昭和な日々。...jojo

 

 

この上ないワインな夜。 - 2002年05月29日(水)

「おなか空いた。焼肉が食べたい。」
と友人Mからメールがきて上野で待ち合せた。
何軒もある焼肉やの中からてきとーに選んで入った。
味はまぁまぁだったけど私たちを唸らせるほどではなかったので
ちょっとがっかりして昔よく通っていた店を思い出したので
焼肉やのはしごをしようということになり会計を済ましてその店を出た。

銀座のホテル西洋の近くにあるその店は休業日だったのか閉まっていた。
車を停め仕方ないのでそのままやはりMが昔行ったことがあるという
BARを探しつつ仕事の話などしながら歩いていたら銀座4丁目まで出てしまって
折り返して戻ってきたけどそのBARは見あたらなくて結局古い建物だったから
もうとっくに取り壊されてビルになったんだろうという結論にすることにした。

途中になかなか感じのいいワインバーがあったのでそこに入ることにした。
よく好きな人と食べるとなんでも美味しいっていうけれどそんなんじゃなくって
食べ物の相性ってきっとあって、その人と食べるとなぜだかいつも美味しいものに当たる相手っていると思う。Mと私はその点ではとても相性がいい。

一見カジュアルに見えたそのお店は一軒家を改造した造りらしく
入り口で「お食事はお済みですか」と聞かれ、急ですのお気をつけてと狭い階段を3Fまで通された。
カウンターの端に座りワインリストから本日の超お勧めだという白ワインのグラスをそれぞれ選び
料理も2種類注文した。チーズも頼んだ。
ふたりが頼んだワインはどちらもすばらしかったけど
特に私の頼んだほうは一口、くちに含ませたとたん
目が見開いてしまうほどなんともいえず美味しかった。
チーズにはパンとなにか得体のしれない乾燥した果物のようなものが添えられていた
チーズはもちろん、干しブドウと胡桃が入ってるパンも美味しくて
Mが席を立ちひとりでその得体のしれない乾燥したものを何気に手に、ぼーとしてたら
カウンターの中のソムリエが「いちじくはどうですか」と話し掛けてきた
乾燥いちじくだったらしい。「いちじくの甘味がチーズと合うんですよ」というので
試してみたらこれまた絶品だった。パンも自家製ということでいたく感動。
店内を見渡せばさほど高級感はないが何気ない「品」がそこかしこにうっすらと霧のごとく漂い
坊主頭にビーサンのMとほとんどノーメークにタンクトップの私達以外は
みなさん場所柄かほどよくキチンとした男女ばかりだった。

それでもワインを口にするたび、料理を味わうたび
目を見開き顔を合わせ感動を口にする私達に好感でももっていただいたのか
スタッフの何人かがふとした仕事の合間に話し掛けてくる
鴨の黒オリーブと赤ワインの煮込みを食べていたら
女性のソムリエがこちらの料理には負けない位の力強いこの赤なんか合いますよと
私達に新しいグラスをふたつ出し、「内緒ですからね」と注いでくれた
う〜〜〜ん。美味しい。一見の客の私達になんておもてなし。感動。
聞けば私が最初に飲んだ白ワインはとても貴重なもので
一本の木にブドウが4房しかとれないので9樽しかワインが作れないのだというものだった。

何から何まですばらしかった。
偶然とはいえ素晴らしい店に入ったものだ
スタッフはみな感じよくて、よくありがちな
ばか丁寧で、逆に客を見下ろすタイプの給仕人などいなかった

ふたりのお気に入りの
とてもいい気分になったときに使う言葉
『この上ない』時間を過ごさせてもらった。



そういえば昔よく通った店に浅田さんという
ワイン業界では天皇のような人がいたけれど
その方も腰が低く、いつもにこにこして関西訛りが残る
とてもそんな偉い人だとは思えない気さくな方だった。
子供が生まれたときにはお祝いまで頂いたので
そのうち子供と会いに行こうと思う。



のちにMの友人でイタリアレストランを開く予定の人に
その店のことを話したらその店は業界では最大手の店だということだったらしい。
なるへそ。




内緒で頂いた赤ワイン。
おいしゅうございました。





...

地球を回す人。 - 2002年05月23日(木)

今日は朝から友人Sと一緒だった。
私がここのところずっと探している原チャリを
見つけてきてくれたのでそれを一緒に見に行くために。
彼女とはもう付き合いが12年くらいになる。
トモダチと言うより腐れ縁という感じ。
今までに何回も仲たがいして何年も会わなかった時期もあった。

私はA型で彼女はB型
血液の相性から見ても普通は合わないはずなんだけど
私はABの中で育ったAだし彼女はRH(−)のBだから
少し違うのかもしれない。まぁ血液占いに詳しいわけでもない。

知り合った頃から彼女のパワーには驚くばかりだった
欲しいものはなんとしてでも手に入れる。
そしてそのために使うエネルギーのすざましいことといったら。

彼女のやり方に批判の声もあるけれど
そして私も、それはどうかと思うみたいなことも見てきたけれど
結局最後に彼女が悪者になるケースはごく稀で
最終的には彼女の思うままに事が運んでいることが多い。

去年は半年間だけ彼女と付き合いをやめた。
そのときの彼女の最後のメールには
「私は絶対あそこに住むから」とあった。
「あそこ」というのは詳しくは書けないけど
某人気高層住宅で、そこに住む為には何百倍もの抽選の難関があった。
いくら強運と言ってもそれは無理でしょうとおもったのに
だいたい条件に無理があったから普通は通るわけがないのだが
そんなことお構いなしとばかりにちゃっかり当選した。何百分の一の確立で。

話せばきりが無いほど彼女の強運は続く。
「地球は私が回している」と最近彼女はふざけてよく言うけど
横にいて笑ってしまうほど彼女の思うとおりに事が進んでゆく。
車で知り合いの住んでる近くを通ると
「○○さんに最近会ってないなーその辺にいないかなー」といったとたん
角から○○さんがひょっこりでてきたりするのはもう日常茶飯事のことだ。


以前気功をやってる知り合いに彼女のとこを話したら
「そういうのってありますよ。」とあっさり言われた。
問題は「願いの強さ」らしい。


彼女が地球を回しているわけではないけれど
彼女は、「彼女の地球」を上手く回しているのだろう。


負けず嫌いの彼女と勝ち負けに興味ない私。
彼女にはいつだってお手上げ。
でも私は私。気にしない。

それでもやっぱり彼女の地球の回し方には見習わなくっちゃと思うこのごろであーる。



(ちなみに彼女は宗教とは無縁。それと、こんな顔しちゃってますけど
 彼女はとても美形なんです。性格は写真のこんな感じなんですが・・・ )



...

月夜の散歩。(タイトルちっと変えました) - 2002年05月22日(水)

今夜こそは早く寝ようと思ってたのだけど
久しぶりに月がきれいに見える夜だったから
お風呂上りだったけれど着替えて近所の土手まで行ってきた。

月が沈むまでの小一時間
土手の上でぼぉーっとしていた。

月は落ちるにつれ
金色から橙色に濃さを増し
徐々に朧がかり
ほんの一瞬目を離したすきに
その姿を闇の彼方へと落ちてゆきました。


月が見えなくなったとたん
体がちょっと冷えているのに気づき
急いで帰らなくちゃと土手を後にしたのですが
夜ってこんなに静かだったかなと思うほどの静けさで
夜道を小声でふんふん歌いながら帰ってきました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『 自転車でおいで 』

○月×日 雨のちくもり
僕はだれかを好きと書く
それがだれかはわからない
窓の外を犬が歩いてゆく
黒いはな 黒いあし
いつもひとりでいる犬だ
知らないあなたに会いたいな
じてんしゃでおいでよ
ぼくのいえはすぐそこだよ
とうふ屋のかどから四軒め

○月×日 晴れのちくもり
ぼくはだれかがだれかを知る
そして名前を書いてみる
庭の池を猫がのぞいている
小さな猫 小さな水
いつもおなかをへらしてる
いつかはあなたに会いたいな
じてんしゃでおいでよ
ぼくのいえはすぐそこだよ
牛乳のあきびんがめじるしさ
じてんしゃでおいでよ
ぼくのいえはまだあるのさ
朝日と夕陽があたる家


 akiko yano 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( 佐野元春とのデュエットが素敵な名曲です )



家に着いたら JACKSON BROWNE が聴きたい気分でした。
ところがCDなかなか見つからず涙。「RUNNING ON ENPTY」
レコードならあるんだが・・・

おやすみなさいまし。





...

お気に入りのコップ・・・割れました・・・ - 2002年05月21日(火)

昔、JAZZ喫茶とかでバイトしていたせいか
音にはうるさかった時代もあったけれど
舌と同じように耳もしばらく良い音を聴かなくなると
わりとどの程度の音でも聞き入られるようになってくる

舌も耳も肥えたほうがいいような気もするけど
受け入れる料理とか音楽が限定されてきてしまって
日常的に気軽に楽しめなくなってくる気がする。
何にしてもそういうのってあるかな。

要するにこだわりすぎなきゃいいのよね
何だってこだわろうと思ったらきりがないね。

手に届く範囲で出来る範囲でなんでも楽しめればいいと思う


(この日記を書いた当時はここにお気に入りのコップの画像が貼ってあったんですが
 割れてしまって悲しいので再び貼るのはやめました(涙)) 





...

多生 - 2002年05月20日(月)

とても好きな雑誌に載っていたひとつの短編が気になって
先日御茶ノ水に行ったついでに本屋でその作者の本を
探していたら数冊出ていたので一冊だけ買ってきた。

これが結構面白くて。
と言っても笑える面白さではなくて
モノの言い回しとか登場人物に惹かれるという意味で。

『袖すれあうも多生の縁』というのが出てきて
私はこの言葉を知ってから今まで
『多少の縁』だとずっと思っていた。
主人公のツキコさんと同じである。

ツキコさんと仲がいい「センセイ」が言うには
「多生の縁とはつまり、前世で結ばれた縁、という意味です」
多生というのは、生き物は何回でも生まれ変わるという
仏教の考え方から来た言葉なんだそうだ。

うん。

ツキコさんが風呂上りに炭酸水を飲む。
折りしも風呂に入る前にその炭酸水と同じメーカー
のジンジャーエールを飲もうと思ったところだ。
こいうほんのちょっとした偶然ってほんとに多い。

見た目が日本のサクランボより好きな
アメリカンチェリーと一緒に食しようと思ったとこ。
見た目がすきなのでほんの数粒口に放り込んで
写真を撮ってからふらふらしてたら
一粒残らずなくなっていた。
シャンパンとイチゴまでいかなくても
ジンジャーエールとチェリー。
なんか合う気がしたんだけどな。(涙)



トモダチが持ってきたウィルキンソン






...

母の日に。 - 2002年05月16日(木)

昔、運命的な出逢いをした人がいて、何故運命的かというと
初めて会ったその日その時顔をみた瞬間にその人と結婚するとわかったから。

彼とは22も歳が離れていて
自分たちにはわからなかったけど
どうやらふたりはどこか少し顔つきが似ていたらしく、よく親子に間違われた。
そうでなければちょっと歳の離れた愛人くらいに思われていたりした。
そんな彼は当時40をとっくに過ぎていたけれどずっと独身で
政財界という、私には未知の世界で仕事をする人だった。
私はといえばセツモードセミナーというヘンテコで素敵な学校に通う苦学生(?)で。
まわりから見たらとても不釣合いなふたりだったことでしょう。

彼のちょっと異常な人格のため
4年間の結婚生活は決して穏やかなものではなかった。
貴重な経験はいっぱいさせてもらったし楽しいこともあったけど
彼がいなくなった後、いろんな苦しいこととか嫌なことがあったとき
その結婚生活に経験した辛さを思えば「あの頃よりはまだいい」と思えた。

3年目にして二人の間に子供ができた。
性格は環境によって作られるけど
それ以外は父親に似た子だったら申し分ないと思ってた。
性格以外はなにしろパーフェクトな人だったから。


生まれたばかりのときは彼とうりふたつだったけれど
大きくなるにつれだんだん母親似になっていって・・・
今じゃ見た目も頭の中身も普通すぎるほど普通の中坊。


誕生日にプレゼントしてくれるはずだったCDが
延びに延びて母の日のプレゼントとなりました。
「も〜今頃こんな(時期おくれの)CD買うのほんとに恥ずかしかったからっ。」
とか言いながら買ってきてくれたのはRipSlymeの「One」。




『としちゃん
 ほんとにありがとう。
 貴方は私の子供として生まれてきたためにちょっと大変だったかもしれないけど
 私は貴方のような優しい子供に恵まれてほんとにしあわせだと思っています。
 こんなハハですけれどこれからもよろぴく。』





自分の命よりだいじだと思えるのは君だけです。
(これは15年前の画像。あうぅぅぅ。)







...

すきな人にしか教えたくない店 (続) - 2002年05月08日(水)

おいしいね。おいしいね。って言いながらそのちょっと風変わりな店内を眺め回し「そーそーこの引き戸の向こうに部屋があるかと思ったら食器棚だったよね」とか「このすりガラスの向こうには別室があるんだよ」とか「あのおばあちゃん大正11年生まれだって。。。すごいねぇ。」とか「このメニューってかお品書きも味があるよねぇ。」とかコソコソときゃーきゃー言いつつ目の前をウロウロする不思議なお姉さんに気も使いながら、お勘定払って、ご馳走さまして大満足でお店を出ようとしたらその料理長であるおばあちゃんに呼び止められた。

「おねえさんたち、甘いのたべる?」

「え?はっはぃ・・・」

きょとんとする私たちを待たせ小皿を取り出し
なにやらぐつぐついってる鍋の中から盛り付けて渡されたのは

「・・・・くり?」

一個口に入れたらあまりの熱さになかなか噛めないけど
なんとか噛み砕いているうちに実に素朴な栗の味わいが・・・

すごく懐かしいような、自然の恵みに感謝してしまうような
それはそれはやさしいほこほこの栗でした。

「栗が出回る時期に八百屋さんに頼んで皮剥いてもらって冷凍しておくんだよ」

「醤油とお砂糖で煮たの?」

「そう。あとお酒をちょっとね。」

また美味しい美味しいと言ってたせいか
「もっと食べなよ」っておかわりをくれた。

ぎゃー。とかよろこびながらはふはふふたりで食べてたら
「おねえさんたち前もきたよね」っておばあちゃん
びっくりして「えー!でもこの前来たの1年前くらいだよー」って言ったら
「そうそう。一年ぐらい前だったね。近所に中華や(某中華ファミレス)できちゃったからアタシもそろそろ引退しようと思ってたんだけどね。」って言うから
絶対やめないで。また来るから。ここのラーメンだいすきだからと言ったら
「あぁ。じゃぁまた一年後に待ってるよ。」って笑った。

そういえば彼女(友人S)を初めてこの店に連れてきたときにも
お勘定済ますときにラーメン大好きなSが
「この人(私)が絶対おいしいからって連れてこられたけど、すんごいおいしいですね!」って娘さんのほうに言ったらヤクルトくれたんだった。(笑)

おばあちゃんが栗のおかわりくれたとき
あんまりおいしかったからつい

「これ子供に食べさせたいな」って言ったら
「そんな親心なんかだしちゃだめだよ。まず親が栄養つけなきゃ。」
って言いながらラップを出してくれました。
大正11年といえばもうじき80歳になるくらいかな。
今はもうとっくにいない私の両親と同じくらい。
戦争も体験してきて女手ひとつでこの店を続けてきたのでしょうか。
気持ちがいいくらいしゃきっとしています。

うーん。この人の今までの人生を聞いてみたいものだ。

地元の人しか来ることのないような場所にポツンとあるから
TVに取材されるようなことはないでしょうが
作るのがすきでやってるって感じが伝わってきます。

私のすきなお店ってこんなとこばかりかな。









...

すきな人にしか教えたくない店 - 2002年05月07日(火)

私の住む町には沢山のラーメン屋があります。その中にはTVで紹介される店もちらほらあったりするのだけれど、大抵どの店に入っても食べ終わって店を出ると決まってうんざりしてしまう。特にラーメン好きでもない私が一年にほんの数回、ラーメンが無性に食べたくなったとき、てきとーに目についた店に入ってしまって、食べてる途中ではじめのウンザリがあるんだけど、それでも元々が卑しい性格なだけに全部たいらげ、おいしくないもので満腹になるのってとっても腹立たしいのよね。だが、そんなラーメン党でない私にも2件ほどお気に入りの店があって、一軒は規模は小さいながらも都心とかにチェーン店があるようなお店なんだけど、もう一軒は私にとってとてもとても特別なお店で、まさに「好きな人にしか教えたくないお店」のひとつなのであーる。そこに今日行ってきました。腐れ縁の友Sと。

お気に入りとは言っても隣町のそれも奥まった処にあるそのお店にはめったに行けないんです。
久しぶりに行ったその店で頼んだのはモメにモメた結果ふたりでワンタンメン2つとギョーザ1つにレバニラ炒め1つ。
チャーハンも絶品なんだけど涙ながらに割愛。
ラーメンは醤油味のシンプルな東京ラーメン。
シナチクとホウレンソウ?とネギとチャーシューがのってます。
あとナルト(!)実にシンプルです。
これが実に、ん〜〜〜〜〜!んまいっ!
何回も「おいしいね」「おいしいよぉ〜!」「あーもーほんとにおいしー!」
とか言いながらふたりで食べてた。

(眠くなっちゃったので続きは明日にします。(;;))








...

無風状態。 - 2002年05月02日(木)

休みの日しか3時間以上寝ることのなかった毎日から
突然解放されて気が抜けたようにぼぉっとする日々。

CDを焼くには不都合だったPCを直して
ついで夏に予定していた大改造をしました。

そんな折、私の住む町に念願のTUTAYAがOpen。
CDを大量に借りまくって真夜中に焼き焼き。

モノが増えるのがいやで避けていたプリンターも買って
CDラベル作るSetも買った日にはそりゃぁ・・・


GW明けても社会復帰できないかもしれない寛ぎようです。
TVも観れて録画もできるようにしたんだけど
アンテナまだ繋げてないのよね。
嬉しいような怖いようなで。



モノが溢れて呆然とする真夜中





...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail