喰いえるコトなど

グルメ?何それ?ウマイはウレシ、マズイはタノシ。
いわゆるひとつの食い意地日記

2007年10月17日(水) 漬けマニア



最近のマイブーム。栗の渋皮煮。

今年、2回作成。
今年ったって今まで作った事なかったけど。


2回作成後、近所で江東区搾取の蜂蜜発見。
栗の渋皮煮、1回目作成時の甘味は
頂き物の沖縄一番取りきび砂糖、あーんど、
超特価にて購入したイタリア産オーガニックミックス蜂蜜。
2回目作成時の甘味・ミャンマー産胡麻蜂蜜。

頂き物沖縄一番取りきび砂糖では「アマンドバタースカッチ」を
作った事があったんですが、自分では割に美味かった。
バタースカッチってば確かイギリスのお菓子だし、
その場合、アマンド=フランス語、じゃなくて、
アーモンド=イギリス語じゃなかんべか、
と思いつつ、自分的に最近ますます
イギリス同様フランス贔屓だからコラボレーション表現で。

「アマンドバタースカッチ」ってば、どうやって作ったかな。
無償に甘いモノが食べたかった時、
お金なかったから作ったんだ、確か。

手作りおやつといえば「兎に角適当。有りモンで」が
信条の私としては、パンケーキだとか、
バナナのバター焼きフランベとか、リンゴのシャンパン煮。
フライパンで簡単に焼くか煮るだけの簡単おやつ。
オーブンがあれば、
パウンドケーキか、蜂蜜使用のしっとりカップケーキ。
その時は送ってもらったんだか、自分で買ったか、
美味しい杏仁があったんだな。
ってば今度は、杏仁=中国語なんだけど、
中国贔屓でもある私なのでコラボレーション表現で。

確かねー、ホーローミルクパンで
沖縄一番取りきび砂糖を溶かして、
雪印北海道バターほりこんで飴状になったのを、
ミルクパンから直接アルミホイルに落として、
先にステンレス鍋で焦さないよう火を通した
アマンドのっけて冷して完成・・・だったな確か。
スプーンやなんかでかき回しちゃ駄目で、
鍋を揺すって飴状にしなきゃいけなくて、私としては
めずらしく気を使ったおやつだったんだな。
もちろん、飴がついたホーローミルクパンには
ミルクとコーヒー入れてカフェオレでお掃除。

甘味が美味いと、やっぱおやつも美味しい。


だもんでね。
こりゃ、江東区搾取の蜂蜜もやっぱ栗の渋皮煮でしょ。
本日、適度な生栗発見。

あのね。さすがに三回も作成すると、その行程で色々考える。
その中で気がついたんですが。

私、相当好き・・・
栗の皮むき♪

栗の構造ってば、当り前に実があって
渋皮があってフワフワした羽毛状の皮があって外の堅い皮がある。
渋皮煮を作るんだから、その外の堅い皮をむいて、
フワフワ羽毛状の皮は外皮をむく時にはがれて、
多少くっ付いてる羽毛状残りは、味付け前に茹でた後、
水にさらして取り除く。

だもんで渋皮煮の場合、まずは一番外の堅い皮をむいてく
その一番外の堅い皮をむくのって、樹皮むきに似てる。

おや。

今、気が付いたんだけど。
「だもんで」って多いよね、私。
とある地方贔屓の私なんでコラボレーション表現で。
置いといて。


実は私、一度、丸太作りをした事がありまして(笑)。


to be continue.




 < ソレまでのコト  INDEX  ソレからのコト >

キキ [お茶の時間] [MAIL]