いいことあった
おさがしものはこちらから

2002年01月31日(木) 走ると時速30キロ 肉食恐竜の足跡化石発見

全国一律サービスの「基金」にDSL事業者も拠出を
NEC、1万4000人削減 うち国内8000人(以上asahi.com)

* * *

今日のいいこと。

朝、姿のいい富士山を拝んだ。

いつか見た赤い首輪の黒いちっちゃい犬が会社の前を散歩してた。
あら、ご近所さんなのね?

* * *

今日のかなしいこと。

仕事でリカバリーのできないミス。(しかし致命的ではない。)

* * *

 ということで2勝1敗。



2002年01月30日(水) ルーベンスの行方不明作品、ドイツの美術史研究家が発見か

(表題ロイター)
 #ルーベンスといえばフランダースの犬。
  ・・・というのが日本人の間違った認識(^^;

熊本産へ偽装で信用失墜、経済連関係団体が雪印食品提訴
太平洋炭砿、きょう閉山(以上asahi.com)
 #「遠い空の向こうに」や「リトル・ダンサー」と同じ現実が
  日本にもまだあったのでしたね。でもこれが最後でした。

奈良・興福寺、金延金などの鎮壇具約300点出土(読売新聞)

* * *

クリーニング屋さんに取りにきてもらった。
こういうのってお金持ちだけがやるのかと思ってた(^^;

* * *

今日のメニュー。砂肝とニラの炒め物でパワー充電。

* * *

さらにおおきなくるみパンなんて作っちゃったりして。
#パン焼き熱、熾火が残ってまし。

* * *

昨夜、涙を流して笑ったサイト
 http://www.aa.wakwak.com/~kypyma/wadadas/

* * *

巽孝之「恐竜のアメリカ」☆☆☆1/2(2002-007)

 恐竜の(ような)アメリカ、という比喩の本かと思ったら、
 メガロマニアなアメリカンな文学の本だった。(全てを含む。)

 わたくし、ネス湖のほとりに佇んだことがありましてよ。
 
 こんな所↑ (発音が難しいウルクハート城の廃墟とネス湖)

 H.D.ソローの「ケープ・コッド」という本からの引用個所で。

 「ソローだったのか!!!」

 ある日の表題に挙げたニュースを読んだとき、昔読んだ
  "wrecker" (難船略奪者)の話を思い出して、
 「あれって、何に出ていたのだっけ。」
 とずうっと気になっていたのだ。おかげですっきり。

 黄禍論について。
 フィリップ・ターナーの「ハイ・フォースの地主屋敷」という本に
 イギリス人の男の子が黄色いペンキで塗った自転車に「黄禍号」と
 名づけたというくだりが出てくる。
 私はずっとこの言葉を黄砂が飛んでくるときの事だと思っていた。

 平行して読んでる「センテニアル−遙かなる西部−」に繋がる
 本だった。(^^)

はりめぐらされた運命の糸というより、本を読みながらあちこちに
ぶつかってよろよろ歩いているような日々だと思う、自分の生活。



2002年01月29日(火) ニュートリノのなぞ探る 東北大「カムランド」観測開始

全国規模で偽装発覚、輸入ブタにも疑い 雪印食品事件
ニセ国産牛、どうすれば見抜けるのか
首都圏5駅で無線LANの無料実験実施へ 日本テレコム
逆輸入に対抗 スズキが低価格スクーター発売へ
「DNAコンピューター」を実用化、世界初 オリンパス(以上asahi.com)

今朝のTVの星占い、Oh! Yeah! が射手座だった。
「よっしゃっ!」と思ったら朝から手に怪我して流血。あれ?(^^;

通勤路で砂糖を積んだダンプの後ろを走った。甘い匂いがした(^^)
こういうことがあるからバイクは止められない。
#でもエンジンに砂糖が入ると一発でおシャカ。
 私はちゃんとエアクリーナーつけてるから大丈夫だけど、
 ファンネルだと後ろ走るの怖いかもー(^^;

職場の同僚Aさん宅、今度はTVが壊れたらしい(爆)
原因として
・逆風水(風水学を間違って応用している)
・最近お参りしたお寺で何かを拾ってきた
等々の説がでた。うーん。

仕事いろいろあったけど、昼休みに猫と犬見たから大丈夫。
がんばれ、自分。

U2のCD購入。

来月の楽しいこと、もう一つ増えた(^^)

もっと先の楽しいこと、夢想中。



2002年01月28日(月) 絶滅危ぐ種のズグロカモメ、今年も飛来 千葉・谷津干潟

「長くつ下のピッピ」の作者リンドグレーンさん死去
 #!!!!!
どっこい現役、伝統の技 大阪・堺の手がきこいのぼり
BMW、売上高が過去最高 01年の業績速報
ホンダが日産を初めて抜いた模様 01年の国内生産台数
 #どーもなぁ。
  四輪辞めようと思ってたメーカーというのが・・・>本田さん。
ラベル張り替え常態化か、業務日誌に記述 雪印食品
牛肉以外の豚・鶏肉の販売も自粛へ 雪印食品
叶姉妹の「ゴージャス人形」発売へ タカラ
 #好きな顔ではないが、癒し系よりゴージャスいいじゃん。
コナミとタカラ、「ガチャガチャ」に共同で進出
ゲノム創薬でベンチャーと提携 住友化学と山之内
日本人地震学者の弟子がコンゴ大噴火を予知、大惨事回避(以上asahi.com)

* * *

今年の私はちょっと違いましてよ。

何が違うかというとバイクにハイオクを入れることにしたのだ。
出だし(正しい変換は出出し?)が良くなったぞ(^^)

高くてハイオクが入れられなかったと言うわけではない。
根が質素なので(笑)必要ないかと思ってたのだ。
でもちょっと奢ってみたら調子いいみたい。

なんだか点火時期も変えたくなってきた。

(そんなことはいいからタイヤ交換しようね〜。来月は絶対に。)

* * *

職場の同僚Aさん宅で、気が乱れている様子(笑)

今朝、週末にお風呂が沸かせなくなり、シャワーでお湯を張ったと
いう話を聞いた。(修理代1万5千円也。)

そして昼休みに家に帰り(ご自宅が近い)戻ってきたと思ったら
「今度は乾燥機が壊れました。」とご報告があった。

Aさん「動くんだけどドアがちゃんと閉まらないんです。」
ぴよた「でもドア閉まらないと運転しないんじゃあ?」
Aさん「そうなんです〜。大変でした〜。」

ドアを1時間押さえ続けた姿を想像して悪いけど大笑いした。

風水の力を借りて治まりますように。私からも気を送っておくね(^^;

* * *

職場でとうとう!インターネットに接続できるようになった。
家では常時接続だし、別に会社でネットサーフィンしたい訳じゃない。
荷物の行方とか本国のオンラインカタログとか色々仕事で使いたくて
「1台でいいから使える端末を置いてください」とせこーいお願いを
していたのだが、全端末からつなげられるようになったのだ。

が、しかし。セキュリティ設定全くなし。

Gさん(DOSコマンドの鬼@システム屋さん)とお話。

ぴよた「これってセキュリティ何もしてないですよね。」
Gさん「はい。」
ぴよた「これってGさんの所は担当してないんですよね。」
Gさん「はい。」
ぴよた「・・・ま、いっか。(^^;」

自分のPCだけは守ろうとウィルスバスターのオンラインスキャン後、
NTのサービスパック、IE6.0、セキュリティのバッチを端から
ダウンロード(自分のだけ。)自己責任、だもんね。

しかしサーバーにウィルスとか木馬ちゃん落とす奴がいたら死なす。





2002年01月27日(日) 寒立馬、寒さに耐える 青森県・東通村

 #かんだちめ。寒さや粗食に強いそう。
クジラの重みでトレーラー損壊 鹿児島県大浦町
駆除一辺倒のクマ対策やめます 秋田、長野、石川など
激動のアフガンを生き抜いた盲目ライオン死ぬ
ヨコハマナガゴミムシ、高速道建設で絶滅の危機
のどごし柔らか、寒ざらしそば復活へ 長野
いすゞが乗用車事業から完全に撤退(以上asahi.com)
 #ベレット、117クーペ、ピアッツァ、ジェミニ・・・(涙)
  いや、きっと買わないんだけど。いい車作ってたのにね。

「新日曜美術館」はクリムトとシーレ。二人は仲良しだったらしい。
並べて見たけどやはり私はクリムト派のようだ。
特にクリムトの写真が猫を抱いていたのでポイントUP。

NTV「知ってるつもり」は「伊能忠敬」。
幕府の天文方、とか聞くと胸がときめきます(笑)。
それにしても昔の方は達筆でいらっしゃいますわね。

千葉県佐原市、運河が水運を担っていた頃に栄えた町。
暖かくなったらツーリングがてら一度行ってみようかな。

* * *

カレーの法則2「飽きるまで食べないと満足できない。」

* * *

来月の楽しいことへの種まき2件。(^^)



2002年01月26日(土) ヘロデ王は腎臓病で死亡

(表題 共同通信)
オウム病2羽を確認、患者は8人に 松江
 #この感染源って閉鎖された行川アイランドなのよね。
廃用牛の買い取り検討 BSE対策で農水省
マックィーンさんの息子、ルマンに挑戦
 #おお。栄光のルマン。
高級化粧品もネット通販 ランコムが年内にも(以上asahi.com)
<アフガン>バーミヤンの仏像?出回る カブール骨とう品市場に(毎日新聞)

* * *

ホットケーキの法則「最後の一枚が一番うまく焼ける。」

* * *

「時の娘」
http://homepage1.nifty.com/goodwitch24/index.html

時々見ている、作家 荻原規子さんの個人ホームページ。
最近追加された文章で推理小説・英国児童文学・枕草子を
"外面的細部を喜ぶ文学"とくくっていらして激しく同意。

私が日々ちまちまとしたいいことを書き連ねているのは、
そこに通じるのかもしれない。文学じゃないけど。

ここにもかなり通じるものがあるけどね。↓
http://www.sorekika.com/dame.jsp?idx=305

* * *

綱淵謙錠「(上・下)」☆☆☆1/2(2002-005と006)

 最後まで読んで未完だと知った。残念なことだ。
 それにしても読みにくい本で時間がかかった。

 面白い本だったのは確かなのだが、時系列でないことと
 色々な資料が挿入されていて、それがまた候文なもので
 読みにくい読みにくい。
 また皆ちょっとづつ違うことを言ってて、それを一通り
 取上げてあるので史実が何だかよく分からないのだ。
 (それで「乱」って付いてるのかと思っちゃいました。)

 #神奈川宿から横浜へ抜ける道路というのは、今のどの辺か。
 #横浜は水深が浅かったので横須賀に船廠(造船所)を作ったと
  いうのは今の景色に通じて面白い。
  当時は天然港を改良する技術がまだなかったのか。
 #エジプトへ行く船でお粥を作る話が可哀想で可笑しい。
 #戊辰戦争の時に徳川側が勝っていたらどうなったか。
 #それにしても各国の暗躍ぶり。
 #負け戦の話を読むのは辛い。
 #日本刀を振り回す日本人は一体どんな蛮族に見えたものやら。
 #「日本奥地紀行」でも書かれていたけど、士族と平民では
  明かに顔の造作が違ったというが、それは何故、何故・・・。
 #市川船橋戦の話もちょっと出てきた。
 #榎本武揚(たけあき、で変換出てきた。偉いぞIME)の人柄の
  デフォルトが「武揚伝」になっていると、この本の榎本像は
  随分猛々しいのであった。間諜の話は「怪談」に繋がる。
 #塩漬けのぐみを食べていて筋子と間違えられた老僧の挿話。
  「静かな大地」@朝日新聞の塩漬けイクラと誤解されたのか。
  塩漬けイクラ、食べたい。



2002年01月25日(金) 子づくりの実績を買われユキヒョウ引っ越し

稲垣吾郎さんNHKにも“復帰” 「陰陽師」を再放送へ
NHKが「夜ドラ」新設 狙いは30〜40代女性
30〜40代ターゲットにマーク2ワゴンを発売 トヨタ
 #邪魔邪魔邪魔っ!
  貴方の車は貴方が思ってるほど大きくないわよっ。
 (本当に大きな車に乗ってる人は運転上手なのにね。)
ダイエーが、銀座ビルをシャネルに売却へ
雪印食品、農水省の行政指導受け牛肉業務一時自粛
サッポロビール園、前日の残留ビールを混ぜて販売
ドコモ、iモードサービスを他のプロバイダーに開放へ
国内初の遺伝子組み換えパパイア確認 埼玉県

■昼休み1

何となく具合が悪くて午前中にコーヒーでアスピリンを飲み(^^;
「これはきっと栄養が足りないんだ」と『餃子の王将』に
吸込まれる。

ニラレバ炒め定食をオーダー。

おぉ。何だか元気になった気がするぞ。

たんじゅーん。

■昼休み2

とある家のガレージの前に、もけもけがころころしてたので
よく見たら、そこのお家の猫と犬が仲良く昼寝をしていた。

何て愛らしいんでしょう。

こういう時、デジカメ持ち歩けば楽しいのにな、と思う。
しかし私のデジカメは大きさより電源の汎用性に拘ったので
ちょっと重いのよね。

■昨夜

人がソファーに座っていると、背もたれに猫が乗って威張る。
猫の社会では、高い所にいる方が強いらしい。
(ケンカで劣勢になった猫が高所に逃げると、下にいる猫の方が
 強くても怯むそうだ。)

それでソファーに立って「お姉ちゃんの方が高いもんねー。」
と言ったら、彼はあわてて棚に飛び乗り(落ちそうになり)
更に高い位置に移動し、「ニャーン」と威張って鳴いた。

口惜しいから私も乗ってやろうかと思ったけど、猫レベルの
争いをしてはいけないと思いとどまった。

(・・・でもね、やっぱり猫って言葉が通じると思うの。)

■スティング

しばらく前から "Russians" という曲が時々心に浮かぶ。
(特に好きなわけではない。)
今ではロシアは仮想敵国から外れそうになってるね。

■二都物語

むかし電車で本を読む女子高生だったころ、よく知らない人に
話し掛けられた。
その日話し掛けてきたのは、言葉のたどたどしい外国人の男性。

「そのほんはおもしろいですか?」
「はい。」
「にほんのほんですか?」
「いいえ、イギリスのディッケンズという人が書いた本です。」
「はとびらをたたく・・・これがほんのなまえですか?」
(漢字は読めなかったらしい。)
「いいえ、これはこのチャプターの名前です。
 この本は『二都物語』です。」

で。

何の話がしたいかというとね、私が読んだ『二都物語』に関する
記憶はこれだけってこと。本の内容はちっとも覚えてないの(^^;

やはり忘却のために費やされるだけの空白なのだろーか。



2002年01月24日(木) 明治初期のマンホール発見 横浜・県庁前

初期投資たった7万円 学生がインターネットカフェ開店
TOPIX一時バブル後安値更新、終値4営業日ぶり反発
「室温」超伝導に可能性 電子結ぶ引力に強弱発見
科学の基礎知識、日本人は14カ国中12位(以上asahi.com)
スカイラインGT―Rとシルビアの生産打ち切りへ(読売新聞)

* * *

科学の基礎知識の問題。
01 大陸は何万年もかけて移動している
02 現在の人類は原始的な動物種から進化した
03 地球の中心部は非常に高温である
04 我々が呼吸に使う酸素は植物から作られた
05 すべての放射能は人工的に作られたものだ
06 ごく初期の人類は恐竜と同時代に生きていた
07 電子の大きさは原子の大きさよりも小さい
08 レーザーは音波を集中することで得られる
09 男か女になるかを決めるのは父親の遺伝子だ
10 抗生物質はバクテリア同様ウイルスも殺す

正解は↓の★の間を反転すると表示。

01○02○03○04○05×06×07○08×09○10×
日本人の正答率は83%、78%、77%、67%、56%、40%、30%、28%、25%、23%。

* * *

免許を取ってから初めて公道で運転した車はS12のシルビア。
S13の発売記念テレホンカードとかも持ってたのん(笑)

初代シルビアはフェアレディ(SR)の姉妹車。ああ(感嘆)。

GT-Rファイナルスペック300台限定は12分で完売したそう。
で、「お客様に迷惑はかけられない」と1000台に増産決定(笑)
何だ、みんな欲しかったなら早く買っとけば良かったのに。
  
* * *

今日のいいこと。

12月21日の日記で、
「通勤路に1箇所だけ、一瞬富士山が見える場所がある。」
と書いたが・・・。

今日、通勤路の高速ステージ(笑)で富士山が見えた。
おぉっ。と思ったらさらにもう1箇所で富士山確認。
「通勤路で3箇所、一瞬富士山が見える場所がある。」に訂正。

朝の通勤の楽しみが増えた(^^)

#今まで何故気付かなかったか?
 人間は"見ている物に無意識に寄っていく"ので普通は道路以外は
 見ちゃいけないのだ。これ本当。

* * *

今日のかなしいこと。

バケツリレーはどこまで続くのか。



2002年01月23日(水) 迷い込んだクジラ1頭を救出=ロープで“えい航”、海に−鹿児島

7世紀末の古墳から高級革製バッグ=中国の高官所持、遣唐使が持ち帰る?−奈良
(表題含め以上 時事通信)
米アマゾン 初の黒字に(産経新聞社)
ネットスケープ、賠償求め米マイクロソフトを提訴
中国に二輪車開発の研究所設立へ ホンダ、03年に
スズキとカワサキ、二輪の相互供給車発表
TOPIX、終値もバブル後最安値下回る
雪印食品、牛肉詰め替え認め謝罪 工作は13トン
「偽装」牛肉入り段ボール箱公開 保存の倉庫(以上asahi.com)

* * *

今日のいいこと。
髪型がキマッた。前髪のRが絶妙。(人には分からない。)

* * *

21日に折ったクラッチレバー、まだ交換してない。
意外とオフ車乗りのキホン「2本指クラッチ」の練習になるかも。

#4本指でレバーを握ってると、バイクがさお立ちになった時に
 手が外れてコントロールできないから中指と小指はグリップに
 残そう、とジッタさん@ミドレンジャーが言っていた。
 そんな状態でコントロールできるかどうかはともかくとして。

* * *

入試シーズンになると志村ふくみさんの桜色の布の随筆を思い出す。
(「一色一生」に収録。)
志村さんや幸田文さんの文章を読むと着物を着ない自分が少し残念。
でもどう考えても生活に合わないからね・・・。

* * *

密かに騎馬民族の血が入っていると思っている。
何故って乗り物好きだし、自分で運べない荷物は持たないし、
小さな細工物が大好きだし。
そういえば子供の頃いざという時に持ち出す本を決めてあった。

今だったら何を持っていくかな。

・猫(グロリアみたいで素敵。ふふっ。)
・手の平サイズの指輪の箱(騎馬民族の血がね。)
・高柳佐知子さんの絶版本(これは子供の頃から同じ。)

・・・と考えて躓いた。マグリットのカタログ・レゾネ全5冊。
とてもしょっては逃げられない。あぁ。置いていくのか(涙)。

* * *

帰り際に不幸の電話を取ってしまい、pingを打って残業した。
(外注してるシステム屋さんからの電話。)
ping。潜水艦で「ピンを打て」という奴に似ていて嫌いじゃないが。
DOSコマンドも嫌いじゃないが。(←本当はかなり好き。)
私の時間を返して頂戴。

* * *

ここ暫く懸案だった仕事が片付いた。やったー。
これで上司に声をかけられても「あの件?」とプレッシャーを
感じなくて済むわ。(だったらもっと早くかたせばいいのに。)

* * *

映画「ロスト・チルドレン」1995年・フランス/スペイン☆☆☆☆

 大好き。

 「ヒーター。」

 夢のように美しいものは、容易に悪夢にもなり得る。

 (けぷっ。)



2002年01月22日(火) マッコウクジラ14頭が海岸に=群ごと迷い込む−鹿児島

(表題 時事通信社)
乗れるチョロQ今秋発売へ タカラが1人乗り電気自動車
常習痴漢の元米紙記者に、上限の懲役1年を求刑
 #もっと重くてもいいだろー。
新幹線回数券をネコババした名古屋大課長、懲戒免職に
日本最古の青銅製の錘が出土 壱岐の原の辻遺跡(以上asahi.com)

* * *

カレーの法則。「美味しくなった日に丁度なくなる。」

* * *

シスアドの試験日程を調べた。
http://www.jitec.jipdec.or.jp/index.html
インターネットで受験申し込みができるそう。
「受験手数料の支払いは,クレジットカードによる1回払いだけです。」
(ちなみに本人名義のみ可。)
インターネットとクレジットカードって仲良しなのね〜。

あぁぁぁ。憂鬱。
きっと勉強は辛くて楽しいと思うけどテキスト開くのが嫌だぁ。

* * *

昨日ラジオで聞いた話。おもちゃ鑑定家の北原氏は自分の誕生日に
「マクラーレンF1」を買おうとおもったことがあるそうだ。

http://www.mclarencars.com/content/sections/mainfr/cars.htm

これって市販車、1億円位、3人乗りで運転席が真中、助手席が
左右についてて「美女を2人はべらせる」ことができるという車。
凄いのは、世界中どこにいても故障すると24時間以内に、
マクラーレンのチームが修理に
かけつけてくれるという話。(何て格好いいんだっ・・・。)

でも結局違う車買ったらしい。
#しかし1/1スケールのオモチャみたいな車が好きなのね、やはり。



2002年01月21日(月) キトラ古墳に十二支の獣頭人身像

「雲竜」、宮沢賢治が予言 日本初の存在、生き生き描写
女性社長、過去最多の6万4803人に 全体の5.6%
ハリポタ日本語版、3巻で1000万部突破(以上asahi.com)

つまらない理由でバイクを倒してクラッチレバーを折った。
がっくり。(ついでに腰ゆわした。)
でも大丈夫っ。キジマのパワーレバー買ってあるんだもーん。

VネックのボーターTシャツゲット。春が来るのが楽しみ。
よこしまな女になってやるわ。ふふふふ。

丸に段違いの棚板がついた素敵な飾り棚を見つけた。9800円。
豆猫が鈴なりになってたら可愛いと思うんだけど・・・。
どこに置けるか思案中。



2002年01月20日(日) 岐阜・白川郷のライトアップ始まる

「光の庭」に浮かぶ大氷柱 北海道・恵庭
ホンダがベトナムでバイク4割下げ 中国製コピーに対抗
中国初の「クローン牛」誕生 山東省の研究施設
東京湾アクアライン再値下げ検討 通行料2000円案も(以上asahi.com)

クッキー焼いた。プレーン・ココア・ごま味。
昨日の友人の一人から「半年に一度は会おうね」とメール(^^;

映画「ミリオンダラー・ホテル」2000年・ドイツ/アメリカ☆☆☆1/2

 12月15日の日記に書いたとおりFさんに薦められた映画。
 やや冗長な映画だが、言ってることは少し分かる気がした。
 それが彼女の言っていたことと同じかは分からないけど。

 屋上のシーンでエロイーズのドレスを見て、匁の重いシルクの、
 ぬるっとした冷たい感触を思い出した。

 死にたい訳ではないけれど「死ぬなら今だ」という瞬間は、ある。

 それは幸せではないんだろうか?

追記(1月25日)

 Fさんに「映画見たー。」と言って「どうだった?」と
 聞かれたので正直に答えた。

 「私もそれが幸せだと思ったら屋上から飛んじゃいそうなので
  気をつけようと思った。」

 「えー。・・・あのね、ストレートに聞くと、トムトムみたいな子
  好きなんじゃないかと思ったの。」と言われたので、

 「私、うるさい人あんまり好きじゃないから。」

 と直球で投げ返した(^^;

 そーか。自分のこととして見るんじゃなくて自分が女の子として、
 トムトムみたいな男の子に愛されたいか聞きたかったんだな。
 彼氏としてだったら騒がしくて急に動く人は嫌。(猫的嗜好。)

 私は純粋なのは美徳でもなんでもない個人の気質だと思うので
 「あの映画のトムトム自身は幸せだからあれでいいんだ」と思う。

 え?ボノもそう思って作った映画じゃないの???

さらに追記(同日)

 メル・ギブソンが
 「フリークス(「でき損ない」)たちと一緒に育った」
 と告白するのは重要なシーンなのだと思うが・・・。
 英語ってある種とてもストレートな表現がありますよね。

 実はメル・ギブソン好きで彼の映画は結構たくさん見ているのだ。
 でもマッドマックスではマックスよりナイトライダーが好きだ。
 二輪にとってはマックスはあちら側の人間だからなっ。
 
 (初めて見た時あまりの世の中の悪意の発露に耐え切れなくなって
  気持ち悪くなって途中で止めたのは内緒。)

余談(同日)

 ちなみにFさんはボノが大好きらしいので「U2な私」の事も
 好いてくださっているのでしょう。ありがたや。(^^)



2002年01月19日(土) 五目の謎。

インフルエンザ流行シーズン入り発表 厚労省
眠り誘う保温ぬいぐるみ 若い女性に人気
車のリコール制強化 国が命令、罰金数千万円(以上asahi.com)

マダムランチで久しぶりにフレンチを食べた。
全てフランス語のワインリストをただ眺めるだけの私達(^^;
(4人中2人は第二外国語なかったし2人は確か独語だった。)
「勘で頼むとどれが来たか分からなくて楽しいよね。」
「中華料理はとりあえず漢字が読めるから雰囲気で頼める。」
なんて話をしてたら香港に住んでいた友人が
「(香港で)『五目おこげ』を頼んだことがあったのよ。」
と話しはじめた。
「『五目』と『おこげ』の漢字が書いてあったのよね。
 日本だと五目って肉と野菜じゃない?」
「うんうん。」

「出てきたら色んな内臓が載ってたのよねぇ〜。」

それって五臓六腑の五・・・?

話題飛びすぎ喋りすぎ笑いすぎ。可笑しかった。
ひさしぶりに懐かしい綽名で呼ばれた。
いろいろ勉強(笑)にもなった。
友人の周囲ではホームベーカリーを買った後でたいていパン熱が
冷めるそうだ(^^;

ランチ営業の閉店時間をだいぶ回って追い出され、友人の結婚祝に
こたつを買いにいった後でさらにイングリッシュパブでお茶。

日が落ちた頃、解散。またやろうね。(年1回を目標に!)

そこから上野へ回って光輪で毎年買ってるバイクのブーツを購入。
(今年から何故か値下げ。)マダムな格好で浮く。

舟和で芋ようかんを買って帰宅。



2002年01月18日(金) 中国の粉じん、朝鮮半島から九州にも飛来

ジュリー・アンドリュース、女王役で久々の銀幕
富士山の溶岩流防げ 噴火想定し山ろくで防災訓練
天文台や民博など国立13機関を1法人に統合へ
禁煙補助剤の服用者57人死亡 英医薬管理局が「注視」
串刺しケーキ、銀座のデパートで人気(以上asahi.com)

* * *

昼休みに池澤さんの新聞連載小説のことを考えていた。
芸者さんというのは何故嫌われたんだろう。

1時間の間に出たとりあえずの結論。
「本来無償であるべきものに値段がついてるから。」

職業に貴賎はない・・・といいなぁ。

* * *

吾郎ちゃん・・・休んでる間に太りましたねっ(笑)
皆の視線を浴びて一日も早く緊張を取り戻されますよう。
(録画しておいたスマスマをようやく見た。)

* * *

色だけで選んだマイキーボード(といっても楽器ではなく)。
怪しい動きをするようになってきた。(ずいぶん短命ね?)

このキーボードは右のシフトキーと_(アンダーバー)の順番が
JIS配列と逆で、これのお陰で会社でミスタイプが増えた(^^;
買い替え時かな。でも可愛いんだよね。
緑のスチールラックにPCと周辺機器を並べて、手前に緑の机を
置いて、その上に緑のキーボードを置いて使用。
とっても幸せなんだけどな。(横のごみ箱も緑。)

* * *

トルーマン・カポーティ「ティファニーで朝食を」(再読)

 映画「リトル・ダンサー」を見たら、カポーティの書いた
 「クリスマスの思い出」を読みたくなった。
 フレッド・アステアみたいなタップダンスを踏めるように
 なりたい男の子、バディーとおばあちゃんの話。

 クリスマスじゃなくても、フルーツケーキが焼きたくなる。

 表題の話も、オードリーの映画よりずっといい話なんだよ。

* * *



2002年01月17日(木) 網走で流氷接岸初日 平年より15日早く

児童文学作家のいぬいとみこさん死去
寒さ利用した寒天づくりが最盛期 長野・茅野
狂牛病の全頭検査実施前の牛肉、焼却始まる 横浜
W杯記念金貨、4万円で販売へ
エア・ドゥ、北海道に融資要請へ 10億円以上
サッポロ新「ラガー」デザイン巡りキリンが質問状(以上asahi.com)

図書館で本とビデオ、レンタル屋さんでCDとビデオを借りた。
今日は木曜日だからそろそろ週末の準備。

パンもこねこねこね。今日は強力粉に20%薄力粉を混ぜてみた。
「これだ!」というレシピができるまで試作中。
#だから本の通りにつくればいいのに(^^;

数年に一度燃え上がるパン作り熱は、いつも割と短期間で冷める。
だからホームベーカリーが欲しいとか天然酵母育てようとか、
そういう気持ちは潮が引くのを待てば良いのだ、たぶん。

・・・でも欲しいよ〜。



2002年01月16日(水) 大量のハリセンボン、定置網にかかり水族館に 三重県

「干しもち」作りがピーク 青森・五所川原
橿原神宮の地下に県道トンネル 奈良
長野・野沢温泉村で勇壮な火祭り 「道祖神祭」
マルハに罰金1億円、元部長は執行猶予 冷凍ダコ事件
ねつ造石器を公開、検証結果まとめる 埼玉・大里
東京・神田に貸自転車屋さん 元営業マンが開業
ノルウェー財務相が、同性の男性パートナーと結婚
「官邸を爆破」とメールで脅した男を逮捕 警視庁(以上asahi.com)

