かないので
もう映画はあきらめて帰りました。

帰ってきた娘に聞くと、展開が早いので本を読んでない人にはわかりにくいかもしれないけれど
(娘はすでに読んでいたらしい)面白かったそうです。


2006年07月22日(土) マンション総会

晴れてはいませんが、雨は降っていません。

今日の午前中はマンションの総会でした。
今年は夫がいるので、私はおまけ(議決権なし)でついていきました。

管理員勤務体制の変更とか
15年目の大規模修繕計画に向けての準備委員会を作るとか
管理規約見直し委員会を作るとか
通常ない議題がたくさんあったので、結構時間がかかってしまいました。

午後はたっぷり昼寝をしてしまいました。


2006年07月21日(金) 靴下を出す人

今日の雨は小降りだったので、、まだ助かりました。

今朝の電車の中の出来事。
よく、若い人が電車の中で化粧しているのが批判されますが、
化粧そのものは危なそうだからやめてほしいけど、
そんなに不快感を抱くほどのことには出会ったことはありません。
でも今日は、人には迷惑かけていないのですが、ちょっと電車の中ではどうかなと
思うことに出会ってしまいました。

それは60代くらいの座席に座っていた女性なのですが、
かばんの中から靴下(ソックス)を2足取り出して、開封し始めたのです。
新品だからいいと言えばいいようなものなのですが
カシャカシャ言うビニール袋からプラスチックの吊り下げ具を取り外し、
左右を留めてある小さなアルミのピン(?)を取って
2足とも取り終えたら、またかばんの中にしまっていました。
雨だからどこかで履き替えるため?
それなら履き替える時出せばいいと思う。

サラリーマンが黒い通勤靴下(新品)を出しているのを見ても
やっぱり嫌だろうなあ・・。
子供がキティちゃんの靴下を出してたら・・・まあいいかな?(差別?)

そういえば、先日昼間の電車で
買ってきた水着(ビキニ)を取り出していた若い女性がいたっけ。
それもあんまり見たくない光景でした。


2006年07月20日(木) できるかな?NTSC→PAL

久しぶりに雨が止んでいた一日でした。
近隣の小中学校も終業式みたいだったし、早く梅雨が明けないかなあ。
でもそうすると暑すぎるか。

先日夫がスリランカに出張する前に、
日本で買ったチェロの演奏のDVDをコピーして持っていったのですが、
普通にDVD圧縮ツールで圧縮して焼いただけだったので
テレビの方式が、日本はNTSC、スリランカはPALですが、変換はしていません。
向こうのDVDプレーヤーで見られるかどうか心配でした。
その時は向こうで見て(聞いて)みることなく持って帰ってきていますので
実際どうなのかはまだわかりません。

どうもPAL用の再生機はNTSCが再生できるものが多いという話なのですが
もし何らかのフリーのソフトなどで変換できるものなら
変換してみようかと思って、いろいろ調べてみました。

夫がまたスリランカ出張の予定があるということで
また持って行くらしいのでそのまえにできたらラッキーです。

トランスコードするソフトが同時にエンコード機能も持っていて
同じような簡単な操作で変換してくれれば一番うれしいのですが
そんなわけには行かないようで・・・。(行くかどうかの情報が見つからないだけかも)

1.Ulead DVD MovieRighterのようなソフトで(ドライブか何かのバンドル版)編集モードでMPEGで取り出して、
2.TMPGenc(無料版で30日間はMPEGを扱える)でPALを指定してエンコードして
3.オーサリングソフトでDVD-video形式にすればいいかなと思ったけれど

それだと、
4.メニューを作成
という手順が必要になってしまいます。
どんなメニューでもよければオーサリングソフトでできるのだけど
メニューを作るには曲の中身がわからなければちょっと難しいのです。

何か、メニューを元のDVDからインポートするようなソフトはないかと探したら、
PgcEditというソフトでできるかもしれないのでダウンロードしてみたのですが、
なにせ動画ファイルのエンコードというのは時間がかかる。

1.で取り出したMPEGファイルは6個なのですが
2.を行うのに1ファイルあたり1時間半はかかるのです。
今日は1ファイルのみしかできそうにありません。
その動画をすべてそろえてから3.を行って、
そのあとPgcEditを試してみたかったのですが、
PgcEditどころか3.ができるところまで行くのも遠い話です。

ところで
DVD Decrypterでisoファイルを作ってみたり
DVD Shrinkを立ち上げて機能を確認してみたりしてる間に
ドライブからDVDディスクが取り出せなくなりました。
それらのプログラムをすべて終了しても取り出せません。
ドライブの取り出しボタンを押しても
PC上でマイコンピューターからドライブを右クリックして「取り出す」をしてみても、出てきません。
この際強引に取り出そうかと、取り出し穴にピンを突っ込んでみたら
ガラガラと異様な回転音がしだして止まりません。
しまった、こんなことは電源落としてからやるべきことだった。
というより、PCを再起動して取り出せるのならやらずにすむことだった。
PCをシャットダウンして再起動したら普通に取り出せましたが、
ドライブからはモーターの焼けるような匂いがしていて、
ディスクには上からディスクを押さえていたと思われるあたりに
どこからか削れた粉のようなものが丸くついていました。
まずいな、何だったんだろう。


2006年07月19日(水) CD収録?

今日もよく降りました。
行きがけに水溜りに踏み込んで、初めから足がビシャビシャになってしまいました。

私たちのコーラスが借りている練習場は
某児童合唱団の練習場です。
子供の歌のCDを録音したり、コンサートを開いたりしている
わりと有名な児童合唱団です。
借りている方はそれとは関係がなく、たんなるおばさんコーラスです。

今日行ったら、急に話があったのですが
幼稚園の園歌をその児童合唱団がCD録音するというのですが
そこにおかあさんの声として大人の合唱団が歌った園歌も同時収録したいので
協力してくれないかというのです。

しかし、園児からすればおかあさんというよりおばあさんという年代のコーラス、
大丈夫でしょうか。
まあ、普段の練習は聞こえているでしょうからレベル的なことは想像ついていると思いますが、
これではひどいと思ったら(依頼した方から)遠慮なく断ってくれてもいいということで
承諾しました。

こんなことは私たちにとっては面白い経験となるでしょうが、
一体このレベルの合唱団が役に立てるのかどうかは疑問です。


2006年07月18日(火) 一日雨・埼京線止まる

今日は一日本格的に雨が降っています。
また梅雨に逆戻りです。

埼京線と湘南新宿ラインが、また工事の影響の地盤沈下(?)で何時間も止まっていたようです。
私は今日は出かけなかったので影響を受けていません。
夫が出かけたのより遅い時間帯ですし、娘は通学に利用していないので
影響を受けていません。
先日止まったのも火曜日だったような気がします。
水曜日に出かけた時に徐行していた覚えがあるからです。
明日も徐行運転しているでしょうか。

お風呂場の排水溝の網、昨日見なかったら
通常引っかかっている髪の毛などではなく、おととい洗った網戸のホコリがひっかかって
すごいことになっていました。

洗濯物乾いてほしいです。

今日は一日が何だか短く感じています。


2006年07月17日(月) 用事いろいろ・ココナツミルク入りマーボ豆腐

朝方激しい雨音がしていたので、そのまま寝ていると心配なので
窓を窓枠の幅ぐらいまで閉めてまた寝ました。
涼しくなっています。

この地区は祝日月曜日はゴミ収集もしていますし、清掃センターも開いています。
午前中、底抜けた息子のベッドを清掃センターに持ち込みました。
車を出そうとしたらバッテリーが上がっていました。(懲りずに)
幸い、配達に来ていた郵便やさんの車で起動してもらいました。

後ろの座席をはずしてベッドを積んで清掃センターに持っていくと
車の部品は捨てられませんと清掃センターでチェックが入ります。
いえ、これは捨てません、ベッドが入らないからはずしただけですと、断らなくてはなりません。
前回ベッドを持ってきたときもチェックされました。
でも、本当に捨てたら困るんですから。

市内といってもそんなに近いわけではないので往復に時間がかかります。
昼にかかるので、一旦帰って昼食を食べました。

午後は、夫のワイシャツなどを買いに、新都心のイトーヨーカドーへ行きました。
夕食の買い物などもしてきました。
ジャスコなら近いのですが、最近のジャスコの衣料品の品揃えは最悪です。
やはり生き残るのはイトーヨーカドーでしょう。

これもあまり近くないので、あちこち行って帰ってきたら十分疲れてしまいました。
本当はこのまま一眠りしたいくらいです。
しかし、家が汚い、トイレが汚い、アイロンをかけなくてはならない。
まずトイレからお掃除してあちこち雑巾がけをしてからアイロンをかけました。
涼しい日でもアイロンをかけると汗びっしょりになります。
終わって一息入れてお風呂へ入ってから夕食の支度をしました。

夕食の中の1品のマーボ豆腐ですが、
夫がインドへ持っていって持って帰ってきた市販のマーボ豆腐の素を使って
ネギや豆腐を入れて作ったのですが、「辛口」だったので
辛いのが得意でない私などがパクパク食べられるか心配でした。
ところが、作っている途中に夫がトウバンジャンをガバッと入れてしまったのです。
「ただでさえ辛そうなのに、食べられなくなったらどうするの!」と騒いだら、
夫は、辛さを和らげるために「ココナツミルクをいれよう」と言います。
それは名案かもしれないと思ったので、水溶き片栗粉と一緒に水で溶いて入れたら、
なかなかいい感じです。
何だか覚えのある香りがするのは・・・そうだ、インド風のカレーです。

