ぼんやりん日記
DiaryINDEXpastwill


2009年04月21日(火) こいつ馬鹿かと思った。

一次面接は割と当たり障りない感じですすみ、
二次面接はけっこう上の人がでばってきて突っ込んだことを聞いてくる、というパターンのもよう。
少し就職活動とは、みたいなものがわかってきた。

一次程度だったらすらりと返せるが、二次面接は「本当にうちの会社興味あるの? やれるの?」みたいな。
二次面接クラスになると愛がないのがばれるね。これは。
調べてもいないし、中身知らないし、現場がどうなってるのか見学もいってないし、OBOG訪問もしてないし。
でもちょっと逆にこいつ馬鹿か? と思ったりする質問もある。
いや、学生を馬鹿にしているのだ、やつらは。ちくしょー。
まあどちらにせよもう何が何でも行きたい会社なんかございませんよ。
仕事がほしいの。仕事が。正社員になりたいの。
「あなたじゃなきゃいけない理由」なんてないの。
でもそう思い込んでいかないとだめだね。面接では。
「この会社じゃなきゃだなんだ!!」「俺はここで働かなきゃ死ぬ!!」みたいな。

まあ自分は必要とされている、とかそーいう馬鹿げた勘違いぐらいしてないと働けないけどね。
「俺がいなくちゃ」とか「私がいないとだめなんだよね」とか、幻想です。
貴様がいなくても一時的に困る人はいるかもしれないが会社はつぶれないし恋人は死なねえよ。
そーいうもんです。まあ致命的に親兄弟とかは傷つくかもしれんけどね。
かけがえのない存在なんていったって一般人の大半はすげかえがきくものなのです。
案外個人なんてどーでもいいものなのです。はい残念。

就職活動も、恋愛も、思い込みと勘違いで成り立つ理不尽なものなのだそうです。

思い込みと勘違い、したいねぇ・・・・。

とりあえずめっちゃ就職活動してるように思われるかもしれませんが、
ほとんど大学優先でのんびり過ごしています。
土曜日はアルバイトなんかずる休みしてアースデー東京とか行ってました。
代々木公園ってあんなに広いのね、びっくり。
しかし最近ようやっと原宿近辺を歩く機会に恵まれています。
やっと東京の大学生って感じだ。よかったよかった。

明日は筆記試験が何がどうして通ったのか理解できないけど面接に来いと
メールが来たので某会社に面接に行ってまいります。ふふふ〜ん。


2009年04月14日(火) 選考ガン落ち!

いえい!

というかまー当然っちゃ当然なんですが、落ちるショックより交通費がショック。
なんでつい最近5000円チャージしたのに(改札)出れないの!? みたいな。
これでもまだ交通費かかってない部類だと思うんですけどね・・・・。
あいやいやい。
金のかかるやっちゃ。これでも例年よりはいい稼ぎのバイトしてるんだけどね。
でももうこの気温は苦しくなってきた。
20°を超すと踊るのは正直つらい。しかも日焼けが怖い。
この俺様が日焼け止めを化粧下地にしてファンデーションなんか塗らないといけないくらい日焼けがひどい。
(就職活動のために買ったファンデーション、一番活躍してるのはバイト中)

早朝のカフェ・コンビニのバイト(6時〜9時)とかを探そうと思っているが、
就職活動の午前イチが10時とかだから微妙・・・・。
学の授業は全部朝イチは避けたんだけど。

とりあえず就職活動はビッグウェーブは超えて皆落ちたので次どうすっかな、という。
しかも教育実習が微妙に例年とスケジュールがかわり一週間前倒し。
つまり5月最終週に最終選考して内定だす企業軒並みダメ。
5月で一旦キリ、という企業が多いのでなんだかな〜って感じ。
とりあえず教員免許は何が何でもとる、というのが命題なのでもはやそーいう会社はここでキリ。
暑くなったらもうスーツ着て歩きたくないので6月末までに内定でなかったら
11月まで就職活動はお休みしたいなー。

というかどの会社も行きたくないぞお。
説明会でこれだ! というのがない。うぬうぬ。
がんばってこれだ! を探さなくちゃ。

とりあえず大学の授業がはじまってほんとーーーに楽しいです。
楽だよ楽しいよおもしろいよ大学。
某大手新聞社系列旅行会社の説明会行ってエントリーシート書いたけど、のんびり書いていたんじゃ
博物館実習に間に合わないのでバババーっと書き散らして2番目くらいに早くだして会場を飛び出しました。
もはやその時点で勝負はついた! という感じで。

ああでも本当に、本当に大学はじまって楽しい! 楽しい!

そしてなぜか4年生の今になって囲碁部に入りました!
週一回、某W大学の学生に混じって練習を。
誘ってくれた友人は自分の碁を見てひとこと。
「・・・・・ちゃんとできるじゃん。一ヶ月特訓コースで初段ね!」

もはや冗談ではなくて本当に大会の出場リストに入れられる気配。
いやわたくしまだ16級とかですはい。


びー子