MUSIC春秋
目次前日翌日
 2006年11月29日(水)
山の紅葉

昼休みに山へ行くのは
久しぶりです。
紅葉は
昨年ほどではないようですが

もうピークを過ぎたのかも。

タイミングを逃したかも
しれません。
天気か体調かどちらかが
悪ければ登れないので
なかなか行けませんでした。

まあ、写真は
数枚撮れればいいでしょう。

いつも撮りすぎて
絞り込むのが大変なので。

このアングルは
去年も撮ったかも。

この日、山には
不思議な声が響いていて
なんだろう、と思ったら

道の途中でおじさんが
詩吟をうたっていました。

(写っていませんが)


 2006年11月28日(火)
午後4時の散歩道

土曜日に散歩に行ったことを
忘れていました。
自分で電車に乗った猫が
ニュースになった駅の近く。

先月撮った
虫食いの桜も
ちゃんと紅葉していました。

公園の木を
見上げていたら、

サギの群れが
(→拡大

空の彼方へ

というか
屋根の向こうへ
飛んで行きました。

神社には
毛虫が少なかったみたいです。

紅葉の中で
桜が特に好き。
(→拡大

土手や草むらも
秋色でした。

近くできれいな声がする
と思ったら電線にシジュウカラが。

今度うちの餌台にもおいで。


 2006年11月27日(月)
冬の木

柊の実が
色づき始めています。
(撮影は11月18日)


 2006年11月26日(日)
重い

自宅の紅葉


1週間のうちに
誕生日と
お葬式と
結婚披露宴。

嫌でも
人生について考えさせられる。

考えたって何も変わらないのに。


 2006年11月25日(土)
ひとりごと




物を捨てるのが苦手
なんて言っていては
いつまでたっても部屋が片付かないので
もう死ぬ気でやるしかないです。
この場合の死ぬ気とは
本当に死ぬつもりの身辺整理のつもりで
取り掛かる、という意味です。
こうして文字にしてみると
「つもり」が二つもあるなあと思ったら
なんかまた自信がなくなってきました。
あっしまった、一つ増やしてしまった。
それに「死ぬ」という字が三つもあって縁起が悪い。
あっしまった、一つ増やしてしまった。


 2006年11月24日(金)
飛び石

10月21日撮影


「あれっ、明日ってもう休みなの〜?
 な〜んか休んだばっかりのような気がするなあ〜。」

「昨日休みやったよ、祭日で。」

うん知ってるんだけどさ。
わかりにくいかな、私のジョーク。


 2006年11月23日(木)
印象




焼き場へ向かう道は
イチョウやナンキンハゼの
紅葉がきれいで
いつかのあの日と同じ。
冬のあの日は
雪がちらついて
春のあの日は
桜が満開で
まるで記憶に少し
目印をつけるように。
最後の道を
飾るように。


 2006年11月22日(水)
SSC




このところ
インストのライブばかりだったので
歌モノのライブに行きたかったのです。

それで
寒空はだかさんのライブに行った
というのは
間違っているような
そうでもないような。
歌は歌うけど、
お笑いのライブですから。

私は、はだかさんの
作・編曲センスと
ソウルのある歌は
本気で素晴らしいと思うのですが
それを力説していいものか
自信がありません。

考えすぎるのが悪い癖。


 2006年11月21日(火)
神社の紅葉

昼休みに
紅葉を撮って来ましたよ。

場所は伊奈波神社です。

昨日も
雨が降りまして

やっと陽射しに
恵まれたのですが

ここは山の麓なので
日陰も多く、

昼になってもまだ
地面が濡れている所があって

この写真を撮った後
ずるっと滑りました。

紅くない。

紅い。

神社だから
こういうの撮らないと。

難しいな。

入れない所に木があるので
いいアングルに
立てなくて苦戦中。

きれいなんだけど
葉っぱが多すぎて、

ごちゃごちゃだけど
とりあえず紅いとこ。

不思議な質感の一枚。
拡大版でどうぞ→【別館】


 2006年11月20日(月)
妖怪アンテナ

危険を察知すると
妖怪アンテナが立ちます。

なんなの、
そのただならぬ緊張感は。
振り返るのが怖いやんか。



後ろでお母ちゃんが
コレでイタズラしてました。
そら怖いわ。


 2006年11月19日(日)
Dark Blue

薄暗い
雨の午後5時。

片道20分
歩いてコンビニへ。

あまりにも
自虐的な誕生日。


 2006年11月18日(土)
隠れ家

こんな小さい庭に
よく来てくれたね。

かわいいなあ。
作り物みたい。
でも、
もうすぐお別れ。

きれ〜いに
食べ尽くしてくれたからねえ。
(ほとんどヒヨドリが。)

他の植木鉢で隠しておいた
根元の一枝分、
もう、それで最後やでね。

また来年もおいで。


写真とは関係のない話ですが
住宅密集地にある小さい我が家では
楽器を弾く時大きな音が出せないので
たまにはネオンを思い切り弾きたいと
電車に乗って友人の楽器屋へ行き
無料で、誰にも気兼ねなく、
たっぷり2時間半(微妙な長さ)
練習してきました。
楽器屋と言っても客はいないし
店主も留守なので(休業とも言う)
ひたすら弾いて弾いて弾きまくり。
また行きたいと思いますが、
電車代960円+移動時間往復1時間半って
う〜ん
あんまりお手軽とは言えないなあ。


 2006年11月17日(金)
迷ってもNO

ちっちゃいまんま
紅葉しています。


フルートの音がスカスカで全然鳴らん。
そういえば
3週間ぶりだった。
でなくてもちょっと疲れるとスカスカになる。
これがもし舞台上だったらと思うと恐ろしい。

ああよかったああよかった。
あの話
断っておいてよかった。

やりたくても
やらない方がいいこともある。
やめとく
やめとけ
やめとこ。


 2006年11月16日(木)
視線

建造物や機械は
かっこいいと思うけど
怪しまれるのが気になって
なかなかゆっくり撮れません。

やっぱり怪しまれてるなあ。
すっごい見られてる。

あの鳩に。


 2006年11月15日(水)
比較法




歯医者に行った。
ずっと気になっていた、前歯の裏の茶渋が
すっきり取れて真っ白になって嬉しい。

またお金がかかるのが困るなあと思ったけど
エステや整体や足揉みに比べたら
確実な効果の割に安い
と思えばありがたい。
ビバ健康保険。
払った分は使ったれ。




 2006年11月14日(火)
今日のおやつ

よもぎ味。


葉っぱとか鳥とか道とか壁とか工場とか
まだ載せてない写真たくさんたまってるのに
ああもうなんで
ういろの写真なんて撮っちゃったんだろ。


 2006年11月13日(月)
弱者

しまった、
もうちょっと吊り上げるまで
待ってればよかった。


建設中のビルの中を
見学させてもらいました。
ヘルメットかぶっちゃったりして。
建物見るの好きだから
嬉しいんだけどさ、
自らすすんで見学を希望しといて、もしも
移転前にクビになったらかっこ悪いなあ。
かっこ悪いどころの問題じゃないよ、
笑えないよ。
笑えないどころの問題じゃないよ、
号泣だよ。
はっぱじゃないよ、
かえるだよ。


 2006年11月12日(日)
休む日

「なに?」
髪が乱れてますよ。


家の周りでちょいちょいと写真を撮って
1時間ばかり楽器を弾いておけば
とりあえず何もしないよりマシ、と
思うことにした日曜日。

いいの。
静養、静養。


 2006年11月11日(土)
ぶり返し

来た!オスが来た!
レンズのこっち側は
大騒ぎになっています。
(11月5日撮影)


昨日は普通に仕事に行ったし
もう風邪は治ったつもりで
朝起きて、メシ食って、
化粧して、ネオン背負って、
さあ行くぜ
とドアを開けようとしたら
頭がガンガン痛みだしてこりゃダメだ。
ネオン教室1年8ヶ月目にして初欠席。
若くなくなると、風邪も
そう簡単には治らないみたい。
背中の楽器を降ろして
そのまま布団の中へ。
う〜ん化粧落としてない。


 2006年11月10日(金)
ダンス王

足元はあっという間に紙吹雪の山。
撮ったのは終演後ですが
開演直後からこうです。
当然、自分も頭から紙吹雪まみれ。

外の通路には
トイレットペーパーが。
客席も同様です。

ロビーの物販は恒例の
出演者手作りのアート作品。
踊るイラストレーター、
なんきん先生の作品を
見事ゲットしました。
この作風に見覚えあるでしょ?
巨匠の直筆で800円は安い。

しかも、
この日1個しかなかったんですよ。
ものすごい人だかりの中で
無事購入できたのは
奇跡です。
お宝です。

お宝なので、
後ろ姿も見せてあげます。
この作風が昔っから好きでした。

体調が悪かったのに
開場前に行ったのは
コレのためでした。

お宝なので
横姿も見せてあげます。
ディティールまで素晴らしい。

物販をあさっている間は
体調が悪いことを
忘れていました。

斜め上からも。

著作物の掲載にあたり、
作者ご本人より許可を頂きました。
ありがとうございました。
舞台上でも異彩を放たれて
おられました。


すでに日記2〜3日分の文字を入力したような
気がしますが、レポートはここからが本編です。
ネタバレがありますのでこれから公演に行かれる方は
自己判断でお読み下さい。

さて、
医科向けの風邪薬でラリっている上
お腹まで痛くなってきた辛い状況で
ついに幕が開いてしまいました。
吐いたらどうしよう。
最前列のほぼ真ん中で
WAHAHAを観て吐くのは洒落になりません。
あんなモノやあんなモノを目の前にして。
ところで、私の隣は女の子の二人連れでした。
小学3年と中学2年だと言っていましたが
2、3演目目から容赦なく強烈な下ネタだったので
あんなモノやあんなモノを目の前にして
大丈夫かしら、とついつい隣に
目をやってしまいました。
30分ほど経った所で
仕事の都合で遅れていた友人が反対側の隣席に
飛び込んできて、それから身体の不調は
気にならなくなりました。
よかった吐かなくて。

褌男衆が舞い踊る中で
梅ちゃんが褌一丁で歌う「まつり」
は以前にも観たことがありますが
“男”梅ちゃんが最高にカッコイイ。
歌の途中で巨大なう○この作り物が
ステージ中央から客席に倒れてくるのですが
その真下に子供がいることに
横の方で歌いながら気付いた梅ちゃん、
すぐ隣にいた若手のナカジーくんに
こそっと手振りで指示を出し
子供たちがう○こに潰されないよう
守らせていました。
ああ〜かっこよすぎるわ梅ちゃんてば。
細かい所まで観てるわよ。
そう、足のテーピングにもすぐ気付いたんですが
肉ばなれを起こしていたことを知ったのは
エンディングでした。

「精子と卵子のダンス」という演目は
再演なのですが、昔ながらのWAHAHAっぽい、
下品とアートが融合したシュールな作品で
とてもよく出来ていて大好き。
卵子を見事に表現した柴田さんの演技には
ファンタジー賞を差し上げたいですね。
隣の小学生が「精子って何?」ってお姉ちゃんに
聞いてたのがいい味付けになりました。
聞こえたのはたぶん私だけ。
他にもその子たちと言ったら、
チラ見えやらモロ見えが甚だしかった「裸侍」では
最初のけぞっていたのにいつのまにか
前に乗り出していたり、
「べアーズ」で梅ちゃんからもらった
ハッピースティック(衛生上問題のある品物)を
いらないいらないと姉妹で必死に押し付けあっていたり
隣にいて本当に楽しかった。
久本さんのジムノぺティ独唱の時も
他の観客と一緒になって
「結婚♪結婚♪」って嬉しそうに歌っていました。
かわいいなあ。

あとは、
バレエとチャンバラを合体させた「剣劇白鳥の湖」
ゾンビになりきって踊る「The Show Must Go On」
がとても良かった。
どっちもすごく大袈裟な曲なんですよね。
(Show Must・・は映画ムーランルージュ版)
特に白鳥の湖は普通に聴いてると恥ずかしいぐらい
大袈裟なので、大立ち回りのクライマックスに
ぴったりでした。
大勢の侍を相手にチュチュ姿で闘ったのは久本さん。
いちいちポーズが決まるのは流石。
貫禄ありました。
ゾンビの方は、全員が凄まじい熱演だったので
もっと離れて全体を観たかった。
どれが誰だかわからないうちに終わってしまったので。
とは言っても、ラストの座長の挨拶で
肉離れのことを公表された後、エンディングの
ダンスを中央で踊らせてもらった梅ちゃんの
爽やかな笑顔が近くで見られたし
久本さん柴田さんとハイタッチしたし
最前列はやっぱりいいことも多い。
やっぱり前の方と後ろの方、最低2回は行くべき。

終演後、ダルマ売り場にいたのが
今回、足の指の骨折で出られなかった元気安さん
だったので握手をして励ましました。
目を見て挨拶すると急に親近感がわいてしまいます。

観客の投票によってダンス王を決めるのが
今回のテーマでしたが
どうしても、
演目の中で目立つ役の人に票が集まるので
若手女子たちの個別の見せ場が少なかったのが
かわいそうかも。
それにしても、多数決の投票なのに
日本舞踊の名取である座長や
何人いてもいちばん立ち姿が美しくて
努力家で人気者の梅ちゃん(本当はもっと褒めたい)、
忙しいスケジュールの中で
主役の演目をいくつもこなして圧倒的にうまくて
国民的人気者の久本さん柴田さんたち
ではなくて、
新人で無名の我善導さんがダンス王に選ばれる所に、
WAHAHAのお客さんが
真剣に舞台を観ていることと
ちょっと変わり者であることが表れているような
気がしました。

次回は絶対、2回行くぞ。ということで、
2年先ですが
一緒に行く人、募集中です。



11月9日(木)
WAHAHA本舗ザッツエンターテイメント
踊るショービジネス2 ダンス王 in 名古屋市民会館


 2006年11月09日(木)
優先順位

「風邪は朝までに治る。」
と自分に呪いをかけて眠ったのに
朝になったらひどくなっていた。

あっ、呪いじゃなかった。暗示。
喉はさらに腫れているし
頭痛はするし食欲もないし
このまま仕事に行って熱が高くなったら
待ちに待った、
二年に一度の、
最前列中央席の、
WAHAHA本舗の全体公演を諦めることに・・・
いや〜ん、
そんなのダメダメ。
今週の仕事は8割終わってるし、
一日休んでちょうどいいぐらいよね。

というわけで、仕事は休んで
医者に行って点滴をしてもらい、
4時間ほど眠ってから
フラフラと電車に乗り込み、
名古屋市民会館へ向かったのでありました。

公演のレポは明日付けで書かせていただきます。


 2006年11月08日(水)
90度回転




喉が腫れて猛烈に痛い。
ヤバイよヤバイっすよ。明日は待ちに待った、
WAHAHAHAの全体公演なのに。
あああ、うろたえ過ぎてHAが1個多い。
友人に「風邪ひかないようにね」なんて
言っておきながら自分がひくなんて
アタイのバカバカ。
急に寒くなったから昨夜はちゃんと
押入れから毛布を出したっていうのに、
なんでまた朝起きた時には
掛け布団がタテヨコ逆に・・・。

とにかくポカリ飲んで布団かぶって
20時就寝ナリ。


 2006年11月07日(火)
マチコマキ?

おお〜さぶ。
急に寒くなりました。
自転車を飛ばして帰ってきたら
耳が冷たくて我慢できないので
膝掛けを頭に巻いて、
この格好で
何をするのかといいますと、

楽器の練習です。
撮っとらんと弾け。


 2006年11月05日(日)
音色

ヒヨぴーちゃん、
ジョウビタキちゃんの分も
残しといてあげてちょ。

「や〜だぴー♪」
あっこのヤロ。


数台を交代で借りている
バンドネオン、
今回初めて回ってきた楽器が
とても音色がよくて弾きやすいの。

左手は音程によって
チェロのような音やオルガンのような音がするので
ヴィヴァルディの冬とかバッハとかを弾いてみたり
右手はハーモニカのような音がするので
栗Qの「生きているだけで楽しい」を
弾いてみたらとても合う。
でも一人で部屋で弾いててもなあ、
なんていうか・・・。

いつか聴いてくれる?


 2006年11月04日(土)
かくれんぼ

ジョウビタキが庭に来た!
さて、どこでしょう。


暇なので歯医者にでも行くことにした。
親知らずが生えてきてるのが
前から気になっていたのよね。
でもいつも混んでてなかなか
都合のいい日に予約がとれないぐらいだから
いきなり今日の今日じゃ、
予約無理かもねえ・・・
と思ったらガラ空きだった。

3連休の中日に歯医者に行こうと思う人は
少ないらしい。


さて、写真の答えあわせ。
ここ。
女の子ですね♪

念のため拡大。
そんなに本気で隠れなくても・・。


 2006年11月03日(金)
音楽

詰め放題399円。


なんでもいいからとにかく
ロックというものを聴いてみたかった、
14歳の頃。
何にそんなにいらついていたんだろう。
周りに?自分に?
今ではもうわからない。

静かな静かなホールに
優しく優しく響く音を
ひとつも聞き逃さないように
じっと、じっと耳を澄ます。

音+人=和音。
音+人=旋律。
音+人=リズム。

心から心へ
直接届くのが嬉しい、
PAなしのコンサートでした。



栗コーダーカルテット 秋のわくわくコンサート
in 岡崎市シビックセンター コンサートホールコロネット
(アンプラグド)

岡崎初進出記念。
城と花火と桜って、
どこにでもあ(以下自粛)


 2006年11月02日(木)
今年のジョウビタキ

やっと撮れてこのサイズ。


声は大きくてよく鳴くのに
なかなか姿が見えません。


 2006年11月01日(水)
毒抜き




久しぶりに
自分の部屋で音楽をじっくり聴いた。

最近ずっと
毒気を抜きたいとか
真っ白になりたいとか
考え込んでばかりいたけど
なんだ、こんな簡単なことか。



目次前日翌日

MY追加mail