フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2003年10月31日(金) 夕刊紙に載った

職場では昨日の夕刊紙に記事が載ったため千客万来でした。

私は夕刊紙に載ったことをホームページに書くために
あせってページをつくっていました。
本当はもっと書くべきことがあるはずなのだけど
とりあえずお知らせをということで、まあいいか。(いいのか?)
勝手に内容を捏造するわけにもいかないし、
先生は今日は大忙しで手が空かないし。

帰り際にThinkPadのAntiVirusのアップデートだけでもしておこうと思って
起動すると、また無線がつながりません。
とりあえず有線でアップデートして
何度も再起動するのだけど、その度に状況が違うし。

いろいろ確かめている暇がなかったのでそのままにしてきたけれど
これは修理に出すことも視野に入れてなんとかしなければならないかも。

帰りに銀座のミキモトでサイズを直した指輪を受け取ってきました。


2003年10月30日(木) ピロリ菌いなかった

ピロリ菌の検査結果を聞いてきました。
ピロリ菌はいないそうです。よかったよかった。

----------
話は違うけど
東急目黒線の(他の線もかもしれないけど)英語アナウンスって面白い。
わざとそうしているのだろうけれど、駅名が日本語発音なのです。

Thank you for taking our Tokyu Meguro Line.
This train is bound for むさしこやま.
The next stop is ふどうまえ.

こんな感じ。(と書いてもわかるのか?)

日本の駅名を日本で聞くんだから
本当はその方がわかりやすいのかもしれません。
少なくとも、そう思ってやっているのでしょう。


2003年10月29日(水) しまった

今日は第5週の水曜日でコーラスが休みだったのに
すっかり忘れて出かけてしまいました。
むこうでバッタリ美容院へ行く途中だというメンバーに出会い
「あれ?」といわれて、すぐに気づいたのですがすでに無駄足。

仕方ないから帰りましたが、午前中に乗る下りの列車は
日差しの関係か止まる駅までいつもと違って見えます。
まあ、散歩だと思えば・・・。

帰りに駅前でゆっくり買い物して帰ってきました。
散歩と買い物にしては電車賃が無駄だった。

昼に何を思ったかカレーパンを買ってきて食べたら
いい年してそんな油っぽいもの食べるもんじゃないですね。
しっかり胃にもたれてしまい、夕方にはおなかが痛くなって困りました。


2003年10月28日(火) 短足?

やっぱり埼玉県は”ダサいたま”なんでしょうか。
都内では今時あんまり見かけない服装の学生が下り方面の電車に乗っていきます。

男子学生のズボンを下げたような穿き方、これはまだ流行っているのでしょうか。
たしか仙台にいた頃(7年くらい前?)流行り始めていたような・・。

そういえば長野にもたくさんいました。(←十分田舎)

でもねえ、カッコいいとおもっているのかなあ。
短足に見えるだけでしょ。
身長の5分の1ぐらいしか足がないように見える。

そんなヤツ見かける?と娘に聞いたら
都内(都心部かな?)ではあまり見ないようです。
「埼玉なら駅でみたよ。ガードレールまたげないだろ、っていうようなヤツ。」

あんまりおろすとパンツが見える・・・かと思ったら
娘の話では、そのための股上の長いズボンがあるそうで。
(でも長野の学生はパンツ見えてました。)

これから寒くなると”ダサいたま”では女子学生にも
制服のミニスカートの下にジャージというダサいスタイルが増えてきます。


2003年10月27日(月) 下請けの下請けの下請けの・・

今日は午後、水曜日にやったのと同じコンバーター設置工事。

どうもこれは、本当はスーツで行くより
電気屋さんの作業着みたいなもので行ったほうがいいような作業に思えます。
電源コンセントは壁際や机の後ろにほこりにまみれて埋もれているし、
モジュラージャックも似たようなもんだし。

また点きましたよ、正常ならつかないはずの赤いランプ。
今度は初めからじゃないけど。
何もなければすぐ終わるのに。

でも、今日は携帯が通じる部屋での作業なので
指示を受けながらいろいろ変えてみることができるので能率がいいのです。
予定通り2時間で終わりました。(「予定通り」は実は予定の最大値なのかも)

機材を取りに行く時間、事前準備の時間(連絡なども含め)などを考えると
たいへん割の悪い仕事です。
末端はこんなものか。


2003年10月26日(日) アレルギー性鼻炎

今日はさわやかな朝だったから
睡眠不足でもなく起きたから
さあ、布団でも干してとやる気だったのに
どうもアレルギー性鼻炎が・・。

朝からクシューンクシューンと派手なくしゃみが出ていて
起きてきた息子をいきなり驚かせたりしたけど
どんどんひどくなって、ティッシュ箱から離れられない身に。

そのうち目もしょぼしょぼしてくるし、
それがだんだんひどくなって、まぶたが腫れぼったくなって
昼頃にはほとんど目も開けられなくなっていました。

これはもう横になるしかないと、布団は干したままなので、その辺にゴロリと横になりました。
1時間ばかり休んでいたら目のほうは開けられるようになったのでなんとか活動できそう。
でも、午後になってしまったので朝ほどの意欲はありません。

昼間やれることを早めに終わらせて
夜はExcelの計算とホームページの更新などという目論見はくずれ
今日は無理です。

夜になると鼻水もだいぶましですが、鼻の周りは真っ赤です。
明日になるとかさかさになっているでしょう。
一度何がアレルゲンか調べてみたい。


2003年10月25日(土) 計算面倒だし邪魔が入るし

一日家にいるといらない電話がたくさんかかってきますねえ。
特に土日は多い気がします。
塾、家庭教師、不動産どれもうるさいうるさい。
これに冠婚葬祭互助会、お墓などが加わったら土日の電話はほぼ出揃う?

平日の方が多いのは、エアコン、カーペットなどのお掃除お試し
美容関係や、着物、浄水器など。

話は変わって、父の遺産の残高証明、どこも10日ぐらいといっていたのですが
郵便局と証券会社1社は先週来てたのにもう1社は今日きました。

証券会社、当時の時価は書いてくれないんですね。
自分で調べろ?

もしかしたら銘柄ごとに聞けば電話でも教えてくれるかもしれないけれど
個人情報は秘密なのでまとめては教えてくれないでしょうねえ。

WEB上で過去の株価を公開しているところがないか探してみました。
あることはあります。
http://www.asahi-net.or.jp/~xq7m-endu/
http://www.rain-net.com/kabu/data.htm

相続税でもなければ公式な証明はいらないだろうから
とりあえずこれを参考にしようか。
業種ごとに分かれていないほうを利用。

MDBファイルってAccessのファイルらしい。
Accessなんて入れていないけどどうしようと思ったら、Excelで開けるらしい。
わかんないけどやってみよう。
「データ→外部データの取り込み→新しいデータベースのクエリ」
何かの機能がインストールされていないといわれたので
Office2000のCD-ROMを持ってきてインストール。
表示する段階になったらファイルが大きすぎるので全部取り入れられないと警告。
ウィザード途中でそういえば取り入れる項目を論理演算子で指定できたな・・・と戻る。
日付で指定して減らしたら入りました。

それでも全銘柄だからExcelに取り入れてみたらやたらでかいファイルです。
ある株はわずか。ほとんどいらないんだから消そうと思ったのですが
見える範囲でShiftで多数行つかんで削除では
また延々スクロールさせて消すことを何回もやらなくてはならない。
やっているうちにセールス電話が・・・。
Help!多数行まとめて行を指定して消す方法があったら誰か教えて。

ん?必要な行だけコピーすれば早いのか。少ないんだから。
と今気づく。

残高証明とあわせて一覧表にしてExcelに計算させよう。(予定)


2003年10月24日(金) 今日は新橋

専修できなかったバイト先のThinkPadの無線LANアダプタのドライバとBIOSのアップデートを
忘れないうちにやっておきました。

それ以来、無線LAN接続が行方不明になったりしなくなりました。
スタンバイしても無事復帰しています。

その他の仕事もまあ普通にこなして帰り際、
お給料を渡すのでちょっと待っててといわれたきり先生に千客万来。
受付で誰かと対応、広告を載せる新聞(?)の編集者はスタッフルームへ
そのほかに予約の患者さん。

帰ろうと思って下がっていたのに、スタッフルームが使われてしまったので
またパソコンの前へ戻って待機。

30分ほど帰れませんでした。

帰りに27日に設置するコンバーターというものを受け取りに新宿へ行きました。


2003年10月23日(木) さいたま新都心へ

今日の仕事、昨日急遽依頼されてつい入れてしまったのですが
さいたま新都心なので近いのが取り柄です。

全体の構築というか手配が悪いのでなんだかなあ、ということがたくさんありましたが
まあ、私は欠員補充の外注さんということで区切りのいいところで帰してもらえたので
18時までといっていたところ、少し早めに退出できました。
そのあとが家まで近いので楽です。

水分も取らずにずっと作業していたのでのどがからからでした。
駅で電車が来るまで間があったので、ペットボトルのお茶(500ml)を買いました。
少し飲んであとは持って帰ろうと思っていたのですが
あまりにのどが乾いていたので全部飲んでしまいました。

さいたまアリーナで何か会合があったらしく
夕方の上りにもかかわらず駅のホームはどんどん込んできました。
「神の栄光」という名札をつけている人たち。
よく見るとエホバの証人とかいてあります。
でも、個人の名前も書いてあるので名札なのです。(なぜとらないのでしょう?)
そういう人たちの集団と、着物の若いお嬢さんの集団。

帰りに駅前のスーパーで買い物してきました。


2003年10月22日(水) 立ち仕事

午前中はコーラスでしたが、午後ちょっと仕事をしました。

雨だったので仕事に入る前の連絡などがいろいろたいへんでした。
ぬれない場所がなかなか近くにないんです。

やったことはちょっとなんですが、エラーが出たので指示待ちが長い。
携帯が通じにくい(着信はするけどほとんど話はできない)建物内なので
指示をうけたり連絡のためのロス時間が多い。

そんなこんなでやったことの割には時間ばかり食いました。
その間中立っていたので足腰が疲れました。

でも塾の夏期講習よりましかなあ?
塾の夏期講習では2日目には足がつります。
3日目には階段を上るのに苦労します。
おまけに見るからに足が太くなる。
これは余談でした。


2003年10月21日(火) 駅前の建物

駅前に建築中だった建物の建設シートが昨日から取られ外観が現れました。
しかしなんというか品がないというか。

屋上に出っ張っていた部分はシートをかぶっていた時には屋上への出口でもあるのかと思ったのですが
なんとこれが鐘なのです。(それもなんとなく安っぽい)
これ、鳴るのでしょうか。
鳴らないと無意味だし、鳴るのも迷惑だし・・・。

昨日は通り道の関係で正面からは見なかったのですが
今日は買い物に行く時に正面から見ました。

うーん、なんというか。
パチンコ店かメガネのなんとか郊外店みたいな。

もと駐輪場だった場所で、建物用途に駐輪場とも書いてあったのでどうなるのかと思ったら
下駄履き住宅のように1階部分が駐輪場になるようです。
1階の道路に面したほうには、器用なことに
もともとあった銀行のATMコーナーを移動もせずに囲むように建物が造られて
そのほかに新しく同様な窓(ドア?)があるので1階にも店舗がはいるのかもしれません。

建物自体は単に四角い形をしているので
品がなく思えるのは鐘と色の問題だと思うのだけど
塗り替えたりはしないでしょうねえ。

-----------
今日は息子の誕生日だったのでケーキを買ってきました。
ついでにハーフボトルのワインも。

帰ってこないので娘と先にいただきました。
ワインも半分いただきました。

帰ってきたら食べてるところを見ながら賑やかしてやろうと娘といっていました。

結局誕生日が終わる数分前、息子は帰ってきました。


2003年10月20日(月) ピロリ菌検査

先日の血液検査ではっきりせず再検査になった
ピロリ菌の検査に行ってきました。

午後の検査なので昼食を抜いていくのですが
お昼前からお腹がすいてぺこぺこです。
9時ごろにでも何かつまんでおくんだった。

この検査、呼気を採集するのですが
なぜ胃の中のことが呼気でわかるのか不思議でなりませんでした。
まず初めに呼気を採集して、何か水にとかした薬を飲み
それからしばらく置いてからまた呼気を採取します。
その両方を比べて調べるというのですが、それだけではまったく謎です。

検索してみたらこんなことが書いてありました。
http://www.otsuka.co.jp/health/disease/pylori/urea1.html

薬は13Cを含む尿素だったのですね。
それがピロリ菌に分解されると、13Cを含む二酸化炭素が発生して血中に吸収され
その後肺から呼気として排出される。
それで、その13Cを含む二酸化炭素が呼気に含まれるか調べるわけです。

結果は30日だそうです。

検査終了後、おなかぺこぺこで病院の食堂へ行きました。
すると、ランチメニューを入り口から片付けているところでした。
ランチタイムは3時までだそうです。
3時からは喫茶タイムになってしまうそうです。
あと1、2分。
危ういところでセーフでした。


2003年10月19日(日) ニュース2題

その1
夫宛と私宛に同じ封筒の郵便物が同時に届いていました。
そういうものはたいてい高校の同窓会に決まっている、と思ってそんなに気にせず手にとると
同窓会ではなく吹奏楽の文字が目に入りました。
「○○高校吹奏楽班全国大会出場後援会事務局」
え?あ、全国大会に出るの?

http://www.ajba.or.jp/51high.htm

中を見ると寄付のお願いなんだけど
いやあ、全国大会出場なんて。

私が在学中は東海大会の常連ではあったけど
金賞はとれず、銀賞ばかりでした。
その前後の学年は金賞も経験したようですが
全国大会出場はしていません。

全国大会出場なんてすごいです。
頑張って欲しいです。

その2
ジャスコから売り出しの案内のような封書が届いていました。
イオンカード会員なので案内はたびたび来るのですが
よく見ると完全閉店のための売りつくしと書いてあります。

ええ?
ジャスコ北○○店、大型店なのですよ。
自転車でもいける範囲なので娘も単独でいくこともあります。
4階まで売り場があり、
高層や、敷地内外の駐車場も広くて車で行くにも便利です。
これが閉店してしまうの?
一体何になるんでしょう。

これから衣類をどこで買ったらいいんでしょう?
(ジャスコが閉店すると衣類に困る家族っていったい・・)


2003年10月18日(土) おかしな留守録

今日、ちょっと出かけていたらその間に家の電話に留守録が入っていました。

聞くといきなりグリーンスリーブス。
どうも、向こうの電話の保留音のようです。
ひとしきりそのメロディーが流れたのち
一瞬途切れて人の声がするのですが聞き取れません。
またすぐにグリーンスリーブス。
その後保留音が途切れたかと思ったら
今度はルルル、ルルルと呼び出し音が2回鳴って
そのあと「ただいま留守にしております」と向こうの留守録の案内メッセージ。
なんだこれは。

これだけ聞いていてもおかしくてしょうがないのですが
うっかり保留を押してしまってあわてているのかなと想像するともっとおかしい。
止めるのはどこを押せばいい?これ?これ?
とあちこち押しまくったのでしょうか。


2003年10月17日(金) ThinkPadの内蔵無線LANアダプタのドライバ

いくら後から書いたからって、日付をぐちゃぐちゃにすると
話自体がつながらなくなりますね。
14、15日のことはあとでちょっと書き直すとしましょう。

今日は通常の金曜日の仕事です。
朝から、デジカメの写真の印刷の色設定で四苦八苦していましたが
でも、私が印刷するのではないのでその度に設定するのではだめなのでどうしたらいいのか。
カメラの方のホワイトバランスを照明の明かりに合わせてとりあえず一週間使ってもらうか。

それはそれとして、ThinkPadの無線、挙動が変。
どうもIBMのサイトに無線が切れるというFAQにドライバのアップデートを勧めているので
問題はその辺にあるのか、と思ってドライバをダウンロードしようとしたのですが
無線でやったのが失敗でした。
あと少しというところで止まってしまいました。
無線でコケるとめんどうというのは、さんざんおととい実感したはずなのに。

無線が切れてしまったのでなんとかならないかと
無線のネットワーク接続をいったん無効にしてから有効にしようとしました。
有効になりません。
おかしいな。再起動。
ところが今度はネットワーク接続がなくなってる。
デバイスマネージャを見ると無線LANアダプタに「!」がついています。
そんなばかな。

もう一度再起動。
今度は認識されましたがアクセスポイントへの接続はやりなおし。
でも今度はすぐに接続できました。

その間に有線VAIOにドライバはダウンロードしていたので
さてThinkPadにコピーしようとしたら別の仕事で呼ばれそのままに。
もどったらスタンバイになっていて、復帰したらまたつながりません。
スタンバイ後はつながったことがないかも。

このときつながっていたら、すぐにコピーしてインストールできたのに。
また来週になってしまいます。

結局仕事が立て込んでドライバをいれずにそのままに。

----------
帰りに銀座のミキモトに寄って結婚指輪をサイズ直しに出しました。
先日検査の時に病院で外してからはまらないのです。
病院の待ち時間にゆっくり(でも切羽詰って)30分かけてはずしたので
それくらいかければはまるのかもしれませんが
普通はめるのにはそんなに時間をかけませんよね?
できて来ると1サイズ大きくなります。


2003年10月16日(木) きのうのこと

今日はゆっくり休んでいたので昨日、おとといのことを。

浦安での仕事の話はあらためて書きました。

行きなれないところへ行くので
一日目は前日から何時に出れば間に合うか、早く寝なくてはと
遠足並みに心配していました。

帰りの電車も途中まではラッシュなのですが、途中から空きます。
でも、やはり遠いというのが実感です。
都心部へ出るのとはだいぶ違う気がします。

通勤に毎日2時間もかけている世のお父様方ご苦労様です。

--------
お友達のPCトラブルでメールがとびかっていました。


2003年10月15日(水) 疲れました

きのう、今日と仕事で出かけてました。
疲れたので早寝したいです。

昨日に続いて浦安の中学校でPC設定です。
昨日とは違う中学校です。

朝出る時のタイムテーブルは昨日だいたいつかんだので
昨日ほど時間を気にして緊張せずに出かけられました。

今日の中学校は作業場所に会議室を貸してくれました。
これは作業が能率的にできてたいへんうれしい。

昨日こけたウイルスバスターのインストールも
サーバーの作業の前に午前中に終わらせてしまいました。

4時半ごろ(?)地震があってびっくり。
廊下へ出て、様子を見ました。
中学校はなんと用意がいいのか直後に
「あわてずに」とか「机の下に避難」とか放送が入りました。
ゆれが収まって作業を再開しても、しばらく液晶画面が揺れているような気がしました。

ノートPCの設定作業そのものは5時ごろには終わり、
自分としては昨日より満足。
そこの片付けを終わらせても6時ぐらいだったのですが
今日はサーバーの方が終わりません。
結局PC教室の方へ行って待機。
別に私はサーバーをいじらないのでやることがないのですが
まあ、サーバーにつながったPC教室の40台のPCをシャットダウンする時などは
人海戦術でお手伝いする程度。

終わると時間的には昨日と同じぐらいになりましたが
昨日の方が疲れた気がします。

それでも、家に帰るとさすがにいつもほどの元気はでませんでした。


2003年10月14日(火) 浦安の中学校にて

新浦安で仕事です。

うちから新浦安へ行くには、
武蔵野線、その中でも京葉線に乗り入れる東京行きに乗っていくのがおそらく一番早いのですが
これに朝乗ると、東京行きにもかかわらず途中までが下りで田舎を走り
そのうち混んできて上りになり通勤ラッシュに巻き込まれるという具合です。

その直通の列車に乗っている時間だけで1時間5分ぐらいかかるので
ドアツードアなら更にプラス3、40分、
10分前につくには・・・・と考えると2時間前に家をでることになります。

駅につくとあたりは新しそうなアパート群がずらっと並んでいます。
目的地はその中にある中学校。

仕事はその中学校でPC設定です。
私がやったのはノートPC(十数台)の設定です。

この中学校では作業場所が職員室の片隅の机で
給食の時には配膳台に使うので退避しなければなりません。

(浦安市の)庁内LANにつながるケーブルが先生方の机の真中に出ていて
それをひっぱりだすのに先生がうるさい。
邪魔にならないように机の端を通したのですが
「そういうものが目に入るところにあると仕事に差し支えますでしょ?
下に置くことはできますか?」(←ぶりっこ口調)
目に入るくらいで差し支える仕事か?
・・・とは言いませんよ。
「はい、なるだけ邪魔にならないようにいたします。」
設定する間だけなんだから我慢してくださいな。

サーバーの作業をしている間はできなかったのであとになってしまったのですが
校内の無線LAN経由でウイルスバスターをインストール。
しかしこの職員室、かなり電波が弱いのです。
次々にあっちのマシンこっちのマシンでインストールが止まります。
なんだか無駄に疲れます。
ここで何時間もかけてしまい、結局終わらずじまい。
本日ここまでで片付けて帰りました。


2003年10月13日(月) 娘の部屋掃除

娘が午後遅く起きてきて、部屋の掃除を始めました。
テスト前なのに部屋に勉強する場所がないので片付けるそうで。
そういえばテスト前には部屋の掃除がしたくなるという話題を
どこかで前に見たような気がします。
そういう人多いんですね。

ゴミが出るわ出るわ・・・・。
ペットボトルが、なんでこんなにためていたのか
いったいどこにころがっていたのかというほどたくさん出てきました。

まあ、驚くほどきれいになりました。
もとがどんなに汚かったか・・・。

これで息子も部屋の掃除をしてくれればいいのですが。
今日はライブ明けで帰ってきて風呂入って寝ています。
普通の人の活動時間に寝ているので手がつけられません。


2003年10月12日(日) 打ち合わせ

14、15日と浦安で仕事をするんですが
その打ち合わせに行ってきました。

でも、なんで夜なんでしょう。
昼間は家にいましたよ。
出かける前にお風呂に入ったのは正解だったかもしれない。

いろいろ説明を受けてきたけど、ちょっとややこしいので、
この仕事もしかしたら大変そうだなあという感想。
行ってみて実際に見たらもう少しわかるのかもしれない。


2003年10月11日(土) 誕生日

今日は私の4*回目の誕生日です。
といっても息子は明日ライブで、今日は徹夜練習で帰らないというし
娘は朝から部活だし。
先週末ゆっくりしていないのでなんだか眠いし。

というわけで、昼寝もしてのんびり過ごしてしまいました。

夕方から掃除機をかけ始めたりしていましたが
片付けようとしたバッグのなかから高校の諸費用の払込についてのプリントが出てきました。

このプリントは実は9月に学校からもらっていたらしく、
払い込み期間が1ヶ月近くあるのですが、締め切りが10月3日なのです。
しかし、娘がこれを出してきたのは10月8日。
だめだね、遅いじゃない。
でもとにかく払い込んでこようと思って9日に払込みに行ってきたのです。
そこまではまあいいのです。(本当はよくないけど)

出てきたプリントを何の気なしに見ていたら
振込み依頼者名を生徒名にして、学年クラスも書くようにと書いてあり
記入例が書いてあります。

ふんふん、娘の名前書いたし学年クラスも書いたよね、と思いながら
もう一度よく見ていると
記入例の「1年蘭組なら 1R」というところに目が行きました。
あ!しまった。これを見ながらこのとおり書いちゃった。
いや、正確に言うと、このとおり書いてしまってから
「あれ、娘は2年だった」と気づいて2Rに直したのです。

この学校、クラス名は1組2組3組じゃなくて、梅、菊、蘭です。(幼稚園ぽい?)
娘は菊組なので、2Kと書かなくてはいけなかったのです。
1Rから2Rに直してもまだ間違ってる。

慌てて娘にそのプリントを見せて、今度学校へ行ったら事務室に行って
「母が(あわて者で)クラスを間違えました。」と伝えてもらうように頼みました。
娘、「やりそうなことだ」と言ってあきれるやら笑うやら。
なんとかなるかな。休み明けになっちゃうけど。


2003年10月10日(金) ルーターのファームウェア

今日は仕事。
いろいろ作成する文があったり、変更があって書き直すものがあったりして
それにほとんど時間が費やされていたのですが
最後に時間を作って先週ほったらかしてきた無線LANの
WEPキーの設定とMACアドレス制限の設定をしてみました。

ThinkPadの内蔵無線アダプタがどうなっているのかいまいち把握していないので
問題がI・OデータのルーターにあるのかThinkPadの無線アダプタにあるのか
先週は判別できなかったので、今日は自分のLibrettoを持参しました。

ルーターで設定したWEPキーをLibrettoで設定するとあっさりつながりました。
WEPキーを設定するとつながらないのはThinkPadの側の問題のようです。
やり方が悪いのか、他に何か問題があるのか。
何度か試みましたがどうもうまくいきません。
IBMのサイトにThinkPadのサポート情報があったとは思ったのですが
今日はそこまで調べている暇はなかったのでWEPキー設定はまたあきらめました。

MACアドレス制限はI・Oデータのルーターでは
有線でつないでいるものまで設定しなければなりません。
(家のメルコのルーターではこの設定は無線のものだけになっています。)
ということはすなわち、これに失敗すると設定に使っている有線接続のパソコンからも
ルーターへアクセスできなくなるので、それ以後設定できなくなるのです。
そうなったら本体のリセットスイッチを押して工場出荷状態に戻すほかありません。

とにかくもう一度やってみることにしました。
長い数字の羅列なので、どこかで間違ったかもしれないし。

許可するMACアドレスは、デスクトップVAIOの有線のもの
ThinkPadの無線と有線、Librettoの無線の4つを登録しました。
さて設定。
・・・・・つながりません。どれもまったく。

リセットです。

この件に関しては「ファームウェアのアップデートをしてみたら?」
という話を聞いていたので、I・Oデータのサイトへ行って
最新のファームウェアをダウンロードすることにしました。

といっても、初期状態のままではつながらないので
MACアドレス制限なしのまま、もう一度設定しなおし。

そしてファームウェアをダウンロードしてきました。
大幅な変更なので、アップデート後に設定は引き継がれないとのことです。
MACアドレスに関しても大幅に変わっています。

制限するものを登録するか、許可するものを登録するか選べるようになっています。
でも、不特定多数に利用されないようにしたいのだから
許可するものを登録する方が普通のような気がします。

さて、もう一度許可するMACアドレスを登録して・・・設定。

なんとルーターの再起動後あっさり設定画面に入れました。
つながってるじゃない。
念のためThinkPadとLibrettoの接続も確認。
問題なくつながっています。

あっさりでした。

今までの苦労はファームウェアのバグだったのか。
仕事の合間だと、なかなか一気に調べて問題がルーターにありと突き止めないので
意外と手間取ってしまいました。
ふう、ほっとしたような疲れたような。


2003年10月09日(木) 相続問題

昨日の夜、実家で調べてExcelに入れてきたデータや
前に調べたデータを整理してあらためてExcelで一覧表を作りました。
なんだか計算してみるとややこしい。
土地の価格も何を見るのだかわからない。

わからないことがたくさん出てきて弁護士さんに一覧表をFAXで送り相談しました。
そうしたら証券会社だけでなく、郵便局も、銀行も
残高証明を取った方がいいらしい。
そうでないと通帳や証書があっても利子がわからない。
遺産分割協議書を作る前にそういうものが出揃わなくてはならないみたい。

おととい現存調査してもらった結果を聞きに言ったばかりなのに
郵便局にまた行って、残高証明の請求を出してきました。
現存調査って残高は教えてくれるものではなかったと
結果を聞きに行って始めて知ったのです。
もうこんなのばかり。

いちいち除籍謄本、戸籍謄本一式を持って相続人であると証明しなければならない。
ほんとうにめんどう。
書類もたくさんあってあちこちばらまくとわからなくなるし。

でも、実は一覧表ができただけ整理がついたのです。
本当の金額はまだわからないけど。
残高証明が出るには1週間から10日ぐらいかかるらしい。


2003年10月08日(水) しびれの診断

午前中はコーラスでした。
コーラスの方は今年は合唱祭にも出ないので今はのんびりムードです。
(今年は目黒区の合唱祭はパーシモンホールで10月12日だそうです。)

午後はまた病院。
先週の検査結果を聞きに行きました。
MRIによる頚椎の検査では椎間板が少し出っ張って
脊髄のある空間を狭くしているという所見があるそうです。
また、肘の神経の伝達が悪くなっているそうです。

検査をしたのは神経内科ですが
その結果の判断は整形外科にゆだねられ、
整形外科へまわりました。

そこで刷毛でさわってみたりハンマーで叩いてみたり
手を開いたり閉じたり、手首を曲げてみたりして
あまり問題がないといわれました。

整形外科の先生によると
この程度のしびれなら、脊髄が圧迫されていることはないだろう。
肘に、ぶつけるとビリッとくる、神経が表面に出ているところがあるのだが
そこは骨の間の細い隙間を神経(尺骨神経)が通っていて
肘を圧迫されたりするとそれがこすれて炎症を起こすことがある。
尺骨神経の軽い炎症でしょう、とのことでした。

悪化するものではないかどうか様子を見るために1ヵ月後に診察予約。
神経のとおりをよくする?ためのビタミンB12を1か月分処方されました。

しびれの方は先週より更によくなっていた気がしていたのですが
どうもハンマーで叩かれてから、やっぱり先週ぐらいしびれています。

頚椎はとりあえずは問題はなさそうだけど
こんな体操をして首をきたえておくといいかしら?
http://www.perfect-tr.com/html/medical/med-01/mutiuti.html


2003年10月07日(火) ワイド画面TV

郵便局に申請していた父の貯金の現況調査を確認に行ってきました。
申請した当時は貯金通帳などがまったく見つかっていなかったのですが
先日出てきたのでそれと対照したら、一致しました。

郵便局にワイド画面の大きなテレビがあって
NHKのニュースなどをやっていたのですが
画面の表示が横長になっていてつらい。

ワイド画面のテレビを見ている家って
通常の画面を横に引き伸ばして見ている人が多いのでしょうか?
郵便局の画面では引き伸ばし状態になっていました。

待っている間にチラチラと見ていたのですが
これが気持ち悪いのです。
見たことのあるアナウンサーなどなら頭の中で多少修正しているのですが
初めてみる人や景色や物(船がでていたので船の形)などはよくわかりません。
高校生ゴルファーはひどく幅広顔?

前に誰かが「もう慣れたから平気」と言っていたのだけど
これは慣れていいものなのか?

夫の実家にワイド画面のテレビがあるのですが
これは普通の画面の時は両側が切れて普通に写るように設定してあります。(一説に私が設定したとも言う)

ワイド画面のテレビで通常画面を引き伸ばしてみているか引き伸ばさないで見ているか
一度アンケート結果でも見てみたい気がします。


2003年10月06日(月) 証券会社など

午前中に庭の周りにまだ残ったくずを刷いて
前回(お盆)来た時まだ宙を漂っていたように思えた埃が沈んだらしく
だれもいないのに机や棚の上に埃が積もっていたので
家の中も多少きれいにしました。

いろいろ相続手続きがあるので午後は証券会社2件へ行ってきました。
長野市内にあるのですがこれがめんどう。
午前中にアポイントメントを取っていったのですが
証券会社ごとに必要だと言う書類が違うし。
印鑑も父のものが必要だったり必要なかったり。

相続人であることを確認できる書類というものが必要なのですが
さいたまやら須坂(実家のある市=長野市の隣)やら長野やら
書類の申請先もちがうのだから
あらかじめ言われていたもの以外の書類を要求されても対応できません。
今相続をすると言っているわけでなく
預けてある取引残高が確認できればいいはずなんだから
そんな、証券会社ごとに違う必要があると思えないのです。

担当のお姉さん(おばさん?)が例のごとく決まりだからなどと言い出すので
(いやいきなり「上司を出せ」なんて言いませんよ。)
「これこれこういう書類はそろっているのでそれではダメなのか確認していただけますか?」
「今総務の○○に確認したら××がないとだめだと・・・。」
「では、その総務の○○さんに変わっていただけますか?」

はいはい、こういうやり取りを金融機関ごとに何度したでしょう。
○○さんからは意外とあっさりOKが出ました。

行って、手続きの仕方などもきいてきたのですがやっぱり面倒ですね。
遺産分割協議書を作ると言っても、それ以外に
証券会社に対する引き出し申請書に実印が必要だったりするんですね。
何とか頑張ろう。

また、正式にその申請書を出す時に除籍謄本一式が必要だと言うのですが
6ヶ月以内のものでないとだめだと言うので
また長野市役所に行かなくてはならないことになりました。
(長野に父の本籍があった時代のものは長野市役所)
除籍謄本なんて変わるものではないのになんで6ヶ月なんだろう。

今日行ってしまわないとめんどうだと思って
証券会社2件の用事が終わったあとで時計を見ると4時半。
5時までにまだ間に合う。

徒歩でも15分か20分ぐらいでいける距離なんだけど
証券会社からドサドサもらった書類がVAIOより重いし時間がないので
タクシーで行きました。

前回は過去の戸籍全部たどるのに1時間ぐらい待たされたけれど
今日は「期限が切れたのでこれと同じ物をもう一回取りたい」と前の除籍謄本を見たら
整理番号もついていて早いのか10分ぐらいでできてきました。

本当は家でもう少し片付けたいこともあるので
夜遅くなってもいいかと思ったのですが
また須坂へ戻るのは時間の無駄なのでそのまま帰ってきました。


2003年10月05日(日) 長野の実家へ

長野の実家に来ています。
庭木の剪定(伐採?)に植木屋さんに来てもらっていました。
ジャングル化しつつある庭木が電線にかかったり、道路や隣の家にはみ出したりして
危険だったり迷惑がかかるといけないので
庭の周囲と、電線にかかる高い木を切ってもらいました。
本当は根元からばっさり切ってしまうほうがいいのですが
今は植木屋さんも繁忙期だとかで、一人でしか来られないので
そういうおおがかりなことはできないようです。
冬場でも雪がない時なら切ってもらえるそうで、
かえって暇なので喜んできますということなので
もしかしたら冬場に頼むといいのかもしれません。

まあ、周辺はすっきりしました。
車の入り口を塞ぐように延びていた枝も切ってくれていました。
(トラックが入るのに必要だったのではじめに切ったのかも)

ここへ来るのがお盆以来なのですが、びっくりしたのはくもの巣です。
お盆にはそんなものはなかったのですが
いや生易しいものではありません。
巨大なクモが何匹もいて、やたら丈夫な巣で家の周りの通路を塞いでいます。
枝で払いながら進むのですが、真中の網状の部分は切れてクモは端へ逃げるのですが
端から周辺へ渡した丈夫な糸は切れません。
そういうのがあちらに3匹、こちらに2匹、また向こうにも・・・。
クモ嫌いなら近づけないかも。
どうもこれはジョロウグモらしい。
ジョロウグモってもっと細長いものだと思っていたので違うのかと思ったら 
この時期太くなるらしい。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2102/jyorougumo/jyorougumo.htm

夕方、夫の実家に寄ってきました。
今回植木屋さんを紹介してもらったし、義母の妹である叔母にもお世話になったので
ちょっと今回叔母の家まで寄っている時間はないのだけど
手土産に草加せんべいを持ってきたのです。

また夜に戻ってきました。
ちょっと相続のための調べ物、探し物などをします。


2003年10月04日(土) ジャスコへ

久しぶりにジャスコへ行こうと思って車を出しました。
明日長野へ行くのに手土産を買っていこうと思ったので
徒歩で駅前でもいいのですが、ちょっと違うものにしてみようかと思ったのです。

もしかして、車はお盆に乗ったきりだったか?
またバッテリーが上がっていたらどうしよう・・・と思ったけれど
大丈夫でした。
そういえばお盆の後、息子が1度乗っていたかもしれない。

ジャスコはすっかり秋色で、(ちなみに駅前のマルエツはダイエー色)
娘に頼まれた靴下と、目当ての手土産を買ってから
食品売り場の前を通るといろいろなチョコレート類が山積みで
どれも箱においしそうな姿を並べています。

秋はチョコレートをいろいろ売り出しているって、お友達サイトで話題だったなあ。
そう並べられると見るからにおいしそうで、
ジャスコの販売戦略に見事に乗ってしまった気がするけど、買ってしまいました。


2003年10月03日(金) WEPキー設定、MACアドレス制限できず

久しぶりに携帯を忘れて家を出ました。
携帯を持ちなれない頃は持って出るのを忘れることの方が多かったのですが
最近はそうそう忘れずに持って出ていたのです。
でかける直前に家の鍵だけ持ってゴミを捨てに出たのがまずかったか。

朝、着いてすぐに無線LANの設定をしていたのですが
WEPキーを設定するとつながりません。
ThinkPadの内蔵無線LANアダプタの設定で64ビットか128ビットか選ぶところがないのでそのせいかとも思ったのですが
IBMのサイトでいろいろ見るとどっちも大丈夫のようだけど。
いろいろ試行錯誤したのだけどだめ。
だいたい内蔵無線LANは手元に資料がなくよくわからないので、調べるのが手間です。
他の仕事もあって、これにかかりきりになっているわけにいかないので
今日はあきらめてルーター側のWEPキーを解除。
ではMACアドレスの制限を設定しようと思ったら、これが無線だけでない。
許可MACアドレスを有線も無線も全部設定しなければならない。
なんと、これはめんどうでしょ。
おまけに、これを設定してみるとなぜか全部つながらなくなってしまう。
無線だけでなく有線もだから、設定しているデスクトップまでつながらない。
仕方がないので、工場出荷状態にリセット。
原因を確かめたいけど、今日はこのへんにしておかないと。
IBMのサイトを調べてWEPキーを設定するとつながらないトラブルの情報を見ました。
解決策の中に無線LANアダプタのドライバのアップデートをするとかいう話もあるので
とりあえずアップデート。
これ以上設定に手間取っていると今日の仕事が終わらなくなるので
今日のところはこのままにしておくことにしました。

夕方、仕事を終えて外へ出るともうかなり日が傾いて暗くなり始めていました。
お彼岸も過ぎると確実に日が短くなっていますね。
なぜか寂しく人恋しい秋の日差しです。


2003年10月02日(木) 毎日病院づいていますが

今日も病院へ行きました。
今日は別の検査です。
これは定期的な検査なので別に心配なものではありません。
特に異状はなかったようです。

書いていなかったかも知れないのですが
実は先日ピロリ菌の検査をしました。
5年前に十二指腸潰瘍を再発した時に除菌したのですが
菌が本当にいないかどうか確かめたのです。

ところがこの結果のほうがあいまいで、再検査になってしまいました。
血液検査の結果で抗体がわずかに陽性で、
そのレベルだと除菌できているのに抗体だけ残っているか、菌がまだ残っているのか
判定できないレベルだと言うのです。
今度は呼気検査で調べるそうです。

それでまた検査の予約をしてくることになってしまいました。

やたらに病院と仲良しになっていますが
それがあんまり負担に感じないのは、最新のオンラインシステムのおかげで
待ち時間が大幅に短縮されているからです。
たいしたものです。


2003年10月01日(水) しびれの検査

今日は午前中はコーラスでしたが
午後、しびれのための検査を予約していました。

MRI検査と筋電図・誘発電位検査というものだそうです。

まずMRI検査なのですが、始めに注意書きを渡されました。
強い磁気を発するので金属類を身につけていてはいけないし
検査室内に持ち込んでもいけないらしい。

入れ歯、かつら、義眼、メガネ、補聴器、金属つき衣服、義足、時計、小銭(入れ)
磁気カード類、エレキバン、カイロ、湿布、アクセサリー類、鍵、駐車券

事細かに書いてあります。

ポケットから携帯を出して、Suicaを出して、鍵を出して、かばんに入れました。
磁気カードになっている診察券は渡してしまうのでいいとして
メガネとブラジャーは直前に取るとして
問題は・・・指輪。
太ったから簡単には抜けないのです。
でも、このあとの筋電図検査でも電流を流すので取らなくてはならないし、なんとかしなくては。

体重的には抜けるか抜けないかぎりぎりのところです。
今ぐらいの体重でも抜けたことはあるのです。
でも、夏場は手がむくみ気味なのか抜けないのが普通でした。

待ち時間の間になんとかしよう。
何とか指輪を引っ張りながら、一緒に押し上げられる皮や肉を指の根元へ引き戻し、
指を曲げてみたり伸ばしてみたりしながら抜こうと試みました。
しばらくやっていたら、どうやら少し曲げた時の方が抜けそうです。
そうこうしているうちに、どうにか抜けました。
なくすと大変なので筆箱の中にしまいこみました。

MRIの機械はこんな感じ。(リンクは別の病院のものだけど)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~crs/MR.htm

実は閉所恐怖症なのでこういうところに入るのは怖いのです。
でも、幸い寝ている状態で入るので、目をつぶって普通の場所で寝ているつもりになることにしました。
「具合が悪くなったらこれを握ってください」と
ナースコールのようだけどボタンを押すのではなくて握る方式のものを渡されたので
いざという時はこれがあると思うと大変安心材料になりました。

大きな音がします、と耳栓をわたされました。
中に入って20分ぐらいかかるそうです。

さて、ベッドのようなものがスライドして中に入ると
中にスピーカーがあるのか「これから始めます」などというのが中から聞こえます。
もう目をつぶっていますが寝てしまえたらいいなあ。

でも、眠るのは無理でした。
ガガガガガと工事現場のような大音響。
そのうちガガガガガのハモリもあって、ロックコンサート?
それでも「外は工事中なのに家で寝ている」という自己暗示でなんとか平気でした。

さて、次は筋電図検査です。
これは左手だけだと軽く見ていたのですが、意外と大変でした。

指、手首の前後、ひじの前後、腕の付け根あたりに電極をつけ、
それぞれ色々な区間で電流を流すのですが、結構気持ち悪いというか痛いというか。
電流を流すと手がビクンと動くのですが、その度に「うぐぐ」とふんばってしまいます。

そのあとまた別の方法で(やはり電流を流すのでしょうが)
指の関節の上下に輪っかをはめて、その関節を検査しました。
これは、「うぐぐ」というより痛いのです。
ちょうど、ひじをぶつけた時に神経に当たってビリッとしてイタタタタという感じ。
指の関節とはいえそれを何度もガン(ビリッ)、ガン(ビリッ)、ガン(ビリッ)、ガン(ビリッ)とやるのですから大変です。
本当にぶつけたのならキャーキャー言って走り回りたいくらいなのですが
検査なのでぐっと我慢しています。
自然に力が入るのか、何度も力を抜いてと言われます。
手に力が入るとそれで余分な電流が流れたりするのかもしれません。

終わったら妙に疲れました。

どうも伝達に遅れがあるようだと言われました。
結果は詳しくは診察の時に先生に聞いてくださいとのことです。

来週また結果を聞きにいきます。


フォーリア |HomePage