いいことあった
おさがしものはこちらから

2008年02月29日(金) デポジット>ペットボトルに上乗せ再使用へ 環境省検討

- 毎日新聞社
6万6000台超は盗難 廃家電違法処理のコジマ報告 - 共同通信
海外の地下水29億トンに依存 日本の輸入農畜産物の生産 - 共同通信
道徳教材作りに国庫補助 中教審が教育振興計画素案提示 - 共同通信
イタリア>トヨタなど基に偽フェラーリ製造 グループ摘発 - 毎日新聞社

◆ぴ傷病

点鼻薬「パブロン点鼻Z」を買って昨日から使用。効き目はあるが鼻ぐずぐずは残る。仕事中に鼻声になってきたのであきらめて鼻炎チュアブルを飲み、鼻は止まったがこんど奥が腫れて詰まった感じになったのでナザールブロックをしゅっしゅしたら鼻の奥の腫れもすぐ引いた。うーん、禁断の効き目だ、ナザールブロック。

◆日常

ケロが夕方おやつを食べたいと言うので、少しでもジャムを消費しようと「(某身内)の作ったジャムをクラッカーに載せて食べてみる?」と梅ジャムとクラッカーを渡して食べ方を教えたら気に入った様子。市販のお菓子よりいいよね。なんか登山食のようだけど。

◆日常2

ちょっと時間があったので新しくできた布屋さんへ。真剣に見て回ってたら、同じマンションの奥様が働いていた。わぁびっくり。でも奥様に聞いたらこの店は2年間限定と決まっているそうだ。
薄めの麻があったので替え袖か半襦袢か長襦袢を作ろうと悩み、薄いキルト芯をサンドした黒いポリらしきキャンバスがあったのでスキーバッグを作ろうか悩み、とりあえず今日は頭を冷やそうとそのまま帰宅。

縫い縫いの神様がもう少し頻繁に来てくれないと、家の在庫布がはけなくて困るんだけど。ケロの保育園用パンツ(ズボン)も同じ形で大量生産したいと思いつつ果たしてないし。

◆着物

「萬田久子の感じる着物」再読。改めて読むと面白くなかった。着物はグラビアみたいに着せられてるし(自分一人ではまだあまり上手に着られないとか書いてある)、文章自体は別の人が書いてるのか編集してるのかわざとらしいし、写真と文章で矛盾した記述があるし。(和装バッグを持った写真が多用されているのに「基本的に和装バッグは持ちません」とか。)

森田空美「着物で、おしゃれ」再読。文章だけで写真なし。97年刊行当時では初心者には飛び柄の小紋がお勧めと書いている。紬は「初心者の方にはちょっとした華やかな場所では着こなせないからです」と書いてある。この後で青山スタイルを思いついたのね。



2008年02月28日(木) 今度は新品の歯を発見 全身骨格期待の丹波竜

- 共同通信
15歳未満は親の拒否でも輸血 信仰めぐり5学会が新指針 - 共同通信
「自転車3人乗り」禁止 幼児持つお母さん猛反発 - J-CASTニュース
酒は憂さ晴らしに逆効果 東大がラットで確認 - 共同通信
哺乳瓶、加熱中に破裂 ピジョン製、10年間80件 - 共同通信
耐性ウイルス>横浜の小学生らから検出 タミフル効かず - 毎日新聞社
中国、留守児童5800万 情操などに影響深刻 - 共同通信

◆日常

職場。火曜日に聞いたミスの続報を聞くにつれブルーに。私もブルーだが、他に絡んでる人はもっとブルーだろうと思うと愚痴も言えない。上司も「そんなに完璧にやれって言ったら全員辞めちゃいますよ」と随分かばってくれていたらしいが、元々ミスの多い不注意な面子ではなく、逆に難しいことは上司からも訊かれるようなベテラン達だったし。でもこれが人の命とかがかかってる仕事だったら一度のミスも許されないもんな。しばらく反省して肥やしにしよう。

◆読書

新潮社yomyom。昨日都心に出た時「ああ、地元書店で予約してなきゃ買って帰れたのに」とほぞを噛む思いだったが、その夜9時頃にお風呂に入ろうと思ってたら書店から入荷連絡の電話があった。(しかしお風呂に入るので取りにはいかなかった。)

今日仕事が終わってからやっと取りにいき、夕飯後に一人でじっくり読んだ。続編ではなく外伝だったけど、出版社の枠を越え、ちゃんと十二国記の世界だった。久しぶりのこの世界が懐かしくて、ちょっと泣いた。最後はできすぎな気もするけど、でも気にしない。
グイン・サーガは完結を待ってる間に気持ちが離れてしまったけど、このシリーズは私の目が黒いうちに(いや小野さんの方が私より歳上か)なんとか完結して欲しい。

他にも読むところはいっぱいあるので今度じっくり読みましょう。

◆着物

昨日書き忘れたけど、昨日は文明の利器に頼りまくり、襦袢の襟は襟止め(ヘアピンを2つ組み合わせたようなZ型の金属)で、着物の身頃はコーリンベルトで止めてみた。えもんはだいぶ戻ってしまったけど、前の合わせは今までになく綺麗なままで帰れた。ナチュラルな着付けを目指すのはもっと後にして、これからは文明の利器に頼ることにしよう。身丈の短い着物のおはしょりを作るのにもコーリンベルトがいいと聞いたから、買い足してみようかしら。
(ゴムから出る硫化物質が絹物には良くないそうだけど・・・。)

あと反省点というか気がついた点。ネットで買って届いたら幅が狭かった正絹の伊達締があるのだけど、もしかしてあれを半幅帯の時に使うと、上から伊達締が見える事故とかがなくなるかもしれない。半幅は帯揚げをしないので、帯の上部が(特に後ろ)危険なんだよね。



2008年02月27日(水) 独産の「パルメザン」は違法 チーズ紛争で欧州司法裁

- 共同通信
エビ、カニも表示義務 加工食品のアレルギー物質 - 共同通信
改善なければ2次救急撤退 札幌市に産婦人科医会通告 - 共同通信
種子の「箱舟計画」が始動 ノルウェー領に保管庫、絶滅防げ - 共同通信
血液製剤>病原体の感染力なくす不活化技術導入へ 厚労省 - 毎日新聞社
超耐性結核、45カ国に WHO報告 - 共同通信

◆ぴ傷病

今年の花粉シーズンは例年より遅いみたいで、まだ目も痒くないしただの風邪のような気もするんだけど、「病院で処方されるのと同じ成分」といううたい文句のナザールブロックという点鼻薬を使い始めた。(一応シソの実油とかも飲んでる。)この薬が劇的に、劇的に、効く。3分以内にすっきりする。(きっちり3時間で戻るけど。)
点鼻薬の常用って良くないんじゃなかったっけ・・・と色々google君に聞いてみたら、血管収縮剤への依存が良くないらしい。パブロン点鼻Zというのは血管収縮剤が入ってないから、長期使用ならそちらの方がいいとか。買ってみよう。
でも、過去に花粉シーズン本番には点鼻薬が効いた思い出がほとんどないんだよねぇ。

◆日常

ここ最近でケロが爪を噛んでいるのを(爪を切る時に)発見して、お腹痛くなるとか歯が痛くなるとか注意していたが、昨日また爪を噛んでいた。

google君に聞くとストレスとか退屈とかでやるらしいので、一人で寝ていたケロに添い寝して「お母さんとねんねしたら爪噛み噛みしなくなる?」と聞いたら「でももう4さいだし・・・」と躊躇している。独立心と分離不安のアンビバレンツがストレスだったのか!?「お母さん(ケ)ちゃんのこと大好きだから4歳でも5歳でもずーっとぎゅーしちゃう」と腕枕してたら素直に就寝。

今日は私がキッチンでお皿を洗っていたら、ケロが「おかあさん、なにかおてつだいない?(ケ)ちゃんまたおててくちにいれたくなってきちゃう」と言い出したので、退屈だったり、寂しかったりでしたくなるのか?家事を切り上げて遊んであげたら手は口にもっていかなかった。心がけよう。

◆日常2

新丸ビルで友人2人とマダムランチ。待ち合わせした友達Kちゃんには「まさか着物着てる人が待ち合わせの相手だと思わなかった」(意訳)というようなことを言われたが、また周囲の迷惑顧みず着物。
スパニッシュイタリアンなランチを食べつつまた時間を忘れ、サーブしにきてくれるコーヒーのおかわりを際限なく飲んで喋ってきた。それぞれの子どもの話、職場の話、思い出話など話題には欠かず。

パピーウォーカー(盲導犬候補の犬を10ヶ月預るボランティア)をしたKちゃんの話。動物関係のボランティアには関心があるので(&将来ケロが犬を飼いたいと言い出した時の選択肢として)以前調べたことがあって、その時に要件が厳しいので無理そうだと思ったのだが、実は地方の盲導犬協会はあまりメディアにも取上げられず、ボランティアが少ないので要件もそれほど厳しくないそうだ。実際に盲導犬になれるのは3割程度の犬だとか。彼女の家で預った子犬は「たまたま盲導犬になれ」、活躍中とのこと。

Aさんとは最近デジタルでも仲良くしてるのでお互い(うひひ)近況は知ってるが、子どもの年齢が一番上だったので先輩ママンとしての体験あれこれを勉強させてもらったり、職場の面白いネタを教えてもらったり。
あと皆さん(誰?)の好きな心霊ネタ。やっぱり何か不幸があった場所にはいろいろ集まりやすいらしい。そしてそんないろいろにスルーされたA一家はさすがだなと思った。

Kちゃんが先に帰った後、駅で立ち話が長くなり「どこか座りに行こうよ」とAさんとお茶。デジタルな話もオフラインで色々と。また平日休み(のある同士)に遊ぼうと約束して解散。

◆着物

今日の東京、最高気温9度。ガーゼ肌襦袢、ガーゼ裾避け、二部式(身頃は綿、袖と裾はポリ)長襦袢、ウール単衣着物、ポリ羽織に、綿足袋とベロア足袋カバー、レッグウォーマー、二の腕にはアームウォーマー、綿長手袋・・・といういでたちで寒くなかった。意外と着物って暖かいんだよねー。しかし静電気で裾がもたついたので、キュプラの裾避けを作ったほうがいいなぁ。