さて、食べてみると、これがなかなかいけます。
それなりに辛いのですが、ココナツのまろやかさが先に来て辛さは後から来ます。
しかし、どうも中華料理風ではありません。
ココナツミルクの香りとどろっとした感じで、もうほとんど
これは豆腐のカレーといったほうが正しいかもしれません。


2006年07月16日(日) 網戸洗い

昨日ほどの暑さではないので今日は働く気がします。

夫が張り切っているので網戸を洗いました。
はずした網戸を洗っている間に、夫は外から窓を洗ったり、ベランダのゴミを片付けたりしていました。

窓を洗う時にホースで水を流すと楽だろうなといつも思っていたのですが、
マンションのベランダに水を流すのははばかられるし、
この家の蛇口はほとんど変型なので1ヶ所しかホースがはまる蛇口がないのです。(洗濯機のところだけ)
ちょろちょろ流す程度ならいいだろうと
わたし一人で洗濯機のところからホースを引いて水を出したことがあるのですが
よく締まっていなかった継ぎ目から水が噴出し、洗面所が水浸しになり
一人では扱えなかったのであきらめました。

今日は、夫が手をかけて、ホースリールを置きやすい位置に置けるように、
本体のホースを切って蛇口にはめる方のホースを長めのものに変えました。
それで安定もしたし、締めなおしたことにもなったのか、漏れなくなっていました。

網戸を持ち運んだりしてウロウロしている合間に、
夫が「これ、捨てていいな。」と植木鉢を持って(当然捨てて良さそうに)聞くので
どうせ外にあって何も生えていないのは枯れてしまったものだからいいだろうと
気安く構えてそちらを見たのですが、近づいてよく見ると家の中から持ち出した鉢でした。

その鉢は、先日まで花を咲かせていて、季節が終わって葉も枯れたので
傷んだ葉や、ゴツゴツした余分な部分を取り去って球根の表面をきれいに掃除して消毒し、
夏越しに備えたばかりのシクラメンでした。
「だめだよ、これ来年も咲くんだから。」と捨てるのを阻止。

外にあって、ここ数年咲いていない水仙はすでにゴミとされて
植木鉢が空にされ、土はバケツに空けられていました。
球根は入っていなかったとのことですが、ないものと思って捨てているのだから
あっても気付かなかったかもしれないので、土を掘ってみましたが
バケツが一杯過ぎてよく探せませんでした。
入っていたかもしれないし、消滅していたかもしれないので、これはあきらめます。

さて、網戸を洗い終えた頃には泥水がからだ中に飛び散っていて
エプロンもスカートもビシャビシャになっていたので、
そのままお風呂に入ろうと、すぐお風呂をわかしました。
夫は外回りの作業を終え、廊下を拭くから洗剤液を作ってくれというので
作ってから、お風呂へ入りました。

15分でお風呂から出て身支度も終わって台所へ行くと夫が床を拭いていたので
手伝おうかと言うと、もう終わりにするからいいと言います。
清め拭きだけ手伝って今日の作業は終了としました。

夕食はうなぎと昨日から決めて、うなぎは買ってあったのですが、
その他のおかずを少し買い足しに買い物に出ました。
買い物に出るというと、ビールだ、ジュースだと重いものをたくさん依頼されたので
夕方から来ていた息子を荷物持ちに連れていきました。

さて、網戸や外回りはきれいになったのですが、
通常の掃除をしていないので家の中はきたないです。
明日何とかしなくては。


2006年07月15日(土) 暑さ本番

今日もすごく暑いです。ひょっとして梅雨が明けた?
私の感覚では明けた感じなのですが、午後になると雲が増えて雷が鳴ったり雨がぱらついたりするので
まだ梅雨明けとは言ってもらえないでしょう。

朝からエアコンガンガンかけています。
例年にないことですが、夫が暑がるし、娘が去年のようにばてても困るし、
おばあちゃんが遠慮して暑いままでいると危ないし。
これくらい暑いときには使うってもんでしょう。

昨日、朝ご飯に呼びにいったらおばあちゃんが具合が悪いと言っていたのです。
血圧が高くて具合が悪い時と違って、食欲があるというので
今いくというのですが、どうも前の晩、窓も廊下側のドアも締め切って寝ていたようなのです。
この暑いのにそれでは、熱射病になってしまいます。
水を飲んだ方がいいのではないかと思って冷たい水を持っていったのですが、
部屋では飲まず、居間のほうに出てきてから飲んで、食事もしました。
血圧を測ったら、高くありませんでした。

食事が終わった頃には「どうしたんだろうねえ。もうなんともないよ。」
と言っていました。やっぱり暑かったところに閉じこもっていたせいなのでは?