ノルウェーのニュース。わざわざニュースにすることか、
という気と、隗より始めよ、という気と、半々。
選択肢の多い社会の方が生きやすいよね、とりあえず。

今日は紫のシャツに紫のフリースを重ね着した。
なんだかいい感じ。にこー(^^)



2002年01月15日(火) 自然界にない青色カーネーションいかが 一輪型も開発

動物たちにも支援の手 カブール動物園
「遅い・汚い・危ない」鉄道正常化に10年計画 英政府
新潟県競馬廃止で唯一の女性騎手も馬場に別れ
アフガン支援で地雷探知ロボットを開発へ 文部科学省
やんばるの生態系守れ マングースや野ネコを緊急駆除
線量は200ミリシーベルト 国立大蔵病院の被ばく事故
英政府が口蹄疫終息を宣言
生きたヒツジのけい動脈を切ってもOK ドイツ(以上asahi.com)

あぁ、人と仲良くするのは難しいね。
自分が相手を好きになることから始めないとね。

映画「リトル・ダンサー」2000年・イギリス☆☆☆

 ごめん、私、そんなに心に響かなかった。何故かな?
 同じ炭坑の町でも「遠い空の向こうに」はオープニングから
 うるうる来て最後はハンカチ絞れそうだったのに、何が違う?
 (指向性アンテナがそちらを向いてないだけなのか。)

 現代イギリスのお貴族さまを描いた映画とかも見たいぞー。



2002年01月14日(月) パリダカ=増岡が初優勝、篠塚も3位に入る

 #表題ロイターより。おめでとう〜。
巨大見本で仏の正月菓子をPR 新宿のデパ地下(asahi.com)
 #「ガレット・デ・ロア」という中に人形を入れるお菓子
  小田急ハルク地下のトロワグロにて

今朝は昨夜2度目に焼いたパネ・トスカーナで朝食。
1回目のパンはややふくらみ不足だったので、ネット検索して
原因を追求し、水分を多く、パンチしないで作ったらなかなか
うまくふくらんだ気がする。
本当に小麦粉と水だけのシンプルなパンなので、サワークリームと
ジャムをのせて食べるとほっぺた落ちそう(=^o^=)

映画「橋の上の娘」1998年・フランス☆☆☆☆

 何て素敵な映画なんだ!

映画「秘密の花園」1993年・アメリカ☆☆☆

 原作を読み込んでるので、設定の違いが一部×。
 「つむじまがりのメアリ」役の子が吉川ひなの似。

映画「フル・モンティ」1997年・イギリス☆☆☆☆

 どうしようもないダメ男とメイト(mate)と呼び合う仲間、
 加えて息子のネイサンがいいんだー、また。

映画「月の輝く夜に」1987年・アメリカ☆☆☆1/2

 いや〜どうなるかと思ったけど楽しい映画だったって事で。
 ロレッタのママの台詞 "I know who I am. " を胸に。



2002年01月13日(日) たこ焼き店から結婚祝用まで 大漁旗が静かなブーム

アシモが日本科学未来館に就職、勤務手当は電気
使い捨て医療器具、何度も使うと機能低下 研究で判明
バーミヤン大仏復興に「強い反対も」 ユネスコ事務局長(以上asahi.com)

■ネットにて

それだけは聞かんとってくれ http://www.sorekika.com/

 11日に更新されてた。
 ときどきここのページが開かなくなるのは作者のキースさんが
 自宅に立てたサーバーで、時々繋がらなくなる為らしい。

i -wish you were here- http://e.goo.ne.jp/projecti/onair/

 いつか深夜に見た不思議なアニメーション。
 インターネットでスパイラル放送をしていた。
 #これ嵌るととんでもない事になるわねっ(^^;
  
 なんだかエヴァっぽかったりするところもあるが、エヴァ以降は
 普通なのかもしれない、知らないけど。
 主役の声はオダギリジョーさん。五代雄介とは違うキャラで
 いつも何だか怒ってる。ある意味、若者の正しい姿。

 ぜひ挿入歌で本家 PINK FLOYD の "wish you were here" を
 使って欲しいところだが・・・きっとお金かかるのね。

■映画強化年の午後の過ごし方

映画「いつまでも二人で」1999年・イギリス☆☆1/2

 原題 "With or Without You"。同名のU2の曲が挿入歌だけど、
 邦題は「それ違うんじゃないの?」。
 (だって二人でいたいんじゃなくて子供が欲しいんだもん。)
 イギリス男にとってフレンチ野郎っていうのは悪夢のような
 ものなのかもしれない、なんてことを考えた。
 波打ち際をジャギュアで走るシーンで「勿体無い!」と思って
 しまった私はこの映画を見る資格がないかもしれない。

映画「ダブル・ジョパティ」1999年・アメリカ☆☆☆

 主演のアシュレイ・ジャットはホンダフル・ライフ!の
 お姉ちゃんだった。お金持ちの奥さん、趣味セーリング、
 生きがい子供、みたいな人が人生色々・・・。
 イブニングドレス姿の上腕二頭筋が逞しくて○(笑)
 彼女の夫役のブルース・グリーンウッドがいかにもWASPの
 いい男風でいいんだ、また(笑)
 ストーリーは書かずとも良いでしょう。アメリカ映画だし。

■Man shall not live by bread alone.

 ということで(?)映画を見ながらパン種をこねこねして、
 小麦粉と水だけの「パネ トスカーナ」に挑戦・・・。
 塩なしのリーンなパンが出来たよ。うまうま。

 猫が嬉しいときに前足をこねこねするのをご存知?
 あれは英語でパンこねと言われている(^^)

 しかし猫がこねたパンは安いのだ(謎)



2002年01月12日(土) 18億年前 -> 8世紀 -> 1898-1918

朝、陽気が良いという天気予報を見て外出日にした。
タイムスケールの大きい梯子。

まずはカハク(国立科学博物館)へ。特別展示を見に行った。

「化石の美と科学−太古の生物が造りだした芸術」
http://www.kahaku.go.jp/special/past/fossil/index.html

 第一展示:アドルフ・ザイラッハー コレクション
 ベンド生物群という、進化の行き止まりのような生物の化石の、
 名前の響きと想像される生活に胸が躍った。
 「平行植物」とか「鼻行類」に似てるのだ、雰囲気が。
 巨大ナメクジの這い跡にハインライン「人形つかい」という小説を
 思い出した。うぷ。

 第二展示:川下由太郎白亜紀アンモナイトコレクション
 寮美千子さん「小惑星美術館」を思い出した。
 北海道は二つの陸地がくっついたのね!
 川下さんの原稿にあった言葉。『石炭も一つの燃える化石』

 待望のミュージアムショップではぐるぐるぐるぐる巡った挙句、
 白蝶貝(多分)の指輪を購入。300円也。
 買おうと思ってた始祖鳥のハンカチは結局やめた。他にやめたのは
 方解石、緑の螢石、孔雀石(この石の名前を見ると「石の花」という
 パベル・ペトロ−ヴィッチ・バジョ−フの小説を思い出す)。
 オリジナル柄のバンダナ、ハンドタオル、恐竜柄の刺繍付ミニタオル。
 タミヤのソーラー自動車キット。

上野で他に用事があったのだが、次の予定に間に合わなくなりそうで
赤坂見附へ移動。

「日本のやきもの1200年−奈良三彩から伊万里・鍋島、仁清・乾山−」
http://www.suntory.co.jp/sma/japanese/exhibition/20011204_yakimono/index.html

 1時30分からのギャラリートークに何とか間に合う。
 丁度最初の展示品「奈良三彩」の解説が始まったところだった。
 お友達@学芸員のギャラリートークを応援しに行ってから、実は
 とても面白いものだと気付いたので、ぜひ聴きたかった。

 時間が良い回だからか場所柄か、参加者が多く展示品は全く見えず。
 しかし、学芸員さんがよく声の通る方だったので解説は聞こえた。
 人込み苦手なのでちょっとづつ離れた場所をついて回った。

 とても長い解説で脱落者続出(二時間以上)。
 私も離れた場所で椅子に座って耳を傾けたりしていた。
 解説自体は本当に興味深く楽しかったのですよ、疲れたけど。

 有田焼の南蛮人は出島貿易の地域ネタ図柄だと思っていたけれど、
 南蛮人=恵比寿、南蛮船=宝船 という見立ての吉祥図案だそう。
 (物を見る目は知識によっても養われるのだ。大切なことだ。)

 あと、自分の美術に関する知識の多くを「ギャラリー・フェイク」
 (細野不二彦の漫画)に依っているということを実感。
 #いや、よく役に立ってるんだ(^^ゞ

 好きだなと思ったのは奈良三彩、灰志野、伊万里の器。

終わったのが4時近かったので、当初予定していた戸栗美術館を
あきらめて「久しぶりに『しろたえ』へ行こう」と店に向かうと、
なんと外まであふれたお客さんが待っている。
並んでまで喫茶店に入る気にもなれず、そのまま渋谷へ出た。

「ウィーン分離派 1898-1918展 〜クリムトからシーレまで〜」
http://www.bunkamura.co.jp/museum/index.html

 確かクノップフが出ていた筈・・・と行ったら3点出ていた。

 「眠れるメドューサ(Sleeping Medusa)」1898年 パステル
 「ヴァイオリニスト(Violinist)」1898年 赤チョーク
 「女性習作 (Study of a Woman)」1900年頃 色チョーク
 最後の絵は最近見たと思ったら千葉市美術館で一昨年開かれた
 「ベルギー絵画−20世紀の巨匠」の時。(最近じゃないね。)
 好きな絵だから嬉しい(^^)

 あとヴィルヘルム・リストの
 「聖エリザベート(バラの奇跡)」1905年 テンペラ
 これは本物見るの初めて。良い。

 グスタフ・クリムトの
 「『接吻』のための習作」「恋人たち」「抱擁するふたり」と
 いう素描に惹かれた。クリムトの有名な「接吻」などはあの
 装飾過多なところがあまり好きじゃないけど、さらさらっと
 描いた素描は、幸せそうで、色っぽくて、いい。

会場の出口で今回の図録と絵葉書数枚購入。
ミュージアムショップで今年買いそびれていたマグリットの
2002年カレンダー(値下された)を購入。スタンランの猫の
絵葉書も2枚購入。

今年こそマグリットのポスターと切手を額装しに持っていこう!

行き帰りに読んだ本。

アイザック・アシモフ他「不思議な猫たち」☆☆☆1/2(2002-003)

 アンソロジー。以下収録作品内容メモor引用。

 ・フリッツ・ライバー 「猫の創造性」☆☆☆☆
  (ガミッチによる水の中の霊的世界に関する考察と行為)
 ・マイクル・ビショップ 
   「つややかな猫たちのジグソー・パズルに見立てた人生」☆
  きみが結婚する予定の女は、一夜のうちに、不穏な花型の
  青あざのアラベスク模様に変身した。
 ・タニス・リー 「焔の虎」☆☆☆
  猫の背中に片足を軽くのせ、こういった。
  「いやなに、インドでしとめたのさ」
 ・アイザック・アシモフ 「かわいい子猫ちゃん」☆☆☆
  いっとくけどね、きみ、あいつにはぼくの心が読めたのさ。
 ・ウォード・ムーア 「猫と話した少年」☆☆☆1/2
  (自分の衝動に正直な夫婦と、常識的利己主義者の娘)  
 ・ルーシャス・シェパード 「ジャガー・ハンター」☆☆☆
  (中央アフリカ、熟れたマンゴーの実の匂いの女性)
 ・リリアン・J・ブラウン 「マダム・フロイの罪」☆☆☆
  彼女は独立心ゆえに尊敬され、わが道を貫き通す見事なまでの
  手腕ゆえに賞賛され、白い胸の立ち毛と、スミレのような
  ブルーの瞳が与える一瞥によって愛されていたのだ。
 ・パメラ・サージェント 「硝子の檻」☆
  (ヒットラーとその愛人の飼っていた犬に猫が会う話)
 ・アーシュラ・K・ル・グィン 「メイのクーガー」☆☆
  「ミャーオにしてはたいしたものだったよ」
 ・R・V・ブランハム 「草の色、血の色」☆☆
  だって、あの部屋には鳥はいないんだもの!
  鳥なんて、いないんだもの!
 ・ジョン・コリア 「多言無用」☆☆
  この猫にはやはりオウムを食わせなければいけないし、
  食わせれば予言者のように語りだすだろう。
 ・アヴラム・デイヴィッドスン 「パスクァレ公の指輪」☆☆☆☆
  単一シチリアの王は歩道際の料理屋でパスタを食べていた。

花村萬月「自由に至る旅−オートバイの魅力・野宿の愉しみ」☆☆(2002-004)

 著者秘蔵のツーリング写真のために買ったような本。
 (GSX250Eはとても懐かしいバイクなので。)
 
 内容はどうかな、と思いつつ買ったのだが、やはりどうかなだった。
 つまりね、オートバイは乗るもんで語るもんじゃないって事。
 乗ってない人には言っても仕方のないこと。
 #わが身を振り返って反省しつつ。



2002年01月11日(金) 宇宙は青緑色、将来は老いた赤色に 米大研究

今年はエルニーニョの年? 米海洋大気局発表
晩婚、非婚に「結婚しても出産せず」出生率さらに低下へ
クローン動物の高異常率、体細胞異常の可能性
7万7千年前の石に最古の幾何学模様 新人の起源実証(以上asahi.com)
ウィノナ・ライダー、万引き容疑の捜査続く(ロイター)

表題。「地球はプレイン・ヨーグルト」という本の題名を思い出した。

朝淹れたコーヒーが少し残っていたので自己流モカジャバを作った。

1.熱湯少々にココアと砂糖適量、塩少々を入れる。
2.火にかけてココアバターのつやが出てくるまでよく練る。
3.牛乳を少しづつ入れてのばす。(ホワイトソースの要領。)
4.暖めたコーヒーを好みの量入れる。(半分位までかなぁ。)

温まります。目も覚めます。
多分ファミリーナをコーヒーで溶くと似たものがお手軽にできるでしょう。

昼休みに近くのお店へ行ったらステッパーを安く売っていた。
下半身の運動器具が欲しいと思っていた今日この頃・・・!
終業後に寄って買ってきた。週末のビデオ三昧も座り込んで見ないで
これやりながらにしようっと(^^)(^^)
#昔スポーツクラブで自転車こぎながら読書してた女>私。



2002年01月10日(木) 胸に夢を抱く。

白く可憐に「かぐや富士」  静岡・富士市のバラ、名前決定
爆発物探知犬の繁殖始める 米航空当局
 #K-9部隊はcanine(イヌ科)の音から命名されているのです。
再送信の禁止など、迷惑メール防止で法改正へ
BSデジタル放送受信機100万台に
カローラ33年連続1位 01年乗用車販売ランキング
明治、大正の家庭料理が復活 福島・会津若松
 #小原庄助さんも召し上がってたかね?(笑)
風力発電建設ブーム、1年で3割増 米研究所推計(以上asahi.com)

■美容院。

行った。店長に「(イメチェンの反応)どうだった?」と聞かれ、
「マダム/大学生/ケイコ先生」という皆の反応を紹介してみた。
まんざらでもなさそうだった(笑)
#お世話になってますm(__)m

■今日の一枚 http://nekoland.com/

ぜひ今日見て。

■21世紀の姓名判断命名navi http://www.babyname.jp/

お友達のサイトで紹介されていた。
「音運判断」というのをハンドルの「ぴよた」でやってみた。

主音 独特の価値観を持ち、信念を曲げない頑固さで困難を乗り越える。
次音 胸に夢を抱く。
助音 シンの強さ

つい最近、「私、夢見がちな子供だったから」と話し始めたら
「今は違うの?」とツッコまれて二の句がつげなくなった事を
思い出して大笑い。

なんかちょっと迷惑な人っぽいけど気にしない♪(笑)



2002年01月09日(水) 星のベビーブームはビッグバン直後 米ハッブル観測者

トラック輸送を船に振り分け CO2減らせ 国交省構想
アルツハイマー病起こす物質特定 阪大チーム
携帯で安否、PHSで位置確認 サバイバルウオーク実験
オオカミ少年返上、気象警報精度向上に被害データベース
メリルリンチ日本、20店舗閉鎖し1200人削減
太平洋炭砿、81年の採炭に幕 北海道・釧路(以上asahi.com)

今朝は今年はじめて富士山が見られた。ぱんぱん(←拝んでいる)
#実際はバイクでよそ見をする数秒間の出来事(^^;

12月15日の日記のFさん@『ミリオンダラーホテル』を見て、に
「ビデオ屋さんで見つけたけど2本とも貸し出し中だったー」と
言ったら「サントラだけでも」とCDを貸してくれた。只今、聴き中。

映画のサウンドトラックって結構好き。
確か小学生の頃に『メアリー・ポピンズ』のサントラを買ったのが最初。
挿入曲「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」が
覚えたくて買ったのが最初ではなかったかしら(^^)
#上の曲名を記憶に頼って書き、念の為google検索かけたら合ってた。
 すげー。くだらない事はよく覚えててえらいです>自分。



2002年01月08日(火) 国産の宇宙船で有人飛行めざす 文科省が研究開始へ

高速ネットのDSL利用者数、CATVを急追
GM、スケボー型車台の未来カー「オートノミー」発表
ユニクロ方式で野菜販売へ ファーストリテイリング
ユニクロ一転、減益予想 フリース不振で業績下方修正(以上asahi.com)

■パートタイムの天使

昨夜は天使になった。この寒い中、バイクで緊急出動。
しかしこの天使は食いしん坊なので召還されるとご飯をタカります(笑)

■むかーっ(笑)

知人が私のことを「冷たい女」と言っていたらしい。

貴方にそんな風に言われるほど親しくした覚えもなくってよ。

私は世界の生き物全てをそれなりに愛してるのだけど、あまりに
大きな愛だから一人当たりがちょっと少なく見えるかもねー。
ふふふんだ。

■映画強化年

3連休用に大量にビデオを借りた。(お得な日だったの。)
今年は映画強化年(のつもり)。



2002年01月07日(月) 宇宙からクジラの回遊を観測 発信機の電波を衛星で追跡

30年で体重5割増し 名古屋コーチンすすむ「巨大化」
「のぞみ」で2億円相当の宝石盗難、発信機信号途切れる
W杯を光で演出 ステンドグラスのボール発売
 #http://artluna.jpにて88万円と100万円で販売とな。
アルゼンチンがペソ28%切り下げ 二重相場制移行発表
ルノー、中国で乗用車生産へ(以上asahi.com)

表題のニュース、クジラには迷惑な話でしょうねぇ。
フジツボと、あまり変わらないかもしれないけど。

4月よりNHK-BSで小野不由美「十二国記」アニメ化するらしい。
見たいような見たくないような。それより新刊は・・・。
今月は「屍鬼」も文庫落ち。買わないけど。
怖い話嫌いって山葵が苦手だった頃によく似ていて、平気な人に
「山葵が美味しさを引き立てるんだ」と言われても、食べると山葵
しか感じなくてネタの味を感じなくなってしまう悲しさを思い出す。
辛いものはある時高熱を出してから平気になったけど(←実話)、
怖いものは何をしたら平気になるんだろうか。

初出勤。休みの間バイクを放置していたのでエンジンかかるまでに
えらく時間がかかった。
(景色−死んだ鳩。黒いちっちゃい犬の赤い首輪。)

職場。楽しいんだよなー、仕事(^^ゞ

昼休み。本屋さんでとうとう!初級シスアドの予想問題集購入。
ついでに「捨て上手、片づけ上手は暮らし上手。」などという本を
買ってしまう。
そして本屋を出て「佐々井はこんな本を買わない。」と呟いたりする。

終業後。雨が降る予報に追いつかれないうちにとっとと帰宅。
(襟のスナップをとめ忘れた日に限って信号はオールグリーン。)

村上春樹「ふわふわ」☆☆☆☆1/2(2002-002)

 暖かくて柔らかいものに幸せにしてもらえる幸せ。

 わたしも世界じゅうのたいていの猫が好きだけれど、身贔屓が
 激しいので"蕎麦殻少なめくたくた"のQがいちばん好きだ。
 きゅーきゅー、らぶー。
 あ〜ぅ!←シャウトしている。

 #昨日、ついにうちのQQ(仮名)は憧れのエアコンの上に
  乗ることができた。(躊躇すること丸一週間。)
 「すごーいっ!QQ」と誉めたらいい気になってた。馬鹿ね。



2002年01月06日(日) 港南区のコイン洗車場には何がある。

招き猫が勢ぞろい 東京・立川で「福ねこ展」
 #JR立川駅構内の「グランデュオ」1階にて15日迄開催。
安いマグロを消費者へ 漁業者団体が産地市場を直営化
山火事80ヘクタール焼いて消し止め 大阪・岬町
イブ・サンローラン氏が引退決意 ルモンド紙報道
後部シートベルト着用が前部の人の命救う? 研究を発表(以上asahi.com)
アメリカ映画協会賞、「ロード・オブ・ザ・リング」に最優秀作品賞(ロイター)

表題ですが、ここのところ何度か「港南区」「コイン洗車場」を
キーワードにどなたかいらしているようです。
一体何があるのでしょうか。私まで気になってきました。
分かったらぜひぜひご一報下さいまし。

このお休みにTVなどで映画を何本か見たので感想メモ。

映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」1999年・日本☆☆☆

 ・・・地雷を踏まなくても、いくらでも死に方はある。だけど、
 他の死に方が遠いとそれに気付かない、などということを考えた。
 浅野忠信は飄々としてていいなぁ。笑い方が友達に似てる。

映画「走れメロス」1992年・日本☆☆☆

 よくできたアニメーションだった。

映画「原子力潜水艦浮上せず」1978年・アメリカ☆☆☆1/2

 ありがちなお話にありがちなキャラクター、ありがちな展開。
 (といっても、製作年的にはこれが最初かもしれない。)
 ・・・だけど、ついつい最後まで見てしまった。ああー。

映画「シザーハンズ」1990年・アメリカ☆☆☆☆

 何度か途中まで見たのだけど最後までちゃんと見るのは初めて。
 何とも・・・余韻が残る。泣かないけど。
 「ピーウィーの大冒険」「ジャイアント・ピーチ」と同じ監督なのね。
 なるほど私好みだった。
 
 ウィノナ・ライダーって(特にこの映画では)池澤春菜さんに
 似てると思うんだけど、どう?

映画「ミミック」1997年・アメリカ☆☆☆1/2

 かーなーりー気持ち悪かった。家の小さいTVで良かった。
 正体分かってて見たので良かったけど、なかなか正体を現さない
 ところが「プレデター」の怖さだったことでしょう>公開時。
 しかし主役の女性が綺麗なのと子供が可愛かったので☆多め。

 余談ですが、主役のミラ・ソルヴィーノ、綺麗なのだけど、
 ひとつふたつ間違うとサラ・コナー(役の女優さん)顔。
 サラ・コナーってちっとも美人だと思わないけど「ダンテズ・
 ピーク」という映画に同じ女優さんが出ていて「美人」って
 言われてて「えーっ!?」と思ったことがある。
 美人近似値のタイプではあるわけね、とこの映画を見て納得。

映画「グリーン・カード」1990年・アメリカ☆☆☆☆

 前に見てるけど、温室が夢のように素晴らしいので☆付で紹介。
 人生を愉しむフランス人と、環境オタクのアメリカ人の違いも
 面白いのだ・・・。

 また余談ですが、チチ松村さんが「緑の性格」という本を上梓された
 ようです。私も緑が大好きです。
 皆々様も緑いっぱいの幸せになりますように祈念。



2002年01月05日(土) 築地魚河岸で初せり マグロ例年より安め

マカロフ型けん銃の押収量急増 トカレフ型を抜く
勇壮に積雪の出初め式 岐阜・高山
香港から中国に聖書持ち込んだ貿易商を「邪教罪」で起訴
うそは目元に表れる 米のグループが新「発見法」
「直接販売控えて」 旅行業界が航空会社に要望書
作業中、光センサーに傷か カミオカンデ破損事故原因
カーボンナノチューブ量産へ施設建設 三井物産(以上asahi.com)

ようやく年賀状(頂いた分の返事だけ)作成、発送。
猫病院。読書。映画鑑賞。

イザベラ・バード「日本奥地紀行」☆☆☆(2002-001)

 #車夫稼業に入ってからの平均寿命はたった5年
 #石造りのアマイヌ(天犬)
 #折畳椅子、空気枕、ゴム製の浴槽、敷布、毛布、折畳寝台、
  リービッヒ肉エキス、4ポンドの干葡萄、少しのチョコレート
  ブランデー少々、メキシコ風の鞍と馬勒、相当な量の衣服、
  蝋燭少々、ブラントン氏日本大地図、「英国アジア協会誌」数冊、
  サトウ氏の英和辞典・・・で重さ110ポンド。
 #日光を見ないで結構というな
 #日光の金谷さん
 #ぞっとするほどいやなもののスープ
 #十月十日になると、人々はその美しい家を粗いむしろで包む。
 #流れ潅頂
 #喪服は青と白
 #甕葬
 #おいしいステーキとすばらしいカレー、きゅうり
 #現在の秋田市は久保田
 #その低い音楽的な調子はアイヌ人の話し方の特徴である。
 #義経を祭る神社

 年末から細切れに読んで、私にしては珍しく時間がかかった。
 イギリス臭さもややあるが、私の知らない日本。
 蚤や虱というのは、ほんの数十年前まではどこにでもいたのね。

 しかし転地療法はMs.バードに効果があったのだろうか。
 元々健康な人でも具合が悪くなるような旅だが・・・。

映画「ハリー・ポッターと賢者の石」☆☆☆☆
(公式サイトhttp://harrypotter.warnerbros.co.jp/web/home.jsp)

 #マクゴナガル先生は何故アメリカン・ショートヘアなのだ?
  何故?何故?何故何故????
 #ヘドウィック、愛らしい。 
 #イギリスの列車のバタンと閉まるドア、懐かしい。

 ほぼ原作通り・・・ハリーとハーマイオーニーが可愛すぎるけど。
 原作を(立読みだけど)読んだときに「R.P.G.みたいだな〜」と
 思った。そのまま、いかにもハリウッドーッの映像になった。
 この時代にCGばりばりで映像化できて、恵まれていると思う。
 そういう意味で映画としての方が評価高し。
 原作を読んだときの違和感というか何というか、はおそらく、
 「本でこそ伝えられる世界」でなかったからなのではないかしら
 ・・・今思うに。
 (そこがベストセラーの理由でもあるのかもしれないが。)

 しかし寮の表彰式シーンって(原作でも思ったけど)酷くない?

劇場を出てから、いそいそと「指輪物語」の前売を買った。
いや、別に携帯ストラップが欲しかったって訳じゃないんだけど。
予告編見て「灰色のガンダルフ・・・(感涙)」だったからさ。
原作に忠実に映像化するとかなり怖いような気もするのだが。



2002年01月04日(金) 初・・・。

相場も膨れる 山口・下関でフグの初せり
東京・大手町で零下 初めての「冬日」
初日の出暴走は大幅減 年末年始の死亡事故死は141人
増岡が首位維持、篠塚2位 ダカールラリー
百年前の英国勢調査にアクセス殺到 「漱石」の名も
ユーロ転換率、40%に 順調に移行進む
タイから愛子さまにゾウのプレゼント(以上asahi.com)

年末からずっと食べたかった苺のショートケーキを食べた。
2号機のハードディスクが壊れたので新品買って交換した。
首都高湾岸線が横横道路まで繋がったのを確かめに行った。

個人的な年賀状はまだ1枚も出していない。
ぱぴ嬢の「お年玉の抽選日までにつけばいいや」を見習おうと思う。



2002年01月03日(木) 初詣。

大雪で高速道の通行止め相次ぐ 東海地方など
がん予防と長生き、両立は難しいかも 米の研究、英誌に
増岡が暫定1位、篠塚2位 ダカールラリー(以上asahi.com)
英で新種のクローン豚誕生(TBS Newsi)

近所の神社に初詣に行った。出店がたくさん。人出もたくさん。
チーズの大判焼食べた。去年のお札をお焚きあげに持っていった。
灰の中で餌をあさる鳩を見てどきどき。なんてリスキー。

本屋さんで捜していた雑誌を見つけるも、悩みつつ買わず。
今年は佐々井になろうと思う。

と言った舌の根も乾かぬうちに、店頭で見つからなかった単行本を
オンライン書店で注文。

知人からのメールで「スキー得意そう」と言われて、のけぞる。
スポーツとして嫌いではない。が、それに付随する諸々(大荷物と
睡眠不足と人込みと団体行動)が苦手なので不得意
#クロカンスキーはやってみたいなぁ。

*大判焼き関連*

「二重焼き情報」
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/ni_howto1.htm
甲野製作所さん新製品「カセットコンロ用銅製今川焼き器」
http://www.ag.il24.net/~kohno/new.htm



2002年01月02日(水) 初夢。

夢の中で私は看護婦だった。末期ガン患者の希望を叶えるため
1日何食限定の特製寿司を買いに並んでいた。(それも毎日。)
*もっと長い夢だったけどあとは忘れた。
*末期ガン云々はおそらく「レックス・ムンディ」の影響。

・・・これって夢としてどう?

1日の朝見てた夢の方が良い夢だったなぁ。あっちを初夢に
認定しようかしら。

挨拶回り。カラオケ。
自転車のゲーム4人対戦でグロッキー。(リザルト3位。)
http://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/downhillbikers/machine.html



2002年01月01日(火) 汽笛で迎えた新年。

ガラス内部に極小IT素子 京大教授ら新生成法開発
フィリピン海プレートの動き5センチでもキャッチ
蜷川幸雄さんに英爵位 シェークスピア劇など功労に(以上asahi.com)

昨夜、年越しそばを食べていたら汽笛が聞こえてきた。

アケマシテオメデトウ。コトシモドウゾヨロシク。

お屠蘇を飲み、雑煮を食べ、散歩。


象・草の実(とげとげ)・くらげ・鴨


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります