√B...uk

 

 

信州松本での蕎麦のこと。 - 2010年10月31日(日)

旅行に行ってきました。長野は松本。

最近仕事に資格試験にと忙しくて
なかなか休まることが無かったので、気分転換に。
土日を使って高速バスで弾丸トラベル。

とはいえ、結構満喫できて楽しかったです。
さすが信州。とにかく蕎麦が美味しかった。
半ば蕎麦食べ歩き、食い倒れの旅でした。
お蕎麦屋さんだけで計5〜6軒行っただろうか。
それほどお腹が空いてなくてもスルッといけた。

それと、パルコ近くのホテルに泊まって、
土曜の夜は信州の地ビールで晩酌。これもとても旨かった。
やはりゆっくり飲んで食べて、ゆっくり出来るのは良い。
良い休日だった。ちなみに松本城と美術館にも行った。
これはこれで実に良いものだった。気分がスーッとフラットになる。

そして言わずもがな、一緒に居てくれる恋人には感謝。
ありがとう。感謝、本当に。あなたのおかげでいつも癒される。

色々なところへ行ったが、不思議とそれほど疲れていない。
気分的なものもあるんだろうな。良い眠りはとれそうだけど。

明日からまた、一週間。ぼちぼち、がんばってみるかな。
言いたいこともなかなか言えない。上手く立ち回ることも出来ない。
でもとりあえず、足掻く価値はあるかな。やるだけやる。
くだらない人生でも、まぁ何かしら彩りはあると信じてる。泥臭くても。

***

2010/10/31 21:55


...

苦労のバーゲンセールのこと。 - 2010年10月29日(金)

不満を言いたくて仕方が無いときがある。最近。

「なんでもっと真面目に育ててくれないんだろう」と。
もちろん、受身じゃなく自分から積極的に働きかけて
相手に訊いていくことが大切だと分かっているけれど、
それにしたって、放置されすぎていると思うことがあって辛い。

一緒に仕事をしている他の会社の人たち、
特に最近配属になった新人さんは、きちんと目標決めて
業務の基礎的なところから自由に学習しているのに
発注元のうちの会社の人材育成のこの適当さ加減は何だ。

すべてを手取り足取り教えてくれとは言わないが、
最低限、自分が今まで携わったことのない作業に関しては、
手順なり方法を、提示するだけでもしてくれ。
何も与えられず「さぁやれ」じゃ時間が勿体なすぎる。

ああもう何だかな。指導員も本当に雑。最近会話もしたくない。
何を聞いても腹の立つ回答。「こんなのも知らないの?」馬鹿にした態度。

もう嫌だなぁ。そう思ったとき、ちょっと思い出したことがある。

実家の祖父の言葉。

私が就職するときにあたって、
「いいか、uk。お前が会社に入って仕事をするとき、
 『なんでこんな嫌なやつら・くだらないやつらと一緒に
  仕事をしなきゃならないんだ』と思うことがあるはずだ。
 でもそれは『お金を貰うためにやっていること』なんだ。
 そう思って頑張るしかない」
そんな言葉をくれた。

そのときは、「そんなものかね」とか思っていたが、
最近よくその言葉の意味を痛感する。なるほどな。
祖父の言っていたのは、そうか、こういうやつらのことか。

でも思うにそういうのも、きっと自分が上手く立ち回れば、
何とか上手く物事が運んでいったりするんだろうな、とか思う。
ただ今は愚痴を言うことに終始してみるけど、
そういう上手い立ち回りが出来ないから、自分は今苦労している感じだ。

上手い立ち回りって、その別会社の新人さんを見てると思うわけ。
可愛い女の子の新人だったら、そりゃみんな進んで教えたくなるのかもな、
とかね。私のような無愛想で態度のデカイ新人よりそう思うだろと。

まぁそれはいいや。とにかく今は訓練の時期。
若いときの苦労は買ってでもしろ。苦労は今大安売りだから買っておくか。

***

2010/10/30 06:29


...

能力の無いヤツほどのこと。 - 2010年10月27日(水)

「こんなことは知っていて・出来て当たり前」
「こんなことも知らない・出来ないのか」

そんな雰囲気の中、毎日仕事をするのは正直かなりしんどい。
「新人だからしょうがないよね」そう思われるのも何か嫌。

だからと言ってこんなところで腐っていてもしょうがないので、
とりあえず、ま、もうちょっと頑張ってみる。

「能力の無いヤツほど、『正当に評価されていない』と嘆く」
ふと最近観たテレビドラマの中でそんなセリフがあった。

そうかもしれない。早く一人前になりたい。
「あいつがいなきゃ仕事が回らない」そんな。
下に仕事や仕組みを引き継いでいくのは、
きっとその次のステージだと思う。とにかく今は下積み。

***

恋人に、今日も感謝。

***

2010/10/28 07:08


...