何といっても長野での生活では窓なんか明けっ放っておくと朝方冷え込むし、
平屋で生活していれば鍵をかけないと無用心だし、
窓を開けて寝るなどということもないし、夜中にエアコンをつけて寝ることもない、
扇風機をつけっぱなしで寝ることさえありません。
こちらの暑さなど想像つかないとは思いますが、
同じようにしていたら参ってしまいます。
ここ数日急激に暑くなったので、よる寝る時も窓を開けるかエアコンをつけてと言っておいたのですが
実感がわかなかったようです。

昨日の晩ちょっと覗いたときはエアコンが着いていたようでしたので
今朝は安心して寝ていましたが、朝からほんとうに暑かった。


2006年07月14日(金) もう、夏休み?・スキャナーを買いたいらしい

今日も暑くなりました。
大学によっては夏休みになっていたりするのでしょうか。
夏休み風の服装の若い女の子が大きな荷物を持って電車に乗っていたりするので結構邪魔です。
荷物が邪魔というより通勤電車の秩序がなくなるからです。
奥へ行かないで入り口で何人も固まっていたりします。
季節柄仕方がないか。

仕事中プリンタのインクを買いに出て戻ってきたら、
(スタッフに先週お願いしていたのですが買うチャンスがなかったらしい。)
先生が、戻ってきたところ悪いけど・・と前置きするので、何を言い出すかと思ったら
スキャナを買おうと思っているということです。
すぐ買えるならもう一度行ってもらおうと思ったらしいのですが、
レントゲンフィルムなどがスキャンできるかどうか私がよく知らなかったので
来週までに調べておく事になりました。

もっと前に買っていれば前に何十枚もの写真を苦労してデジカメで撮らずにスキャンできたのに。
と言っても遅いので、これからでもあるに越したことはありません。
置くところがないといっていたのに、どこへ置くつもりなのかは謎です。

昼に冷房の中から外へ出たら暑い暑い。
サウナのような空気にくしゃみが出てしまいます。
でも、戻る頃には日がかげったのでカーッとはしなくなっていました。

夕方帰るとき、駅まで行く前にポツポツ雨が振り出しました。夕立?
でも傘を出すほどでもなく駅に着いてしまったのでそのまま帰ったら
さいたまでは降った様子はありませんでした。

帰りの電車も通勤じゃない人の率が高いです。
子供も乗っていたりします。

電車を降りてもレジャー帰り風の家族連れが目に付きます。(偶然に過ぎないかも)
どこからか元気のいい「ドラえもん」の歌が聞こえてきました。
「はい、タケコプター!」
子供たち、暑いのに元気がいいねえ・・・
と思ったら女子中学生でした。


2006年07月13日(木) 夏らしく暑い

今日は暑いです。
夜中もこんなに暑かったのは今年初めてで、真夏の暑さになってきたという感じです。

真昼に買い物に出てしまったら外はさらに暑かった。
マクドナルドの前を通った時は、アイスコーヒーがおいしそうに見えました。

梅雨が明けたら毎日これくらい暑いでしょうが、まだ梅雨明けでもないようです。
ここ数日雨降りでもないのですが、たまに雨がぱらつくこともあるし、
まだまだ雲がおおくカラッと晴れてはいません。
梅雨が明けたら急に蝉が泣き出すのでだいたいわかります。

さすがにこれだけ暑いと、夫が帰ってくる前からエアコンをつけました。


2006年07月12日(水) 傷の治し方

今日はコーラスでした。
朝通勤ラッシュピークを過ぎた頃の電車で出かけるのですが
今日はやけに混んでいました。
荷物が浮くほどではありませんが、前後左右人に支えられる程度混んでいました。
休みになったか試験中の学生が遅めに出歩くのでしょうか。

やけどをしたところに、昨日「新プロテクターフィルム」のようなものを買ってきて貼ったのは大正解です。
何もなしにそのままさらしていると
腕(肘より先)なので、カバンから物を出し入れするのにも引っかかって水ぶくれが破れるし、
満員電車でこすれたりすると痛いし汚れるし(お互いに)いいことありません。
貼っていると、痛くもないしキズもダメージを受けないし快適です。
ラップで覆うだけでもいいそうですが、
ラップを貼って絆創膏で固定するとかなり大げさになってしまうので
この程度のやけどには躊躇します。

実は前からこのようなものがないかと思っていたのです。
夏井さんというお医者さんが、傷は消毒しないでよく洗うだけにして、
ガーゼを当てないで乾かさないようにすると早く治るということを書いています。
http://www.wound-treatment.jp/

