いいことあった
おさがしものはこちらから

2003年12月31日(水) 新年、やせる決意が1位 米消費者調査

(共同通信)
 #2位は「もっと運動する」。去年の目標を達成した人は46%。
クラプトン、新年叙勲で大英勲章を受章
慶大、学会に受精卵診断申請へ 筋ジスの可能性判断
人気のやせ薬「エフェドラ」、米で禁止 155人死亡
04年の車、ベージュが人気 「癒やし」色増える
春の口紅、ピンクで競う 化粧品各社が新作(asahi.com)

* * *

今日も整骨院へ行こうと思ったけど…面倒になり、家人が知人の見舞いに行くというのでついて行った。久しぶりに遠出。ケロ連れでお見舞いはお互い嫌(子供は院内感染・患者さんは子供からの感染と騒音)なので私はケロと車に残り、駐車場でPC雑誌を読みふけった。毎年、正月休みになるとPC雑誌読みたくなるのは何故でしょう。

私のPCのスペック低過ぎるよ。PCパーツの進化早過ぎるよ。うーん。

敷地内に猫が何匹かいたので見に行った。丸っこい黒猫は近づくと走って逃げ、近くの大きな木に登ろうとしたのかジャンプしてびたーんとYの字型に張りついた。大笑い。(しばらくしてずるずる落ちてきた。)

帰宅後、レコード大賞と紅白をほんの少し見て、睡魔に襲われる。



2003年12月30日(火) ピザの出前注文、使用された偽名の1位はパリス・ヒルトン

 #ヒルトン一家の娘さんの名前だそう。
  すげーくだらねー調査だけど面白い。
鎌倉時代の仏師・院春の作品確認 三重・亀山で全国初
米BSE感染牛、肉骨粉禁止の4カ月前にカナダで誕生か
吉野家、2月にも牛丼販売を停止 米BSEで営業見直し
年越しのお札、約77兆円 積めば富士山の352倍
米国産牛肉を国産と偽り販売 容疑のスーパー捜索 長崎(asahi.com)

* * *

肉関係のニュースが多いっすね。

* * *

今年のトロ箱は

帆立帆立帆立帆立帆立
烏賊烏賊烏賊毛蟹毛蟹

こんな感じだった。

* * *

ケロと家人を連れて整骨院へ。一度家人に整体で整った状態を味わせたく。「もっとひどいかと思ったけど大したことないって言われてよかった」と喜びつつ、首をくるくる回して「フレキシブルチューブになった気分だ」と言っていた。よかったね。
ケロ人気。前回は覗かれたとたんに「ふぇーん」と泣いてしまったけど今回は誰にでもにやーっとお愛想笑いしてた。ほっ。

トロ箱を持って親戚宅へ。朝まで泳いでいた鯛を御馳走になった。持参の帆立と烏賊も調理してもらってうまうま。残りはお正月用に預けて来た。(いいのかそれで。)ケロはここでも大人気。

重要メモ ケロのハンドリガードを初めて見た。

* * *

S犬さま

来年はオフラインでよろしく。



2003年12月29日(月) 応挙の障壁画、焼失逃れていた 東京国立博物館に保存

吉野家、米BSEで営業見直し 新メニューや時間短縮も
看護師の白衣欲しさに女装して病院侵入 窃盗容疑で逮捕
新宿で保護された少年、身元不明のまま1年 情報なく
申の土鈴づくり、職人大忙し 東京・調布
走行中にドア開け東海道新幹線止める 容疑者を逮捕
「輸入」の米政府見解にカナダ側反論 BSE感染牛問題
輸血でHIV感染 高感度検査すり抜け、導入後初確認
屋久杉のサルで「厄去る」 木彫り人形が人気(asahi.com)
 #あれ屋久島のサルって人襲うんじゃなかったっけ。

* * *

年賀状が終わったので安心してしまい、怠け日だった。今年の大掃除は押入の物を出したり、家具を動かしてとか、ちゃんとやろうと思ってたけど、例年レベル(年末やっつけ)で終わりそうだ。今後が思いやられる。

久しぶりにまとめてケロバナ。
今日もメリーを見ながら手足ばたばた。これってマンガみたいで見てて可笑しいの。昨夜からガラガラも持たせてあげてるんだけど、持って振ると鳴るという理解をしているかどうかは不明。落としても鳴ってると、また握ろうと手で探ってる気がするけど。
目尻のまつげ数本が目の中に入っているのがずっと気になっていたので、嫌がられながら綿棒など駆使して外へ出した。(赤ちゃんのまつげは柔らかいので本人不快ではないらしい。)
そうやって顔をいじっていると嫌らしくて、私の手を握って外そうとするようになった。
お風呂(いや洗面台だけど)で手足をばたばたするので私と洗面所がびしょびしょになる。そろそろ洗面台じゃ駄目かしら。

身内から電話。年賀状が別の身内からここ数年来という話。うーん何故でしょう。

* * *

S犬さま

そう、川を渡る体験もこちらの岸も今のところは面白い。そして渡ってみると思いがけず歓迎されて嬉しい。しかしだからと言って向こう岸がつまらなかった訳じゃないし、こちらの岸に欲しいものがあったわけでもない。

そして幸せは心の中の青い鳥なのです。



2003年12月28日(日) 冬本番なのに「春の花」椿、各地から季節外れの開花報告

ビール消費量、中国が首位の米を猛追 02年
アメ横、正月用品求め27万人、売れ筋はカニやタコ
年末恒例ワニ池の大掃除で「気持ちよいワニ」 静岡(asahi.com)

* * *

朝から年賀状の残りを印刷し、家人の分もついでに作ってあげて文面など確認しながら印刷。写真入年賀状を作ろうかと思ったけどケロの写真写りが悪く「本当はもっと可愛い」とコメントを入れるのもアレなので殆ど写真を入れなかった。(と、ここに書いてるのもアレなのだが。)

後からお祝いを頂いていた分、内祝いを何とか年内に届けたくてデパートへ。(得意のネット通販は年内配送が終わってしまっていた。)受付最終日だったが間に合った。お礼状の葉書を投函してしまっていたので(内祝いを送りますって書いて)セーフ。
通りすがりに目の前に試食品を出されてつい食べてしまい、たらのすり身にごぼうを入れたのと蛸を入れたのを買った。神楽坂五十番の肉まん屋さんもあったので久しぶりに買った。デパ地下って手ブラで出るの大変だわ。ふぅ。

図書館の本、手持ちで年を越すのが無理そうだったので図書館で補充。返す本持って来れば良かった…。1度に10冊までと決まっているので(「ナンセンス!」と野次を入れたい)吟味して2冊。酒井順子「少子」と池波正太郎編「鬼平犯科帳の世界」。
でまた読み終わっちゃった。あわわ。年越しが。

読書メモまとめて。

冲方丁「マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮(2003-117)
ハヤカワ文庫JA(2003年5月)

バロットとウフコックそしてドクターが、バロット殺人未遂事件を糸口にその先の組織的犯罪まで解決することで自分達の「有用性」を証明するために奔走する話。たぶん。三部作第一作目。愛されることが分からないバロットが愛についてと自分について、生きる意味を学んでいく話でもある。
あったらいいな、なドラえもん風ガジェットが色々出てきてうらやましい。あと小説じゃないととても読めない技術を駆使した人たちが出てきて気持ち悪い。バロットの心理とか過去とか痛い。初めて痴漢に会った時のことなど忘れていたことを思い出してあいたた。性犯罪はいかんですよ、ほんと。

冲方丁「マルドゥック・スクランブル―The Second Combustion 燃焼(2003-118)
ハヤカワ文庫JA(2003年7月)

1作目の最後で To be continued --- となって気になっていた話の続き。とりあえず何とかなって、その後また色々あって、また続く。被告側の事件屋ボイルドも自分の意思でそうなった訳ではなく…という話を挟んで、敵方にも感情移入させる。
カジノのゲームに延々ページを割いている。ツキが回ってくる瞬間はたぶんバロットじゃなくても身体感覚が身体以上に拡大して色々なことを同時に認識できるようになる。人間の能力は機械じゃ測れないからね。

池波正太郎「真田太平記(7)〜(18)(2003-119〜130)
朝日新聞社(1984年11月〜85年2月)

細かい出来事はメモとらなかったので省略。本来備忘メモとしては何巻でどの話が出てきたか書いておくと読み返す時便利なんだが…。
戦国時代の話は他に読んだことがなかったので、面白かった。名前だけ聞いたことのある人がどんなことをした人なのか分かったし、どうして真田家の中で真田幸村が有名なのかも分かった。いやー格好良かったっす。お兄ちゃんが真田家が絶えないようにしてくれるからって安心して「真田の兵法を天下に知らしめる」って負け戦しちゃうところなんて、庶民の心わしづかみ。お父さんは晩年は残念だったけど、ずいぶん面白い人生だったようで良かったね。お兄ちゃんは色々苦労したようだけど、善政で皆に好かれて良かったね。
そして、最後まできっちり書ききった池波さんは偉い。素晴らしい。余韻が良い。「仕掛人梅安」「鬼平犯科帳」が作者急逝のため未完なのを思うと、あれらの話も完結していたらどんな最後だっただろう、と溜息が出る。

それにしても「武揚伝」でも思ったけど、負け戦に「義によって」参加してしまう人達の正しい行動は辛い。命運の尽きかけていることは分かっているのに、それですんなり転身できないし、周りはアホばっかりだし。自分が頭だったら何とでもしてやるのに、と思っても封建社会だし。

機会があれば武田信玄と上杉謙信の話とか、加藤清正の話も読んでみたいな。戦国時代マニアがいるのもむべなるかな。

池波正太郎編「鬼平犯科帳の世界(2003-131)
文春文庫(1990年5月)

オール讀物臨時増刊号を本にしたものらしい。お楽しみいろいろ。池波さんインタビュー、主要登場人物データバンク、なんでも早わかり百科(「18世紀市井事情Q&A」面白い)、など。鬼平また読み返すか。剣客商売もいいけど。…あんまりはまると蔵書してしまいそうだから気をつけよう。

酒井順子「少子(2003-132)
講談社(2000年12月)

この本を読もうと思うきっかけとしてY田マルコさんが素敵な書評を書いておられるので、読みたい人はエンピツメインへ行って日記検索しておくんなまし。(と思って検索したらマルコさんが複数いらっしゃって驚いた。)

いやいや、面白かった。つい1年前まで私もこちら側にいたもので、膝を打って頷くこと多し。「少子・その理由」の「痛いから」なんてまさに私が子供が欲しくなかった理由のベスト3に入る。その他「結婚したくないから」「うらやましくないから」「愛せないかもしれないから」「面倒臭いから」「シャクだから」「男が情けないから」など膝を打つ人は多いと思う。
そして「少子・その対策」として「自分で育てない」「有名人に産んでもらう」「男にも産んでもらう」「戦争をしてみる」「宗教を信じてみる」を挙げつつ、でもこれじゃ無理だろうなぁという雰囲気を漂わせ、「おわりに」で「皆さん、この本のことは気にせず、バンバン子を産んで下さい。ありがとうございました。」で締めくくる。
…と思わせておいて最後のページに「世界人口の予測」図を載せて「とはいえ地球全体ではこんなに増えるみたいだから、まぁいいか。」

ぱちぱちぱち。

しかし拍手しつつ私は酒井順子の側にはいない。そしてこの本を読んで、ちょっと渡ってみたら川が増水して向こう岸に戻れなくなり「渡らない理由はやっぱりそんなにあったのか」という「しまった感」があった。そしてこちら側が居心地悪かったらどうしようという心配とか。
まぁ戻れないかもしれないけど20年もすれば水も引くだろうという甘い考えで始めたことなので、いいんですけど。冒険は飛び込んでみないとね。



2003年12月27日(土) 86年前の竹久夢二作の羽子板、1月から東京で公開

キャンピングトレーラーのレンタル可能に
「究極の美脚パンツ」 オンワードが独自技術開発
「さらなる検査結果待つ」 広州SARS?患者でWHO(asahi.com)

* * *

昨日外出が忙しかったので、ケロも私も疲れて今日は1日まったり。真田太平記、年末年始のお楽しみのつもりが読み終わってしまった!面白かった。これで本当に池波正太郎さんの長篇は全部読み終わってしまったな。さみしい。

勢いに乗ってマルドゥック・スクランブル The Second も読み終わってしまった。

おかげで年賀状が送れているが、明日投函で間に合うって言うし、むにゃむにゃ。
(で、結局すごーくシンプルな年賀状になって「どうしてこんなものにこんなに時間がかかったんだろう?」って思うんだよね。)



2003年12月26日(金) ビーグル2、探査絶望的 電波望遠鏡でも信号確認できず

関心薄まる毛沢東 生誕110年にも大衆紙はあっさり
ロシア軍「お歳暮作戦」を摘発 キャビアなど8トン押収
米国初のBSE感染を確認 英の研究所で検査
司馬遼太郎賞に池澤夏樹さん、幅広い活動評価される(asahi.com)

* * *

ケロ病院へ。アザはもう消えたように見えるけれど、照射跡がまだ赤いので1ヶ月後に経過を見せにいくことになった。それまで紫外線に当てないように注意された。私のインフルエンザ予防注射は「大人は1回でいいんですよ」と言われ、「お母さんの2回目に合わせて」今日の診察を決めた筈が打たずに済んだ。去年2回打ってるから1回でいいんじゃないかと思っていたんだ。でも本音は「ワクチンもありませんし」の方かも。

図書館へ。真田太平記最後まで(2冊だと思ったら4冊あった。嬉しい。)、SF何冊か、そしてリクエストしていた本が丁度届いていてマルドゥック・スクランブル The Second も借りられた。

一旦帰宅し、お食い初めの写真を印刷し、あわてて身内に「今から出る」と連絡して改めて車で外出。ケロを預けに行くのに荷物一式忘れて、途中でおむつとおしり拭き購入。ケロを置いて整骨院へ。いつもと違う先生で整体ものすごく上手かった。前夜の年賀状作成と午前中の外出で首肩背中かちかちだったのに、羽根が生えたように軽くなって感動。「首の1番と2番がずれてます。足裏も押されて「胃と肝臓が弱ってますね。毎日忘年会で飲んでるんじゃありませんか?」と言われたのは濡れ衣だけど。セールストークか?足の薬指関節も泣くほど痛くて「これは胃じゃなくて目かなー」とも言われた。

先生によると
「胃には明治のLG21を時々飲むといい」(毎日じゃなくて良い)
「目にはブルーベリーが有名だけど、毎日人参1本食べるのも良い」(そういえば家庭科の試験前に『人参のビタミンAは鳥目に効く』というので、Aが鳥のクチバシに似てるから、って覚えたような)
「疲れがたまった時には干し葡萄をお酢に漬けたものをスプーン1杯食べると乳酸がすーっと引く」(聞いただけで不味そうなんですけど、と言ってみたがそんなに不味くはないそうだ。誰かやってみて。)

ケロを迎えに行くと「寝返りしたわよ」と言われてびっくり。よく聞くと「お尻をちょっと押してあげた」らしい。補助付。
私は前にも書いたけどあんまり急いで寝返りして欲しくないので、厳しく手助けなしで見守っている。が早晩一人で寝返りできるようになりそうだ。



2003年12月25日(木) 160年前からの常識覆す、市販の永久磁石でも鉄球浮遊

日産、4年ぶりにホンダ抜き2位へ 03年国内販売台数
暖冬傾向続く、春の訪れ早めに 気象庁が3カ月予報発表
パート・派遣に育休拡大 介護休業は分割化 労政審議会
発明報酬10〜70%、京大指針 知的財産、原則大学に
日新製糖「きび砂糖」にゴム混入 公表せず、苦情相次ぐ
「前代未聞」 電車通過、遮断機下りず JR神戸線踏切
こんな運動しなくても…余分な脂肪をカット 東大G発見(asahi.com)

* * *

昨夜食べたクリスマスケーキ、某所で噂の金の斧が(笑)一応切株をイメージしたケーキだったが。柄の悪いトナカイも載っていたので、こちらは毎年出す「ジョーンズさんからもらったサンタ」のトナカイ隊に参加させた。(ジョーンズさんは以前3軒隣に住んでて、はさみを貸してあげたのがご縁でお付き合いさせて頂いていた。「はさみって持ってなくても暮らしていけるのね」と新鮮な驚きがあった。)

私って、本当に、優先順位2番目の仕事を片付けるのは得意だと思う。
今日は「年賀状作らなくちゃ」と思ったらあら不思議。洗濯物外に干して、掃出窓のサッシ磨いて、玄関の三和土とポーチ拭き掃除して、5年間放置してあった吹き抜けの窓を外側から掃除。(さすがに下見たら怖かった@5階。)

年賀状も鋭意作成中。地域によるけど28日までに出せば元旦に着く見込みってgoogle君が言ってたんだもーん。

* * *

駐車料金、2月から値下げだそうだ。やったー!(^^)

* * *

柄の悪いトナカイとQの写真を別館にアップ。



2003年12月24日(水) 米国産の牛1頭、BSE陽性 組織採取し英で最終検査

キトラ古墳の調査、1月26日から再開 文化庁
米国産牛肉の輸入、一時停止へ 食肉市場への影響懸念
光の街道、400人がパレード 仙台・光のページェント(asahi.com)

* * *

今朝の夢。
何かでヤクザに追われることになり、着の身着のままに窓から逃げ出し、他所の家のブロック塀の上を伝って逃げる。(子供の頃住んでいた家の情景。)
「知合いに連絡をとるとそこから足がついてしまう。」と連絡を絶つがその為に他の人がヤクザに脅されたら悪いなと思ったり。

打って変わって、どこかの広い空間。自分のスペースにカーテンとドアをつける。入ってきた人に「これつけたらいい感じでしょ?」と言っている。

病院の待合室(と言っても絨毯敷きでソファが置いてある)で外を見ていると姉がやってくる。何故か私は鉄漿をつけた歯のキーホルダーを持っている。

あと何か面白いこともしたんだけど忘れた。

* * *

ウェブメールで、ここ数日メールが一件もこないな〜と不思議に思っていたら容量いっぱいで打ち返されていたらしい。大事なもの来てなきゃいいけど。

* * *

読書とDVD鑑賞。読書は図書館へ返しに行こうかと思って(結局いかなかった。)DVDは「見て内容教えてくれ。」という家人の依頼。

小野不由美「くらのかみ(2003-116)
講談社(2003年7月)

題名は「くらのかみ」だが、英語の副題が「Zashikiwarashi」。講談社ミステリーランドシリーズの第一回配本。ジュブナイル書き下ろしのシリーズ。本の最後に入った広告の豪華執筆陣…本当に豪華。全部出るのかな、出るんだろうな。
イラストがコロボックルシリーズの村上勉さんで、中に入る俯瞰図が「だれも知らない小さな国」を髣髴させて泣ける。(屋敷の見取り図は小野さん@一級建築士の娘が書いたものだろうか?)

お話自体は、小野不由美〜って感じ。きっちり組まれたミステリであり、非現実的な設定であっても非論理的ではなく、子供達が年に似合わない会話をする(笑)ジュブナイルだからと言って子供を嘗めてないともいうか。
さらっと読んで、最初からもう一回読み返してしまった。うーん。子供の頃のことなど懐かしく思い出して読んだ。田舎で従兄弟が集まる夏休みっていう原体験がある人向け。

DVD「マトリックス・リローデッド」

誰かっ、誰か一作目の内容を教えてくれっ。一作目あらすじをgoogle君に聞いてみたが二作目、三作目のあらすじばかりひっかかる。実は一作目は映画館で見てるんだけどおかしいな(笑)ほとんど設定忘れてるわ。

プログラムのバックドアがそのままバックドアになってるのとかちょっと面白かったけど、そして携帯電話が進化してたけど、あの白い悪役は結局何だったんでしょう。そしてトリニティが鳥っぽい顔になっていて好感度DOWN。ジョディ・フォスターもそうだけど、白人金髪美人の痩せ過ぎはいかん。

そしてマトリックスより後に読んだ/マトリックスより前に出版された「ニューロマンサー」「ハイペリオン」、そしてP.K.ディックの悪夢のようなイメージを思うと、映画より小説世界の方が豊かなんじゃないかと思ってしまうのだ。何人もで作る、予算のある映画と、一人の脳が作れるものの違いかもしれないけど。

簡単なまとめ。
「マトリックス」一作目はトリニティが格好良かったので面白い映画だったけど、「マトリックス・リローデッド」はトリニティが格好良くなかったのであんまり面白くなかった。

* * *

おっと、今日はクリスマスイブだ。こんなことしてて良いんだろうか。



2003年12月23日(火) ドルが降ってきた 名古屋テレビ塔で男性、紙幣ばらまく

UFJ・新生・IYは三が日も利用可能に 大手行ATM
急成長のTV通販市場、専門局が牽引役 新規参入相次ぐ
男の子は雄大、女の子は草花にちなむ 赤ちゃん名前調査
クリスマスイブ、都内ホテルに「異変」 出足鈍く空室も
パトカーもどき庁用車、ナンバーも110 東京・江戸川(asahi.com)

* * *

図書館で入れかえるつもりの真田太平記を読み始めたら止まらなくなって、手持ち全部読んでしまった。ああーあと2冊で終わりだ。
#ええ。年末でやること多くて逃避してるともいいます。
#もちろん池波本が面白いからではあるのだが。

ケロ、昨日から寝返りをうちたいらしく反り返って大泣き。成長が楽しみなの半分、寝返りうつと目が離せないからもう少し待って欲しいの半分。しかし寝ハゲが大きくなっている。

今日で生まれて100日目なので、ケロのお食い初めをした。赤飯、鯛のお吸い物、鯛の塩焼き、お漬物、梅干。口元に持っていくとにこにこしていた。(しかしケロはカメラを向けられると真顔になってしまうのだった。)



2003年12月22日(月) 「しらせ」後継船、大臣折衝で予算復活 再来年度着工へ

冬至の夜を照らすともしび 各地で「キャンドルナイト」
トリのインフルエンザ拡大へ 韓国、サムゲタン店は悲鳴
 #私はどうしてもこれを「サムタゲン」と覚えている
魔法瓶はTIGER、野球はTigers 商標訴訟和解
上海市内の主要道、自転車禁止へ 罰金10倍、市民反発
オパールのように輝く甲虫発見 豪で英研究者(asahi.com)

* * *

朝から警察と陸運局へ行って車の名義変更。親切な見知らぬ人に古いナンバープレートの封印を外してもらったりした。そして私の愛車はワインレッドのヴィータから黒いパルサーVZ−Rに。
私はヴィーちゃんを愛しているけれど、ヴィーちゃんは最近後ろの窓が数cm下がってたり、フューエルポンプが賑やかだったり、今後坂道を転げるようにボロボロになっていく気配があるので、手放すことになった。
私の夢はあと20年位の間に「小さい左ハンドルMTのポンコツの外車」に乗ることなのだけど、車双六は「小さい右ハンドルATのポンコツの外車」から「小さめの右ハンドルMTの出物の国産車」へ。しかし次の目に早く進みたいと思っている。ベビーシートが後部左側にしか付かないし。(なんて言ってる間にベビーシート使う期間は終わるな、きっと。)

S犬さんお勧めの「マルドゥック・スクランブル」三部作の一作目を待ち時間に読んだ。ああー気になるところで一冊目は終わってしまったー。二作目、三作目は図書館リクエスト中なのだけど、まだ借りられないらしい。日本SF大賞獲ってしまったのよね、この間。
黄色いネズミ(ピカチューに非ず)が、フィリップ・プルマンのライラの冒険シリーズに出てくるダイモンを思い出させた。その他、いろいろ。感想はまた今度。

夜11時過ぎに冬至だったことを思い出した!この間スーパーで「柚子買おうかな、でもまだ日があるから今度でいいや」と思ったのが敗因。南瓜も食べず。



2003年12月21日(日) 異常気象か 汗ばむ南極、雪上車降ろしにも懸念

パニック障害、安静時から脳の一部が過敏に 初めて確認
熱核融合実験炉誘致、日仏譲らず決定先送り
箱根で温泉専用水着のファッションショー 来春発売
宮本武蔵の「兵法二天一流」を伝承 北九州・小倉城前(asahi.com)

昨日のニュース
弥生時代、始まりは紀元前10世紀 歴史民俗博物館発表(asahi.com)

* * *

ケロを身内に預けて整骨院へ。整体も受けた。前回「体の歪みが治って調子いいーっ!首が軽いーっ!前屈しても腰が痛くないーっ!いえーいっ!」と書いたが、首は軽いけど案の定右腰の痛みはここ数日で戻っていた。やはり今回首と腰をまた直してもらった。少し楽。
いつもの先生に「子供がいるとマニュアルの車よりオートマの方が楽ですよ。」と言われたが、MT/ATで何か違うんだろうか?気が散るってことかな?

身内宅でケロに食器と、ハワイ土産の洋服をたっくさん、ババールの奥さん(セレスト)のぬいぐるみを頂く。おむつ用水着も頂戴したので来年はプールだ!ぬいぐるみも握るところと齧るところがたくさんあって気に入った模様。



2003年12月20日(土) 寒気が南下、各地で今年1番の大雪

奈良時代後半の巨大遺跡発見 熊本市の二本木遺跡群
黒曜石岩脈からの採掘坑確認 縄文晩期の長野の遺跡
「修理で使用可」 財務省「しらせ」後継船にゼロ査定
車の屋根に通知表入り箱乗せ走り29人分散乱、無事回収
お台場で星のクリスマスを プラネタリウム3施設が競演
銘柄米の8%、他品種混入の疑い 5%に表示事項欠落
赤いふんどし、12年に1度の晴れ舞台(asahi.com)
 #申年の年初に締めると1年無病息災だそう。…12年じゃなくて1年?

昨日のニュース
日本最古級の旧石器見つかる 製造くずも 長崎・平戸(asahi.com)

* * *

リクエスト本が届いたのでベビーカー押して図書館へ。薄着で行ったら風が強くてすごく寒かった。ケロも不幸そうな顔をしていた。ごめんごめん。
しかし「2週間10冊まで」で真田太平記が最後まで借りられなかったよ!年末までに何冊か読んで、借り替えないと。年内もう1回行こう。
ケロは知らないおじさんに「可愛いなー」と手を握られ、足を触られ、頬をつつかれた。割りとにっこりするんだけど、今日は真顔のままで「お母さんのことじーっと見てるねー」と言われた。母の緊張が伝わったか。

帰りに、この間親子の招き猫を買ったお店のセールでもう2つ猫の置き物を買った。お正月らしくおめでたい感じの奴。また近日中に画像アップしよう。

帰り道に猫病院の前を通ったら、ちょうど猫先生がゴミ出しをしていた。「赤ちゃん見せて見せてー。」「入って入って。」と、午後の診療前だったのだけど入れてもらって猫ご飯も売ってもらった。
先生も仕事中じゃなかったので「抱っこしていい?」とケロを抱き上げて「きれいなお顔してるねー」と。ケロはまた私の顔をじーっと見て真顔。
人見知りではないようだけど、もっと色んな人に会った方がいいのかしら。

またもや頭痛発熱。風邪なのか?疲れなのか?ポポンSでも飲んでみるか?



2003年12月19日(金) ソニー、人間型ロボット『キュリオ』で世界初の「走る」機能を実現

(Hotwired Japan)
巨大釣り鐘の鋳型「中子」復元 滋賀・紫香楽宮関連遺跡
「ハリー・ポッター」第3作、巨大スクリーンで上映へ
 #クィデッチのゲームシーンはアイマックスで見たいなぁ。酔うかも(^^;
ローマ法王、メル・ギブソンの新作に感動
偽造500円硬貨、マレーシアに工場 日本でも流通か
刑期、最長30年を検討、性犯罪も厳罰化へ 法務省方針(asahi.com)

昨日のニュース
飲み残しワイン持ち帰りOK 仏レストランで消費拡大策
世界の平均寿命65歳 日本、世界一を維持 WHO発表(asahi.com)

* * *

ケロが元気に手足をばたばたするので、久しぶりにビデオ録画。これをアナログビデオに出力して録画すれば身内に送れるのか?PCで編集してDVDに録画するためにDVD−Rドライブ買おうかと思ったりしてたけど、DVD−Rはまだ買いたくないんだよなぁ。次世代光ディスクってのもあるしな。

昨日買った加湿器は、性能は前のより良いくせに水を入れるタンクが小さいので、1日使いつづけるには何度か給水しないといけない。どうやら意図してのことらしいが。(水を入れっぱなしにすると雑菌が繁殖するらしいので。)

昨日来た通知によると、駐車料金の値下げはなくなったようだ。ははははっ。まぁいいや、便利だから。

またこっそり某オークションで要らない物など処分出品していたのだけど、驚いた事があった。
落札者とのメールのやりとりで私が知らせたのは○○銀行本店の口座。でもオークションで「△△銀行決済可」と書いていたため、落札者は△△銀行本店に振込み手続きをしたらしい。入金がないので確認しようとメール書いてて過去メールで気付いた。
「ああ、組戻手数料とられるな(←高い)、可哀想に。」と思っていたが、相手方からは「振込できなかったという連絡は受けていない。確認して欲しい。」とのこと。
ありえないだろう、と思いつつも念の為に△△銀行の口座を確認したら、入金されていた。
 (∂∂) 目ぱちくり。びっくり。

△△銀行に私と同じ読み仮名の口座が1件しかなかったら、そんなことが可能なんだろうか。でももしかして日本中に必ずいるであろう(いやいるな、google検索でひっかかるから)私と同じ読み仮名の人が口座を開設していて、私が口座を持っていない銀行に振り込んだとしても同じ事が起こるのでは?柔軟な対応も良し悪しのような…。
とにかく驚いた。

読書。

柴田よしき「象牙色の眠り(2003-114)
廣済堂出版(2000年2月)

夫の肩代わりした借金のために家政婦として働く「あたし」の周囲で起こる殺人事件。いつものようにいくつかの事件が重なって、いくつかの動機と犯人が最後に分かる仕組み。**の有名な小説のような…の**を書いちゃうとネタばれになるので書かないけど、途中からそうじゃないかとは思ったけど楽しめた。
前にも書いたけど、柴田さんが色名を題名につける時は(略)。

柴田よしき「貴船菊の白(2003-115)
実業之日本社(2000年3月)

おお、発行年月が近い本だったのか。文庫で出たとき買おうと思って立読みで読んでしまった本(ごめんなさい本屋さん)。図書館で借りて改めて。
京都を舞台にし、京都の風俗を織り込んだ中編集。「幸せの方角」が一番良かったか。私いい子ちゃんなので。
おっと色名を題名に…と上で書いたけど、これは違ったわ。

・貴船菊の白(紅葉の天麩羅、瓦卦投げ)
・銀の孔雀(白川女の花、町屋の暮らし方、地蔵盆)
・七月の喧騒(祇園祭、粽)
・送り火が消えるまで(大文字焼き)
・一夜飾りの町(八坂神社のおけら参り、一夜飾り)
・躑躅幻想(鴨川に面したホテル、見回して山の見えない方向が南、山中越え)
・幸せの方角(吉田神社の追儺式、おでんのコロ、桜、恵方巻き)



2003年12月18日(木) 「最古の名工」3万年前の象牙彫刻 ドイツの洞窟で発見

オキーフの絵画作品、サンタフェ美術館から盗まれる
米プレーボーイ誌創刊50周年、競売の落札総額270万ドル超える
 #「作家ジャック・ケルアック、イアン・フレミング、レイ・ブラッドバリーの
  オリジナル原稿も出品」作家の名前は好きに訳しちゃいかん>訳者
台湾の研究者SARS感染、単純ミスが原因
DVDと互換、NECが次世代光ディスクの試作装置開発
ライト兄弟復元機、「世紀の12秒」再現ならず 米で
仏のスカーフ論争、大統領が着用禁止の新法「制定を」(asahi.com)
不明の船長、自宅に戻る 2キロを泳ぎ20キロ歩く
希少種のオオタカを保護 散弾銃でけが、茨城県
「夫も育児に責任持って」 若い成年男女の意識調査 (共同通信)

昨日のニュース
インフルエンザで今冬初の注意報 国立感染症研究所
韓国でトリのインフルエンザ発生 13万7000羽処分(asahi.com)

* * *

午前中、アルバイトの年賀状宛名入力。クリスマスの飾りをほんの少し。

午後、ケロを連れて整骨院へ。来いっていわれたからさ。ケロは1回泣いちゃったけど(知らない人に手を握られたせいか)ほとんど良い子にしてた。
他にも4ヶ月の赤ちゃんと1歳半の男の子連れの人が来てたので、やっぱり赤ちゃん連れで来てもいいんだぁ、と安心。久しぶりに会った先生に念願のうつ伏せマッサージを受け、とっても気持ち良かった。

近所になかったピジョンのベビー乳液を某量販店で購入。試供品をいくつか試して、しっとり感がよかったので。そしてハウスカードの会員向託児サービスがあるのを知った。インフルエンザの季節が終わったら使えるかも。覚えておこう。

加湿器を損切りで売り払ってしまったので買い直した。前のを買ったのと別の電気屋さんで買ったら3千円安かった。そして電気代も月に3千円弱安いらしい。(1日10時間使用で。)にこにこにこ。

しかし実はしょぼんもあった。
車の鍵をじゃらじゃらヒップバッグにぶらさげてたら車のドアに挟んで曲げてしまい、一生コインパーキングから出られないかと思った。踏んで強引に逆側に曲げて帰って来たけど、どっかで直さないと駄目かしら。純正の鍵だからディーラーで買うと(車はポンコツなのに)高いんだよな。



2003年12月17日(水) 水深20メートルのツリー、ダイバーに人気 伊豆

火星からメリークリスマス 欧米の探査機、続々到着へ
開かずの踏切、全国500カ所 ラッシュ時は40分以上
「洋風しめ飾り」が好評、海外から注文も 茨城・水戸
東証が大幅続落 円高・テロ・SARSの影響
世界の平均気温、暑さ史上3番目 昨年に次ぐ高温(asahi.com)

* * *

速達で届いた書類を持って警察へ車庫証明申請に。交付は来週になった。昨日飛んでいた綿毛は全くなかった。あれは何だったんだろう。

今日は「白い巨搭」録画できた。本放送で見始めた話に追いついたが間が飛んでるのでやっぱりよく分からん。でも通して見ると里見先生、そんなに良い人じゃないかも…いや、周りが迷惑するからさ。

頭痛発熱。でもインフルエンザや近頃流行ってるお腹に来る風邪じゃなくて良かった。

今日のgoogleロゴがライト兄弟の初飛行記念に変わっていた。

備忘:K島さんからお祝頂戴した。

* * *

この間から読んだ本でメモ書いてない奴の拾遺。

池波正太郎「真田太平記(3)秘密 文庫版(3)上田攻め(4)甲賀問答(2003-110〜2)
朝日新聞社(1984年11月)
新潮文庫(1987年10月)

(ボリュームを優先してソフトカバーから文庫へ。話としては続いている。ソフトカバー全18巻が文庫で全12巻にまとめてある。)

(3)角兵衛のお徳襲撃、お徳名胡桃へ、真田兄弟の出生、上田築城、秀吉vs家康の長久手の戦、源二郎襲撃、上杉景勝へ和睦、家康の「よう」
文庫(3)家康vs真田の上田攻め、壺屋又五郎の佐平次宅訪問、角兵衛参上、源三郎と稲姫の婚礼、源二郎出仕、名胡桃落城、角兵衛と国俊の短刀、秀吉vs北条の小田原攻め、鈴木"白毫子"右近出奔
文庫(4)甲賀忍びの山中家密談、お江行方不明、朝鮮出兵準備、右近と柳生五郎右衛門宗章の出会い、お江脱出、朝鮮出兵、大政所逝去、佐平次の子佐助

取っておけばよかったのに、先が気になってネットであらすじを読んでしまったの。主要な登場人物の最終的な生死が分かってしまったけど、最後まで読むよ。
この辺の天下統一のあたりの話と幕末の話はちゃんと知っていた方が良いと思いつつ、知らずに済んでるのは地元非密着型の暮らしだからか。天下統一のあたりの武将の名前は知ってても何をした人かよく分からないのだった。一人一人の伝記を読むってのは大変だし、「平家物語」みたいな統一テキストがないからそれぞれに視点が違うと評価が正反対になったりする。大河ドラマ昔から見てる人は詳しいんだろうな…。

清水草一「フェラーリF355フルスロットル(2003-113)
ネコパブリッシング(2003年10月)

この作者のフェラーリ本4冊目。すべて読んでるっていうのもどうかと思うが(^^;
「F355を買ふということ。/フェラーリに乗るということ。/F355スパイダー徒然草。/フェラーリいらずの世界へようこそ。」の4章編成。
フェラーリオーナーへのインタビュー、ジローラモさんや東儀さんとの対談、新型フェアレディZ試乗会へフェラーリで乗り付けたレポート、など。「フェラーリを買ふということ。」よりは落ちるがなかなか面白かった。

「一度女をあきらめてフェラーリを買ったら、合コンとかでがつがつしなくなって」急にモテるようになった貧乏弁護士オーナーの話とか、最近の女性にスポーツカーが受けない理由を「最近の女性は凄く面倒くさがりで何事もほどほどを良としているので、フェラーリみたいにぶっちぎってる、人が持っていないものを持っているのは駄目」と推理するスーザン史子さんの話とか、なるほど結構納得いっちゃった。(前者と後者が矛盾してるけど、上昇志向の女性はフェラーリを良しとするらしい。)
東儀秀樹さんがフェラーリの音を聴いて「これください」って言っちゃった話も割といいと思ったよ。



2003年12月16日(火) SARS「鳥類と哺乳類のウイルス合体」 加研究チーム

毛主席の悲願かなう 茅台酒、年産1万トン突破
「世紀の12秒」再現へ ライト兄弟機の復元機で挑戦
都内の病院、停電でも診療可は17% 6%はすべて中断
フセイン元大統領は「戦争捕虜」 赤十字が面会を要請へ
ペンギン50匹「南極へようこそ」 「しらせ」氷の海に
整腸、のどあれ薬などコンビニ販売解禁へ 来年半ばにも
住宅ローン減税、04年末まで現行規模で 自民税調案
低公害車減税2年継続へ 燃費・排ガス基準はより厳しく
日本棋院のネット対局、韓国企業との提携に「待った」(asahi.com)

* * *

車庫証明の申請に警察へ行った。駐車場の契約書に住所が記載されていないと却下された。悲しかった。管理会社に連絡したら保管場所証明書は速達で送ってくれるそうだ。

警察の前は何かの綿毛が雪のように飛んでいて、ドアを開けた車の中にもたくさん飛び込んできた。あとで見たら窓の縁ゴム一面に綿毛がついていた。この車に付いても芽はでないよ。

昼間ケロが突然「うあーん」と泣き出したので、抱っこして落ちつかせて寝かしつけたら一緒に寝てしまった。「白い巨搭」、昨日に続いて今日も録画できず。最後の15分みたけどもう全然わからない。

今日届くと思った生協の注文は1週間先だったらしい。フルーツジュースの小さいパックをちょこちょこ飲むのを楽しみにしてるのでショック。



2003年12月15日(月) 軟骨が原因の低身長症に効くホルモン 京大グループ発見

日本IBMが「短時間勤務制度」導入 週3日でもOK
住民税率を06年度までに10%に一本化 政府税調方針(asahi.com)

* * *

ケロ、今日から3ヶ月。ぱちぱちぱち。しかしこれを3回繰り返すと1年経ってしまうのか。げげっ。

ケロを身内に預けて整骨院へ。整体も受けた。
うたかたの夢と分かっているけれど、体の歪みが治って調子いいーっ!首が軽いーっ!前屈しても腰が痛くないーっ!いえーいっ!
しかし週1回だと「現状維持より少しいい位」だろうとのこと。(でも人は整体のために生きる訳にはいかないのだ。)
いつもの先生は「週1回はお子さん預けて週1回はお子さん連れて、週2回来られるといいですねぇ」と。前回の話と違いますよ?先生。

ケロを受取に行き、昼まで御馳走になった。自宅から身内宅経由だと整骨院まで片道1時間半かかる。治療に2時間弱。1、2ヶ月で多少目処がつけばありがたいんだけどな。預かってくれる方は迷惑ではないようだけど、私が辛い…。

ついでに年賀状ソフト(「筆O」)の使い方を教えてくれと言われ、見たことのないソフトをマニュアルめくりながらインスト。意外にオンラインヘルプが貧弱。年賀状ソフト買うのなんてたいてい素人なんだから、もっとわかりやすくすればいいのに。エプソンのプリンタについてたおまけソフトの方が使いやすいぞ。
ちなみにカラープリンタは私が新しいのを買ってしまったため、買い替えが伸びてしまったそうだ。ごめんなさいね〜。
別の身内がケロに会いたがっているということで、今度は日曜日にケロを預けることになった。

帰宅後、家人と合流して買物へ。雑誌購入。ピジョンのベビー用乳液はなかった。
しかし欲しかったベルガモットの香りのルイボスティー@レシピエ入手。ふふふふふふふふ。

帰って鯛めし炊いた。冷凍庫、だいぶスカスカになってきたぞ。よしよし。

先日ぐだぐだ書いてた加湿器、売り払ってしまった。今度こそ欲しかったの買おう。



2003年12月14日(日) 南アルプスでライチョウ激減 生態系破壊の可能性も

「赤穂浪士討ち入り」最古の浮世絵発見 立命館大で公開
トールキンの「指輪物語」、英国の愛読書トップに
住民税率を06年度までに10%に一本化 政府税調方針
旭食品のパン粉に銅線混入、回収求める ニチレイも回収
パソコン動画でお化粧チェック ソフト来月発売
C型肝炎ウイルスもすり抜け、患者に輸血 日赤献血検査
養殖マダイ68万匹が寄生虫で大量死 和歌山・串本(asahi.com)

* * *

夜中に起きるのをあきらめた途端にケロが4時に起こしてくれた。こんなもん。

新日曜美術館「アール・デコ様式−朝香宮がみたパリ−」を見ながらお風呂で半身浴。お風呂のカビ取りなど大掃除続きも。20日には「世界美術館紀行 ビクトリア&アルバート博物館」というのがあるらしい。覚えていられたら見よう。

読書。「真田太平記」また手許の読み終わっちゃったわ。こんな時に限って翌日は月曜日。



2003年12月13日(土) 住居侵入容疑者はサル 採取の「掌紋」が決め手 北九州

強盗「アリババ」横行、駐留軍物資を略奪 イラク南東部
インフルエンザ予防接種、子どもへの助成広がる
格安CD逆輸入、規制めぐり激論 業界と消費者団体対立
フリーマーケットのゴッホ作品、オークション延期
インフルエンザ、米経済回復に悪影響も 大流行の兆し
3100万円「私のでは」 行田署に問い合わせ電話数件
ひったくり、狙われやすい20代女性 警視庁が分析
整備士試験、昨年度も一部漏洩 トヨタ、副社長ら処分
玄関ドアに外錠 火元付近からはライター 名古屋火事(asahi.com)
画の主役、教科書にも…シャチのケイコが肺炎死(読売新聞)
 #ケイコは日本語の名前じゃないのでオスだ。合掌。

昨日のニュース
海外ミステリー紹介、推理作家の都筑道夫さん死去
 #合掌。
首都高、ETCで7区間割り引きへ 年内にも(asahi.com)

* * *

昨日みた夢を書き忘れ。ケロを連れてどこかへ。そこで会った女性がケロをあやしてて「この子もう喋ってるよ?」そんな馬鹿な。「早くお家帰って、お風呂入って、キレイキレイしよー」と言っていた。あと前の会社の近くの病院構内(多分)が出てきた。こっちは「白い巨搭」の影響か。

今日は携帯をリストバンドで手首に止めてたけど、やっぱり起きられなかった。夜中の授乳はあきらめようかな。

朝、身内から「(最新の1こ前の)カラープリンタ要ればあげる」という電話。…火曜日に買っちゃったよ。
おそるおそる家人に「買った奴未開封なんだけど、返品したら駄目だよね?」と聞いてみたが「それは駄目だよーっ。店側の過失がないんだからそういう事したら。」と激しく却下された。やっぱり私も駄目じゃないかとは思ったんだけど…。しょぼん。
でも、ああ、こんなことでいちいちパワーバランスが崩れるのが嫌だー。

大掃除で出てきた宝くじを調べてみた。300円×4枚。でも32枚中4枚って勝率は通常よりやや良いと思うの。去年の年末ジャンボは来年の1月5日までに交換しないと失効してしまうらしい。急げっ。

図書館へ行くためケロ用のチャップスを縫おうとミシン踏み。(泥縄。)ばっちり履かせて行った。いい感じ。来シーズンは体重制限でベビービョルンには入れないだろうから今シーズン限定で、足先まで縫って袋にした。
#チャップスって何?と思う方は「とは検索」(R)れいこな隊長(この場合「チャップスとは」)でgoogle君に聞いてみると分かります。

図書館とスーパー回って帰宅。その後読書。
いかん。8時間は家事に費やそうと思ったのにほとんどやってない。

柴田よしき「淑女の休日(2003-109)
実業之日本社(2001年5月)

探偵事務所の調査員 美生が、友人の勤める高級ホテルの謎を調査するうちに死人が出て…という探偵もの。話の中に「何故女性はただ眠るために家の近くのホテルに高い金を払って泊まるのか」という解釈などが出てくる。あと買物中毒とは買物でドーパミンが出、禁断症状もある本当の病気だと書いてあってびっくり。



2003年12月12日(金) 中国で最古の有袋類化石発見 アジア起源説浮上

国交省、トヨタに警告書 自動車整備士試験の問題漏洩
「鎮痛剤投与で死産」と提訴 支援団体が国に改善要望
野菜マイスター講座、口コミで人気拡大 14日に初認定
ネコに餌与えなかった飼い主に罰金10万円 宇都宮簡裁
ホテル側社長が療養所をおわび行脚 ハンセン病宿泊拒否
F1のシューマッハ氏、戦闘機に惜敗 伊の滑走路で競争
中国で最古の有袋類化石発見 アジア起源説浮上(asahi.com)
暴走族>小学6年生が改造バイク運転 富山県警補導(毎日新聞)

昨日のニュース
男児助けようと水死、中国人遺族に給付金 埼玉県警
米カリスマ主婦関連の出版社解散 西友、雑貨は継続販売
韓国チーム、「BSE耐性牛」誕生と発表(asahi.com)

* * *

夜中に起きようと携帯のアラームを仕掛けておいたが起きられなかった。目覚し時計じゃにぎやかだしなぁ…。

冷え解消のため半身浴した。

「白い巨搭」の再放送が始まったのでビデオ録画。元のドラマ見てないし原作も見てないから話が全然分からないので。
見ながら編物。編物は15年ぶり位だけど、結構手が覚えてるもんだ。(編んでるのはケロのレッグウォーマー。)しかしこの忙しい年末に編物なんかしてていいのか。

池波正太郎「真田太平記(1)岩櫃の城(2)天魔の夏(2003-107〜8)
朝日新聞社(1984年11月)

(1)長柄足軽の向井佐平次と草の者登場、高遠城の攻防、武田家滅亡、真田家の紹介
(2)織田信長の凱旋、徳川家康の功労、草の者(忍び)について、本能寺の変、佐平次の婚約、中棚の砦の攻防、角兵衛出奔

真田幸村の父、真田昌幸が真田家当主。十代の息子の源三郎と源二郎(幸村)、従兄弟の角兵衛は今後活躍すると思われる。戦国時代の終わり頃の混乱とそれ以前の歴史のお勉強を交え、その合間に草の者の活躍を挟んで表裏の国盗り合戦を語る。
いやー、わたし、日本史ほんと疎くって。読んでてもどっちが勝つのか分からない合戦ばかりでどきどき(笑)
しかし関東の人間なので、戦国〜天下統一の関東甲信越の様子を読めて面白い。「古府中(甲府)の夏は暑い」と聞けば、友達の家へ駅から歩いた時のうだるような暑さを思い出したり(後で「地元で歩いてる奴なんかいない」と言われた)。「どこどこに城がある」と読めばあのあたりかと思い。と言っても歩くか馬に乗るかしかなかった頃の距離感とはだいぶ違うと思うが。
手許の本が終わってしまったので、また図書館で続き借りなくちゃ。



2003年12月11日(木) フリーマーケットのゴッホ作品、高値落札の見通し

チンパンジーのゲノム地図概要版を公開 米国立ゲノム研
エコノミークラス「機内食なし」拡大 航空大手近距離線
痴漢で解雇、退職金ゼロは酷 東京高裁が3割支払い命令
輸入フグふくらんだ 門司税関調べ、初めて国内産上回る
大江戸温泉物語100万人突破 予想以上の人気
インフルエンザワクチン、西日本中心に32都府県で不足(asahi.com)

* * *

一昨日数十分抱っこしたせいか、連日車運転したせいか、右手の腱鞘炎悪化。何もしてない時は痛まないところまで回復してたのに何もしてなくても痛いー。

ここ数日外出が続いて家が荒れていたので、ちょっと片付け。
大掃除の一環として、冷蔵庫の整理など。つい溜まる蒲焼のたれや、冒険して買ったら案の定口に合わなくて減らないチーズマヨネーズや、7つあったジャムの瓶の古いものなどを処分。何故か家の冷蔵庫には調味料類が多く食材が少ない。
あと吊り戸棚のスパイス類整理。開封済みの古い奴は捨てた。しかし未開封なものがまだまだある。つい珍しいの買っちゃうんだよね。

殻なしの生落花生が手に入ったので茹で落花生を作った。新豆の季節ならでは。うまいー。炒ったものと違ってたくさん食べてものぼせないんだそうだ。(google君によると。)

とうとうアレに手を出してしまった。池波正太郎「真田太平記」。
ここ暫く池波本を読んでいなかったけど、久しぶりに読んだらやっぱり面白くて止まらない。
こういう、口語体だけど昔の喋り口(今「いかさま」とか「よいわえ」って返事する人いないもんね)の歴史小説は今の作家さんでは書けないんじゃないかと思う。(私が知らないだけならごめんなさい。)
戦国時代の話だから、まだあまり美味しいものは出てこない。粟入りの粥とか、湯漬け(まだお茶漬けじゃないのね)とか、囲炉裏の灰に埋めた餅とか。いや美味しそうだけど。

柴田よしき「ミスティー・レイン(2003-106)
角川書店(2002年3月)

中日スポーツに連載された作品らしい。ひょんなことから失業中に知合ったタレントのマネージャーになった茉莉緒が、周囲で起こる色々な事件を経て、自分の仕事に打ち込む話。プロローグの伏線が解決したのか?だけど、謎解きがものすごく不自然ではないので柴田さんの推理小説は読みやすい。
よく出てくる「それなりに真面目に暮らしてきたけど不運を掴んだ主人公」の成長譚。ピンチはチャンス、ということでしょう。



2003年12月10日(水) メキシコから来日のパンダお披露目 東京・上野動物園

イタリアで「水爆弾」騒動 水飲んで腹痛、と通報殺到
台湾東部で強い地震 マグニチュード6.7
ミカン並み「極小」パソコン開発 CPU・OSは純国産(asahi.com)

* * *

京極夏彦他共著の「妖怪馬鹿」という本に、「台湾で地震があった翌年は日本で地震が起きる」と言い張るお婆さんの話が出ていた。来年地震が起きたらこのことを思い出そう。
…来年ってもう来月か。

昨日の夕暮れ、太陽は西に沈んでるのに、東の空が桃色で不思議だった。しばらくしたら大きな月が出ていた。今日ラジオで昨日は満月だったと言っていた。

昨日買った加湿器でがっくり。
安全で節電のサンヨーの気化式ニューモデルを買うことにしていたのだ。まさにカートに積もうとした時に「こっちの方がデザインが格好いい」と家人に言われ、違う奴を買って帰った。
水を入れてから気付いたけどスチームファン式の奴だった。蒸気が熱く、倒すと熱湯がこぼれ、電気代もかかるタイプだ。(手入れは簡単らしいが。)
…水入れちゃったから返品できない_| ̄|○
心を決めて行ったのに違うの買ってしまったこととか、気付かずに水入れてしまったこととか、ものすごく口惜しくて1日経ったけどまだ口惜しい…。
買いなおそうかな。

母乳マッサージ。また体が冷えていた。半身浴してなかったし、冷やしてないけど室温のフルーツジュースなど飲んでいたし。こうあからさまに体に出ると、子供の頃にピアノの練習しないで行って「この曲は何回位弾いた?」と聞かれた時のどっきりを思い出す。

それから、昨日の電気屋さんに前に使っていたプリンタを持参。下取割引2千円というのを先に引いてもらっているので、持っていかなくちゃいけなかったのだ。ひょっとして欲しい人がいたかもしれないと思ったけど後の祭り。
…なんか昨日は【決断力◎判断力×】な日だったのね。やっぱり買物は人と行くと気を使って駄目だ。反省。

ケロが「くすん」と言い出したので量販店の赤ちゃん休憩室へ。体重は短肌着+コンビ肌着+カバーオール込で6,200g。身長計もあったので乗せてみたが、にこにこするばかりで一向に足を伸ばしてくれないので58cmと推定。首すわりは完成しているようだ。

Sちゃんに教えてもらった桜沢エリカ「今日もお天気(誕生篇)」という育児マンガを買ってみた。面白かった。出産で物欲がなくなったと思いきや子供の服買ってるあたり共感(^^;

S犬さま>

色々ご心配ありがとうございます。そちらもいろいろ、いやそちらの方が大変そうですが、どこかで息抜きして下さいね。



2003年12月09日(火) 天然記念物ツシマヤマネコ、初の一般公開 長崎・対馬

「バカの壁」232万部 「大往生」を抜く
「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラム役、声は飼い猫がヒント
ミントの葉に花粉症緩和作用 岡山大が発見
火星、今は氷河期末期? NASA「過去に気候変動」
電話加入権、廃止の方向 総務省、年明けにも諮問へ
「放置自転車税」「狭小住宅税」が成立 東京都豊島区
ブレーキも知らないのに車運転、追突 15歳を書類送検(asahi.com)

昨日のニュース
米、マーシャル核実験被害者らへの医療援助打ち切りへ(asahi.com)

* * *

郊外へドライブ。野菜と魚を買い込んだ。そして気付く…今日、生協の宅配日だ。
また野菜ボックスがうなってる。

帰りに電気屋さんへ。加湿器、80度保温できるポット、カラープリンタ、DVDプレイヤー購入。前半2つはケロ関係新規(ケロ風邪予防、ケロ詣来客用)後半2つは代替(写真印刷綺麗にできるように、調子悪いから)。でもプリンタ代替もケロ関係に近いかも。別にボーナス入ったとかじゃない(っていうか無職だし)けど、欲しいと思っていたものをまとめて買えて満足。
炊飯器は欲しいものの在庫がなくて買えなかった。残念。



2003年12月08日(月) 花粉症の緩和効果も カルピスが新乳酸菌飲料発売へ

 #製品名「インターバランス L−92」
京野菜のミズナ、関東で生産急拡大
「宿泊拒否は当然」に変更なし ホテル側がHPで見解
おぼれた男児救おうと…偽名で暮らす中国人男性、水死
渋滞時のノロノロ運転、車にお任せ 日産が新システム
コメ作況「著しい不良」が確定 農水省が確定値発表
ジンバブエが英連邦からの脱退意向を表明
ネットで「言論の自由」訴えた元教師に懲役刑 中国
「抗生物質は風邪に効かない」 学会、やっと指針明記へ
植物に寄生の病原体・ファイトプラズマの全遺伝情報解明
ルイ17世の心臓、死後200年以上経て王室墓地に埋葬へ(asahi.com)

* * *

産後はじめて整骨院へ行った。
全身のマッサージと腱鞘炎にアイシング+テーピング+マッサージだけ受けた。
出産前後の骨盤のゆるみは、産後2ヶ月から6ヶ月位の間に調整すると良いらしい。しかしそれ以前に私は骨盤が歪んでいて腰痛もちなので「産後は整体やりましょう」と先生とお約束していたのだ。

産前に「赤ちゃん連れて来る方もいらっしゃいますよ」と言われていたので、様子見にキャリー(兼ベビーシート)で連れていったのだけど、「これからの季節(ケロの)インフルエンザが心配なんですけど春まで待ってちゃ駄目ですよね」と先生と話していたところ、突然隣のベッドでマッサージを受けていた女性が
「やめた方がいいと思いますよ」
と会話に参加してきた。
スーパーとかで見知らぬおばさんに「こんな(暑い/寒い/人込み)ところに赤ちゃん連れてきて(駄目じゃない)」と言われる話をよく聞くので「来たーっ!」と思ったら
「私医者なんですけど、うちの院にも今日インフルエンザのお子さん来ました」
「これから流行ると思いますよ」
「ベビーシッターさんや保育園に預けて来た方がいいですよ」
と畳みかけ。

それは正論ではあるのだ。乳幼児は予防注射も打てず特効薬も安全性が未確認。2児の父である先生と私は正論だけでは暮らせないことも分かっているが、「大丈夫」と言う保障はどこにもない。リスクを引き受けるのがケロであるのが問題。自分のことなら自分で決められるんだけど。
あとで別の場所で手のマッサージを受けながら「(ぴ)さん近くに預けられる方いらっしゃいますか?」「保育園はやめた方がいいでしょう(病気流行るから)」「最近は午後5時前が空いてます」と、消極的に「預けるの難しいよね」というニュアンスの先生の発言。
私も自分の都合でケロを連れまわすことの是非とか、預けることと授乳のこととか、整骨院の通院に完治はあるのかとか、色々考え込んでしまったよ。
(道徳の教科書ならここで「みんなで話し合ってみましょう」というところだ。)

「週2回は来た方がいいですね」と言われていたのが、先生も「最低週1回は」になって、とりあえず「じゃあまた来られるときに来ます」と答えておしまい。

* * *

続いて、元の職場に電話。つい、いつもの応対に「○○(部署)の(ぴ)です…あ、じゃなかった。退職した(ぴ)ですが」。
で「インフルエンザの人はいませんね?」と確認して(笑)、フィナンシェを手土産に訪問。

(多分)歓迎を受けた。ケロは私似と言われた。皆に抱っこされてにこにこ。
そして驚いたことに、別の部署から異動になった契約社員Fさんは既に辞めていた。(幸い、私が選んで正社員で入ったKさんはまだいた。)何でみんなこの仕事嫌いなのかな。そんなに辛い仕事かな。
「(ぴ)さん、席空いてますよ」と言われて仕事がしたくなってしまった。…いかんいかん。元々辞めようと思っていた会社を出産を機に辞めたばかりじゃないか。仕事するなら別の会社探さないと。っていうか私の計画では再来年3月まではケロとラブラブで暮らす予定なのだ。(お金とやる気が続けば。)

とりあえず「じゃあ来年の棚卸は(アルバイトに)呼んでください」とにっこり笑っておしまい。

* * *

そして「近くに来てるので」と身内に電話して、カステラを手土産に訪問。カーディガン(既に2枚完成済)も受け取れた。
着いた途端から、ケロが「寝る」と言い出すまでずうっと抱っこして頬を寄せている身内を見て、「本当に子供が(ケロが?)大好きなのかもしれない」と思い、「あのう実は整骨院に通うのに、ケロどうしようかと思って…」とご相談。皆まで言わさず「いいわよ。預かってあげるわよ。」と言ってもらった。

本当はケロと長時間離れるより車で連れまわす方が私には都合がいいし、相手が頼まれて嫌と言えず負担になったら悪いとか、色々思っていたが。ケロ詣に来る様子や今日の様子で、少なくとも今は預けても喜ばれるかも、なんておこがましいことを考えてしまった。本当の本当はどうだか分からないけど。そして人の気持ちは変わるものだから、様子みながらお願いしよう。

ケロのレッグウォーマーを編もうと残り毛糸もらって編み針借りて、ビーズ織のネックレス(プロ級)もらって、かな泉のうどんとピーナツと梨もらって帰宅。

* * *

>S犬さま

そうそう、昨日の日記には思考の1段が書き漏れてたけど「哺乳類の乳飲み仔の料理」のことが私も頭にあったのです。ミルクラムは臭みがないっていうし、丸焼き系の料理はたいていまだミルク飲んでる子牛とか子豚だから(サイズの問題もあると思うけど)美味しいんじゃないかなやっぱり、と。
ついでに「食人大統領アミン」とか「スケバン刑事」(漫画の方)とか、色々幼少期のことを思い出して生暖かい気持ちになりました(笑)
「マルドゥック・スクランブル」、受賞のニュースでS犬さんのことを思いましたとも、ええ。読むつもりです。



2003年12月07日(日) 運動不足解消、ペンギン冬の行進 旭川の動物園

 #ペンギンも楽しみにしているらしい、そうだ。
手術や出産後に「歩き」の勧め 血栓予防で学会など指針
 #そういえば分娩台の上でティプトリーJr.の「星ぼしの荒野から」を思い出し
  非常にイヤーな気分になった。
遺伝子絡む新薬審査、患者のDNA要求 米政府方針
「年収1千万円以上」軸に検討 高額所得者の年金カット
花粉を防ぐ「網戸」登場 極小の目で8割以上侵入カット
少年院の塀乗り越え逃走の少年、身柄確保 栃木・喜連川(asahi.com)
 #昨日のニュースの続報。「飛び越え」が「乗り越え」になっている。

昨日のニュース
原発周辺住民にヨウ素剤準備を 全米科学アカデミー提唱(asahi.com)

* * *

昨夜はケロが足ばたばたして寝ないので「一緒に寝よう」と家人が添い寝。この間はその状態で目覚めたらケロだけ布団かかってなくて可哀想だったので、バスタオルをかけておいた。
朝4時にケロが手をぶんぶん振ってて起こされた。バスタオルと布団がかかっていた。久しぶりに明け方起こされたので朝眠かった…。

午後はとても良い天気だったけど、ケロが断続的に反り返って大泣きするので抱っこして読書。あっという間に日が暮れた。心配で腸重積の症状を調べてしまったけど、嘔吐・血便もなく、血色がよく食欲もあるので大丈夫そうだ。新生児の頃からよくやる泣き方なのだけど、今日はちょっと派手だったので心配した。しかし何で泣いてるんだろうな?

<グロネタを含む段落>
ケロネタが続いたのでついでに。一応反転させておく。
ケロ見てると「食べちゃいたい位可愛い」というのはこういう事をいうのかと思うのだ。つい頬をかじる真似とかしてみたり。
そこでつい考えてしまったけど、人間の乳児はどんなお味がするのかしら。美味い肉はたいてい草食動物だけど(これは家畜にする時に肉食だと大変っていうのもあったのかもしれないが)、人間も乳しか飲んでない段階では意外と美味しいんじゃないかな。カニバリズムというのは案外身近なものなんじゃないか。…とは言え産まれた子供を食べちゃうんじゃサトゥルヌスならともかく、人類滅びてしまうのでたぶん本能的には何か抑止が働くんだろうが。
子供を抱いてこんなこと考えてるのって変かな。


ロジャー・ゼラズニィ「われら顔を選ぶとき(2003-104)
ハヤカワ文庫(1985年7月)

解説によると「神話学作家みたいに分類されるのが嫌になって」違うものを書こうとした時期の作品だそう。「砂のなかの扉」と同じ時期だそうで、なるほど軽い雰囲気が似ている気がする。
マフィアのドンだった「天使のアンジー」が冷凍睡眠から覚め、未来の子孫に頼まれてある仕事をしに行く第一部。何故か分からない理由でクローンが殺されていく第二部。大団円なのか?な第三部。クローンのシンクロニシティが面白かったけど、第二部がとにかく逃げ回るばかりで「早く謎解きがはじまらないかなー」と思ってしまった。

アーシュラ・K・ル・グィン「言の葉の樹(2003-105)
ハヤカワ文庫(2002年6月)

意外に新しい本だったのね。ハイニッシュ・ユニヴァースもの。
チベットか中国、でなくてもアジアのどこかを彷彿させる惑星アカが舞台。地球人のエクーメン観察員サティが、象形文字や口承文学を捨て去り認めない「コーポレーション」(これが中国っぽい)の影響を離れて、山岳地帯に伝統文化を捜しにいく話。このサティも地球で同様の中央集権の圧政を体験していて、自身のフラッシュバックに苦しみつつ隠された<語り>と焚書を逃れた本をみつける話。
マイク・レズニック「キリンヤガ」のように寓話が話中に織り込まれているが、こちらの方が優しくて穏やか。でも近代の出来事が<語り>に含まれず、古い寓話ばかりを語ることなど、民俗学全般の問題なのかもしれない。
風に乗る話が伏線のまま終わっているのが何とも気になるし、ホモ/ヘテロセクシャルの話も未消化だけど、コーポレーションの監視官のエピソードはちょっと泣ける。



2003年12月06日(土) 1次元金属は伝導性異なる 「朝永理論」53年後に確認

忘年会、出席多いほど1回の出費も高額 ビール会社調査
「武富士ダンス」練習したのに…抗議で学校が曲目変更へ
「優先席での携帯」注意し女子高生ら殴った会社員逮捕
蘇我入鹿首塚に落書き 奈良県明日香村
少年院から逃走 栃木・喜連川、3mフェンス飛び越える
 #乗り越えてじゃなくて飛び越えてというのが気になる。
ベートーベンの手書きの楽譜、2億円で落札
南極内陸の「ドームふじ」に到着 船使わず基地入りは初(asahi.com)

* * *

昨夜の話。里芋で衣かつぎを作って食べた後、ご飯が残ったので家人が梅干を出してきた。「(ぴ)は?」「塩で食べる」「えーっ!?」といわれたが「試しにやってみ」と、衣かつぎの塩の残りをご飯にのせて食べさせた。
「…うまいわ。」ということで、ご飯を塩で食べる質素な光景が。
お米も美味しいし(岩手「まなむすめ」無農薬米)、塩も美味しいし(どこのだか忘れたけど天然海塩)、シンプルな甘塩っぱいバランスがたまらないのよ。

今夜の話。「ステーキが食べたい」というリクエストに、100g980円の黒毛和牛サーロインステーキ肉と、100g223円のカンザスビーフ肩ロースステーキ肉(半額シール付。肉は古くなって不味くなるもんじゃないからいいんだけど。)を買って、両方焼いた。同じ動物とは思えない位の差があった。
「これ食べちゃうと、次どっちって言ったらもう安い方食べられないよね。」「いいんじゃないの。滅多に食べないんだし。」
ということで、今後我が家では黒毛和牛サーロインステーキ肉しか食べませんことよ。ほほほほ。(ケロが大食らいになるまでは。)
今日のお米は頂き物第二弾の秋田のお米(銘柄不明)だった。これもうまうま。

佐々木譲「ストックホルムの密使(2003-103)
新潮社(1994年10月)

「第二次世界大戦三部作」の第三弾、これで完結。戦争も終結。
この本が一番面白かった。はははっ。私、山脇さんみたいな人が好きなのよね。この三部作では戦争の悲惨さはあまり訴えない。食べ物がないとか家がなくなるとか、必然性のない死とかは出てこない。(いや東京大空襲も原爆も話としては出てくるけど。)そういう草の根レベルの戦争より、国際諜報戦、外交、極秘の作戦などに関わるごく少数の人間が主人公。「もっとうまくやれば何とかできたんじゃないか」という話。
「武揚伝」もそうだったけど、歴史を動かす人間がみな賢くはないんだな。その辺の話を陸軍と海軍の確執とか憲兵隊員の話として、山脇さんと秋庭さんの議論としてもってきているのも面白かった。

人が死なない戦争があればいいのに。やっぱり第81Q戦争か。



2003年12月05日(金) 世界最古のオス化石を発見 4億年前のウミホタルの仲間

SARSワクチン、サルの実験で成果 米チーム発表
水戸納豆・松阪牛…ブランド産地、知的財産に 農水省
住宅ローン減税、「規模縮小、1〜2年延長」で調整
猛毒のPCB「環境省の調査ずさん」 総務省が改善勧告
本土最南端、立ち入り禁止に? 佐多岬の有料道路休業へ(asahi.com)

* * *

目覚ましで起きた。
今までケロ時計で生活していたけど、最近ケロ時計が遅れ気味だし夜一気に眠れるようになったのでそろそろ自分のペースで生活しようかと。それに冷凍冷蔵庫の整理にはお弁当作るのが効くしね。
まあこうやって何か段取りをすると見計らったように子供が狂わすという話も多く聞くので、できる範囲で。

起きた時から喉の奥が乾いた感じ。風邪ひくと困る〜。生協で買ったプロポリスのど飴を舐めている。変な味だし喉にしみるけど効くといいな。先シーズン買ったティーツリーオイルで吸入でもしてみようかしら。しかしあの吸入器もう10年以上使ってるからそろそろ新しいの欲しい。

ケロの病院へ。前回の照射で青く残った箇所と、左手の甲にもレーザー当ててきた。20ショット=2万円(+消費税)。保険の効く病院捜せばタダなんだけど、歩いていけるし先生も感じが良いし。今回は両手だったせいかケロの泣き声が長かった。が、また出てきた時には泣き止んでた。
ついでに私のインフルエンザ予防注射も受けてきた。3,500円。去年打ってるから今年は1回でも良いらしいんだけど2回打った方が良いと言われた。
次回の診療は、私の予防注射2回目に合わせて年末。

図書館へ。貸出手続きをしたらリクエストの本が丁度来ていたのでそれも借りた。

篠田節子「百年の恋(2003-102)
朝日新聞社(2000年12月)

丁度昨日NHKのドラマが終わったところ。ケロが(お腹動いて)辛そうにうなされてたので抱っこして一気読み。
三高の女性と三低の男性の結婚・妊娠・出産・育児の話。仕事とのかかわり、性別による役割分担などについて。ドラマのお蔭で梨香子は頭の中で川原亜矢子さんの声と表情で喋っていたが、真一は筒井くんだと小奇麗すぎるかな。原作ではもっと***。真一が梨香子と結婚して子供が生まれて世間に人並の扱いを受けるというのは意地悪いけど世間の真実臭い。しかし真一がちょっと優しくしてもらうとすぐつけあがるっていうのが世間の真実だったら嫌。

丁度自分が産後なので、育児に関する箇所は「わかるわかる」。しかし私、育児の閉塞感はまだあまり感じてないのよね。自分で気付いてないだけかな。

このお話では男女の立場が逆転している意外性が面白いが、性別に拘らず収入差と家事分担については誰と暮らしても問題にはなる。真一の仕事は量的に少ないし在宅勤務が多いのもあり、家事と育児を(本人納得いかないまま)しているが、梨香子は苦手なのもあってやってない。家事の平和な原則は「気になる方がする」ではあるが、収入格差が4倍なら家事の1/4は梨香子がやってもいいのでは、しかし仕事の価値は収入だけでは計れないわけで、収入が少ないからといって真一が家事を負担するというのもおかしい気がする。
梨香子が男であれば文句を言われないかというとそんなことはない。…いや、もちろん世間ではどうかは知ってるけどね。

でも、梨香子がしてもらった家事に一向に感謝したり謙虚な気持ちを持たないのは、彼女は別に他人にしてもらわなくても生活できていたから。家事の必要度は人によって違うのだな。問題は育児だけか。



2003年12月04日(木) トキ・アホウドリ…調べてみたら標本次々 各地の高校に

テレビ電話使った医薬品の深夜早朝販売容認 厚労省会議
問題漏洩、「日産に勝ちたかった」 調査にトヨタ社員
企業に大モテIP電話 経費節減に活躍
国際宇宙ステーションで異常音、スパイ衛星が外観点検
ハエも老化で物忘れ 都神経研が研究(asahi.com)

* * *

夢にはじめてケロが登場人物として出てきた。色とりどりの服を着て踊っている人のところへ行きたがって指差すので抱いて連れて行くと、赤い服を着た人がいなくて泣くというものだった。(前にどこかで赤い服を着た人に可愛がってもらったという設定。)
あと、以前「そのうちひっぱるから」と言ってくれていた人が出てきた。仕事に色気を出しているらしい>自分。
そんな夢を見るより先にやることあるだろ。反省。

* * *

生協の「乾燥ごぼう」使ってみた。いい感じ。熱湯で5分もどせば千六本になったごぼうがすぐ使えるよ。

* * *

「こんなの当らないだろう」と応募した懸賞が当った。親子バッグもらった。

* * *

親戚に出産祝のお礼で電話。先方のお孫さんの様子を聞いてみたら「保育所に入ってるんですよ。向こうのご両親に申し訳なくてね。」

???

よく聞いてみると「共働きの予定で家を買ったためにお嫁さんが仕事を辞められないのは自分の息子の甲斐性がないからで向こうのご両親に申し訳ない」という理屈らしい。
とりあえず「でも数年のことですからね。」と相槌をうっておいた。

* * *

ダンプリングについての話題が某掲示板で出ていて、そういえばとても美味しそうには聞こえないけどよく英国児童文学に出てくる「りんご入りゆでだんご」のゆでだんごはダンプリングなんだよな、とgoogle君に色々聞いてみた。

りんご入りゆでだんご=アップル・ダンプリング=アップルパイみたいなお菓子

となっている。あれ?

ダンプリング自体はすいとんのようなものと理解していたんだが、茹でなくてもその生地をダンプリングと言うのか?そうすると「りんご入りゆでだんご」は実際はダンプリング生地で包んだリンゴの焼き菓子のことだったんだろうか。暖かいスープじゃなくて腹にたまるおやつ?
手許にないけどアーサー・ランサム「ツバメ号とアマゾン号」シリーズと、確かジョーン・エイケンの「ウィロビー・チェースのおおかみ」シリーズに出てきた気がする。覚えてたら今度確かめてみよう。(でも確か体が温まるスープだった記憶があるんだよなぁ。)

* * *

マーヴィン・ピーク「タイタス・グローン(2003-101)
創元推理文庫(1985年4月)

アダルト・ファンタジーの最高峰「ゴーメンガースト」三部作第一弾!だそうだ。
本国イギリスでは「指輪物語」と双璧をなすと言われているらしい。しかし日本ではとっくに絶版(笑)
読んでみると、ファンタジーと言っても小人も魔法使いも出てこない。この世と同じルールで、同じような人間が生きている。そして登場人物の名前や戯画的な描写は、ディッケンズを読んでいるようだ。文体が古いのもあるがものすごくイギリス臭い。どこがファンタジーなんだかこの第一弾!では分からない。

ところどころ崩れかけたゴーメンガースト城は、夢の中の出口のない建物のようなところだけど、中の人達はそこで普通に暮らしている。表題にもなっている三部作の主人公タイタス・グローンはこの本ではようやく1歳になったところで終わる。これから「ゴーメンガースト」「タイタス・アローン」と続くのだけど、何だか読むのどうしようかなぁ。
いや、面白くない訳じゃない。ないんだが、どうも主人公のタイタスがこの後で幸せになる気配が薄いのだ。そして悪い奴が台頭する気配がするのだが、悪漢小説というわけでもない。同じ時間を費やすなら幸せな物語を読みたい、と子供の頃に「フランダースの犬」の本を壁に投げつけた私は思う。(あとで本が壊れて反省したけど。)



2003年12月03日(水) 最後は運を天に任せる? 火星探査機、着地失敗の恐れも

「パンダ賃貸」から脱却を リンリン、子づくり背水の陣
上野のフクロウ、潔い転身 ネズミの見張り役で奮闘
お待たせハリポタ第5巻、来年9月1日に日本語版
タイタニック号のメニューカード、約540万円で落札(asahi.com)

* * *

あっという間に12月。本当に大掃除とか終わるか心配になってきた。壁紙もクリスマス仕様に更新。

今日も郵便局へ定型外郵便の発送に行った。昨日不在案内が入っていた書留郵便物は、今日「再配達コール」というのがかかってきて向こうから届けてくれた。郵政公社のサービス改善の一環かしら。

身内から「カーディガンを編んだ。すぐ着せるなら持っていくし、待てるならもう1枚出来てから持っていく。」という電話をもらった。家の中でまだ寝返りもうてないので、カーディガン急いで着る必要はないように思うのだがどうなんだろう。
今週は通院の予定もあるのでもう1枚出来てからにしてもらった。

書留の件で別の身内に電話。ついでに誕生日のお祝を言ったら喜んでくれた。本当は誕生日何日か覚えてないんだけどそれは秘密。(1日〜今日までのいつか。)



2003年12月02日(火) リニア、世界最高の時速581キロ記録 ギネス申請へ

 #TVで見た、記録達成時のまばらな拍手がおかしかった。
特産イグサ使った中国産畳表の輸入差し止め申請 熊本県
ヤフーやgooなどネット検索に障害 原因不明
年金給付水準、50%確保で合意 与党改革協
ホームレス、雑誌売り自立へ 東京でも4日から
車整備士検定、トヨタ系列に問題漏れる 本社課長から
「太りすぎ」のバレリーナ、主役への復帰を主張
襲撃相次ぎ「駐屯に限界」 伊でイラク引き揚げ論高まる
犠牲続いても「同盟国は攻撃に屈しない」米大統領報道官
病原体プリオンの毒性部分を解明 岐阜大助教授ら(asahi.com)

* * *

誕生日にもらったお財布をおろした。財布自体が薄く軽くなったので嬉しい。
しかし最近どこへ行ってもお店の会員証とか作られて面倒。お金は郵便貯金、にこにこ現金払、会員カード断る、みたいな生活なら財布も軽いが、プラスティックエイジの私達はそれで良いのか。そして半端にカードが溜まっていく。

ケロと郵便局へ。「飛行機飛んでるねー」等話しかけてみたが、ケロの眼には何が映っているのかな。

生協宅配日。
くるみパウンドケーキ。先日カタログを替えたら毎週のように掲載されていて、うれしくてたくさん頼んでしまった。(食べ過ぎはよくない。)125mlの紙パックジュースは一口飲みたい時に丁度いい量。12月は恒例の「冷凍冷蔵庫空にするわよ」月間のため、保存食材が買えないのが残念。

クリーニング宅配日。
かけはぎ頼んだ分もあって8千いくらになったので1万円分のチケットを薦められた。500円お得。よくケロが泣き出して「また泣いちゃいましたね」とクリーニング屋さんが焦るんだけど、今日は平気だった。

夜めずらしく家人が早く帰ったので(休みだった)、2時間ほどドライブに。しばらく前からタイヤが変な気がして見てもらおうと思っていたが、空気が少なかったみたい。
ドライブスルーの洗車機があったので久しぶりに洗車。綺麗になった。(ケロを中に残して洗車機かけると可哀想だし、ケロと外で待つには寒いから。)
ワックス洗車ばっかりでちゃんとワックスかけてないから、この間ホームセンターでドアぶつけ(て逃げ)られたところはまだ向こうの塗装が残ったまま。くそう。(見るたび怒りを思い出す。)

昼間読みかけてた本の続きが気になって、夜更かしして読んでしまった。面白かった。そして同じく読みかけのタイタス・グローンは捗ってない。

柴田よしき「星の海を君と泳ごう 時の鐘を君と鳴らそう(2003-100)
アスキー(アスペクト)2000年3月

推理・ジェンダー・科学への批判などのテーマに加えて恋愛。古き良きスペオペジュブナイル柴田風。読みながら「ハイペリオン」を思い出したのは、転移やら詩人やらが出てきたからかな。
柴田さんのホラーやバイオレンスが入っていない小説は、私にとってとても受け入れやすい=読みやすいのでするする読めちゃうんだ。結末までの畳みかけはちょっと「あれれ」なんだけど、転移座標の計算を人間がやっちゃったり(天才だからね)する中盤部分は「お約束」で面白かったなぁ。

最後に対談が収録されていて(柴田よしき・西澤保彦・坂口哲也)これも面白かった。柴田さんは自らコードウェイナー・スミス、デヴィッド・ブリンの影響を受けていると言いつつ、「一番影響を受けたのはたぶんティプトリーJr.」と。
「私の作品でジェンダー的なものを前面に出して書く時には『ヒューストン、ヒューストン、聞こえるか?』を基準にしてしまう。あの衝撃を越えられるかどうか。」ふむふむ。



2003年12月01日(月) 織姫は「子持ち」? 英王立天文台、惑星持つ可能性指摘

深海探査機「かいこう」の不明子機、別機を改造し代役に
出生率低下に悩むイタリアで、赤ちゃんボーナス
11月新車販売、今年最大の落ち込み 前年比6.6%減
出題ミス多すぎて合否判定不能、受験者全員が合格(asahi.com)

* * *

そういえば昨夜の来客がケロを見て「男の子みたいな顔してるね」と。「しっかりした顔」と皆が言っていたのはそのせいなのか?
そして「お母さん似かなぁ」とも。そういえば私、小さい頃よく男の子に間違えられました。ショートカットで虫取り網とか持ってたせいかと思ってたけど。

もうひとつ昨日の話、読んだ本書き忘れ。
清水 草一「フェラーリF355フルスロットル」面白かったけど感想はまた今度。

今日は家人が3週間ぶりに丸一日休みだったので、ケロが歌うところや「はははっ」と声をあげて笑うところなどを初めて見せてあげられた。(昼間じゃないとやらないのだ。)

夜、DVD鑑賞。「WATARIDORI」観にいったときに予告見て観たかった「ブルー・クラッシュ」。B級映画だと思うけどサーフィンのシーンはすごい。サーフィンのシーンが撮りたくて無理やりストーリーをくっつけたみたいな話だった。同じようにストリートレースのシーンを撮りたくて作ったみたいな「ワイルドスピード」に出ていた女の子が出ていたのは、ギャラが安い女優さんということなのかしら。
ちなみにうちのDVDプレーヤーで再生できなくて、PCで観た。波が小さくてチョト残念。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります