フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2003年03月31日(月) 帰国

本日帰ってきました。

朝7時ごろホテルを出てチャンギ空港へ。
出国手続きを済ませて、空港内で搭乗まで過ごしました。

帰りの飛行機はシンガポール発東京回りロスアンゼルス行きなので
行きのようには空いていません。
搭乗ゲートまで行くと、今度はさすがに日本人もいるようで
日本語を話す声が聞こえます。
意外に日本人に見えなかった一行が日本人だったりして。

飛行機の座席はキッチンの横で客室乗務員があわただしく出入りするので
のんびりもしなかったけど、退屈もしませんでした。
朝食、昼食と2食出すので、乗務員も忙しかったのでしょう。

ちょうどその座席のあたりを日本人スチュワーデスが担当しているようで
なぜか、いきなり日本語で話し掛けてきます。
中国系の人がたくさんいるシンガポールで
一目でわかるほど日本人顔なのでしょうか。

ほとんど定刻に無事に到着しました。
入国ゲートへ行くと、外国人のほうは混んでいるのに
日本人のほうはガラガラです。
やっぱり時局柄、日本人旅行客はかなり少ないようです。

日本は寒いかと心配していましたが、今日はかなり暖かいですね。
シンガポールの冷房の方が寒いです。
スカイライナーを降りてJRのホームへ降り立ってもちっとも寒くありません。

帰りの電車は普通に通勤時間帯なのでラッシュを心配しましたが、
快速をはずして各駅停車できたせいか、なんとか普通に荷物を持って乗れました。

暗くなったのでよくわからなかったけれど、もう桜も咲いているのでしょうか?
明日から4月ですね。


2003年03月30日(日) 四日目

今日はセントーサ島というところへいってきました。
シンガポールの中心部からは程近く、
島に渡るには、徒歩、フェリー、ケーブルカー(ロープウェイ)という方法があります。
徒歩といっても、昨日のジョホール水道のようには長い橋ではないのですが、
今日はもう、あまり疲れることはやめようと、フェリーでいきました。
入島料も含めて往復4.3S$です。

この島は全体がちょとしたテーマパークのような島です。
色々なアトラクションがあちこちで行われていたり、
観光用の施設もいろいろあります。
でもあまり、それらを逐一見ていくという気分ではないので
誰の趣味だか、ここでも巨大なマーライオンを見に行きました。
本物とはちょっと表情が違います。
このマーライオンは中へ入ってエレベーターで頭のてっぺんまで行くことができ、
口の中からも外を覗けます。
上からの展望はすばらしく、遠くにインドネシアの島々が見えます。
夜はライトアップされるらしく、電球を差し込んだ穴が表面に沢山開いています。

そのあとfreeの島内巡回モノレールに乗って一回りしました。
行きにフェリーに乗ったときは、フェリー代が往復だとは知らず
帰りはケーブルカーで帰ろうかと、ケーブルカーステーションまで行きました。
でも、モノレールのなかでパンフレットを見るとフェリー代は往復と書いてあります。
そこで、またフェリーターミナルまで歩きました。

帰路もフェリーに乗るとあっという間に着いてしまいます。

そのあとは遅い昼食をとって、ホテルに帰ってのんびりすることにしました。
日本で言えばスーパーマーケットの軽食コーナーのような
外側に並んだ店でセルフサービスで何か買ってきて
真ん中に並べれられたテーブルで食べるという形式の庶民的な店なのですが
そういうところにあるメニューにもだいぶ慣れました。
それでも、うっかりすると食べられないほど辛いものを買ってしまったりします。
今回はジャパニーズラーメンのコーナーで娘が頼んだビーフラーメンが
半端じゃなく辛かった。

明日は帰国です。


2003年03月29日(土) 三日目

今日はシンガポール動物園へ行ってみることにしました。
方向的に、マレーシアとの国境方面に近いので
まず海峡をわたる橋を眺めようと
タクシーで国境まで行きました。

そこまできて急遽マレーシア側に渡ってみることにしました。
普通は旅行者はバスで渡るようですが
タクシーのドライバーに聞くと15分ぐらいで対岸に着くそうで
徒歩でわたってみるにしました。

土日はシンガポールからの買出しで混んでいるということ
スリなどがいて危険なので注意したほうが良いことなど
ホテルで聞いていましたが
確かに、シンガポール国内とは一転雰囲気が違います。
多くの人がかなりの速さで歩いて橋を渡っています。
このテンポで15分ならけっこう距離があります。

ボールペンを4人で1本しか持っていなかったので
入国の手続きで用紙に記入するのに手間取りましたが
無事マレーシアに入国。国境の町ジョホールバルです。

すぐに帰るつもりだったのですが、暑い中歩いてきて疲れたのと
喉が渇いたので少し休憩しようと、一番大きそうなショッピングセンターへ入りました。
中はかなりの人ごみです。
20S$を40MR(リンギット)に換え、マックを見つけて休憩。
残りのリンギットで(これで全部といって値切って)お土産に石の亀を買い、
シンガポールに戻りました。
帰りの道は行きより人が少なく、歩道が途切れ、迷ってしまいました。
出国手続きをしたのに、マレーシア国内に戻れるところへ出てしまい
うろうろとしてやっと橋を渡る道へ。

シンガポールへ入国するとまたタクシーで今度は動物園へ。
この動物園はコンパクトだけどなかなか面白い動物園です。

小動物が放されている檻の中を歩いて通ると
珍しいトカゲや、真っ赤なインコなどいろいろな動物がそばを通ります。
大きなコウモリも面白く、
飛ぶ姿がちょうちょの見える日本の小さなコウモリとは違い
動物的でみていて飽きません。