なぜ私がこういう事を研究している人がいることを知ったかというと、
実はこの人は以前超絶技巧のピアノサイトを作っていて、楽譜をたくさん持っているのです。
その楽譜を死蔵しておくのはもったいないと、ある学生さんにインターネット上での公開を依頼したらしい。
その学生さんが主催して、その楽譜をコピーではなく打ち込みでPDF化して(版権問題をクリアするため)
無料でダウンロードできるようにしようというプロジェクトが2000年ごろ存在し、
打ち込み人を募集していた時に応募してみたのです。
プロジェクトが成功するほど参加者の輪が大きくならず、
当時教養部生だった学生さんも学部進級に伴い忙しくなり、今では卒業して
自然消滅して(?)しまいました。

で、その夏井さんが超絶技巧以外に書いていた本業サイトが「新しい創傷治療」なのです。

前に試しに普通の応急絆創膏(バンドエイドみたいなもの)を
密着してしばらく貼っておいたことがあるのですが、
通気がまったくないので絆創膏かぶれを起こし、やけどよりそちらが治る方が遅かったので失敗。
「新プロテクターフィルム」は透明なフィルムですが、
通気性があってかぶれないということで、実際今のところかぶれてくる様子もないのでうまく行きそうです。
これで治りが早いといいのですが。


2006年07月11日(火) マダムのオフ会

今日はマダムのランチオフ会に行ってきました。
仕事のある人も休みを合わせて、久しぶりにみんなで集まりました。

新宿でお昼を食べてその後カラオケへ。
Kさんがよく行くと言うカラオケ店へいってびっくり。
初めてオフ会をやった時に新宿御苑の後に行った店です。
トイレに行くために階下に降りた時に、
「この広い部屋だったよね?」とMさん。
覚えていないんですが、上の階にはそれらしい広い部屋はないので、そうかも。

久しぶりにおしゃべりして楽しく過ごしてきました。


2006年07月10日(月) ちょっと感傷的に・・

久しぶりに息子の部屋の机や棚の上が空いたので
(残っていた)ちょっとしたホコリをとるのに雑巾がけしました。

息子が居る間は、自分で掃除しろということで私は掃除しなかったので
そうやって机の上など雑巾がけしたのは、多分息子が高校生ぐらいの時までだと思います。
しかし、机の上に置いてある細かいものをよけたりするのに、なんとなく手が覚えていました。
こんなものまだ持っていたのかと思うような、小学校の時からあった何かのパズルや
懐かしいおみやげ物や、昔からある道具類がまだ少し置いてあり、
なんだかこの机をいつも雑巾がけしていた頃が蘇って涙が出てきてしまいました。

子供の成長はうれしいことなのだけど、
母はちょっとぐらい感傷的になって、泣くことがあってもいいよね?


2006年07月09日(日) 息子の部屋

今日は夫が昼前から夕方4時すぎごろまで息子の部屋のいろいろな物を点検して
いろいろ捨てたり並べ替えたりしていました。

どうなることかとおもったけれど、
夕方息子が来て、必要なものは確保していったようなのでちょっと安心。

住所も電話番号(寮の)も聞いていなかったので
帰ってきて早々書いてもらいました。

息子は夕食を食べて8時には寮へ戻っていきました。


2006年07月08日(土) 川越訪問・夫のPCリカバリー

今日は夫と一緒に川越のMさんのところへ行ってきました。

Mさんというのはどういう人か話すと長いので
夫が前に書いた日記を見てください。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=85567&pg=20040222

私は前回はついていかなかったので、Mさんと会うのは今日が初めてです。
夫は先日のスリランカ出張でドクターに会って、
孫(Mさんにとっては甥の子供)の写真などをMさんに渡すべく、もらってきたのでした。

Mさんは話し好きな気さくな人で、
ドイツのお兄さんの所へ行った時の写真など、いろいろ見せてくれました。
手土産のお菓子よりたくさんのお菓子をいただいてしまいました。

---------
出かける前の午前中、先日修理の終わった夫のPCは
OSが不調で、プリンタドライバもエラーで入らなかったので
昔リカバリーしたあとのバックアップイメージファイルを書き戻しました。
(データのバックアップは先日の修理の前にしてありますが
 HDDには手付かずで戻ってきたのでそのままDドライブにあります。)
当時、帰国中にとあわててとったイメージファイルなので、
リカバリーしてオフィスのインストールなどしかやっていない状態のもの。
TweakUIをインストールして、保存フォルダを書き換えたり、その他いろいろな設定をしなくてはなりません。

Windows Updateをしたのですが、どうせSP2を入れなければならないのに
SP1のアップデートを一通り入れさせられるので閉口します。
そういうものらしいのでそれは覚悟していたのですが、困った事は
SP2が必要だと検出されてインストールしようとするとエラーで入りません。
必要なアップデートを検出するのにも時間がかかるのに、
エラーで入らないのでやり直してまた時間がかかり、
とうとう出かける予定の時間までに間に合いませんでした。

帰ってから、WindowsUpdateサイトではなく、ダウンロードサイトから
SP2をダウンロードして、展開してインストールしました。
夕食の準備前から初めて、夕食を食べ終わった頃には終了処理をしていたようなのですが
それが終わるまでが長い長い。
さらに1時間ぐらいかかってしまいました。
HDDがアクセス音を立てていなかったら、止まっているかと思うくらいでした。
川越で撮った写真を取り込みたかった夫はあまりに遅いので文句を言っていましたが、
何とか終了。
この状態でイメージを作っておかないと泣きたいくらい時間がかかる。
OfficeのSP3のUpdateをキャンセルしたので、それも入れてからの方がいいか・・・。
しかしその前に写真を取り込みたいようなのでバックアップは延期です。


2006年07月07日(金) 足が疲れた

今日は電車の中でなかなかつり革にありつけず
足を踏ん張って立っていたので足が疲れました。

仕事は先生が忙しそうでこちらに振る余裕がなかったので
あまり遅くならずに終わりました。
実は先生、先週PCを使ってのプレゼンテーションはやらず、
プリントアウトした紙の方を使ったそうです。

帰りの電車で乗り換えのため降りる時、急いで電車へ飛び込もうとする人がいて
私の前を歩いていた若い女性と私は一緒に吹っ飛ばされました。
こちらはホームの平らなところを歩いていたので
別に転んだりせず無事でしたが、危ないヤツもいるもんだ。

なんだか足が疲れていたのでノロノロ帰ってきたら
後ろから娘が歩いてきていたようで、マンションの下で会いました。


2006年07月06日(木) 「仕上げ」の曲・美容室の雑誌「あごのたるみ」

今日は美容院に行ってきました。
ちょっと短くなりすぎたかな?
もうちょっと長くてもよかったかなと思いますが、まあいいか。

コーラスのあるメンバーに、録音した曲をCDに焼いてくれないかと頼まれていました。
この合唱団、演奏会に向けて曲を決めて長期間それ専門に練習している合唱団ではありません。
普段は特に演奏会の予定もなく、季節ごとにあまり難しくない小曲を楽しんで歌っています。
そんな曲は演奏会前のような完成度は目指さず、すぐ次へ移ってしまうのですが
一応各パートある程度覚えて合わせられるようになって
曲想をつけてみたりした頃に「仕上げ」と称して通します。

先月「仕上げ」の予定だった「マイウェイ」と「なぎさの口笛」という曲を
録音してCDに焼いてくれないかと頼まれたのです。
普段から練習風景は録音しているのでお安い御用ではあるのですが、
「仕上げ」といっても完成度は低く改めて聞くようなものでもないので、どういう用途なんでしょう?

「なぎさの口笛」は先月中に仕上げになったのですが、
「マイウェイ」は練習量が足りなくて音取りもまだあやしかったので同じ日にちょっと仕上がらず
その後先生が風邪で休んだりしていたので昨日仕上げとなりました。
2、3分〜3、4分の曲なので1曲で1枚CD-Rを使うのはもったいないので
6月中に焼かずに「マイウェイ」が仕上がるまで待っていました。
しかし、しばらくやっていないので忘れていますよ。
仕上げと言えるほどのものではない。
でもそれで一旦その曲は終了するので、出来に関わらず録音したものを取り込みました。

さっきCDに焼いたところです。
来週の練習日に渡すつもりですが、聞き苦しいので門外不出ですよ。

と、手をつけてしまえばそんなに手間でもなく
だらだらと練習中ずっと録音していた中から必要な曲を探す手間を含めても30分もかからなかったのですが
昼間やろうとしたときには眠くてめげていました。
デスクトップPCの前の椅子に座ったはいいけれど、眠くて手をつけるのが億劫だと思っていたら
たまたまTVで恐竜の話をやっていました。
面白そうなのでPC前の椅子に座ったままつい見てしまいました。
面白いと思って見ているのに、何度も眠りかけカクッとなっていました。
恐竜の番組が終わったところで録音をあきらめて昼寝することにしました。

-------------
ところで、美容室でこれしかなかったと持ってきてくれた雑誌、
(今日は混んでいて雑誌も出払っていたみたいです。)
表紙の大きな見出しに「あごのたるみを引き上げるマッサージ」みたいな記事が出ていました。
ドキッ。
実は最近あごとか首筋とかがたるんでるなぁと思うのです。
もちろん、前から若い人に比べればたるんでいますよ。
でも去年から今年の変化が大きいような気がするのです。

雑誌のそのページを開くと、41歳の読者モデル(?)の方が
「before」と「after」でずいぶん違うのです。
メイクでごまかせる場所でもないし、
年齢によって下がってきた何年分ものたるみを本当に解消できるのか?
マッサージでこんなに違うなんてちょっと信じられない、と思って本文を読むと、
普通、同じ人でも朝と夜とではたるみが違うらしい。
マッサージで引き上げたり血流を良くしたりすると、少なくとも朝並みにはなるってことらしい。
なるほどそれなら納得。

この話を娘にすると、「『これしかなかった』というのはうそで
選んで持ってきたんじゃない?」などと言います。
え?まさか・・・?


2006年07月05日(水) トイレがつまる・目黒線止まる

朝5時半、起きてすぐ、まだ寝ぼけた気分でトイレに足を踏み入れたら
トイレのマットがベチョ!?
寝ぼけた頭には何が起きたかすぐにはわからず、
とっさに足を戻したものの、すぐには状況が理解できず、
もう一度足を踏み入れてしまってからやっと気が付きました。
トイレのマットがビシャビシャに濡れているのです。
そこへおばあちゃんが来てトイレが詰まってあふれてしまったと言います。

そう言えば目覚し時計が鳴る前から、廊下をそっと
和室の方まで、誰かが歩いて来たような気がしていましたが
まだ頭が働いていないので気にせずにそのまま寝ていました。

まだみんな寝ている早朝、起こすのも悪いと思って
きっと一人で狼狽して困っていたのでしょう。かわいそうに。

すでにこのトイレ、何度も詰まらせているので、
我が家には吸引用のズッコンボッコン(何て呼ぶんだっけ?)は装備済み。
トイレが詰まったこと自体にはあわてません。

しかし、少しは働き出したとは言え、まだ働いていない頭。
詰まったトイレをボッコンする前に、
濡れたマットをお風呂場に持っていって床を拭いて足場を作りたいのですが、
濡れたマットから水が滴り落ちて持ち歩けません。
トイレの上で水を切って・・などと考えたのはバカで、
いつまでたっても水は切れません。
そうやっているうちにバケツを持ってきてそこへ入れて運べばいい、などと気付いたのですが
もっと早く気づくべき。>自分

そんな騒ぎに夫も起きてきて、様子を見に来て(まあ問題なさそうなので)
その後TVを見ていました。
そんな早起きしなくてもいいのに・・と思ったらサッカーをやっていたのでした。

一通り処理が済んでからサッカーをやっているTVをのぞいたら、
臨時ニュースの枠がついていて、北朝鮮がミサイル発射のニュース。
まあ、朝からいろいろあることです。

サッカーは緊迫した展開ののち延長の終了間際とロスタイムにイタリアが点を入れて終了。

今日はコーラスの日だったので、朝出かける手順がちょっとごちゃごちゃしましたが、
なんとか普通に出かけられました。

東急目黒線の西小山駅は、ずっと前から地下化工事をしていたのですが
先週まで地上を通っていました。
今日、一つ手前の武蔵小山を過ぎたのは確かに覚えているのに、
次に地下へ入ってしまったので駅を間違えたかとあせりましたが、
新しい地下駅が完成していました。(まだ出口は昔のままです。)

帰りに、東急目黒線が信号故障とかで止まっていてちょっとあせりました。
駅についたときは、まったく止まっているのではなく時々動いているようなので構内に入ったら、運良く、まもなく電車が来ました。
駅以外でもたびたび止まりながらかなり遅れて目黒駅につきました。


2006年07月04日(火) 楽譜を見ても思い出せない曲

今日は昨日より湿気がなくて少しは暑さもゆるんだ感じです。
しかし眠いです。

昨日ホチキスで止めてあった楽譜を伴奏用にジャバラにつなげ、今日ちょっと弾いてみました。
そんなに難曲はなさそうです。

これからやる曲で、「麦藁帽子」という曲があります。
歌詞を見たときに、前に別の合唱団でやったがあると思ったのですが、
楽譜を見てもまったく思い出しません。
臨時記号がついてどんどん転調していく現代的な曲だったので
難しすぎて覚えていないのかと思っていましたが、
ジャバラにして広げやすくなったので比べようと思って、前の楽譜を出してみました。
そうしたら、何だ、新しい楽譜を見ても覚えがないわけです。作曲者が違います。
今度の楽譜も臨時記号が多かったので騙されていたのですが、
よく見ると、こちらは転調のための臨時記号ではなく、もっと一時的なもので
前の楽譜と比べると、そんなに難しくはなさそうです。
しかし、まったく思い出せないと思い込んでいたとはバカです。


2006年07月03日(月) 病院の雑誌

蒸し暑いです。
午後、まだ夕方でもないころ(3時ごろ?)から雷雲が近づき
雷が鳴ったり雨が降ったりしたのでPCの電源を落としていましたが、
ちょっと降って去ったと思ったらまた来るの繰り返しで、
とうとう8時ごろある程度まとまって降って、やっと止みました。
少し涼しくなりました。

今日はおばあちゃんを病院に連れていきました。
朝方ちょっと血圧が高くて本人も不調の感じはしていたようですが
病院に行く頃には平常で、その後は何ともなかったようです。

病院に着いたときには先生が他の患者さんの胃カメラ診察中で
少し待たされました。
待っている間に置いてあった週刊誌を読んでいたのですが、裏表紙を見ると
すぐ近くの調剤薬局の名前がマジックで書いてありました。

そう言えばその薬局の待合室にはいつも最新の週刊誌が備えてあるのですが
病院にあったのは少し古いものです。
まわしてもらっているんですね。


2006年07月02日(日) 日曜日にしては遅い夕食

きのうフィルターを掃除した掃除機の吸引力はたいしたもので
掃除機をかけるとかなりきれいになった気がします。

午前中から湿気が多くて扱ったのですが、
昼頃風が出てきて空が暗くなったので、また雷雨が来るかと思いました。
しかし雨は降らず、夕方になって晴れてまた暑くなってきました。

この暑い中アイロンをかけて汗びっしょりになり、
夕食の準備の前に風呂に入ったのですが
服を脱いでから、成田についたと夫から電話。

なぜか、うちの人たちはその頃から散歩や買い物に出かけて、
風呂から出て夕食の準備をして出来上がった7時ごろには誰もいません。
雨が降りそうにないことがわかってから出かけるつもりになったので
出足が遅かったのかもしれません。
仕方がないので誰もいない食卓に並べて待っていました。

皆が次々に帰ってきてやっと食べラレると思ったところへ夫も帰宅。
日曜日にしては遅い夕食になりました。
大河ドラマが始まる少し前でした。


2006年07月01日(土) 息子の引っ越し

今日は息子が寮へ入るため、引っ越していきました。

息子は昨夜遅くまで作業をしていたようです。
早朝、激しい雨音で目が覚め、こんなに降っていたら荷物を積むにも一苦労だと思っていたら
その後まもなく雨も止みました。

朝、10時に来るという赤帽さんが20分も前に到着しました。
荷造りは本人ががんばっていたので
そのころにはだいたい荷物はまとまっていたようなのですが、
積み込み作業に入ってからも、小物をダンボール箱の隙間に突っ込んだり、
ガムテープで箱を塞いだりしていました。

赤帽さんは、一人暮らしの引っ越しでもこの倍はあると言っていました。
軽トラックですが、まだまだ積めるそうです。
一人暮らしのし始めといっても、普通は冷蔵庫に洗濯機、
ちょっとした収納ボックスぐらいあるということですが、
息子は追々買えばいいということで、家具類はなにもないのです。

洗濯機は寮にあるので要らないようですが、
食事は食堂でするといっても、夜中に冷たい飲み物を飲みたかったら
すぐにはいらなくても、そのうち冷蔵庫ぐらいは必要になるでしょう。
クローゼットがあるので衣類はとりあえず納まるらしいので、
ハンガーボックスのようなものは要らないとは思いますが、
ごちゃごちゃした小物がたくさんあるようなので
せめてカラーボックスぐらいはないと、
いつまでもダンボールが部屋に広がっていることになってしまいます。
引出しのある収納ケースなども必要でしょう。
机かテーブルのようなものも必要です。

さて、荷物が積まれると、息子は部屋に掃除機をかけ、折りたたみベッドをたたみ、
用意が済むと赤帽のトラックの助手席に乗って出てゆきました。

私はそれを見送ってから、ざっと廊下などに掃除機をかけたのですが、
息子の部屋の大量のゴミを吸った掃除機は
吸い取ったゴミを捨ててもフィルター掃除のランプがついて止まってしまいます。
掃除機の説明書を持ち出して、フィルター掃除をすることにしました。

説明書をみると、こんなところにフィルターがあるなんて知らなかったと思うほど
普段はずさないフィルターがいろいろついています。
払えるものは払って、洗えるものは洗うことにしました。

しかしゴミを取ったあとの細かい網を通り抜けたホコリはものすごく細かいパウダー状です。
そがれびっしり詰まっているフィルターはひだの間になかなか水が染みません。
それでも苦労して洗い流して干したのですが、
あとで乾いたかどうか見ると、ひだの奥にゴミが残っているところは皆乾いていません。
粘土状にこびりついている残っているゴミが水を含んで、大変乾きにくくなっているのです。
元のゴミの量からしたら全然大量ではないのですが、
乾かないのは困るので、楊枝や古歯ブラシで落としました。

この作業、結構疲れました。
乾くまで掃除機かけられないので今日はあきらめです。

昼過ぎ、息子から無事着いたと電話がありました。
広い部屋らしいので、机もなかったら居場所がないような気がするでしょうが
なんとか調達してください。

-----------
修理に出していた夫のパソコン、修理が終わって帰ってきました。


フォーリア |HomePage