そして家に帰るとウェブでこの前注文したシルック江戸小紋が来ていた。しつけはかかっているがビニール袋に入れて三つ折りにして宅配便の袋で届いた(畳紙もなし)ので、フルオーダーにした割にお誂え感はない。
更に、寸法の間違いはないか確認してたらびっくり。身幅や抱き幅、身丈の指定はだいたいその通りだった。(鯨尺で仕立てるので誤差があると最初から断ってある。)が、裄トータルでは合っていたが67cmの裄の割り振りが肩で32cm、袖で35cmってあり?なんか袖幅がすごーく広く見えるんだけれど。袖付けが斜めにならないのでもしかしたら着やすいのかもしれないし、オーダー時に知らせた私のサイズからこの方が着やすいという判断をされたのかもしれない。が、長襦袢が合わない・・・。二部式の替え袖でしばらく着てみて、この方が着やすかったら、他の着物もこの寸法で作ればいいのね・・・。
(ちょっと納得いかないが、私の無知のせいかもしれないし、お店には言えない。頼むとき指定しなかったのは私だし。これが着やすかったら悪く書いてごめん。)

あ、目をつぶってオーダーした色。うちのディスプレイで朱赤、説明で「渋いピンク」の着物は届いてみるとピンクがかった小豆色だった。思っていたのとは違ったが、派手すぎず長く着られていいんじゃないかな。この前某身内にこれより少し濃い色の上っ張りを「これが着物なら気安いのに」と言われたところだし。



2008年02月26日(火) インフルエンザ>「ピーク越える」…患者は2週連続で減少

- 毎日新聞社
教研集会拒否>ホテルが初会見 「客の安全守りたかった」 - 毎日新聞社
打つ手なく焦燥感 中国進出の日系食品メーカー - 共同通信

◆私信

*さん、萌えましたか。よかったです。私は*さんの「トマトスープにみえて実はトマトジュース」事件の*ちゃんに萌えました。時々思い出します。

yさん、私、過去に新作欲しさに昼休みに本屋さんまで走ってしまったことがあります。今回は(売り切れそうだし)ちゃっかり本屋さんに予約してあります。

Y/Gさん、知恵をつけてくれてありがとう。貴ブログコメントに書いたように刊行順に読んでね。(段々お約束に裂く説明が短くなっていくし、基本的にミステリな作者だから。)

◆日常

職場で私も絡んだミスが発覚。あああー、もう。(言訳するとおそらく翌朝チェックでこれでもかこれでもかとミスを発見した一群の中の発見もれだと思うけど、私が見つけていれば・・・。)

◆日常2

保育園の保護者会。1年間の成長について各自一言づつ語った。ケロのは好き嫌いが少なくなって食事の量が増えて、遊びの種類が増えたこと。皆も食事、遊び方、友達との交渉、言葉など。
その後、爆笑の集団劇「三びきのやぎのがらがらどん」のビデオを見せてもらった。

次年度の役員決め。立候補してた係は、もう一人の立候補者が他の係を依頼されて受けたので、まんまと2年目決定。その場で名簿係のKさんに交渉してひらがな名簿データを貰えるよう手配。ふっふっふ。私の一人QC活動で、「子どもの名前が漢字だと読み方が分からなくて配布に困る」を改善するのだ。

◆着物

頼んでいたバッグ2点、ウレタン底の草履2点、髪飾り2点が届いた。バッグと草履はお任せだったけど、どちらも気に入った。ウレタン底の草履はたまたまだ自分が持ってない黒台と白台で、花緒の挿げ替えはできないけど使いやすそうだ。(花緒にまた別布まつれば別の草履に化けるし。)



2008年02月25日(月) ほころぶ梅、道真しのぶ 京都・北野天満宮で梅花祭

- 共同通信
暴力男>元妻に面会要求し逮捕 DV防止法違反で 福島 - 毎日新聞社
在沖米軍、「反省の期間」継続 3月3日の拘置期限に再検討 - 共同通信
ポスター>「米の作りすぎは、もったいない!」に農家反発 - 毎日新聞社
ごみ最終処分量を60%削減 環境省、15年度までに - 共同通信
ベランダに太陽熱パネル設置 省エネ給湯システムを開発 - 共同通信
フェラーリ、日本法人設立へ - J-CASTニュース
花粉症に朗報、日油が「スギ花粉飛散防ぐ薬剤開発」との報道 - 株式新聞社

◆日常

朝ガス屋さんに電話をして乾燥機の修理に来てもらった。機械自体の故障より、排気口のほこり詰まりが怪しいということで(マンションは排気ダクトが長いので定期的に清掃しないと厳しいらしい)、廊下側の排気口を清掃してもらい、しばらく様子見することに。

家人に先日「休出して仕事をしても部下に見えなければ、ただ『休んでなくて疲れた上司』がいるだけで理解を得られないのでは?仕事の後処理を自分でやらせないことで、部下が成長するチャンスを貴方が奪っているのでは?貴方が異動になった後で、次の上司も同じことをしてくれるのか?」と(ちょっと山田ズーニーをぱくって)指導を入れておいたところ、感じるところがあったらしく初「月末休出しないで部下に任せる」チャレンジデーとなった。
「家にいると会社に行きたくなるから」という家人に付き合って外でコーヒーを飲み、どうやらチャレンジは成功。よかったな。

夜、ケロを保育園へ迎えに行って3人でザリガニ屋さん(レッドロブスター)へ行って外食。ケロも気に入った様子でよかった。キッズメニューもちゃんと美味しかったのは流石。

◆着物

昨日作ったネクタイ花緒、何回か失敗試作した結果、安っぽい友禅プリントの布花緒の上側に、ネクタイから切った布をまつりつけて完成した。

調子に乗って、そういえば印伝風プリントの綿小風呂敷を持っていたのを思い出してバッグ製作。これはいまいちの出来だったのでやり直し予定。



2008年02月24日(日) アフリカ2カ国に18億円 温暖化対策支援の第1弾

- 共同通信
「相手がよけると思った」 イージス艦見張り員が供述 - 共同通信

◆日常

悪天候のため蟄居2日目。ケロとアイロンビーズをしたり、大物洗濯したり、鶏ハムもどきを作ったり、ピーターラビットのDVDを見たりした。
しかし乾燥機の調子がまた悪くなり、布団カバーが感想できずに布団むきだしで寝た。今度こそガス屋さんにお願いしよう。

鶏ハムもどき。鶏むね肉を買ってあったので、梅酒と塩で揉んでちょっと置き、にんにく醤油漬のにんにくと醤油ときび砂糖を入れた熱湯で5分茹でてから冷めるまで放置。本当の鶏ハムはもっとさっぱりしてるんだろうけど、これもなかなか美味しかった。中まで火が通る前に薄切りにして春菊と炒めたらケロに「焼かなくてもおいしいよ」と注意された。

だんだん裁縫欲の内圧が高まってきて、夜はこの前ほころびたウール着物の袖口をまつり、草履の花緒をネクタイで作り、片方できたところで就寝。



2008年02月23日(土) 春一番>関東地方で昨年より9日遅く…各地で大荒れの天候

- 毎日新聞社
移植受精卵は原則1個に 多胎防止で産科婦人科学会 - 共同通信
紙のツバキで花ごしらえ 東大寺、お水取りを前に - 共同通信
仏料理を世界無形文化遺産に ユネスコに指定申請へ - 共同通信

◆ウェブ

ザ恋愛インタビュアー
http://nashimoto.hanihoh.com/r/?k=080223xmz547bf5acbe89b5

総合的なイメージ「悩みが少なそう」っていうのはまあ事実だが。何とか占いみたいに生年月日とかに味付けしてるんだろうけど、自分では結構頷けた。
(私信;ご紹介のyさんの結果にも笑わせて頂きました。)

◆日常

PCで遊びながらキーボードをウェットティッシュと爪楊枝で掃除。びっくりするくらいのほこりが集まった。すっきり。

ベランダの水仙が強風でよろめいて、ケロが「すいせんおれそうでしんぱい」と言い出したので家に入れ、玄関の雛人形の横に植木鉢こと移した。玄関が水仙のいい香り。

ケロと二人で家を片付けて、某身内2名の来訪を待つ。お茶菓子を買いに行こうと思ったが嵐でとても出られない(出たくない)ので某身内に「お茶菓子買ってきて」と頼んで買ってきて貰った。

今回は雛人形に供えるお菓子を持ってきてもらったのと、ケロの「三びきのやぎのがらがらどん」暗唱(一部ビデオを持つ手が震えるほど間違い)、着物コーディネートが主。某身内はカレン本(「ガラクタ捨てたら」)を熱心に読み込んでいった。

帰りは一緒に外食して某身内宅まで送って行った。

◆着物

某身内に「今度友達と出かけるのに梅の柄の帯をしたいのっ!」とコーディネートを頼んだ。あわせる着物が「間違いではないけど大正解ではない」という微妙な線で、でも雨予報なので袷のポリ2枚以外着たくないのだ。一応帯揚と帯締は選んでもらった。
が、この前買った羽織を出して見せてたら(この前裄出しした)ウールに合うから、これで行けば雨でも大丈夫じゃないと言われ、ウールに半幅で行くことに。雨でも惜しくない草履も合うのがあったので決定。(もっと大雨なら下駄に爪掛でも上の格好と合うな。)

その後、手持ちの中で「要る」「要らない」を見てもらって、この前ウールに合わせようと買ったポップな作り帯は「要らない」に分類されてがっくり。帯は「要らない」カテでも着物によって敗者復活があったりするので(手入れ代もかからないし)なるべく残す方向で、着物の方を減らそうかと。(あと帯としてダメダメな奴は解いてバッグにしたりしようと思ってはいるが、いつできるんだろう。)

で「着物はもういいから、バッグを買え」と言われて某楽天ショップの共同購入で私が悩んでたバッグを見せたら「これでいいじゃないの」ということで、入札予定。あと最近持ってないクロコ型押牛革バッグも直せば使えるので修理に出すように指示が下った。

後は主に自分用メモ

黄緑の訪問着は年齢的にはどうだろうとか袋になってるんじゃないかとかこの前から気になっていたが、大丈夫そうなので袖丈を直すかわりに袖丈の合う長襦袢を作る。

紫の(袖の長い)難あり色無地は、梅の帯にも合うのでうそつき袖を作るか袖丈を短くし、背紋を隠して普段用に着る。

私が大好きな色で仕立て直して着たいと思っている抹茶の色無地は「この色はずーっとずーっと先でいい」と言われて、えー、抹茶色って私の歳ではまだ駄目ですか?と(ポリの抹茶も私は気に入ってるがいまいちらしい)手放す方向。色喪服としては私は着ないし、鮮やかな萌黄色の色無地が某身内からの貰い物であるので。・・・しかしなんだか段々某身内のアドバイスは派手目になったいくような。

緑の紬は裄はぎりぎり、袖丈は49cmまで伸ばせそう。自分で袷の裄出し&袖丈出しできるか?プロに任せるか?これはずっと着たい着たいと思いつつも襦袢が合わないので外では着てない。八掛の裾が汚れてる(一応クリーニング済タグ付)ので洗い張り&仕立て直しでもいいんだけど、まず自分でやってみるか。今シーズンはまた着ない予感。

羽織物で買ったものが「これが着物ならいい柄なのに」と言われまくり、しょうがないじゃん、着物と羽織と帯の組み合わせの経験値が低いんだからーとフテる。(要は柄が小さいということなのか?)

一連のウールは裄出ししないで家で普段着として着慣れるのに使えばと言われる。いちいち裄だしするの面倒なんで置いてあるけど、そうやって消費しないときりがないくらい確かに沢山ある。

また整理して、季節ごとの組み合わせ数組だけ残し、他のものは洗い張りしてしまっておくなり考えよう。



2008年02月22日(金) アゲハ幼虫の変身の謎を解明 藤原東大教授ら

- 共同通信
中国製食品>中国検疫総局が日系企業の責任指摘 - 毎日新聞社
ヤマト運輸>郵便法違反で行政指導「信書」のメール便で - 毎日新聞社
医療事故調の早期導入を 心臓血管外科学会が要望 - 共同通信
緑茶たっぷり、胃がん撃退 危険性が低下、疫学調査で判明 - 共同通信

◆日常

朝、家人が出かける10分前にワイシャツがないことに気づいた。一人でこっそり手洗いして脱水してアイロンをかけているところでバレた。最初「これは湿ったワイシャツじゃなくて濡れてるワイシャツだよ」と文句を言った家人だが、「よく考えたら大したことじゃないよな」と笑いながら出て行った。人間できてるな。

保育園仕事、すっかり自分で仕切るつもりでいたら、立候補2名のためくじびきになるそうだ。あら。そして立候補のいない係は今年役員をやってない人から連絡(交渉)するとか。
うーん、ここは空いてる(比較的楽な)係に立候補しておいた方が安全か?ほぼ同じメンバーで来年もまた役員決めがあるから、今回やって次回免除なんて都合のいいことを考えているのはおそらく皆も同じ筈。(でも父母会はやればやるほど顔が売れて、困ったときに頼まれる確率が高くなるんだな。)



2008年02月21日(木) 東海大が「ル・マン」参戦 大学で初

- J-CASTニュース
中国・2工場での製造停止 冷凍かつの国内販売元 - 共同通信
旧軍工場勤め記録確認が急増 年金記録不備問題きっかけ - 共同通信
自然保護ルール作り提言へ エコツーリズム法で環境省 - 共同通信
プリンスホテルから聴取 旅館業法違反疑いで港区 - 共同通信
統一教会の「偽ボランティア」? 資金集めでハンカチ売る - J-CASTニュース
米偵察衛星>米海軍ミサイルが撃墜 - 毎日新聞社

◆日常

引き続き、溜まっていたやることが少し捗ってほっ。思うに先週と今週は丁稚仕事で気が張ってて頭が疲れたんだな。

来年度も立候補している保育園の某係の仕事の改善についてPCを使っていろいろ思案。最長であと2年のPC仕事は私がやればいいけど、その後継続可能な案じゃないと困る。うむむ。

◆着物

青木玉さんの「着物あとさき」再読中。うーん面白い。着物の「あと」と「さき」を写真入りで見せてもらうのだから、染替やら色かけやらの大成功例がとてもお手入れ欲をそそる。時々「美しい」「サロン」で特集される「着物のリフォーム」はあまりその気にならないが、この本のような繰り回しならしてみたい。(下世話だが可能ならば費用も知りたかった。)

あと「年に合わない」の微妙さにうなる。幸田文さん60代の着物を青木奈緒さん30代に、同じく幸田文さんの着物を青木玉さん70代に、年齢を±する微妙な感覚が、着物に慣れてないので分からない。ううー、こればっかりは写真を見て詳しい人の話を聞いて慣れていくか、あるいは全く無視して好き嫌いで着るかの二者択一。



2008年02月20日(水) 水戸の偕楽園で梅まつり 寒さの影響で見ごろは3月

- 共同通信
幕僚長「報道陣に話すな」 行方不明父子の親族に - 共同通信

◆日常

溜まっていたやること、少し捗ってほっ。

「月に1人(組)ペースで旧交を深めよう」企画、3月分も決定。こうしてみると、本当に不義理していたのね。

今日も丁稚&契約更新の面談。人事の担当者には前回「私この仕事好きなので、本当に楽しいです」と言って「(ぴ)さん、政治家みたいですね」と失礼なことを言われたが、今回も「楽しいです」言ったら担当者2人がメモしてた。(勿論本心から言ってるが、異動のある職場なので自分の仕事好きだアピールも必要だと思っている。)
同期とお昼中にオフレコ話をいくつか聞いて、そういう見方もあるんだぁと思った出来事あり。言った人に悪意がない(おそらく)ことを私は知っているが、悪意がないから何を言っても許されるというわけでもないことも知っている。

フープロ熱はすっかり冷めた。買わなくて良かった。同僚Oさんありがとう。(使いたかったら貸してくれると言われている。)

◆ウェブ

マイミクさんの日記で知った、本を愛する人のための実践修復講座。素人にも役に立つ。ルリユールおじさんにはなれないが、ケロの絵本の修復くらいは自分でやりたい。
http://www.npobook.join-us.jp/encyclo/resto_01.html

◆読書

築山桂「まぼろしの姫 銀杏屋敷捕物控

このシリーズも3作目。レギュラーメンバーには馴染んできて久しぶりの再会。これを読んで春には百花園に行ってみようかと思った。大阪を舞台にしたお話も面白いけど、江戸を舞台にした時代小説は関東人には距離感などが分かりやすい。同じ理由で近畿人はご近所の小説がもっと読みたいだろうけれど。今回は着物の描写が多くて、それぞれの立場に合わせた着物がどんなものだったのかも想像して一層面白かった。やはり日常が書き込んであると、入り込みやすいし、築山さんが歴史研究家だから、例えば出てくる食べ物なども変なものは出てきてないだろうと安心して読める。

志希は今回ずいぶんと優しい人になっていて、そういえば築山さんの本にはきっぱり悪人は出てこなくて読みやすいのね。身分違いで不幸になる話とかでお鶴の過去は回想もされなくて若旦那可哀想だな。まだレギュラーながら謎のある松蔵は、今回も謎のままだった。いつか準主役を張る日が来るんだろうか。

ケロが表紙絵を見て「どうしてこのおんなのこ、とりみたいなのにつかまえられてるの?」「これは天狗よ天狗。神隠しにあったお姫様が天狗と空を飛んでるところよ」「でもおくつはかないとかわいそうだよ。おひなさまがいなくなっちゃったらおだいりさまがしんぱいー」「お母さんもお姫様がどうなったかまだ分からないの。ここまでしか読んでないから。後で分かったら教えてあげるね」「(ケ)ちゃんしんぱーい・・・おかあさん、おひなさまどうしたかわかった?」・・・とうるさいので、ちゃんと結末まで読んで結果を教えてあげた。

著者の築山さんのサイト、ブログ日記の更新も最新作の紹介もかなーり古くなってますが、何か訳でもあるのでしょうか。私は女海賊に教えてもらうまで新刊が出ていることに全く気づかずに悔しい思いを致しました。ここをご覧になってはいないでしょうけれども、あのサイトの今後を密かに心配している一読者より。



2008年02月19日(火) アホウドリのヒナ無事転居 350キロ、ヘリで移送

- 共同通信
インターフェロン>増量分泌のたんぱく質発見 理化研 - 毎日新聞社
戸籍原本>用紙入れ違い、2世帯の子ども入れ替わる 大阪 - 毎日新聞社
中国製サバ>「しばらくは嫌だな」その後撤回 若林農相 - 毎日新聞社
故ブット氏の人民党が勝利 パキスタン、与党惨敗 - 共同通信
ケネディ暗殺>関連書類など公表…FBIは「偽物」 - 毎日新聞社

◆私信

*さん、楽しんでいただけました?ひらがな、早く覚えて欲しい・・・。

*さん、ありがとうございます。そうか、パターンなんですね。逆に不親切なような気がしたんですが・・・。

◆日常

ここ数日急速にやる気ダウン。「もともと私怠け者なんだし」と甘えたことを言いたくなる。ちょっと未整理のレシートがたまって、ちょっとアイロンかけがたまって、ちょっと下ごしらえが必要な食材があって、ちょっと特殊な洗濯物がたまって、ちょっと発送する荷物や頼まれ仕事がたまってるだけなんだけど。

でもがんばって雛人形は出した。今日が今年の雨水(うすい)だったのを夜また思い出して、ケロが「てつだう」と言うので壊れないプラスチックのお道具を並べるのを担当させた。毎年出すたび、仕舞うたびに「ミニチュアでよかった」と心から喜ばしく思うが、今年も全工程5分か10分。
ケロも自分のお雛様だと認識したのは初めてらしく「おひなさまだすのはじめてー」と言って喜んでいた。よかったよかった。(今年もケロの2組+私の1組を飾った。)

◆着物

この前買った、竹よろけ縞の黒いポリ羽織が届いた。写真では柄の大きさが分からなかったのでえいやで買ったが、現物はかなり縞々してる。梅の柄の帯と合わせて松竹梅・・・とか思ってたけど、枝もついた梅の華やかな感じと、粋な縞々って全然似合わないかも。うーん、実物合わせてみなくては。



2008年02月18日(月) 今世紀末、鳥類30%絶滅か 米研究チーム、温暖化で予測

- 共同通信
「吉田松陰」独占許さん 萩市、商標登録に異議 - 共同通信
桜開花予想>3〜4日遅れる見込み 東京は3月26日 - 毎日新聞社
難治性疼痛、既存薬で治る 福岡大、九州大が発見 - 共同通信
定住外国人>子どもに奨学金、今春から給付…神戸のNPO - 毎日新聞社
コソボ>日本政府が独立承認へ 近く閣議決定 - 毎日新聞社

◆日常

ケロは保育園、家人は休日出勤、私は同僚Oさんと会員制スーパーへ。途中で先週あった職場有志飲み会(当然私は不参加)の人間模様、人生色々ネタを聞き、また自説の「私には地球上全ての生き物に満遍なく大きな愛がある。一人当たりにすると少なく見えるかもしれないが、決して冷たい訳ではない」を披露して大笑いされつつ到着。(後で家人に「そういうこと言ってると不思議ちゃんだと思われない?」と心配された。)

今回は花粉症の点眼薬・点鼻薬・飲み薬、チョコラBB、栄養ドリンクなどを買い込み、無添加石鹸は見つからなかったのであきらめ、あとは食料品。鶏肉、鮭、即席フォー、即席味噌汁、クラッカー、寿司、ベーグル、ピザ、きのこ、魚肉ソーセージ、とうもろこし。買おうと思ってて忘れたのは、レンジで作るポップコーン、スプレーホイップ。

それから移動して職場近くでゆったりランチして、Oさん家まで送って家に戻り、車を置いてからケロを迎えに。

◆日常2

家人帰宅後に巨大な寿司プレートを3人で平らげ、車でケロが行きたがっていた遊戯施設みたいなところを目指すも休みらしく明かりがついていなかった。そこで急遽目的地を空港に変更し、夜の空港で飛行機を見てきた。
ケロは「ひこうじょうくるのはじめてー」と大喜びして、保育園のRちゃんが飛行機に乗って「ハワ」に行ってハリネズミやウミヘビを見てきた話をしてくれた。「ハワってね、ホテルとかうみとかやまとかあるんだってー」



2008年02月17日(日) ペット犬クローン初の受注 ソウル大の研究者ら

- 共同通信
年金記録改ざん>社保事務所が「圧力」…都内の社長証言 - 毎日新聞社
東芝>年末商戦惨敗で決断 新世代DVD撤退へ - 毎日新聞社

◆日常

某身内が来ると言っていたが今朝起きると「明日はマラソンもあるし(見たいからではなく経路の問題)やめる」とメールが入っていた。ケロも風邪っぴきだしまあいいか。

ケロは張り切って棚のオモチャ全部出して大整理。しかし夜までに終わらない。遊び遊びやってたので全部はしまえずガラガラの棚もある。床のものは全部机に載せるように言ったら机がすごいことになって今日は時間切れ。

私もケロに倣って自室の整理。ケロの出産祝の封筒など感謝しつつ処分し、取っておきたい手紙などだけ残した。まだ完璧とはいかないが、かなり片付いてきた気分。しかしここに大きな問題が一つ。エアコンのリモコンが見つからない。勢い余って不燃ゴミをまとめる時に捨てた可能性もあるが、棚に置いて他のものを前から入れてしまった可能性もある。きちんと整理したいがエアコンが動かないと寒くて夜は作業ができない。どうしよう。

某所にてコメント。しかし経験者からのアドバイスを求める質問に、未経験者から「治療の必要ない」コメントが沢山ついているけれど、親切なのか?どうなの?

◆日常2

雛人形を出す日、今年はいつか調べよう調べようと思って今日までひっぱってしまったが、今日ようやく検索。今年の雨水(うすい)は2月19日。間に合ったわ。

◆着物

この前着た長襦袢(正絹)とケロの長着&長襦袢(ポリ)をドライ用洗剤でドライコース洗濯。私の長襦袢は家で洗うつもりでミシン仕立のものだし、縮む分を見越してプレタでL寸を買っていたが、これが予想に反して縮まなかった。洗ってからじっくり見たら、脇はロックミシンがかかっていて縫代が落としてある。広幅のシルクを使ってるのかな?背縫いは袋になってるので分からないが、およそ縫代という縫代は寸法どおりに落としてあるようだ。洗い張りとか寸法直しとかができないけど、これはこれで乱暴な扱いに耐えそうなのでいいことにする。
ケロの長着は身丈が96cm。そろそろ長襦袢が短くなってきたので作り直してあげたい。



2008年02月16日(土) ケニア>野生動物助けて…密猟防止NGO、資金難で危機

- 毎日新聞社
アミノ酸が大きな役割 生理学研が解明 - 共同通信
日教組教員らの宿泊も拒否 教研集会でプリンスホテル - 共同通信
不眠不休は脳にダメージ 大阪市立大がラットで確認 - 共同通信
中毒事件後ニラ価格2倍に 手作りギョーザに回帰 - 共同通信
原油高>飼料用イネ、安さで注目…三重の酪農家が試験導入 - 毎日新聞社
日焼け止めでサンゴが白化 伊大学が実験で確認 - 共同通信
米小売り最大手もソニー支持 次世代DVD争いで優位に - 共同通信

◆ニュース

表題のニュース、日本でも寄付を受け付けてるそう。
募金先郵便振替口座「マサイマラ巡回家畜診療プロジェクト」口座番号00100−0−667889

◆日常

朝ケロが一番に起きて、一人で絵を描いているのは気配で知っていたが、次に起きた家人が「ケロすごいねー」と言うので私も起きて見せてもらった。
恐竜の絵を描いた上に「恐竜の世界」と書いてあった。もちろんケロはひらがなもまだ5個くらいしか読めない状態なので、漢字を書いた意識はないと思う。が、お気に入りの絵本から忠実に写したらしい。(別館に写真アップ。)

この前のひらがな練習帳ロゼッタストーンといい、読めない、書けないを何とかして解決しようという熱意はすばらしいと思う。(しかし王道を行って、普通に毎日ひらがな練習帳やればひらがな位1ヶ月かからずに覚えられると思うが、その努力は嫌らしい。)

◆日常2

図書館に寄ってから、ケロと2人で某身内宅へ。ケロは絵を描いて持参の折り紙を折って「(某身内)のつくるごはんはぜんぶおいしい」と素でとろけさせ、肉だんごとみかんをお土産に貰った。私は入院予定の某身内の入院前最後の晩酌に付き合ってビールを大量に飲み(あ、東大の御酒飲み忘れた)、PCの操作を途中手順をデジカメで撮りながら説明し、ご飯もしっかりご馳走になって夏みかんジャムと着物をお土産に貰って帰宅。

◆着物

銘仙の話を昨日書いてたら「呼んだ」のか、某身内に着物の話(銘仙の話ではない)をしてたら秩父銘仙の袷を貰ってしまった。決して着物の話をしてねだっている訳ではないのだが、そう物欲しそうに見えてるかしら、と心配になるくらいだ。しかしまた難しい柄の着物なんだな。

あと別件だが、昨日こっそりポリプレタの黒の羽織を購入済み。



2008年02月15日(金) 太陽系に似た惑星系を発見 名大などの国際共同観測で

- 共同通信
「ゆとり教育」路線を修正 道徳教科化は見送り - 共同通信
「報ステ」古舘氏が謝罪 「アダルトチルドレン」誤発言で - J-CASTニュース
首相、待機児童ゼロ作戦を 月内に新対策発表 - 共同通信
世界の風力発電27%増 日本は米国の38分の1 - 共同通信
米偵察衛星>制御不能のためミサイルで撃墜へ 大統領指示 - 毎日新聞社

◆日常

昨日の夜、本当はケロとチョコパンを作るつもりだったが、ケロが片付けで疲れて眠くなってしまい、お風呂だけ入って寝てしまったので、家人帰宅後「今年のバレンタインは順延です」と告知。
そして本日、食パンをクッキー型で抜いて、レンジで溶かしたチョコでカバーしてチョコレートパンを製作。プリキュアの合間にやるCFで「とろりんちょこポット」を欲しがっているケロを、これでごまかそうという魂胆。まんまとはまって、その後は一生懸命ノートに茶色い色鉛筆で絵を描いては切り抜いて紙チョコ作りに燃えていた。よっしゃ。

◆日常2

今朝突然「(ぴ名字)さんのお宅ですか?○○病院です。ちょっと早いんですが18日から入院の予約がとれましたので・・・」という電話がかかってきた。びっくり仰天。「いったい何の話でしょう。誰が入院するんですか?」「(某身内)さんです」

・・・よくよく聞くと、連絡先の先頭にうちの電話番号を書いてきた誰かがいたらしい。やめてちょうだい。せめて一言言ってよ。(そして入院は検査のためなので心配ないらしいが、聞いてしまったからには様子見に週末訪問する予定。)

◆日常3

絶対ないと思った丁稚働き連続3日目。ああ緊張した。

◆日常4

今年になってから、ここ数年怠けていた友達との交流を持とうと以前よりほんの少し努力してみた。成果はすぐに現れてきていて、mixiのマイミクさんも増えたし、アナログな友達と会う予定も増えた。デジタルな友達が私を忘れていなかったことも嬉しいし、アナログな友達と会う余裕が自分にできたことも嬉しい。そしてここ数年ですっかり育児&着物ネタばかりになった日記を我慢強く読んでくれていたらしいデジタルなお友達にも感謝を。

◆読書

読書ネタ、ということで。*さんから「次号yomyom(ヨムヨム/新潮社の雑誌)で小野不由美さんの十二国記続編が載るらしい」と教えてもらって、いそいそ本屋に出かけて既に予約済み。で、昨日お風呂で「十二国記は講談社だから、もしかしてyomyomに載るのは『魔性の子』の続編では?」と思ったりしてたが、今日新潮社のサイトを見に行ったら赤字で「小野不由美「十二国記」新作『丕緒(ひしょ)の鳥』90枚を一挙掲載」と更新されていた。やったー!

フィリップ・プルマンや上橋菜穂子さんのインタビューも楽しみだけど、十二国記うれしいなぁ。「ライラの冒険」シリーズは原作1作目が一番好きだけど、映画見るとイメージが壊れそうなので躊躇している。しかしニコール・キッドマンいい役とりすぎー。(←ムーランルージュとか、トム・クルーズと離婚して「これでヒールの靴がはけるわ」と言っちゃうところとか、結構好き。)

◆着物

遠藤櫻子「きものであそぼvol.1(無印)〜4

vol.2には花緒の作り方あり。vol.3には大うそつきの作り方があるらしいが、図書館の本は切り取られていた。ちっちっち。
コーディネートについては賛否両論あるのは知ってたが、私もうーん、詳しくないから好き嫌いだけで言うけどわかんないわ。しかし、あれこれ見てやっぱり私は自分で解いて洗った銘仙のボロ(だと思う。客観的に。)を仕立て直して着たいんだ、ということが分かった。あれについては時々思い出しては「客観的に見てボロだよな」「同じ手間ならもっと価値のあるものを直すべきだよな」と自分に言い聞かせているのだが、買った時についてたのと同じトルコブルーの八掛をつけて(元についてたのはウールモスですれて穴も開いてたので処分)また着てみたいという気持ちが時々戻ってくる。とりあえず洗い張りしようかな・・・。



2008年02月14日(木) 「南極の無断立ち入りは駄目」 極点到達の続さんら無届け

- 共同通信
全国初の「日本史必修」へ 神奈川県教委、10年度から - 共同通信
弥生のかんがい施設跡発見 奈良・橿原、護岸に工夫 - 共同通信
家庭ごみ20%減量を 15年度までに環境省 - 共同通信
「敷金・礼金無料」表示に問題あり レオパレス「商法」に公開質問状 - J-CASTニュース
小林製薬、「銀イオン」の除菌効果を過大表示 - J-CASTニュース
水責め禁止法案が通過 米上院、大統領は拒否へ - 共同通信

◆日常

日常トピックスというより故障破損トピックスを作った方がいいかも。今日は突然天井の蛍光灯カバー(プラスチック製)が落ちてきて割れた。軽いものだけど下にケロがいなくて良かった。カバーを製作するか、新しい機械を買った方がいいか。

ケロがあまりに自分の机(120×70)をぐちゃぐちゃにしているので、「片付けてから遊んだら」と言ったら6時過ぎ帰宅で3時間かかって机面可視率70%。がんばれ。

人のことばかりはいえないんだが。

◆読書

佐光紀子「やめたら、お家スッキリ!

リクエストが多くて中々借りられなかった。そして次の人が待ってるので早く返したい本なので読んだ。しかし中身は、既にやってることか、これからやろうか考えていることか、関心がないことだった。
唯一真似してもいいかなと思ったのは封筒のリユース用に「REUSE」ハンコを作って押すというもの。しかしハンコは持ってないが、封筒を裏返したりそのまま社名を消して再利用したりは既にしているのだった。

佐藤文絵&ワークルーム「京都きもの生活

ウェブで評判を聞いていた、ウェブから生まれた本。個人でこつこつ集めた情報をマップにしていたものが出版社の目にとまり、本の形になったらしい。最近こういう本が多いけど、企画として持ち込まれるものより、既に形になっていて作りやすいんだろうな。購買層も分かりやすいし。
本として読むと、京都ガイドブック着物編。見慣れた海外旅行ガイドブックの体裁によく似て、読みやすくまた心誘われる。写真も綺麗だし、提灯持ち記事ばかりの雑誌より情報量が多くていいかも。
本になった瞬間から情報が古くなっていくのはガイド本の宿命だけれど、著者はウェブで情報を更新中。さすが。



2008年02月13日(水) スズメ大の新種の翼竜化石 最小クラス、中国で発見

- 共同通信
真冬並みの寒気で天候荒れる 14日も大雪、暴風の恐れ - 共同通信
愛知が小4生にメタボ診断 いじめや差別の懸念も - 共同通信
日本は最大85%の削減必要 東工大と国環研が試算 - 共同通信
法相、「冤罪と呼べない」 無罪判決の鹿児島選挙違反で - 共同通信
成人年齢>「18歳成人」…賛否は真っ二つ - 毎日新聞社

◆日常

夕方ケロを迎えに行く時、あまりの寒さに一旦家に戻って自分の上着と手袋を替え、ケロ用にトレーナーとひざかけを追加して行った。ボトムも薄いのをはいてたのでもう1枚はかせ、トレーナーを着せて上着を着せたら寒いとは言わなかったので良かった。職住保接近してるからいいけど、そうじゃないお家は大変だよなぁ。

お迎えの時間が一緒になったT君が「(ケ)ちゃん、いっしょにかえろう」と言うので(私は自転車を押しながら)途中まで一緒に帰った。T君が何度言っても走っていってしまうのでケロに「T君と手つないであげて」と言うとおとなしくケロと手をつないで歩いていた。T君、前から思ってたけどもしかしてケロのこと好きか?(あんな大人の口真似で人に注意ばっかりする口うるさい女のどこが・・・うにゃうにゃうにゃ。)

◆日常2

調子が悪くなったと思った衣類乾燥機は直ったみたいだ。代わりに以前DVDドライブ部分を入れ替えて直したDVDレコーダーの調子がまた悪い。DVDドライブをまた換装するべき?レコーダー自体買い換えるべき?でも2011年とかブルーレイとかでAV関係あれこれしたくないところ。

◆着物

昨日買ったレース地を朝沸かしたお風呂に入れて地のししておいた。収縮率4%と書いてあったからもっと縮む筈なんだけど、225cm位あったものが今220cm丁度くらい。これで縫っちゃうか。



2008年02月12日(火) キングペンギン絶滅の危機 温暖化で餌が減少

- 共同通信
数年使ったらファイル壊れる? DVD 、USBメモリの寿命に注意!- J-CASTニュース
水星探査機>JAXA、13年の打ち上げ目指す - 毎日新聞社
介護報酬の大幅アップを 事業者ら厚労相に陳情 - 共同通信
不法行為認めるも請求は棄却 中国人強制連行で山形地裁 - 共同通信
豪首相が先住民に謝罪 強制隔離「おわびしたい」 - 共同通信
ロシア宇宙兵器禁止へ条約案 圧倒的優位の米国けん制 - 共同通信

◆私信

もちろんラノベ読みな*さんは*さんのことですよー。「だれもきてなくてわらわれちゃうよー」というのはファッショだと個人的に思ってますが、どうやら保育園で先生が言う様子。

◆補遺

電車の中にコンセントがあるのって皆さんご存知?私は昨日初めて知った。

昨日乗った電車の中で、向かいの席に座った人がデイバッグから携帯の充電器を出して、壁のカバーを開けてコンセントにさくっと挿して充電を始めたのを見て目が点。ありなのか?(なしだよな?)google君に聞いてみたら「山手線でドライヤー」というさらに上を行く人がいた。電車マイルーム。(日産の「キューブ マイルーム」風に読んで。)

以前からケロが「玄関が怖い」と言っていたが、2日前に「あのドアがこわいのー」と言うので、玄関ドアが室内側から見えないように内側のルーバードアを閉めた。そうしたら大丈夫になったらしい。最初、魚眼レンズが角度によって光るのが怖いのかと思ったら、ドア全部怖いという。「ゴラン(ムーミンに出てくる女の化け物)がきそうだから」と言ってるが、ケロが見える人だからか、子どもだからかは不明。

◆日常

家人も私も休みの予定だったのでケロと3人でどこかへ行こうと思っていたが、朝はまた家人の仕事が入り、大雨で予定していたスポットにも行けず、家人携帯に仕事の電話が次々とかかってくるので出かける時間も遅くなり、出発は2時過ぎ。出先から帰る時にもまた電話がかかってきて動けなくて帰宅が遅れた。
仕事が入るのは(入れるのは)家人の判断だからしょうがないんだよ。でもケロや私の予定を優先しろとまで言わないから、付きあわせないでくれ。私達の時間を待ち時間で奪わないでくれ。

と文句をいいつつ、出かけた先で欲しかったものなど色々購入。

帰宅後、家に届いていたSATAハードディスク用USB接続ケースにこの前買ったハードディスクを入れた。USBハブに挿したらきゅるんきゅるん変な音がして駄目だったが、PC本体のUSBポートに直接挿したら無事認識。ほぼボルトオンだったけど、完成品の外付けHDDを買うのと値段自体はそんなに変わらなかったな。

◆百均

プラケース3個(手芸用品用)、くるみボタンキット、携帯電話用ミラーシール、単3電池→単1電池アダプター2個入、布ガムテ、クリア樹脂テープ、星型パンチ

◆エコ?

この前、乾電池の充電器を自室で発見したので。単4×4本はもともと持ってるのを使うことにして、デジカメ用にエネループ単3×8本購入。でも家中の乾電池をエネループに切り替えるのは費用負担が大きいな。乾電池1本で1年以上動く目覚まし時計とかは普通の乾電池でいいよね。

◆着物

何故か単衣の着物に袖丈45cmのものが多いので、全部直すより替え袖を作ろうと思って、麻布か綿レース地を買おうと探していた。麻は無漂白のものが多いし安くないので、2.2mだけ残って安くなってた綿レース(カットワークで所々穴開きの)を全部購入。これは替え袖と裾避けを作って二部式にする予定。

くるみボタンキットで帯留めを作った人の話をどこかで読んだので、百均で見かけたので買って見た。

また作る以上に材料が増えてしまった。



2008年02月11日(月) 海底の地層、立体的に把握 日本に初の3次元資源探査船

- 共同通信
交通量増なら排出の削減策を 環境省、郊外の大型店などに - 共同通信

◆私信(最近イニシャルもやめました。該当者だけ自分のことだと思って読んで下さい。複数の方にお返事している場合も*さんで統一。)

「図書館戦争」シリーズ、ラノベ読みな*さんならいけると思います。シリアスなテーマの方は共感しやすいと思うし。(ただ何かが足りない感があるので他人に買って読むことは薦められないなぁ。)

*さんは読むと腹が立つかもしれません・・・いや何となく。日本語が美しくないので。ここ5年くらいおぢさん新刊本読んでないですよ。*さんレビューして。そして私をけしかけて。

◆日常

ケロが朝NHKのニュースで(基本的にケロとはNHKしか見てないんだな)タイの化石発掘を見て「また恐竜のとこ行きましょうね」と言うので、科博へ行くことに。

私が「またおきやもきていい?」と聞くと「だれもきてなくてわらわれちゃうよー」と言うので「絶対誰か一人は着てる人いるって」と反論すると、何故か「じゃあ(ケ)ちゃんもきる」と言い出した。

七五三の時の被布セットを出して、つんつるてんな腰揚げを解いて安全ピンで揚げ直し、本人の希望でつまみのピンを髪に止め、でも足元は(セットに入ってた草履は履き心地が悪いので)助六の下駄&足袋の代わりに靴下という変な組み合わせで履かせた。(運動靴を持っていこうか悩んだが、最後まで痛いとも脱ぐとも言わなかった。)
私は後述するウール着物に半幅帯、ポリの羽織でねえやさんが付いて来たみたいだったが、駅のホームでは「航空隊の連中は気の毒だったよ」と見知らぬおじいさんに前フリなしで戦争の話を始められて動揺し、着いた場所は上野なだけに外国人に人気で写真撮っていい?と聞かれたり(外国で似たようなことをしているのでつい"Sure."で答えてしまう)勝手に撮られたりしてきた。

イベントがあったりナスカ展が盛況だったりして公園内は未だかつてない人の多さ。ケロとフタバスズキリュウを見た日本館はそれほど混んでいなかったが、科博のレストランはものすごく混んでいて30分以上待った。
行きに「きょうりゅうのあしあとみたいなハンバーグ」の話をしてたからてっきりケロはハンバーグかと思ったら「(ケ)ちゃんサンドイッチ」とまた予想外の展開。サンドイッチならわざわざここで待つ必要はなかったのよ・・・。
そしてサンドイッチ品切れのためケロの機嫌急降下。代わりにカレーライスにティラミスをつけることで手を打ってもらった。ケロが両方完食してびっくり。

それからまた地球館の探検の森へ行き、下駄をぎたぎたにして遊び(着物だからおとなしく、とか言うと嫌がられそうなのでぐっとこらえて)、ミュージアムショップでケロがずっとほしがっていた鉱石見本を1つだけ買ってあげると言って紅水晶を買い、大道芸を見て投げ銭し、イベントで紙工作(わくわくさんが作るような奴)をしてから帰宅。

帰ってから聞いたら「今度はおきやもじゃなくておズボンとうんどうぐつでいく。だってしらないひとにしゃしんとられたりするから。」だそうだ。

◆着物

ケロが予定外に着物を着ると言い出したので自分の準備が遅れ、ケロが玄関で下駄を履いて待ってる状態であわてて着付け。着物着てあわてて羽織を探していたら着物の袖口をひっかけてばりっと袖口を解いてしまった。信じられない。しかしもうケロを待たせて他の着物を着る時間はないので、羽織は脱がないお約束にしてそのまま上に羽織着てしまった。

今日はガーゼ肌襦袢、ガーゼ裾避け、正絹無双袖長襦袢、昨日裄直ししたウール着物、ポリ長羽織、二の腕にアームウォーマー、肘から先は綿の長手袋(百均で運転・自転車・園芸用って書いて売ってる奴だ)でガード。足元は綿の足袋にストレッチベロアの足袋カバー。一昨日の雪の降る寒さと今日の気温の差もあるだろうけど、昼間はこれで全く寒くなかった。

がしかし。正絹長襦袢がつるつる滑るせいか襟元がぐだぐだ。この襦袢×正絹綸子袷でもしょっちゅう襟直した記憶があるので、襟止めピン使わないと駄目なのか?コーリンベルトとかが要るのか?と反省しつつ次回にチャレンジ。
ウール長着も長襦袢が滑るせいか襟合わせがぐちゃぐちゃで、これは身幅も広げなくては駄目か?とせっかく昨日裄直ししたけどまたくけくけするのかと気が遠くなる。
世には長襦袢派と二部式襦袢派がいて、羽織った姿から長襦袢がいいかなーと思っていたんだけど、身頃が綿のうそつき長襦袢でも作った方が襟合わせが綺麗なのか?悩む。

考え中

・ケロの普段着用ウール着物が要るのか。足袋(タビックス)買っておこう。被布着物は柄ゆきを考えると格としては小紋なのか?重ね襟とかついてるけどどうなの?

・コーリンベルト、襟止めピン、えもん抜き試してみる。

・今日着たウールの袖口補修。他のウールの裄直ししてから身幅出しも考える。

・袷の裄直しと袖丈直しもチャレンジしてみようかな。

・ポリ羽織の共布紐を外し、ちをつける。正絹の羽織はどうしようかな。



2008年02月10日(日) 終末期医療>「リビング・ウイル」に診療報酬…厚労省方針

- 毎日新聞社
シリア>核施設周辺に北朝鮮作業員を確認…衛星で把握 - 毎日新聞社
ハワイで遺族が献花 えひめ丸事故から7年 - 共同通信
Windows XP標準の壁紙「草原」あの丘はどこにあるの? - R25.jp


◆日常

ケロは「きょう、こうえんいったらシャボン玉しよう」と張り切っていたが、あまりの寒さに私がギブ。ピーターラビットのDVDが届いたのでそれを見せたりして買い物に1回出ただけ。

着物の裄直しをして、ついでにやれば一瞬だけど放置していた洗濯物カゴの紐や縁のほつれを修理。壊れたものを放置しておくと風水でも良くないらしいからね。(最近風水風水言ってるけど本気でやってるわけではない。)

ケロに誘われて神経衰弱とババ抜き。その後でカルタ(とは名ばかりのひらがなカードを裏返して探すげーむ)で遊んでお風呂に入って「また もりへ」を読み聞かせてケロ就寝。

◆着物

昨日着たウールの裄出し。ウールだけど正絹の肩当と衿裏がついている。経年の黄変シミが出ているので本当は外したいけど、大仕事になるのでこのまま戻した。肩当をくけ直す分ちょっと面倒だった。36cm幅の反物だったので、振り側は耳ぐけ。そのせいだと思うけど、、肩のきせが立ってしまってちょっと変。本来縫った着物はしばらく寝かせて落ち着けてから着るらしいので、寝かせておけば直るかもしれないけど。

広衿のウールは珍しいけど、そのお陰で前幅が狭くても着られるのね。身幅も出そうと思ってたけど面倒なのでやめた。今度ポリかキュプラの裏地を付け直せばいいんだが、その暇に他の裄直しした方がいいしな。



2008年02月09日(土) 花粉症>「乳酸菌」が効果ある? ネットなどで注目

- 毎日新聞社
「脳トレ」川島教授のゲーム異論 「子供の貴重な時間の浪費」 - J-CASTニュース
はしか>今年も流行の兆し…厚労省、12日に対策会議 - 毎日新聞社
バイオ燃料が温暖化を促進 森林の開拓で、数百年も - 共同通信
岩手の蘇民祭>「全裸は公然わいせつ」今度は県警が警告 - 毎日新聞社

◆日常

昨日買ったお茶碗、家でシールを剥がすと同じ銘が入っていた。糸底の大きさがちょっとだけ違うけど、あとはそっくり。おそろいの湯のみも使ってるから、同じものがまた手に入って良かった。湯のみでも夫婦茶碗でもなく、私の飯碗だけがあったのはやっぱり運命かしら。

沸騰ポットのまほうびん保温、あきらめた。何か飲もうと思って60度とかだと家人がムカっとくるらしく、ものすごい勢いで保温設定を変更しているのを何度か見かけたため。エコじゃないなぁ。

また衣類乾燥機の調子が悪い。こんな寒い3連休に調子悪くならなくてもいいのに・・・。

◆日常2

ケロが珍しく今日は自分から図書館へ行く気になってくれたので、そして「おかあさんおきやもでいい?」と聞いたら「いいよ。でもおまつりじゃないけどね」と言ってくれたので、着物を着て図書館へ。が、あまりの寒さに行きも帰りも電車利用。ケロはこの寒いのに(朝のETV「地球ドラマチック」で考古学者を見たので)穴を掘ると言って公園で穴掘り。小さな移植ゴテに大きなスコップのように片足をかけて掘っていた。

家で「ねぼすけスーザのはるまつり」「ねぼすけスーザのオリーブつみ」を読んできたので、図書館でもシリーズを借りようとしたら書架に見当たらない。しかし私は大人なのでちゃんと閉架の方を調べて請求して出してもらった。(ああ、このシステムを子どもの頃から知ってたら!)

寝る前はマリー・ホール・エッツの「もりのなか」を読み聞かせ、明日は「また もりへ」を読む予告をしてケロを寝かしつけ。しばらくプリキュア三昧で絵本をあまり読んでいなかったので、もっとちゃんと読んであげよう。

◆読書

有川浩「図書館危機

3作目。風呂敷が広がってます。どう結ばれるのか最終巻が手元になくて気になる。恋愛の方はともかく、「ラノベなんだからご都合主義でいけよ!」と念じてしまった。ラノベなところに昨日は文句垂れてたけど、ラノベのつもりがあんまりシリアスになられると逆にまた困るのよ。

でもこのシリーズのおかげで、検閲とか言葉狩りとかについて広く知らしめることになったのはいいことだと思う。あと実際に戦火の中で美術品を避難させた博物館員の話とかを他国のニュースで時々聞くが、博物館・美術館・図書館などに働く人々にはフィクションでなくこういった矜持があるのだな、というのも改めて思い出させてくれた。お話自体はフィクションだけど。(昨日文句ばっかり書いたのでちょっとフォロー。)

◆着物

昨日を思い出しながらウール着物を着付け。裄が短いものなので筒袖の半襦袢で、アームウォーマーを二の腕にしてポリのうわっぱりも着てストールを巻いたが寒かった。裄出し2時間なら我ながらとっとと直すべきだ。それにウールのコートを着れば良かった。あとロング手袋もすれば良かった。でもポリのうわっぱり、買った時はよく分からなくて後で「こんなもの着る機会ないじゃん」と手放そうと思っていたけど、ウール着物で近所にでかける時には悪くない。おばちゃんぽくなるけど、帯周りが適当でも大丈夫だし。

寸法について日々悩んでいる。昨日着付けて頂いた着物は前幅が私の寸法より1cm広く、裄は1cm短かかったが、着ると上半身と裄は丁度良かった気がする。下半身は下前をずいぶん巻き込んで着たので、本当は前幅もうちょっと狭い方が着やすいような気はする。で、今日のウールは後幅29、前幅23、おくみ15cmなので絶対自分には小さいと思っていたが、着てみるとそんなに変でもない。裄出しすると胸幅はもっと広くなるし、これでいいなら持ってる着物の身幅出しは考えず裄出しだけ考えればいいのか?

と悩んでいたら、R隊長が昨日の写真を送って下さった。うーん、本当に素晴らしい着物だった。



2008年02月08日(金) WHO>たばこに関する初の世界調査 途上国の規制進まず

- 毎日新聞社
君が代不起立>再雇用拒否訴訟、敗訴の都が控訴の意向 - 毎日新聞社
梅毒運んだコロンブス隊 新大陸から欧州と確認 - 共同通信
承認ワクチン、早く販売を 細菌性髄膜炎で家族ら要望 - 共同通信
お兄さんとお姉さんが交代 「おかあさんといっしょ」 (共同通信)

◆日常

いいことがたくさんあった日。

朝ケロを預けてから電車に乗り、新宿の伊勢丹へ。

しばらく前に白磁のご飯茶碗にひびを入れてしまい、代わりを買おうとずっと探していた。先月銀座で探した時は有楽町阪急はいつの間にか食器売場がなくなっていて、プランタン銀座のあんなに広かった食器売場もなくなって東急ハンズの中の小さな売場だけで、二十年近く前はデパートの食器売場は私の大好きな場所だったのに、暫く行かない間に様変わりしていて驚いた。(まあこの二十年行く用事がなかったあたりに様変わりした原因があるんだろうが。)
家人もケロも似たような白磁のお茶碗なので、自分だけ厚くて重たい陶器のご飯茶碗だと嫌で、「新宿の伊勢丹ならあるかも」とは思ったが、あるかどうかわからない茶碗を探しに行くのを躊躇していたところで、丁度いい用事があったので今日辿りつけた。

で、結果。あった。ありましたっ!あれこれ売場を見て回って、丁度セールになっていた有田焼のお茶碗を発見。1個しかなかったが、これは私のと同じものではないか!?というくらいにそっくりなものであわてて手を出し、大事に抱えてレジへ。1個しかなかったのがまた不安で、今日誰かにバッグをぶつけられたらどうしようとか、バッグを落としたらどうしようとかいらぬ不安でどきどきして紙袋からバッグに入れ替えたり、バッグの中で位置を変えたり。

それから地下へ降りて、パン屋さんでお買い物をしてからまた電車へ。

◆着物

また電車を降りて、本日のメインR邸訪問。今日の私は人間トルソー。

R隊長は伯母様のお着物を受け継いだのをきっかけに、ご自宅で着付けを習っていらっしゃる。「教えてもらうとやはり色々違うんだろうなぁ」と遠くからぼんやり思っていたら、その念が通じたのか、他装の練習台になって欲しいと声を掛けて頂いたのだった。
一度は時間が合わないからと涙を飲んでお断りしたものの、私の都合のいい時間に合わせて時間をずらして頂いたのでもう楽しみで楽しみで今日の日を迎えた。

着付けマダムにご紹介頂き、猫好きの私にと招き猫の貯金箱をプレゼントされた。嬉しい。また小銭貯金して着物買わなくちゃ。にこにこ。

基本的には立って着せ付けてもらうだけだったが、もんのすごく勉強になった。着物を着せて頂くのは成人式以来。着物に興味が湧いてからは初めてだったし、自分で着ている時は意識しない要所要所をR隊長が教わるのを聞かせてもらい、更に怒られる(注意される)のはR隊長持ち、というお得なポジション。(すみませんR隊長。)それにいつもあーでもないこーでもないと鏡で背中を見ながらしょってるお太鼓を人が着付けてくれるって、何て楽なんでしょう!

肌着と足袋、長襦袢は持参のものを使い(長襦袢の背中には腰紐をつけていただき)、着物はRさんの伯母様のすばらしい作家物の紬のぼかし色無地を着付けて頂いた。これがもう羽織っているだけで幸せになるような軽さと光沢と張りと風合いで、眼福肌福。そして張りはありつつかさばらないので、着付けてももっさりしない。こりゃあ皆が欲しがる筈だわ。

着付けも上手くしてもらってるし、抱き幅の寸法が丁度よかったのか衿あわせがすごく綺麗になっていた。後であの着物の抱き幅を教えてもらおう。

以上、記憶違いがあるかもしれないが着付けマダム式着付け。(文責私。間違いも全て私の責任。)

・肌襦袢の上にタオル2本と腰紐を縫い合わせた補正具をつける。裾避けの紐はゆるく結ぶ。
・衣紋抜きのついてない化繊の長襦袢は衿から20cmくらい下に、裏に力布をつけて両端に()のようにRを付け、幅10cm位腰紐を縫い付ける。
・伊達締めで押さえ、腰紐を下にぐっと引いて衣紋を抜いて結ぶ。(ここ順番があいまい。)
・着物を羽織り、背中心を合わせ、背縫いと右衿の下の方を持って長襦袢に衿を合わせる。必要ならクリップで止める。
・両剣先を持ち上げて裾線を決め、裾が下がらないようにしつつ上前を脇に合わせて下前の巻き具合を決める。紬は下前を10cmほど上げて裾つぼまりにする。
・位置がずれないよう腰紐を締める。下前が下がりすぎていないか締めてから上前をめくって確認。下がっていたら腰紐の上から衿を上に引く。
・身八つ口から手を入れて後のおはしょりをとんとんすーっとして綺麗に折る。
・広衿の場合剣先で1cm折れるくらいに折り、下前を合わせる。上前も同じように合わせて腰紐を締める。
・おはしょり部分の処理。伊達締めの上で前後身頃とも脇にタックをとるようにし、下前のおはしょりのもたつきは(人に着せる時は押さえといてもらえるが、自分で着ててやわらか物だと大変だな)伊達締めの下に入れるように。上前の衿先は下前のもたつきを包むように整え、伊達締めを胸の上からすべらせるようにたるみを押さえつつ締める。
・帯を締める。ここは見えなかったので省略。しかし帯枕を前帯の上縁に乗せるようにぐーっと締めたのは分かった。てはお太鼓を作る時にもう一度締めるように横に引くと長くなる。
・帯締めは横に引くように締める。
・帯揚げは前後の耳部分を引くようにし(中心が伸びると布が傷む)、左右それぞれに綺麗に整え、結び目を綺麗に整えて体の中心で結び、帯の中へ。

・・・こんな感じかな?明日は忘れないうちに着付けの練習してみようっと。

2回着せ付けてもらって、そろそろ時間だったので少し早いがR邸を辞去。R隊長にお借りした「図書館戦争」を読みふけって乗換を一つ逃して行きとは別ルートで帰ったが、乗り継ぎも上手くいって普段より早くケロを迎えに行けた。楽しい経験をさせて頂いてR隊長と着付けマダムに感謝だわ。

◆読書

有川浩「図書館戦争

この方のお話はこの前Y/Gさんがウェブで期間限定公開と紹介していた「フリーター、家を買う」を読んだのが初めて。
その時にも思ったんだけど、今回も思った。キャラクター設定が類型的で深みが感じられない。会話が薄い。設定通りのセリフを喋ってる感じというか、オンライン小説(アマチュアの)を読んでいる感じだ。文章は上手いし面白いと思うんだけど、何かが足りない。それが何かは分からない。でも深刻な事態もそれを収拾するために設定されたようなご都合感がある。なぜだ。文句を言いつつすごい勢いで読んでる。

でもでも。
「今日、この子の誕生日で、好きな本を一冊買ってあげるって約束してたんです」
高くていつもは買えないから、
に涙してしまった。どうやら本を愛する気持ちが私のツボらしい。

有川浩「図書館内乱

文句を言いつつ2冊目。この人の話は文章はつるつる読みやすいけど、同じシーンの中で視点が突然ずれる箇所があって、そこがひっかかる。三人称とはいえ、いきなり別の人の心中が語られるのは変だよ。シーンを分けるか、心中をストレートに書き砕かないで表現してくれ。

相変わらずストーリーの本流は深刻だけど主人公は軽い。検閲についてとか、貸出記録についてとかは、実際に起きた事件が下敷きになってる気がする。そういう意味では現在のリアルな図書館問題と繋がって、「読まなくちゃいけない」人がいるのも分かる気がする。ここにとりあげられている司書業務が実際とどのくらい違うのか(戦闘以外で)、私には想像しかできないが、司書の皆さんが本と自由のために戦っているのは素晴らしいと思った。



2008年02月07日(木) 高カカオチョコは高カロリーで高脂質

- J-CASTニュース
岩手の蘇民祭>けがれなき奇祭 1週間、肉や魚や卵断つ - 毎日新聞社
認定企業の半数が偽装 「環境配慮」の印刷インキ - 共同通信
自家製踏切>勝手にアスファルト舗装 73歳逮捕 広島 (毎日新聞社)

◆日常

仕事、暇だったので普段しないあれこれ仕事を。プリンタリボンの交換は御用訊きして回ったけど(交換作業ができる人が少ない・私はその少ない中に入っている)御用なしで残念。

今日も昼休みに郵便局へ。でもてんてこ舞いしてたので悪くて葉書交換は頼めなかった。仕事帰りには図書館へ本返却とリクエスト本受取りに。徒歩/自転車圏で暮らしてると時間が有効活用できる。

◆ぴ傷病

冷たい空気が歯にしみる。知覚過敏か虫歯。歯医者へ行かなくては。


◆ウェブ

ずいぶん前にスジエビの飼育についてコメント欄でひらがなのメールを頂いたと書いたことがあって、それが検索で拾われたらしく、見知らぬ方からコメントを頂いた。「視覚障害者の方からのメールでは」ということだった。漢字変換は確かにずいぶん視覚に頼っているから、音声変換しながらでは大変な手間だろう。自分の無知を恥じた。
それからgoogleで「ひらがなメール」検索をかけて、考えさせられるブログを拝読した。ひらがなメールを私はお子様からのメールかと思ったが、そのブログに書いてあったのはラジオのパーソナリティーが「外人さんか」と言ったという話だった。そしてそれは、視覚障害者の方の気持ちを傷つけたらしい。日本語で思考する能力に変わりはないのに、子どもや外国人と思われる=日本語がつたないと思われることは、自分の身におきかえるとあまり愉快ではないだろうと思う。実際に私が頂いたコメントがどなたからのものだったかは分からないけど、コメントを下さった方の気分を害していたとしたら申し訳ないことをした。

そこからの連想で色々考えたこと。(上の続きではない。)

コミュニケーションは表現形式に影響を受ける。以前テレビで見た脳性マヒの方は、車椅子に座り、特殊なキーボードでインターネットの書き込みをされていた。クリアな思考でも健常者と同じ速度で伝えるのは難しい方で、自分の外見が見えない場所での書き込みが楽しいとおっしゃっていた。
相手の背景を知っていると同じ言葉の受け取り方も変わってしまう。インターネットの匿名性は決して悪いことばかりではない。視覚に頼る部分ではまだ全ての人に平等ではないけれど。

なんか文章としてまとまってないけど終わり。



2008年02月06日(水) 炎の帯”に酔う 和歌山・新宮のお灯まつり

- 共同通信
釣り餌用中国産カキを食用に販売 千葉県警が輸出入業者書類送検 - 共同通信
脳卒中>家族、友人いない人ほど死亡リスク高 厚労省調査 - 毎日新聞社
リーブ21>発毛効果少なく解決金430万円で和解 大阪 - 毎日新聞社

◆日常あれこれ

朝ケロとのんびり洗濯物を畳んで、外を見たら雪。間に合わないから自転車で行ったよ。
でもすごーく運がいいことに昼に一旦止んだので、昼休みに行く予定だった郵便局、宅配便出荷の用事を済ませ、家に自転車を置きに帰り、残り物で昼ごはんを食べて、スキー用靴下を履いてレインブーツを履いて長い傘を持って職場へ戻れた。ああー充実した1時間だった。
夕方はまた雪。また家にケロの傘を取りに戻って保育園へ。

あちこちの日記で「堂島ロール」の話を読んで羨ましく思っていたら、家人が「銀座ロール」をお土産に買ってきてくれた。これでもうれしい。(しかしケロには「(ケ)ちゃんいちごのあじきらいなんだよねー」「(ケ)ちゃんプリンきらいってこのまえもいったじゃない」とお土産2点とも却下されてて家人可哀想だった。)

そういえば書き忘れたけど、この前右足の付け根「なんでもない」と言われて安心してたが、職場で「あそこはねぇ」という悪い評判を聞いてちょっとどっきり。院長先生と一緒に綺麗なレントゲン見たからまあ大丈夫だとは思うけど。
朝起きた時が一番痛いので、布団の中で膝を抱えたりヨガのポーズをしたりしてほぐしてから起き上がり、歯磨きとかドライヤー中に腰まわし体操をしている。(真向法はさぼり気味。)

2.5インチHDD用外付ケースもしばらく前に届いたが使えなかった。届いたケースはIDE用。この前買ったHDDはSATA。もうどうすんだって感じ。
今後の方針としては、2.5インチHDD(SATA)用外付ケースを買い、IDE用ケースとIDEの2.5インチ→3.5インチ変換キットはジャンク箱行き。

◆読書

この日記に読書メモで感想を書いて久しいが、ここのところ読んでくださっている方々がそれをきっかけに私が読んだ本を読んでくださって嬉しい。私も皆さんの読まれた本に影響を受けてるんですよ。



2008年02月05日(火) 「いいかげんに発表」と謝罪 華南トラ騒動で中国陝西省

- 共同通信
畳の部屋なら集中力はアップ 北九州大准教授が発表へ (共同通信)
ノリック>トラック運転手を送検 二輪レーサー死亡事故で (毎日新聞社)

◆日常

朝起きてやることがあったので、がんばって起きたが1日辛かった。

Qがまた布団にしーしてたので、タオルケットとシーツとベットパッドを洗濯し、敷布団はバスタブで部分踏み洗いしてみた。(途中バイオミックスで漬けおき。)斜めに干して水が落ちる場所に洗面器。ふるやのもり。

◆重曹・石鹸など

石鹸シャンプー、クエン酸リンスは時間がある時続けている。急いでる時はリンスインシャンプーを使ってるので「石鹸シャンプーを使い続けてしばらくして髪質が変わった」みたいな劇的な変化はない。元々トラブルがあって始めたことではないので、そのうち戻るかも。ただ旅行の時には固形石鹸とクエン酸だけ持っていけばいいから便利かな。

セスキ炭酸ソーダ。今日はお湯で濃い溶液を作ってワイシャツの衿と手首を2〜3時間漬けた。それを洗濯機で洗うだけで綺麗になるとは読んだが、実際に落ちないとがっかりなので、後から石鹸とブラシで洗った。汚れ落ちはいい。汚れが浮き出したのか溶け出したのか知らないけど。合成洗濯洗剤とお湯でしばらく漬けても同じ効果はあるのかもしれない。合成界面活性剤を使わなくていいところがエコっていう自己満足。



2008年02月04日(月) 難病ALS>病気の進行速度を左右する細胞発見 理化学研

- 毎日新聞社
イランが探査機を打ち上げ 初の国産ロケット使用  - 共同通信
世界遺産>仏政府が東京・上野の国立西洋美術館など推薦 - 毎日新聞社
「科学技術に関心ある」6割超える 内閣府調べ - J-CASTニュース
個性より学力底上げ重視に 小中学校教員アンケート - 共同通信
家族がいても生活の援助OK 介護保険利用で厚労省 - 共同通信
公衆電話障害>うるう年によるソフトウエア不具合と判明 (毎日新聞社)
経済力の差、学力に影響 8割教員が実感、日教組 (共同通信)

◆日常

雪。緊張のあまり早起き。ケロも気合が入って普段より40分早く出発。(大人の足で保育園まで10分強。)寄り道しながら滑らないよう気をつけてゆっくり行って、それでも40分弱で保育園に到着。普段より30分早かったがそのまま預けた。(悪天候の時は時間外保育を頼むと前に申請してある。)

私の通勤は普段で20分、今日で30分強。ということで私も30分ほど早く着いた。(いちいち時間を書いておくのは次の雪の時のスケジュール確認のため。)

捨てる神あれば拾う神あり。ありがたいが、寝不足。



2008年02月03日(日) 降雪>関東甲信などで早朝から 東京でも積雪

- 毎日新聞社
車いす用昇降機の使用を停止 東京メトロ駅、強度未確認で - 共同通信
目の不自由な92歳の米ゴルファー、ホールインワン達成[ロイター]

◆日常

雪。車で図書館へ行こうと思っていたが、あきらめた。ああ、私の本がー。

ケロと雪遊び。スキーウェアを着せ小型ソリを持って駐車場へ。(駐車場で遊んではいけません。危険です。)ぼたん雪だったのであまり長く遊べなかったが、ゆきうさぎ、ゆきだるまを作ってソリで1回すべり、ついでにソリをシャベル代わりにして家の駐車場だけ除雪して(全部除雪してあげたかったが広すぎて無理)、雪まみれになって帰宅。スキーの時あまり遊べなかったから、家で遊べて良かった。(家人もようやくスタッドレスタイヤが役立ってよかった。)

◆日常2

大きな姿見が割れた。しばらく前に壁にぴったりつけ、紐をフックにかけてあったのだが紐が外れたらしい。ケロが洗面所に行った直後にすごい音がして「(ケ)ちゃんさわってないよ」と涙声、行ってみると洗面所の奥にへばりついていた。手前の壁に寄せてあった鏡は正面の洗面台に向かって倒れて破片ごと入り口をふさいでいた。これは置き方を変えた私のせい。ケロが怪我しなくて本当に本当に良かった。

ケロに動かないよう言って片付けていると家人から電話で、恐る恐る出たら「雪がひどいから図書館行かない方がいいよ。」という用件だった。ああ、また超能力で鏡が割れたのがバレたのかと思った。(そのタイミングで電話しようという気になるあたりが怪しいけど。)「鏡くらいいくらでも買ってあげる。怪我がなくてよかった。」というお言葉を賜った。ああ、ありがたい。

◆日常3

昨日頼んだ2.5インチのHDDが届いた。はやっ。そしてやっぱりつかなかった。あっはっは。これも私のせい。S−ATAだったのにIDE用のつもりで買ってたのよ。そういえばここ数年PC雑誌読んでなかったな。USB2.0の外付ケースを追加で注文。これでちゃんと動けば結果オーライ。

◆着物

買っちゃった。フルオーダー。

着物を着る機会より買う機会の方が多いあたり何か間違ってる気配もあるんだけれど、今持ってる着物の仕立て直しをあれこれ考えるより、天候を気にせず着られるシルックが1枚あった方がいいと思ったんだ。シルックなら絹並の品質らしいし。でも(鮫とか行儀はつまんないので)しゃれ小紋にしたので、準礼装にはならない。鮫とか行儀とかのシルックはプレタもあるから、欲しければまた買えるし。

寸法が多少違ってもおおらかに着ている人も羨ましいし、新品プレタポリ着物をばんばん買ってる人も羨ましいが、地道に直せるものは自分で直し、人に頼むものは優先順位をつけて直しに出し、要らないものはオクへ戻しして手持ちを整理しつつ着物ライフを送っていこう。



2008年02月02日(土) 太平洋側で大雪の恐れ 東京都心でも積雪の可能性

- 共同通信
小麦価格、30%値上げへ 4月から、相場や輸送費上昇 - 共同通信
ケニアの死者900人に 暴力の連鎖断ち切れず - 共同通信
中東でネット障害が発生 海底ケーブルが相次ぎ切断 - 共同通信

◆日常

ケロが寒くて外へ出ないというので蟄居。明日こそ図書館へ行く。

水仙が6輪も咲いていた。シクラメンは水切れでしなっとなってたので、両方に液肥と水をたっぷり。あとチューリップにも。

DVD編集用にハードディスクを増設しようとウェブで探したら、3.5インチのお手軽なものが全然なく、代わりに2.5インチの安いものを見つけた。そういえば以前3.5インチに変換するパーツを秋葉原で買ったのを思い出し、2.5インチのものを購入。死蔵していたパーツが生かせて嬉しい。(無事つなげるかどきどき。)

ケロが家の中でよそ見して転んだ。びーびー泣きながら「いたーい」と言うので「どこが?」と聞くと「ほっぺー。あとおなかー。」
どちらも一番でっぱっている箇所なので泣いてるケロには悪いけど笑いそうになってしまった。

◆着物

数日前になにやら書いてたが、500円玉貯金を数えたら結構貯まってたのでやっぱりシルックの江戸小紋がほしくなってディスプレイの前でうーんと悩んでいた。そこへ某身内から電話。「今悩んでるんだけど、手持ちの赤い江戸小紋(正絹・洗い張り済)あるじゃない?あれ身丈が150cmくらいしかないからもう仕立て直ししないつもりでハイテクミシン仕立の安いところに出すのと、シルックの江戸小紋イージーオーダー付の買うのと、どっちがいいと思う?」と聞いて、「そりゃあシルックでしょう。あと10年くらいは洗える着物じゃないと子連れじゃ動けないわよ。」というような返事を貰って背中を押してもらった。

が、またディスプレイの前でもんもん。イージーオーダーに8,000円プラスしてフルオーダーにした方がいいのではないか。その場合の寸法はいくつがいいのか。とりあえず反物だけ買っておこうか。それともシルックじゃない江戸小紋の安い奴でお茶を濁すとか。画面で見ている色と実物とどれくらい違うのか。いまいち踏み切れない。

洗い張りしてた江戸小紋を開いて寸法を測りなおしてみたが、身頃が3mしかない。これじゃ仕立上がりの身丈は148cmがいいとこ、やっぱり仕立て直しは厳しい。(私はギリギリ着られるが、ケロの身長がどこまで伸びるか分からないしなぁ。)
ということにも気づいたが、手染めらしいことにも気づいてしまった。型と型の間になんとなくつなぎ目がある。うー、これを生かしてあげたい。羽織か道中着だったら素敵なのができそうだ。でも掛け衿の黄変とかがあるので何にでもなる訳でもないんだな。子どもの着物にしても可愛い気がするけど・・・。

あれこれ悩みつつ「そうだ、まず目の前の着物を着よう」とポリ小紋を出してきて、ポリ二部式襦袢と半幅帯でイージーに着付け。ケロも一緒に着ると言い出したが「お絵かきするんでしょ」と却下したら「おかあさんもおきやもぬいでいつものおかあさんにもどって」とお願いされ、これも却下。家着を着物にする夢もあるにはあるが、猫とか子どもとかのハードルが高いなぁ。まあ昔の人も猫も飼ってたし子どももいたんだから、気にしなきゃいいんだろうけど。

ついでにゴミ出しに行く時、靴を履いて出たらエレベーターで他の人と一緒になってすんごく恥ずかしかった。和洋折衷をめざすなら冬場に必要なのはサボか?クロックスか?



2008年02月01日(金) 青いバラ、来年発売へ サントリー

- 共同通信
iPSの生殖細胞づくり禁止 文科省部会が合意 - 共同通信
正倉院>報道陣に内部初公開 瓦ひび割れ雨漏りの危険性も - 毎日新聞社
公衆電話>先月末から一部不通 NTT東・西日本で - 毎日新聞社
中国製ギョーザ>不信強まり「中国食品たたき」の様相も - 毎日新聞社
中国製ギョーザ>食品衛生法規則の改正へ…厚労相表明

◆日常

ケロを保育園に預けて主に自室の片付け。今日はちょっと捗って嬉しかった。途中で出たゴミは可燃ゴミ1袋、資源ゴミはそれぞれ分類、不用品はリサイクル屋さんとブックオフを回って1,180円で処分。多少すっきり。(まだ途中だけど。)2004年位からの未整理だった細かい書類に「子どもが生まれてから本当にこういうちまちました用事を溜め込んでいたんだな」と反省。以前は本棚も年1回くらい見直してはみ出す分を手放していたのに。

ユニクロで室内着も買った。毎年3月9月に、ユニクロで販売した商品(洗濯済)のみ店頭で回収してリサイクルするとのこと。これ聞くと服は全部ユニクロで買ってユニクロに戻した方がいいんじゃないかと安易な考えに流れるがそうもいかないんだよな。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります