『日々の映像』

2010年06月01日(火) 営業(接客)社員」養成講座の入校式を行う。


6月1日から6ヵ月11月26日までの営業(接客)社員」養成講座の入校式を行う。参加者24名の皆さんが、新たな人生を切り開けるよう全力で努力したいとと思っている。ゲスト3名から激励のスピーチを頂く。私のスピーチの概要は以下であった。

――――――――――――――――――――――――――――――
「営業(接客)社員養成講座」入校式でのスピーチ
                      2010年6月1日
1、営業(接客)社員養成講座の目的
2、講座の進行
 1、講座は予定表の通り。
 2、来賓のスピーチ
 3、パソコンをすでに習得している人の学習
 4、エッセイ日々の映像
 5、やさしい人間学
 6、コミュニケーション講座

3、最後「人の輪が広がる秘訣」の学習ワンポイント講座


1、営業(接客)社員養成講座の目的
 1、「人の輪が広がる秘訣」を学習する
 2、人の輪を広げることが出来れば人生は必ず開けていきます。
 3、人脈は大きな財産なのです。

2、講座の進行
 1、講座は予定表の通り。

 2、来賓のスピーチ
 毎日の人との出会いの中にチャンスは生まれることを自覚してほしい
 主要な講演者の紹介
 
 3、パソコンをすでに習得している人の学習
 パソコンをすでに習得している人は、以下の本を読んで感想分をアメブロ27  (参考文献)に掲載しスピーチをしていただきます。スピーチは感想文の朗読 は中心です。(書籍の貸出しはしません)
  人生の大先輩からのアドバイスは、「聞く」「話す」の2点に集約されま   す。「聞く」とは「読む」行為が含まれます。「話す」とは「書く」行為が  含まれます。現代的に言えば「インプット」「アウトプット」になります。  当講座では次の練習を行います。
   1、聞いた(読んだ)内容を記述する(インプット)
   2、書いた内容を話す(発表する)(アウトプット)

 4、エッセイ日々の映像
 ・1997年1月1日から書き始めたものです。
 ・5月で通算4530回の記述となった。
 ・記述姿勢は「社会の出来事について貴方は同どう思いますか。私はこのよう  に捉えます」というものです。
 ・2008年1月〜2010年5月までに29冊を用意した。(配布は24冊)
 ・社会の動向をしっかりと勉強したい。
 ・国家破産が予測されているが、具体的のそうなった場合どのようになるのか
  なども学習したい。
 ・エッセイ日々の映像はネットで総べてみることが出来ます。
   http://www.enpitu.ne.jp/usr2/22831/

6、やさしい人間学
 ブログを中心に講座を展開して行きます。
 全員がブログとエンピツを開けるようにします。
 エンピツは日々の映像の資料室で書き込みはできません。
 書き込みはブログのみです。
 書き込みの注意。
  1、否定的な意見は書かない。(相手の意見を否定しない) 
  2、参考になった部分を取り上げて感じたコメントを記述する。

7、コミュニケーション講座
         
 第1回コミュニケーション講座目次 

  1、講師自己紹介
  2、この講座に関わる基本的価値観について
  3、アイスブレイク/お互いを知ろう!
  4、テキスト「人間関係をよくする17の魔法」その1
  受講者皆さんからブログ29で感想の書き込みをしていただきます。

  *ワークガイダンス教材
                鈴木さんと私の担当の中で活用します。


3、最後「人の輪は広がる秘訣」の学習ワンポイント講座

目つき、口ぶり、身ぶりなどでも、相手の間違いを指摘することができるが、これは、あからさまに相手を罵倒するのとなんら変りない。そもそも、相手の間違いを、なんのために指摘するのだ?相手の同意を得るために?とんでもない!相手は、自分の知能、判断、誇り、自尊心に平手打ちを食らわされているのだ。
                          デール・カーネギー

 < 過去  INDEX  未来 >


石田ふたみ