a fish called datsu -だつという名の魚-
indexpreviousnext


2001年06月30日(土) 80円の貴重さとキレやすさ

 先日、東京の某市の市長に新聞で読んだ都議選での選挙運動のひどさについて、捨てぜりふのようなメールを送った。怒りながら書いたので、自分でも、ちょっと失礼かと送った後で思ったが、そのメールに手紙で返事が来た。いわく、”選挙妨害をした自分たちが悪いのではなく、勝手な対抗候補が悪い。よそのことに口出しをしないで欲しい。”みたいなことを書いていたけど、それってどうなんだろ。余程、このメールを読んで腹が立ったのかも知れないが、当たらない苦情を言われたり、バカにされたと感じたら無視すればいいだけのことだ。そして、この郵便を出すことで、無駄な税金を使っている。メールアドレスを書いているのだから、メールを出せばいい。怒りにまかせて無分別な苦情を出した自分もどうかしてたが、その市長も大人げが無いと思いました。
 郵便と税金といえば、阪神大震災で被災した市に、義捐金を送ったら礼状が送られてきた。”ありがとう、大変助かりました”という気持ちは分かるが、そういうときも私は礼などいらない。被災していないのに言うのはおこがましいかも知れないが、そんなお金があれば、もっと色んな事に使えたと思う。
 人によっては、どうしても手紙が欲しいという人もいるかも知れない。でも私は、税金の使い道を考えた上で、何か優先すべき事があるなら、それに使えばいいと思っている。たった80円かも知れないが、塵も積もれば山となるっていうし。

 それにしても、怒りにまかせて苦情のメールを書いて、返事が来てからあわてるというのが我ながら多すぎる。メールでキレる(又は苦情の文章を余り推敲せずに出す)性格を何とかしなくてはならない。

 ついでにこの日記のジャンルって、一体なんだろう。日記才人でも、エンピツでも訊かれるが、色んなテーマで書くので、自分でもよく分からない。


2001年06月23日(土) 最近片手間に見た映画

 『エイミー』という映画を見た。ロックシンガーのパパが目の前で感電死したことがショックで、人と話が出来なくなった女の子エイミーのお話。近所に住むミュージシャン志望の青年や隣の男の子と歌でコミュニケーションを図るうちに、エイミーは少しずつ心を開いていく。周りの人たちとの交流も悪くない。ただ、中盤の誘拐のエピソードは何だか取って付けたような感じがするし、オチもおめでたすぎる。それよりも音楽業界の奴らや教育委員会に対する、エイミーのママの名誉の回復を描いて欲しかった(児童映画に多くを望み過ぎか)。ついでに公文式のCMの曲も聴けるこの映画では、殆どの登場人物が歌っている。エイミーの年齢であれだけ歌える子をキャスティングするのは、大変だったんじゃないだろうか。

 片手間に見たといえば、『トゥルーマン・ショー』もそうだった。あの映画も、ついぐんぐん引き込まれて最後まで見てしまった。何もかも程良くコントロールされた世界で、つつがなく生きてきたジム・キャリーが「外の世界」があることに気付いてしまう。確かに、人生を全部テレビで全世界に中継されてしまうというのは極端でも、生活風景がバラエティとして放送されることは増えた。国によっては、性生活やトイレの中まで放送すると言うし。でも、あの映画のエド・ハリスは融通の利かないプロデューサーである。『電波少年』などでも、ハプニングが起こったときが一番視聴率がとれるのに、あくまでハプニングを起こさないように努力しているのだ。彼はジム・キャリーを愛するキャラクターというより、彼を思い通りに動かす方がきっと好きなのだろう。

 唇の荒れの方は、良くなったと思って口紅を塗ったら、ますます悪化して膿が出るようになった。もうしばらくは口紅をぬることを止めることにする。


2001年06月17日(日) カルダーのおもしろモビール(と夫婦関係)

 昨日も書いたが、カルダー展を見に行った。この人が作った動く彫刻はモビールと名付けられた。天井から吊ってあるもの、台の上でバランスを取っている物など、数々のモビールや針金彫刻(針金や缶詰を素材に鶏や人の立像を作っていた)、手作りアクセサリー(きれいだが、かなり重そうな代物。奥さんにプレゼントした後、「別のを買いに行きましょ」と言われるのが分かる)を楽しく見た。だが、私がこの展覧会で一番不満だったのは、作品にさわれないことだった。確かに作品を傷つけてはいけないので触れないのは仕方がないが、これほど触れないことに不満を感じた展覧会はなかった。台の上でバランス取ってた蛇の彫刻を手にとって、どんな仕組みだか見てみたかった。
 そしてもう一つ、美術館内は殆ど無風なので、あまりモビールに動きがなかったのが物足りなかった。余りに大きなうちわは、受付の方で止められたと思うが、あれで思いっきりモビールをあおげたら、どんな感じなのか見てみたいなあ。でも、うちわや扇子の類は残念ながら持ってこなかったので、息を吹きかけてみた。アホみたいだけど、動いてるモビールが見たかったんだもん。
 最後にカルダーが針金細工でサーカスをするというビデオを見た。針金細工の乗り物や人が沢山出てきて、ライオンを撃ち殺したり、空中ブランコ(これはすごい)をしたりしていてなかなか楽しい。そのフィルムでは、カルダーが人形を動かして見せてるのだが、彼が得意げに人形を動かす一方、奥さんがレコードを回しながらこの人も良くやるわよねえといった感じの顔をしていたのが何げにおかしかった。
 
 HMVでルークのアルバムの予約(オリバー・ツイストの方)をしようと思ったら、11時以降はサーバが重くなってしまい、全く動かない。仕方ない。また出直す。

 肌とか唇の荒れには、納豆をつまみにビールを飲むといいと思った。おいしくて、美容にもいいので一石二鳥である。


2001年06月16日(土) 肌の荒れてるとき

 ここ数日、肌とか唇が荒れて困っている。肌は何を付けても、強くつねられたように痛いし、普通唇が荒れたときに塗る蜂蜜さえしみるくらいひどい。口紅さえ塗れないので、ここ数日は眉墨とマスカラくらいしか塗っていない(塗っていないのはファンデと口紅と乳液)。おまけにかゆいので、アトピーなのではとさえ思える。肌荒れで他のサイトを探してみると、だいたい化粧品の宣伝ばかりで困ったが、一般の人が唇の荒れてる時はビタミンBの錠剤をのんでる人が多いらしいので、私も試してみよう。

 今日は野球が延長したせいで、『ダーマとグレッグ』が休みでとてもガッカリした。

 明日は遠出して、カルダー展だ。モビール沢山見て来るぞ。


2001年06月13日(水)

自分て、サイテー。これまで嫌ってきた人たちと自分て、どう違うんだろう。卑怯さとか性悪さでは一つも変わらないのかも知れない。


2001年06月09日(土) 何で知ってる、人のトラウマ。

 社会科見学している小学生達が、私を見て「あの人は小学生の時にいじめられた時の嫌な思い出が忘れられないから、人間不信なんだって」と言った。確かにそうだが、何で知ってる?誰から聞いた?

後日談(2001/6/26記) いつまでも「過去のトラウマ」とかと言ってるのは、我ながら格好悪いと思うが、それで近所づきあいや、集団行動が怖かったりするのはどうしたものだか。沢山の人と関わり合わなければならない時って、悪い思い出が多くて、何だか嫌なことばかり思い出すもんで。


2001年06月08日(金) 中曽根元首相が『Mishima』の上映に反対する理由。

 三島由紀夫の版権を管理し、故人に不名誉な記事を訴えてきた瑶子夫人が亡くなってから、三島関係の手記などが少しずつ出てきている。しかし、中曽根元首相が反対しているというので、彼の作品を元にその生涯を描いた『Mishima』(1985年/ポール・シュレーダー監督)も未だ日本では未公開である。当時の首相、中曽根が三島に自衛隊の施設使用を許可したというので、「政府の上層部では不愉快に思っていた」(『プレミア』2000年8月号)そうで、東宝東和やフジテレビ(よく産経新聞が許したなあ)も出資していたが、出資を否定するようになった。
 また、三島は中曽根と親交もあったらしく、晩年、何度も対談をしている。そして、三島の自決の後、公式談話を発表しつつ、涙をこぼしていたという。おまけにゲイ交友も考えられるし…。中曽根が死ぬまで(下手したら死んでも)『Mishima』は見られないのかと思っていたが、この映画のDVDが8月にアメリカで発売になると言うので、早速予約した。感想は後日。

後日談(2001/09/07付)
 『MISHIMA』の感想は映画コーナーに書きました。見てね。


2001年06月05日(火) パラサイトシングルを撃てばいいのか。*

 しかし、何で結婚してる人って、どんなに幸せそうでなくても「まだ結婚しないの」って訊くんだろう。この言葉を嫌ほど聞かされてきたはずの晩婚の人でも、結婚したら鬼の首でも取ったかのように訊くんだもん。規格外の人生を歩んでようといいじゃんよう。そういう多様な生き方を認めないことが、最近の幼児虐待死や少年犯罪の増加の根本にあると私は思っている。
 それよりも私は親元を出なくてはならない。でも昨今のパラサイトシングル(大人になっても親元に住んでる独身者のこと。以下パラ)を攻撃すればいいと言う風潮も大嫌いだ。”家に金をいれない甘えた独身者”を叩けば、出生率が上がったり消費が拡大すると山田昌弘(パラ理論を考案した東京都立大教授)やその他の人たちは思っているかも知れない。しかし、お気楽そうに見えるパラの一人一人をとっても、親の介護している人もいれば、家計を支えている人もいる。一つの身分の人が、みな似たような生活をしているとは限らないのだ。
 それよりも、一人暮らしをする新卒の女子大生が就職活動する上で不利になってしまったり、中高年の再就職が困難だったりする日本の雇用慣行自体に問題があると思う。そして、子育てや介護をしながら働く事に対する世間の無理解や、労働形態の選べなさ(正社員とパートや派遣の間では、待遇が違いすぎ)など、撃つべき悪習は他にもあるはずだ。パラはスケープゴートに過ぎない。
 最近のアエラではパラについてのアンケートを連載しているが、前の号(当地では水曜発売)のアンケートを読む限り、親思いで、現実的かつ結婚に夢を抱けない人たちが多いように思えた(もっとも、その前の号ではパラであることを満喫してる人たちがでてたが)。何でも個人差がある事を考えない人のことは気にせず、誰に何と言われても、自分にとっていいと思える生き方を貫いていければ何よりではある。まあ、出来る範囲でぼちぼちとね。

 今日の深夜、N教の『ETV2001』でハンセン病の特集を再放送でやるのだけれど、患者の人たちがどれだけ大変な目に遭ってきたかが分かり易く順を追って見ることが出来る。ハンセン病は戦後には治る病気になっていたし、隔離するまでもなかったのに、病気の権威だった医者が隔離政策をますます強化していったのだそうだ。1996年の廃止までらい予防法は何度か廃止される機会はあったが、その都度立ち消えになってきた。首相も熊本の訴訟の控訴断念はもっと早くに出来たはずだし、「異例の声明」を出す以前に、立法府の責任についてもっと反省して欲しかった。それを言い出したらきりがないのだろうが、この際だから、過去の過ちは一掃するといいかも知れない(人ごとだから言いたい放題)。

 甘党なので、パリーグはロッテに優勝して欲しい。ガムとかチョコが安くなるといいな。「ロッテの星」、ジョニー黒木には頑張って欲しい。

後日談(2001/9/29付)
 結局、パリーグで優勝したのは、近鉄でした。わしが沿線に住んでる頃に優勝して欲しかった。
 私の結婚観について。NYの事件以降、変わったところもありました。親元に住んでると、とても楽な反面、親がどうにかなったら、どうなるのか分からなくなる。自分の家族はいた方がいいと思うし、家の近くの人たちと仲良くした方がいいと思うようになった。嫌なことをいわれたら、それをきちんと言えと友達からも指摘がありました。これからは言うよ。


2001年06月04日(月) 友達の結婚、身内の結婚

 テレビを見ていると、小林製薬のCMで生水虫を見てしまった…。あんなもん、見せねえでくれ。

 高校の友達の結婚式が終わった。この友達には、好かれているのか、嫌われているのかよく分からないけど、終わってくれてとても楽な気分だ。肩の荷が一つ下りたような気がするね。その友達のお姑さんはお店のお客さんなのだけど、口の中が一杯一杯の時にいきなりテーブルに回ってきたので、ついとぼけた受け答えをしてしまった。それから、その結婚式では抽選会をしていた。私らのテーブルの人には誰も当たらなかったけど、珍しいので、とても盛り上がった。それにしても、よその結婚式って、何て楽なんだろう。発起人とかでも無ければ、スピーチを頼まれてるわけでもないので、高校の同窓会感覚で楽しんだのでした。今年、アニの結婚式もあったけど、ものすごい気を使った上に、司会の女がサイテー人間だったので、何だかいい思い出がありません。いや、アニ夫婦が結婚したのを嫌がってるわけでは決してありませんが。

 その結婚式の行きにデペッシュ・モードの新作 "EXCITER" を聴いたが、何だかとても違和感を感じた。しかし、翌日の夜遅くに聴くと、とてもしっくりときた。何というのか、彼らは日なたの似合わないバンドである。しかしヴォーカルのデイヴ・ガーンの歌いっぷりは、彼らのアルバムの中で最もうまいと思う。


2001年06月01日(金) これが見れたら死んでもいい。

 こちらから、ルーク・ハインズの "Christie Malry's Own Double Entry" からの新曲"Disco Mania"を聴く。最近遠ざかっていたけど、やはりいい。ついうっとりする。ロンドンに行けるわけでもないのに、思わず同サイト内のルークが出るイベントの懸賞にも応募してしまう。でも、そのイベント7月かと思ってたら、6月だった。行けやしねえよ。
 生ルーク、生プラシーボ、生ゲイリー・ニューマン。この全部を10日程度のイギリス滞在で見れたら、日本に帰る前に死んでもいい。プラシーボ以外はこれまでに1度は見るチャンスがあったけど、骨折やチケットの売れ行き不振などで来日できなかったという悔しい思い出があるので、今度こそ見たいという思いで一杯だったりする。ゲイリー・ニューマンは昔、イギリスに行ったときにツアーをしてたが、同行した友達が嫌がったので見られなかった。プラシーボはきっとまた来日するだろうと思うが、ルークってまた来日するんだろうか。して欲しいけど。

 それより先に、"Christie Malry's Own Double Entry" という映画の方が日本で公開されるかだね。公開されれば、それなりにサントラも売れるからね。


だつ |MAIL
ゆにばーさる日記すくえあー
NEXT RANDOM LIST Join us!