KALEIDOSCOPE

Written by Sumiha
 
  OLD CONTENTS NEW




  ここへ来て私をたすけてよ


2003年10月21日(火)
 



◆メルマガ補足

「つきなきみそらのどうけしたち」は書棚の「MOONシリーズ」から行けます。書き忘れました。もう一度配信しなおすことも考えましたが、続けて配信するのもなんなのでここで補足を。

次は明るめの話をと書きましたが、……無理かも(オイ)。書き上がってるストックがどうにも暗い感じですし三十一日にアップ予定の話も明るくなりそうにありません。明るい話は年明けかクリスマスネタになるでしょう。あとは「inferiority complex」ですな。明るくはありませんが暗くもないので。十一月中にアップします。書き上がっているのですよ随分前に! 嘘じゃないです本当です。ただ――推敲が終わらんっ!



◆遅れました。

なんつーかまたしてもと言うかやっぱりと言うか。予告では昨日メルマガ配信+昨日日記更新でしたが、遅れました。事情(と言えるほどのもんでもない単なる言い訳)は下で説明してます。どうせ大したことはありません(……)。いつものことだと言えそうなほど習慣化(あるいは慢性化)(病気か)しているようでとてもイヤです。ええそーです自業自得ですとも!(威張れません)

更新自体は昨日したのでおっけー! 前回もこんなこと書いてたよーな気がします。

メルマガ配信(夜中の十二時半頃)してからこれ書いているので眠いです。書き終わったら寝る。なんだかんだでここんとこ睡眠不足。二十四時間くらい寝たいなあ(それって)。てゆか休日なのに睡眠時間が三時間ってどうなの。



◆「つきなきみそらのどうけしたち」裏話

なに書こうと思っていたんだったかなー。(待てこら)いざ書こうとすると書き終わってから時間が経っているせいで頭真っ白です。てゆか日付が予告していた日と一日ずれているところからも容易に想像できます通り、またギリギリまで推敲してました(昨日更新分の小説を)。なにょでそちらの裏話は書けても前回更新分の小説の裏話なんて書けn(言いたいことはそれだけか)……嘘です冗談です。

戯言はさて置き。とりあえず覚えているところから(笑)。「moony spirits」と「つきなき(略)」と、初めて行間の調整をしてます。いままでの小説より読み易くなった、と思います。私自身は調整していない方が好きなんですが、今回は調整しない方が読みにくいように思えたので。ついでに文字の大きさも固定してます。昨日更新した小説もそうです。面倒なので(笑)(おい)(これは読みにくそうだなと思った話以外)今後はやりません。

タイトルがひらがなだけなのは、そのまま使うのはなんとなく気が引けたからです。それから漢字で書くより道化師っぽくていいかなと。道化師と言うか愚者と言ったほうが正しい。誰が愚者かは、まあ、ご想像にお任せします。

以下「つきなき(略)」のネタバレ。未読の方は読んじゃダメです。

一番最後を書きたくて書いた話です。なのでメインは一番最後です。宿の主人×リナですかとは訊かないように(笑)。そーです、あれリナなんですよ。言葉遣いおかしいですが。まあ本編から時間経ってるしちょっと酔ってるし感傷的になってるし、ということで見逃してください変なのは(涙)。リナの言葉遣いとしてはおかしい、変だとわかっていても他に書きようがなかったのですよー。リナがこういう場面で年上の赤の他人にどんな言葉遣いするのかわかりませんでした。タメ口はないだろういくらなんでも。原作二巻でタリムにミスター付けてたし。という独断と偏見により(自覚はある)大凡リナらしくない言葉遣いになりましたとさ。

で。ラストにリナを出さなければ成立しない話なので、「moony spirits」も「つきなきみそらのどうけしたち」も三人称に書きなおさなければならなかったのです。一人称で書く癖がついてしまっているらしく、やたら難しかったです。気づけば一人称にして書いてたし。こんなんで三人称の長編を書いて行けるのだろうか。考えただけでも恐ろしい。

最後のミリーナとガウの会話は某漫画からパロってみました。書きたかったんですどうしてもあの会話を!!(笑) ガウミリからは切り離せないセリフ!(笑) ミリーナのセリフに多少の違和感があるのは仕方ないと諦めてください(待て)。書いた人間にすら違和感があるのでしょうがないのです(待てっつーに)。やぱしダディはちょっとなあと迷ったんですけれども。このセリフを言わせたくてミリーナを出したようなもんなので、そのまま書きました。

彼ら二人の会話には続きがあります。が、省略しました。ガウミリ色が濃くなってしまうので。あとガウのモノローグで最後に言わせたかったセリフもありますが、そちらも省きました。理由は同じです。初めて書くガウミリなのであっさりめの方がいいかなと。死にネタの暗いシリアス書いといてなんですが。明るい話は現代パラレルミルリナで!(笑)

壁紙の月、あれはガウの髪の色です。「満月の魔力」と対になってます。十五夜&十三夜創作つーてもガウもミリーナも月など見てませんでしたな最初から最後まで(笑)。ちゃんと月見してたのはリナ(とルーク)だけかい。何にせよ去年から引っ張っていたMOONシリーズはこれにて終了です。お付き合い有難う御座いました。




◇雑談

まだ森本氏の悪役っぷりを拝見できていない!(笑)

今日のタイトルは脳内BGMから。連想連想。毎度タイトルに困ってます(笑)。

また風邪ぎみなのか喉が痛いでぃす。喉飴ぷりーづ。ぎぶみーあ目玉! ……目玉!?

寝坊しました。洗濯物干す時間がー! 明日、もとい今日は天気悪いって予報で言ってたからちゃんと洗濯しておきたかったのに。うう。

現在時刻夜中の二時二十分。も、もぉ寝る……。=□○_



BGM無し。脳内BGMは、とらーいとぅーひーるまーいせーるふ♪
 



 OLDNEWCONTENTS MAILHOME




 廻れ廻れ独楽のように  
 止まった時が命尽きる時  
 廻れ舞えよ自動人形 
 踊り疲れて止まるその日まで