すでに疲れていたので全部は見なかったけれどまあ満足。

夜は日本食に飢えている夫の希望でとんかつになりました。


2003年03月28日(金) シンガポール2日目

ここのホテルは近くにいろいろなショッピングモールがあるのですが
地上には大きな道路が通っていてあまり渡るところがありません。
ショッピングモールどうしは複雑に地下や2階の連絡通路で連結されているので
建物の中を通り、地下へもぐって歩いていくと
地上と違って方向がわかりにくく、とても苦労します。
モールの名前も覚えないので、目的地と通り過ぎたところもごちゃごちゃ。
行きに苦労したのに帰りは実は近かったりします。

シンガポール航空の巡回バスに乗って観光しようと思っていたのですが
そんなわけで、目と鼻の先にあるはずの乗り場へ行くのにいきなり苦労してしまいました。

このバスは、シンガポール航空を利用した人が割安の料金で
一日自由に乗り降りできる巡回バスです。
あたりをながめながらバスに乗ってボタニックガーデンへ行きました。
その中のオーキッドガーデンで蘭をながめました。
ほぼ赤道直下なので当たり前のようですが、
普通に露地に蘭が育つのですから不思議な気がします。

シンガポールでは早朝晴れていてもだんだん雲が多くなり雨が降りだし、
午後にはまたやんでしまうという天気が多いようです。

蘭園では雨で、徐々に小降りになっては来ていましたが湿気がかなりありました。
mist roomもありましたが、外もあまり変わりません。

そのあと、ぐるっと回ってマーライオン公園へ。
このころには晴れて、日差しが暑い。
でも、日本の冬を越してきたばかりで保温することに慣れた皮膚は
あまり汗をかかないので熱が体にこもります。
暑いところから来た夫だけが汗をかいて、かえって涼しそうにしています。
昨日船上から見たマーライオンを間近に見ました。
下から見上げるよりだいぶ小さく感じます。
口から噴出している水が飛び散ってしぶきを浴びますが
それがなんだかさわやかです。

いったんホテルに帰ってから、夕食を食べに出ました。
中華です。
食事時には並ぶほどの人気の店らしいのですが
今日は並んでいません。
メニューをみるとちっともわかりません。
日本でも食べるような西洋料理なら英語を見れば大体見当がつくのですが
中華は、中国語と英語しか書いてないとかなりわからないということが発覚。
両方のわかるところを寄せ集めて考えました。
そうしたら中華料理の日本語名のわかる人が出てきて対応してくれました。

食後、スーパーマーケットへ行こうとしてまたぐるぐる。
でも、なんとか行って買い物してきました。
帰りは外へ出てみたらホテルにはとても近かった。


2003年03月27日(木) シンガポール

シンガポールへ来ています。
27日の未明1時ごろ空港に着き、
入国手続きをせずにそのままトランジットホテルに泊まりました。
疲れていたのですぐに眠り、
次の朝、スリランカから到着した夫と合流。
すぐに、今晩泊まるコンラッドホテルにチェックインしてしまいました。

少し休んで、今日はホテルの近場をちょっとまわるだけにしました。
ショッピング街をながめ、昼食をとり
クラークキーというところに行って
30分コースのクルーズで川を巡りました。
そのあとタクシーで、ちょっと離れたところにある楽器屋(楽譜屋)に行きました。

またホテルに戻って休み(みんな疲れたのでやすんでばかり)夕食は近くで。

昨年8月に来たときと違ってなんだか街に人が少ないです。
日本人もまえにはどこにいってもいたのに、今回はあまり見かけません。
飛行機も空いていました。
シンガポールでは肺炎(atypical pneumonia)のために昨日から学校が休みになっているそうです。

なんだか、早く帰ったほうがいい雰囲気かもしれません。


2003年03月26日(水) 本日出発

まだ午前中なので何もないけど、もう今日は日記はかけないので書いておきます。

今日、シンガポールへ出発します。

昨日は雨だったけど、今日はとてもいいお天気なので
出かけなければ、洗濯を何回もしてしまうのにと思ってしまいます。
暖かくてよかった。
コートを着ないで出かけられそうです。
(帰りに寒かったら我慢あるのみ)

では、行ってきます。


2003年03月25日(火) 旅行準備

明日出発するのでいろいろ準備しています。

夫が持ってきてほしいと言っていた五合ビンの日本酒を買ってきました。
一本は「八海山」、もう一本は店でお勧めを聞いて買った「獺祭(ダッサイ)」
これをかばんに詰めたらけっこう場所をとってしまいました。

ここ1年くらい私が家を空けることが多かったのですが
子供たちを置いていく時は食料を買い込み、冷蔵庫にいろいろ用意してでかけます。
今回は、子供たちを連れて行くので
食料を残さないように片付けていかなくてはなりません。
子供が小さい頃や、ちょっと前まで普通はそうだったのですが
しばらく違う癖がついてしまったので勝手が違い、
気をつけないと何か忘れそうです。

数年前から毎年花を咲かせてくれる胡蝶蘭のつぼみが
今年もだいぶふくらんできています。
こういうときは水をたくさん吸うので留守にすると帰るまで持たないかもしれません。
水をやって出かけますがちょっと心配です。


2003年03月24日(月) 自転車置き場使用料

ここのマンションでは自転車置き場の利用に使用料が必要なことになっています。
今は玄関ポーチに置いて自転車置き場に置かない自転車からも徴収しているのですが
次の総会でその点は改正案を出す予定があります。
でも、それは先の話なので来年度使用料は従来どおり集めることになっています。

理事なので集金しなくてはならないのですが、
集金予定日が3月29日、30日になっています。
私はその時いないので、申し訳ないが他の理事にお願いしていました。

居住者の中にも、その日に都合の悪い方がいるので
私はその方たちの分を集金することになりました。

ここのマンションではプライバシー保護とかいって
理事にも居住者全員の電話番号は知らされていないので
電話でアポイントメントを取ることができません。
都合のいい日を聞いて回るために1軒1軒訪ねて回ると、
皆さん快く、今日払うと言ってくださり、
今日中に全部集まってしまいました。

留守の方、都合の悪い方がいらして今日明日中に集まらなかったら
4月になってしまうのでどうしようかと思っていたので助かりました。

4月になったからといって困ると言うわけではありませんが
一応集められなかったら理事長や管理人さんに報告しておいて
対応できるようにしておいてもらわないとならないので
ちょっとめんどうだったのです。

明日、理事長に集めたお金を預ければ完了です。
懸案だったことが終わってうれしくなってしまいました。


2003年03月23日(日) 旅行かばん

息子の旅行用かばんを買うために、また池袋へ出かけました。
いっぺんに出かけられたらいいのですが、
21日は息子が都合悪いというし、今日は娘が都合が悪いというしで
結局私は2度それぞれについて出かけることになってしまいました。

午後からバンドの練習があるという息子はギターをかついで出ました。
でも、それをもって歩いての買い物はきついので
池袋で大きいコインロッカーを探して預けました。

旅行かばんの売り場で眺めていると、すぐに店員が声をかけてきました。
さすがに親子連れで来ると買いそうに見えるのでしょうね。
昨年の夏に私一人で自分のかばんを買いに来た時は
どうしてもただのひやかしにしか見えないらしく、声をかけてきません。

今は春休みで店員もまったく暇そうでもなく、適度に旅行かばんを買う人がいて
見に来るのは買う人だろうという時期ではあるのですが
去年の夏だって状況はそんなに変わりません。
そういえば、私には声かけないけど、新婚旅行用のかばんを探している親子連れには
声かけていたよなぁ。

かばんを決めて、昼食を食べて、息子はそのままバンドの練習に行きました。
かばんを持ってかえってやればよかったかもしれないけど
本人が持って歩いてもいいというので、持たしてしまいました。

帰りに、ちょっとスーパーで買い物して
Kデンキを覗きました。
掃除機が壊れたから買いたいなぁ、と思っているのですが
どれがいいのか皆目わかりません。
まあ、今日は買うつもりでお金を持ってきてないのですが。
先日はけっこうその気で行ったのですが、まだいいか、とやめて帰ってきてしまいました。
でも、そのとき店員が声をかけたら買って帰ったかもしれない。
必要なんだけど決め手に欠ける時ってそういうもんじゃないですか?

余談ですがYahoo!BBのキャンペーン、ほんとにどこにでもいますね。
池袋はYahoo!BBだけでなくフレッツADSL(何をくばってるんだろう?)もいてすごいし、
うちのあたりでも、駅前のスーパーの前にいて
Kデンキの入り口にもいて、こんな近くになんでそんなにいるの?という感じ。
すごいですね。


2003年03月22日(土) 日帰り

さすがの長野ももう真冬のような空気の冷たさはない気がします。
2週間前に来た時は昼間暖かくても夜7時ごろには車の窓がパリパリ凍っていました。

今日は土曜日にもかかわらず新幹線はかなり空いていました。
でも、長野駅にはかえって人が多く、ごちゃごちゃしていました。
連休中日だから移動はしないけど観光客がいるということでしょうか。

実家に着いてそうそう、モデムを取り付けてみました。
なんてことはない、無事にLinkするしBB!フォンも使えました。
やっぱり、故障だったのね。
パソコンにつないで速度をみると470kbpsぐらい。
ずっと300kbpsだったのでちょっとまし?
佐川急便に電話して引き取るモデムを取りに来てもらいました。
めでたしめでたし。

家より高性能のプリンタがここにはあるので
写真を何枚も印刷しました。
スリランカの写真を義母に見せようと思ったのです。
けっこう時間はかかりますね。

こちらへ来てもいろいろ用事が忙しく
夫の実家には寄っていなかったのですが
今日は写真を持って出かけました。

写真を見せたりしゃべったりして、7時ごろ退出。
車でまた実家へ戻り、今日は帰ることにしました。


2003年03月21日(金) 買い物

海外旅行という気分でもない情勢ですが
やっぱり、よっぽどじゃないと解約ってわけでもないので
一応準備しなくては。

というわけで、ちゃんとしたレストランなんかにも行くかもしれないので
ジーパンとTシャツしか持っていない娘に
ブラウスとスカートを買ってやるために、デパートへ行きました。
といっても出足が遅いので、行ったのは池袋です。

まずバスクラのコルクを買うのにヤマハへ寄って、
それからデパートへ。

娘の趣味、地味すぎ。
若いし細いし、かわいい服も華やかな服も着れるのにね。
でも、わたしも若い頃(特に中・高生の頃)そういうの着れなかったな。

しかし娘、細いと思ってたけどかなり肩幅があることが判明。

出足が遅かったので、帰る頃には暗くなってしまいました。

明日は長野。


2003年03月20日(木) こんなページ見つけた

仕事上で探していたページのなかに
こんなページがありました。
http://www.tokumen.co.jp/perio/

商用サイトの一部なんだけど、ここだけで独立して成り立っています。
商用サイトらしく、文字だけなどという殺風景なものではないタブのついたノート風の外観。
それでいてタップリで必要十分の情報量。
でもソースをみれば、とてもシンプルな作り。
ページを作った人のセンスがうかがわれます。

ちょっと気になるページやあると便利なページをあつめてLink集のページをつくろうかな。



今日はニュースも見られないところにばかりいたけど
戦争がはじまりましたね。
戦争に正義なんてありません。

おやすみなさい。


2003年03月19日(水) 不安な情勢

来週シンガポールへ行く予定なのですが
今日、旅行会社から
外務省が案内しているWHOの緊急情報についてのFAXが送られてきました。
内容は外務省の「海外安全ホームページ」からの写しのようです。

http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2003C095

イラク攻撃も始まりそうだし。
どうなるんでしょう。


2003年03月18日(火) 選択授業・・私が選ぶのじゃないので

iswebのメンテナンスで朝ちょっと出かける前に自分のサイトを覗いていくこともできないし、
freemailはサーバートラブルでちっとも届かないし。
(つながったりつながらなかったり。昨日のメールが夕方ぐらいにきたかな。)
さいきん、つながらないこと多いです。

娘が来年度の特別授業の選択で迷っていました。
20日までに決めるのだそうですが
9講座あってどれにしようかって

1、ジェンダーフリー
2、国際交流
3、国際協力
4、太極拳
5、色(化学)
6、数学(パズル的なもの)
7、情報処理
8、パソコン組み立て
9、読書

・・・・・・私に相談するのがまちがってるかも。


2003年03月17日(月) お彼岸?(明日から)

iswebのサーバーメンテナンスとやらで
朝10時には終わると思っていたのにちょっと遅れているのかな?
と思っていたらトップページを表示できても
カウンターやBBSにいけない状態(cgiが利用できない)がずっと続いていた。
http://community.www.infoseek.co.jp/CHome?pg=cs_message.html#isweb-109
昼を過ぎても夕方になってもだめだったけれど
夜に見たら直っていました。

今日は午後には雨がやむかと思って
買い物に出たかったけど後回しにしていたら
ずっと止まない。
Windows Media Player9で遊んでいました。
娘が帰ったときに雨はやんでいるというので
それからあわてて買い物へいく羽目に。

----
今朝、父の夢を見たんですよ。
(夢の話なんて面白くないだろうけど。)
実家へ行くと父がこたつに入って弟とテスターがどうのと話をしているのです。
あれ?いつのまにか元気になったのかな?などと私は思っているのです。
それだけの夢なんですが。

でも、ちょっとリアルだったので起きたら泣いてしまいました。

「お彼岸だからお参りにいくってもんかなあ。」
と娘に言ったら、「『お彼岸だから』なんて思ってないでしょ。」と
つっこまれました。
いや、それはそのとおりなんだけど
いったら生き返って待っているような気がしないでもない。(そんなはずないけど)


2003年03月16日(日) あっちを閉めて、こっちを閉めて

昨日取り付けた鍵、2つ閉めるとわけわかんなくなります。
こっちを閉めてあっちを閉めて、いや閉まってないかな?
どっちに回すんだっけ?あれ?あれ?
これで開くんだから、こっちもこう回したら開くはず。
そしてドアを開こうとすると「ガタン」(←閉まってる)
開かないのは上の鍵が閉まっているのからか下の鍵が閉まっているからか??

これでは普段は明らかにひとつしか閉めませんね。

-----
Yahoo!BBのモデム、佐川急便が回収だといって来ました。
「転送してくれた長野のほうで回収するという話になっていたのですが」
と言ったら、あっさり帰ってしまいました。
でも、伝票はどうなっているのでしょう?
今日来た人は持っていると言っていましたが
長野へ行ったらいかに?


2003年03月15日(土) 補助錠

マンションで斡旋の補助錠の取り付け工事がありました。
もともとの玄関錠の防犯対策工事も一緒です。

侵入者の開錠方法で、よく言われているのがピッキングですが
そのほか最近話題なのがカム送りとサムターン回しなのだそうです。

ピッキングというのは鍵穴に針金のようなものを差し込んで
鍵の形を探って開けてしまうらしいです。
カム送りというのは、鍵のドアの外側の丸い部分が引っ張ると持ち上がるので
そこから器具を突っ込んで中の空間に差し入れて何かを回す(はずす?)そうです。
サムターンというのはそもそも、室内側の鍵を開け閉めするときに回すつまみのことだそうです。
サムターン回しというのは、ドアに穴を開けて先の曲がった器具を使って
そのサムターンを回して普通に鍵をあけてしまうのです。
もっといえば、ドアの隣の窓を破ったり(鍵がかかってなかったら開けたり)して
手を突っ込んでサムターンを回すのもサムターン回しのうちだそうです。

補助錠のキーを玄関キーと共通にすることができるというのですが
ピッキングがしやすいのではないかと聞くと
同じキーでも2つの錠があればピッキングの手間は2倍になるのだそうです。
それなら住人は同じキーのほうが便利なので同じにしてもらいました。

カム送り対策は丸い部分を持ち上がらないようにして中の空間をふさぐそうです。
サムターン回し対策として、室内の鍵の周りにプラスチックの覆いを取り付けました。
なんだかすぐにぶつかって壊しそう。

でも、同じキーにしたからまだいいけど
いちいち2つも鍵かけて出かけるのでしょうか?
長期留守にする時ぐらいしか2つはかけない気がします。


2003年03月14日(金) Yahoo!BBモデム転送

遅い時間に家に帰ったら、転送されたYahoo!BBモデムが届いていた。
本来なら壊れたモデムと引き換えなのだけど
長野のほうの佐川急便の話では、同日引き換えでなくても
どうせ営業所に何日分か(他のお客さんの分も)ためてから送り返すので
大丈夫だと言っていた。

転送料着払いだと言ってたけど息子が払ったのかな?

母「着払いの料金払っておいてくれたの?」
息子「払ってないよ。配達した方も受け取った方も着払いだなんて知らなかったよ。」

そうなの?と思って貼ってある伝票を見ると元払い伝票になっている。
いいのかな?

おまけに紙が添えてあって
「担当Dr様
 交換品の回収があります。
 同封の着伝にて発送願います。」

電話では着払い伝票は長野のほうにあるようなことを言っていた。
それも転送してきたのかな?
確認したけど、着払い伝票はない。
やっぱり長野にあるんでしょ。

母「ドクターって何よ?」
息子「ドライバーだよ。可能性を考えたらそれしか無いだろ。」
そっか。

この紙も転送されてきたのかな?

明日は長野へ行かないことに決まり。

中をあけて見てみると、前とちょっと違う。
モデムの型は12Mのトリオモデムで同じみたいだけど。
各種ケーブルの色と、その差込口の色(ケーブルとそろえてある)が前と違う。
(でも、前も添付のケーブルは長さがあわなくてどれひとつ使っていない)
立て置き用のスタンドがついている。(これはうれしい)
無線LAN用のカード差し込み口がゴムのふたでふさがれている。
説明書が増えていて何冊も入っている。
(前は冊子じゃなくて折りたたんだ紙程度のものだった気がする。)
添付のCD−ROMも「イージーセットアップ2」になっているので
「2」と言うからには、たぶん変わっている。
(前のを開封もしなかったのでなにが変わっているかわからない)


2003年03月13日(木) 灯油のポンプ

朝、今日は登校日の娘を送り出して一息ついてたら
ストーブの灯油が終わった合図がピッピッピと鳴りました。

今日は午後に出かける予定があるので
本当は午前中に大急ぎで消防署へ行って消防訓練の予約をしてきたいのですが、
昨日無駄に疲れたので、出かける前に1時間ぐらい寝よう、と思っていました。
灯油が終わったのなら、入れてからでもいいと思って
灯油タンクを持って行って灯油缶からポンプでいれようとしました。

そのとたん、ホースから灯油が噴出しました。
ポンプのホースが破れていたのです。
灯油缶内全体に圧力をかけて押し出す形式のポンプなので余計たちが悪い。
あたり一面灯油だらけ。

あわててそれを拭きとって(なるべく広げないように吸い取らせて)
なんとかきれいになってから、さて、今度は灯油を入れなくてはなりません。
漏斗を持ち出してきて、缶を傾けて注ぎ込もうとしてみました。
ポンプで吸い出せないほど残り少ない灯油ならこうやって注ぎこめるのですが
まだたくさんある灯油缶では傾けるだけで口から灯油がビシャっと飛び散ります。
注ぐと底に伝って、またあたりがビシャビシャ。
それをまた拭き取って・・・。

2、3回やってみてあきらめました。
ファンヒーター収納時に灯油を抜くためのスポイド(付属品)があるので、
それを出してきました。
それで灯油を移せばこぼれたりはしないのですが、
あまりに少しずつなのでとてもやっていられません。
まあ、これくらい入れれば1時間は持つだろうという程度いれて
あとはポンプを買ってきてからにすることにしました。

すっかり目が覚めてしまいました。
その後電話がかかってきたりして
消防署へ出かけるには半端な時間になってしまいました。

午後、子供たちが帰ってきてもポンプを使わないように書置きして出かけました。
帰りにポンプを買って帰ろうと、○エツを覗きました。
真冬ならポンプを置いていたのに、今はもうありません。

Kデンキのファンヒータコーナーの周辺に置いてあったような・・・・
時期をはずした今は、ファンヒーターさえ置いてありません。
壊れるなら真冬にしてよ、と恨み言も言いたくなります。

金物屋ならあるかな。
駅からだと自宅を通り過ぎて更に進むようなところにある金物屋によりました。
昔ながらのシンプルなポンプと、電動ポンプがありました。
もっと豊富に置いてある冬場に選んで買いたいので
今はシンプルなポンプ170円なり、を買ってきました。

3時半ごろには帰れる電車に乗ったのに、帰ったら5時近くでした。
今日も無駄に疲れた気がします。


2003年03月12日(水) 原因考察

今日は朝からコーラスに出かけていたし
ピアノを弾かなければならなかったので遅刻厳禁。
午後はひょんなことから娘と待ち合わせて予備校見学へ行くことになっていました。
疲れました。
予備校だから仕方がないかもしれないけど、受験は通り道なのだから
テクニックとか受験校の出題傾向に絞って・・などと言われるともう、うんざり。
まあ、そういう需要もあるわけだから「ご自由に」ではあるのですが。
話の腰を折るほどではないので一応聞いていたけど
娘に言わせると私はよっぽど退屈そうな顔をしていたらしい。

朝、忙しかったけど気になっていたので
出かける前に昨日のProxy DNSの設定について考えて
原因を考察しました。
書かないと忘れてしまうので書いておきます。

昨日の話の辻褄が合うためには次の仮説が成り立つんではないかと思うのです。

1.モデムのProxy DNSサーバーはキャッシュを一定期間保持している。
2.モデムのProxy DNSサーバーの初期設定のキャッシュが古い。
3.Proxy DNSと呼ばれていないがルータにもProxy DNSサーバー機能がある。
4.ルータにはProxy DNSの設定項目はなく、オフにできない。
5.ルータのProxy DNSサーバーもキャッシュを保持している。


1、初めの状態
初期状態でモデムのProxy DNS機能を有効のまま繋ぐと、古いキャッシュが生きていて
ドメイン名に古いIPアドレスが対応していると返されて、それが既に変わってしまっていたら
そのドメインにはまったく到達できなくなってしまうのではないでしょうか。
(もしかしてiswebはhoopsとの統合で変わったので11月以前のキャッシュ?)

2、次にモデムのProxy DNSを無効にした時
この時、ルータの再起動もさせていたらまったくどこにも繋げなかったと思うのですが
再起動させなかったので、ルータがセカンダリーDNSサーバーとして
プロバイダのDNSサーバーのアドレスを自動取得したままだったので
名前解決でき、繋げたのだとおもいます。
その時ルータのキャッシュは新しいものになったのです。

3、モデムのProxy DNS機能を無効にしてルータも再起動した時
モデムもルータも外部のDNSサーバーのアドレスを取得しない状態ですが
ルータのキャッシュから名前解決できたのだと思います。

4、モデムのProxy DNS機能を再び有効にしてルータを再起動した時
モデムのProxy DNSはいったん無効にされた後有効にされると
キャッシュを更新したので名前解決できたのだとおもいます。

これが正しければ、今回つなげないと言う問題が起ったのは
モデムのProxy DNSサーバーのキャッシュのせいなので
モデム使用開始時の注意として書いてもらうか、
電源切断時のキャッシュのクリアなど、キャッシュの保持期間の適正化を
ファームウェアのアップデートなどで対応して欲しいと思います。


2003年03月11日(火) Proxy DNS?

昨日から行けなかったisweb、どうもこちらのルータの設定だったようです。
設置したばかりのルータタイプモデムが原因だと考えないことはなかったのですが
特定のサイトへだけ行けないという現象がよくわからなくて。

ルータが原因だと言う話があるというアドバイスをいただいて
設定をひとつずつ確認してみました。

以下ややこしいので、ルータ機能を有効にして使っているADSLモデムを単にモデムと、
その下流に置いているメルコのルータを単にルータと呼ぶことにします。

モデムの設定項目の中にProxy DNSを「有効にする」「無効にする」というのがありました。
Proxy DNSって何だ?
検索してみましたがドンピシャリのものが見つかりません。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/faq/1500rd/qa03.html
機器は違いますが、こんなところがだいたい当たりでしょうか。

有効になっていたので試しに無効にしてみました。
なんと、昨日からまったくつながらなかったiswebのページが表示されました。
うーん、でもなぜ?

こんな設定のことは手元の説明書には書いていないので
ACCAのページに行って説明書のPDFファイルを落としてきました。
簡易説明書なんかいいから、この説明書が欲しい。

Proxy DNSとは簡単に言うとこのモデムが(文字通り)代理DNSになると言う話。
だったら有効でもいいじゃない。
もう一度有効にしてみました。
つながります。(あれ、やっぱり?)

ルータのほうを「DNSを自動取得」にさせてあるから
モデムの設定を変えるとルータを再起動させなくてはならないのですが
再起動を忘れたことがあったりして設定がずれたんだろうか?

PC2台にそれぞれモデムの設定画面とルータの設定画面を表示させていろいろ変えてみました。
すると、次のような関係がありました。

モデム・・・Proxy DNS有効  ルータ・・・プライマリーDNS 192.168.1.1(自動取得)
                     セカンダリーDNS 211.129.14.138(自動取得)
                             (↑プロバイダのプライマリーDNS)

モデム・・・Proxy DNS無効  ルータ・・・プライマリーDNS 192.168.1.1(自動取得)
                     セカンダリーDNS (空欄)

無効なのに192.168.1.1になってたら通じないんじゃない?
でも、試すとつながるみたい。
初めに無効に変えた時はルータの再起動しなかったのでプロバイダのDNSがはいっていた。
つながらない状態が再現できない。
あれ?PCも再起動しなくちゃだめなのかな。
なんだかわかんなくなった。


2003年03月10日(月) 12M ADSL とIP電話

なんかだ今日はiswebが不調なようで午後からちっともサイトが開きません。
iswebのほかのサイトもそうなので、サーバートラブルでしょうか。

12MのADSLとIP電話が今日開通なので、先日届いたモデムを設置しました。
金曜日に届いたきり、家にあまりいなかったのでよく見ていなかったのですが
今日から開通のはずなのでさっそく設置してみることにしました。

8MのモデムはFujitsuでしたが、このVoIP ADSLモデムはSamsungです。
SVIOCE SSI-11と書いてあります。

8Mの時はPPPoAだったのに今度はPPPoEで、
ルータタイプモデムなのですがブリッジモードも可能になっています。
さて、どういう設定にしようかな。

結局ルーターにして使うことにしました。
その方がめんどうではあるけど、非武装地帯も作れるし・・・
といっても、サーバー立てなきゃ意味ないか。
サーバーにするパソコン捨てられちゃったら意味ないから
何とか夫を丸め込んで(?)残したい。
パソコンラックを手に入れてうまく並べたら邪魔そうじゃなくなっていいかな?
いや、今はその話は置いておいて。

Yahoo!BBのように何も設定無しで簡単というわけにはいきません。
WEB設定画面を開いて
ADSL部分にユーザーID、パスワードを設定して
VoIP部分にも別なユーザーID、パスワードを設定します。
そして再起動。40秒ぐらいかかると書いてある。
・・・・40秒・・・1分・・・2分・・・・・
ちっともWEB設定画面にもどらないじゃない。
再起動はしたけど設定画面に戻っていないだけ?
ブラウザにアドレスを直接入れてみる。「http://192.168.0.1/」
でも画面は出ない。
再起動するまで電源を切らないことと書いてあるけど、
にっちもさっちも行かないので切った。

電源再投入してWEB設定画面へ。
行けた。
設定は・・・先ほど入れたものが設定されているようだ。
いいのかな?

次にデフォルトのプライベートIPアドレスだとルーターと競合するので
IPアドレスを192.168.1.1に変えようとした。
再起動。・・・・しない。(汗)

また強引に電源を切った。
再投入。
WEB設定画面にはいけるのか?かなり問題。
192.168.1.1・・・・行けない。
192.168.0.1・・・・IDとパスワード入力画面がでた。
IPアドレスまだ変わっていないんだ。
ところがIDとパスワードを入れてもログインできない。(汗)

こうなったら初期設定に戻そう。
WEB画面からしかできないと困るけど、何かあるでしょ。
説明書にはWEB上で工場出荷時に戻す方法しか書いていない。
モデムをあちこち眺め回すと後ろにINITと書いてある穴があった。
これがたぶんリセットボタンだと思う。
そこにシャープペンの先を突っ込んで押してみる。

もう一度WEB設定画面へ。
・・・ログインできない。

うーん、きっとリセットボタンは長押しで有効なんだ。(根拠無し)
長押ししてみる。

もう一度WEB設定画面へ。
今度はログインできた。(やった、長押しがあたり)

設定をやり直し、設定後の再起動もちゃんとできた。
その後問題なく動いてます。

IP電話も「プ」と合図の音がするのでかかっているようです。


と、そこへ帰ってきた息子がFAXを送りたいと言いいます。
送ってみたらエラーになったらしい。
「FAXが送れないときは『0000』を電話番号の前につけてくださいだって。」
息子、「何でだ」とぶつぶつ言いながら「0000」をつけてFAXを送ったら送れたようだ。
とにかく送ってから
息子「いったい何が起ってるんだ?」
母「IP電話になったから公衆網回線にしなきゃ送れないのかもしれない。」
息子「なんだ、そういうことなら話はわかる。言っておいてよ」
母「今設定終わったばかりだもん。さっきから何かやってたの知らなかった?」
息子「いつも何かやっていそうだからわかんないよ。」

「送れない時は」って断っているのは「0000」をつけなくても送れることもあるのかな。
まあ、一応OKですね。

--------
そうこうするうちに、コーラスから連絡が入った。
ピアニストの方のおばあさんが亡くなって、水曜日のコーラスに来られないらしい。
大変だ!私が弾くの?
どさくさで半年弾いてない。
うわー、練習しなくちゃ。


2003年03月09日(日) 早めに帰ってきました

長野から早めに帰ってきました。
明るいうちに家に着くと余裕があって嬉しい。

しかし、Yahoo!BBモデム、さいたまの家へ送ってくれればいいのに
設置場所にしか送れないと言うので面倒。

これがなければ今月はもう長野へはいかないで
こちらで弁護士(だか司法書士だか行政書士だか)をたのんで
相続関係の話を進めればいいと思っていたのに
結局来週行くことにしてしまった。
行けば行ったでやることあるんだけど。
でも、大変。


2003年03月08日(土) モデム故障

長野に来ています。
着いてさっそく(でもない)ネットにつなごうとしたら
またしてもつながりません。

まず疑ったのはノートのLANカードの接続部。
ゆがんでいるのをなんとか押し込んでいるので接触が悪いのです。
やっぱりこれではどこが原因だかわからないので
LANケーブルの差込口一体型のものと交換。
こちらは10BASE-Tだけど、ここのADSLの速度ではぜんぜんかまわない。
でも、やっぱりだめ。

次に疑ったのがルータだけど
WAN側のリンクランプがついてないってことは・・モデム?
隣にあるモデムを見るとリンクランプがついていない。
またつながらなくなっちゃったの?
そんなに条件わるいのかなぁ。

一応再起動させようと電源を抜いてまた差したけど
LINKランプは時々点滅しては消えるだけ。
もう一回やってみた。
ところが今度は電源ランプもつかない。

故障?

電源コンセントの接触がわるいかもしれないので
ルータの電源を抜いてそちらに差してみた。
ルータはちゃんと動作してたんだからこのコンセントはイカレていないはず。
でもつかない。

Yahoo!BBのサポートに電話しました。
つながるまで待つこと?分。
何回か電話を回された後、話ができました。
電源がつかない状況を話すと、
1.電源アダプターを他のものと間違えていないか?
2.他のコンセントに差してみても電源が入らないか?
を確認されました。

アダプター間違えるって言ってもいま差したときは点いたものを
持ったままもう一度差しているので間違えるはずがない。
他のコンセントには差して確認済み。

それなら故障ということで、モデムの交換だそうです。
届くのは1週間後ぐらいだそうです。結構かかるのね。

今日はオフラインで下書きしてPHSでつないでアップしました。


2003年03月07日(金) PCは増殖する?

「PCとうさぎは放っておくと増える」と某サイトで日記に書いている人がいました。
夫婦揃って「お宅」なかたの、奥さんが作っているサイトです。
増えたら里子に出すとか、里子に出した先でまた増えて(パーツが)もどってくるとか・・・。
まるでパンダか朱鷺か。

うーん、最近わかる気がするのでまずいな。

>放っておくと増える
いや、放っておいてないつもり。


2003年03月06日(木) 先週のリカバリー以来のトラブル

先週リカバリーしたまま1週間面倒見なかった職場のPC、
今日行ったら、メールがダウンロードできるのだけど開けないというので見てみました。

そういえば、先週一応使えるようにしてから帰ろうと
最後に大急ぎでいろいろインストールしたり設定したり。
それらが使えるかどうか確認しなかったものもあるんです。

そういえばOEの設定を確認しようとメールをダウンロードはしてみたけど、開いてはみなかった。
その時からずっとおかしかったのだろうなぁ。

アドレス帳のインストールに失敗しましたとか、
ファイルが開けませんとかのエラーが出て本当に開かない。
新規作成のメールフォームも開かない。
これ何かがこわれてるよ。

お馴染みのwinFAQを見ても載っていないし・・・。
IE5.5SP2を上書きしても直らない。

えーい、ままよ。もう一度リカバリーだ。
自分の家じゃないから、のんびり調べているわけにもいかない。
今度はバックアップとるぞ。
許可をもらってDriveImage2002を買ってきました。

あとは省略しますが、まあなんとか使えるようにして
そのあと、最低限必要な仕事もして(少ししかできなかったけど)終わりにしました。

----
ところで、新橋にHISがあるのですが実はとても近かったのです。
夜も8時半までやっているので帰りに寄れます。
今日飛行機の予約をしに行ってきました。
3月26日から3月31日、行き先はシンガポールです。

旅行用語(?)ってなんであんなに難しいのでしょう。
まるで覚えられないのでなんのことだったかここに書くこともできません。
それはなに?と何度も聞き返して話の腰を折りました。
それとも私がうといだけ?
解説つきで話してもらえないほど常識なんでしょうか。


2003年03月05日(水) 覚えていれば手間じゃない

実は先週から郵便局に振込みに行かなければならないものがいくつかあって
その前にまず、銀行でお金をおろしてこなくては払えないので
なかなか行けなかったのですが、
今日は効率よく行けました。

そもそも、忘れなければいいんです。
どうせ出かける用事はあるのだから、
振込用紙を持って出て、ついでに銀行へ寄っていけばたやすいことなんです。

でもそれが、忘れるんですよ。

そもそも振込用紙を持って出るのを忘れるなんて朝飯前。
持って出たところで、用事が終わった時点で郵便局のことなんかコロッとわすれているのがふつうで
そのままスタスタと帰ってきてしまうのがいつものことです。

そうすると、次の日とかまたあいている日に
わざわざそのためだけに出かける羽目になり
すごく効率が悪いのです。
また、何日も先になってしまいます。

今日は「よくできました。」
わざわざ家から出るのは手間でも、出かけたついでなら簡単です。
時間もあんまりとられません。
覚えてさえいればこんなに効率が良いとは。

私はどうも、3つ用事があると3つ目は忘れてしまうんです。
ほんとよく忘れるんです。
忘れることを考慮に入れて予定を立てなくてはだめなぐらい。

今日は上出来。


2003年03月04日(火) BBS

突然BBSが消えてしまいました。
IDも削除されてしまったようです。
相次いで「まねきねこ通信」のほうのBBSも消えてしまったので
BBSCLUBがサーバー閉鎖するのでしょうか。

とっくに新規募集しなくなっていたし、
前から危ないと思っていたんですよ。

過去ログはそのうち整理してアップします。

新しいBBSつなげなくちゃ。


2003年03月03日(月) 暖かかった

今日は定期検診の検査のために病院へ行ってきました。
健康保険証を忘れていったので、また結果を聞きに行く時に持っていかなくては。
この病院は、オンライン化する前は毎回保険証を見せなくては受付してもらえなかったので
今は助かります。
ここまできて空しく帰るのは悲しすぎます。

オンラインで何でもスムーズに終わるので
直接検査室へ行って、診療券を出せばいいのです。
超音波エコーと採血をしてさっさと終わりになります。
朝食を抜いているので、あとは食堂で早めの昼食。
建て替え前の建物の地下にあった食堂はいかにも病院の食堂という感じで
食券を買ってセルフサービス方式で安かったのですが、
今は2階にもう少し落ち着ける食堂があります。
値段は一般に高級でもない食堂(レストラン)ならこんなものというところ。
コーヒーでも飲みながらゆったりする気分にもなるので休まります。

そこでのんびりしてから、下へ降りていくと、そうだ忘れてた。
昔のようにこれはどこどこの窓口へなどと
いろんな紙を持たされたりしないので支払いをすっかり忘れていました。
オンライン化の盲点?

自動支払機で支払いを済ませて外へ出ると風はつよいけれども暖かい。
電車の中では暑いといってコートを脱ぐ人も。
でも乗り換えの恵比寿駅は寒い。
暖かい風もここへ吹き付けると冷たくなる気がします。

なんとなく病院というところは疲れるところですが、オンライン化でずいぶんよくなりました。


2003年03月02日(日) 電池

味噌汁を火にかけていたら
ガスコンロの操作パネルの左下の方に赤いランプがついているのに気づいた。
なんだっけ?こんなのいつも点いてない。
近づいて文字をよく見ると「電池確認ランプ」と書いてある。
どうも、最近点火するのにずっと押してなくてはならないと思った。
電池がなくなってきてるんだ。
入居以来だから、5年近くもったんだ。たいしたもんだ。

3口コンロなので他のをつけたらランプが点くかな?と火をつけてみた。
点かない。
点火の時に電池切れをお知らせするのではない?
そこで、ふと気づいた。
先ほど味噌汁をかけた口は加熱防止センサーつきなんだ。
そっか。センサーは電池で働いてるんだ。
そうだよねえ。ほかにないもん。電源コンセントがあるわけじゃないし。

というわけで、電池を買ってきた。単1が2つ。
新しい電池を入れたら点火が早い。こんなに違うんだ。
点火してから電池を抜いたら消えるかな?やってみた。(←やってみなくてよい)
センサーつきは消えた。他のは消えなかった。あたりまえか。

ところで電池と言えば、目覚し時計のことを思い出した。
昨年私が留守の時に毎回、大音量のでないと起きられないといって娘が目覚ましを借りていた。
そのころ、1ヶ月ぐらいで電池が終わり、普通1年位はもつのに変だなあと思っていた。
鳴らしっぱなし疑惑により娘専用の大音量の目覚し時計を買った。
それから半年ぐらい、まだ1度も電池を変えていないが動いている。
やっぱり、疑惑は真実だったようだ。


2003年03月01日(土) 最近ひどい

娘は夕食後すぐに寝てしまって2時ごろおきてそれから活動してるし、
今日は息子は朝帰りして朝から夕方まで寝てるし。
私も夜更かしするし。

まずいな、どこかで修正しなくちゃ。


フォーリア |HomePage