穏やかな気持ちでちょっと帰省のことと泥臭く貪欲にのこと。 - 2010年10月24日(日)

特に用事は無かったが、少し帰省してきた。日曜。

・昼食で久しぶりに肉らしい肉を食べた。ミディアムと言うよりほとんどレア。
 (↑残念なことにあまり美味しくはなかった)
・母が飼っている金魚の水槽を入れる棚を整理する。
・お気に入りの野菜チップス(←そのままフライにしてある)を貰う。
・久々に実家へ行き祖父母と話す。実家では自室にあったCDを持って帰る。
・地元の大型書店で、大学時代の専攻に絡んだ本を買ってみる。
・母に今月分のお給料の一部をあげる。

用事は無かったはずだけど、結構色んなことが出来て満足。
ま、色々思うこともあるけど、この日は比較的穏やかな気持ちで帰省できた。


***


ふと久しぶりに忘れてた気持ちを思い出す。
そんな大したことじゃない。

泥臭くて良い、ってこと。
カッコ悪い生き方だって自分だということ。

実際今自分はとてもカッコ悪い、不器用な生き方をしていると思うし、
別にカッコ良く生きたいと思っているわけではないけど、
そういう今の自分を認めて(決して諦念じゃなく)、
そうして前に進んでいける原動力にするのが、なんともラクだなぁ、と思う。

ラクっていうのは、手抜きという意味じゃなく、自然体という意味で。
やりたいことやってみるのも、いいな。というかそれがいい。

あっという間に時間が過ぎていく感覚がある。
でも、そういう激しいときの流れを思うたび、何かしら思う。
焦ってもしょうがない。流れに逆らってもしょうがない。
ただ、この流れに乗って、どこら辺まで行こうか、
どういう流れの乗り方をしようか、そんなことを思う。

時の流れに身を任せ、じゃないけど。
とりあえず、下積みは今しか出来ない。泥臭くたくさん色々吸収する。
よし。平気。


***

2010/10/25 05:25


...

成城での和食料理のこと。 - 2010年10月23日(土)

日中、新宿にて過ごす。御苑はやはり良い。

彼女の誕生日が先週で、しかもその時期は試験勉強などで忙しかったため、
ちゃんとプレゼントを買ったりだとか出来なかった。
なので、ちょっと遅めの誕生日プレゼントを買う。時計。
気に入ってもらえたら嬉しいな。


で、夕方から。叔父さんと飲み。場所はかつて彼が住んでいた界隈。

「秋なので日本酒でも飲みますか」その誘い方、粋だなぁと思った。
この日は朝から彼女と一緒だったし、もっと長い時間を過ごしたかったので、
思い切って、叔父さんに紹介がてら一緒に飲もうと提案してみる。
んで、社会人の先輩としての叔父さんの話に耳を傾けつつ料理に酒に舌鼓。

日本酒が本当に美味しかった。でも、魚料理はもっと抜群だった。
彼女も、働き出してなかなか悩むことがあるらしく、
今日の叔父さんの話で、少しそれに風穴を開けることが出来たら、嬉しい。

私も私で、毎度のことながら叔父の話に共感するところがあり、
非常に今回の飲みも刺激になって良かった。また頑張れる。はず。


にしても、ちょっと日本酒飲みすぎたかな・・。


***

2010/10/24 00:08


...

ガス抜きとかのこと。 - 2010年10月21日(木)

ねむーい。起床。

昨夜は、同じチームでの飲み会だった。10人も居ない。
いつも昼食を一緒に食べる課長以下のメンバー。

最近私は仕事が上手くいかないことが多く、
(というか配属後上手くいった仕事なんてほとんどないし、
 ましてや、まだまだ仕事に慣れているなんて状況ではないが)
仕事は嫌ではないながら、取り巻く人間関係が億劫に感じていて、
なんとなく気が重い感じの毎日を過ごしていたので、
今回の飲み会も、正直なところ「ああ面倒」とか思っていた。

が、参加してみたらしてみたで、やはりそこは
仕事のときとは別の顔を見せてくれるのだなと思った。
トレーナの人とか「冷たいな」と最近(いや、それがこの人の本性なのかな)
思っていたのだが、それは本人も認識している感じだった。
飲みの席だと、やはり本音もチラホラ出てきたりする。ふむ。

私も私で、会社に居るときはおちゃらけることは一切無いが、
こういう場では、少し間抜けを演じたり少しツッコミを強く入れる。
それはそれで楽しい。こういうふうなガス抜きは大事だな。

今日からまた同じように、淡々としたちょっと無機的な
人間関係が始まるかもしれないが、まぁそれはそれで。
社会人とは、そういうもんなんだろうな、と思う。

まだ、いけそうだ。多分。
でも油断しない。というのは安住しないという意味。

あ。そういえば「ukは新人に思えない。三年目くらいに見える」と言われた。
それが風貌なのか雰囲気なのか分からないが、
そういう「新人っぽさ」が仕事でも早く抜けてほしい。

以上

***

2010/10/21 05:18


...

アイデア発想のこと。 - 2010年10月17日(日)

某清涼剤のCMで面白い言葉があったので、載せておく。

Hello,idea.

・シンプルに考えてみる。
・フォーカスを合わせてみる。
・視点を変えてみる。
・白紙に戻してみる。
・子供になって考えてみる。
・掘り下げてみる。
・俯瞰で考えてみる。
・テレビを消してみる。

なるほどなぁ。これは面白いな。

仕事でも、(もちろん私生活でも)
行き詰ったら試してみたいな。

***

2010/10/17 22:15


...

三田での地中海料理のこと。 - 2010年10月14日(木)

「ちょっとは余裕が出てきたかな」とか昨日の日記で言ったけど嘘。
今日はぜんぜん仕事が上手くいかなくて、もどかしくて悔しかった。

仕事と言うか作業なのかもしれないけれど。

ちなみに私にとっての仕事と作業の違いは貢献度。
この高さがある程度周りの人たちに影響度が大きいものになってくると、
それは仕事なのかな、と思っている。

私のような使えない新人には、だから仕事じゃなく作業を担当するのが多い。
要するに誰でも代わりにすることが出来るような、そんな。
あんまり詳しく書くと虚しくなるのでここら辺で書くのやめときますが。

で、そういう作業にしたって、
やったことがないものは、やっぱりなかなか上手くいかない。最初は。

何度かやっていくうちに慣れていくものだとは思っているけど。経験が補う。
けど慣れるまではキツイなぁと思う。教えを乞うにしても周りは無愛想だし。

そんなこんなで、とりあえず、
もがきながら、足掻きながら、その日をやり過ごす感じ。

ただ、惰性的には過ごさないようにしているつもり。一応。
ダラダラと「嫌だなぁ」と思いながらやるのは勿体無い。
せっかく一日8時間くらいしか自分のスキルを伸ばすチャンスが無いなら、
やっぱりそこは、少しでも成長材料が得られるようにしたい。
希望的観測だけど。そりゃ毎日うまくはいかない。

こういう日もあるかな。
とりあえず、自分を、そして自分を取り巻く周りの環境を、
上手いことコントロールしていきたいな。


***


ああ、自分はどうなっていくのかな。未来。
輝かしい、光溢れる希望に満ちたそれ、なんて妄想はしないが、
せめて、自分らしく自分の少しでも納得出来る展望がいいな。

ちなみに今日は恋人の誕生日だった。おめでとう。
お祝いに、夕食を一緒に。三田の地中海レストランへ。
初めてパエリアを美味しいと思った。
その後、東京タワー。落ち着いているな。ここはいつも。

私なんかの傍に居てくれるだけで感謝。そして癒される。
でも本当に支えられているな、と思う。私は彼女に。ありがとう。


***


とりあえず、毎日がんばってみる。無理しない程度に。


***

2010/10/14 23:09


...

不眠症のことと欲のこと。 - 2010年10月13日(水)

眠れねー。

朝は4時台に起きるので、大体遅くても、
前日は22時くらいには床に就いているのだけれど、
最近は変な時間に目が覚めてしまう。26時とか。

けれど眠れていないわけじゃない。
ので、体力は回復されてるはず。と信じてその日をやりすごす。


***


さて。ここのところ少し余裕が出来てきた気がする。
んーいやいや。まだまだなのかな。
でも変な意味での「欲」がなくなってきた気がする。
欲、というか、執着、というか。

「ああ、もっとちゃんとしなきゃ」「期待に応えられるよう、もっともっと」
「良く見せよう。もっと。早く『仕事が出来る』と思われたい」
そういう俗っぽい「欲」みたいなのが薄くなってきた感じ。

他方でちゃんと「欲」らしい「欲」は、持っているはず。
向上心とか探究心とかって呼んで良いのか分からないけれど、
「もっと知りたい。色んな技術を身に付けたい」
そういう貪欲なプラスな感じの「欲」は、ある感じです。

自分のペース。なんだろうか。
私は私で、なんとかやってみよう。

焦ることも心配になることもあるが、
ま、なんとかなる。はず。

以上。


***

2010/10/14 04:57


...

酔い、ネカフェ、職種、志向、近況のこと。 - 2010年10月09日(土)

※酔っ払い中につき普段よりいっそう支離滅裂な内容をご勘弁


***


やはりインターネットカフェは、集中して勉強する環境としてはベストだ。
少なくとも今の私は、なにか机に向かって勉強というのをするのには、
自分の部屋などではとてもすることが出来ないと分かっているので、
そういうときに何もないまっさらな環境を提供してくれるところが良い。

学生時代もそうだった。
学内に図書館があったのでそこで勉強すればよかったけれど、
図書館というのは基本的にオープンな場所なので、
たまに顔見知りの友人などが居て、ちょっと本気で勉強できる環境じゃない。

なので、インターネットカフェは、結構利用していたな。と。
もっぱら定期試験前の詰め込み作業や卒論作成でお世話になりました。

まあそれはいいとして。近所にあるインターネットカフェに行ってきました。
ただそれだけのことです。でも、利用価値は高いな、と思った。再認識。

さて。言いたいことは二つ。最近のことについて。
一つは、職業のこと。一つは、自分の志向のこと。


***


職業。

この時期、というか何と言うか、新入社員の苦労話を耳にしたりする。
テレビとかでね。結構そういう特集みたいなそんなのを聞いたりする。
話を聞いみてるとやっぱりみんな同じような悩みとか抱えているのだなと。
新入社員の自分も悩んだりしているけど、根本は似ている。悩みのカタチ。

けど、一つ思ったことがある。
職業、というか職種のこと。

会社や業界は違えど、職種ってことになると、
結構また幾つかのパターンに分かれたりするのかな、と。
営業とか企画とか総務とか技術とか研究とか・・。
職種だったり部門の区分みたいなの。

で、その苦労話みたいなの聞いていると、
三つのカテゴリに感想が分けられて、
「あ〜、そういうのあるよね、あるある」と、
「へ〜、そういうことやっているんだ、案外面白そうなんだな」と、
「うわ〜・・そういうのやっているんだ、そうなんだ・・」と。

正直、自分と職種が違う人の話を聞いて、
一番最後のカテゴリに感想が流れ込むのを感じると、
「ああ自分はここの仕事でよかった」と思う。
なんか保守的でちょっといやだけどね。

でも、こういう職種を含め自分はここを選んで就職したわけだし、
それはそれで「まあ合ってたかな」と思ったりもする。

ま、それが日々の仕事で感じられるほどまだ余裕は無いわけだけれど。
とにかく「選んだ道は間違ってなかった」と言えるようになろう。早く。


***


二つめ。

志向。何のことかと言うと、お酒とか。

私自身はお酒を飲むことは嫌いじゃないし、
みんなとお酒を飲むことも嫌いじゃないと思っている。

でももしかしたらちょっと違うかな、と最近思った。

正直言って、同期なんかとの飲み会は、それほど参加したくない。
同期が嫌いとかではない。雰囲気が嫌い?んー。それも少し違う。
何が気の進まない原因かと言うと、費用対効果、か。
飲み会のお酒の代金払ってまで、なんか飲みたくない感じ。
社会人になってからは、特にそれを思ってしまう。
だって高いんだもの。飲み代。それと拘束時間。
決して、その場の雰囲気がつまらないから、ということではない。
もちろんすごくつまらないときもあるけど、
それが「飲み会に行きたくない」理由にはならない。
いや。なるのかな。よく分からない。

けれど、お酒を飲むこと自体嫌いじゃないことを考えてみる。
すると、私は、休日の夜(翌日も休みのとき)に一人で晩酌したりする。
それって、「誰にも迷惑かけないから」かな、と思った。

お酒って、飲みすぎると迷惑をかけることがある。
私も、幾度と無くそういう場面を見てきた。
その場は面白いかもしれない。でも面白くないときがある。
そういうときに、自分がその場を作ってしまうのは、本当に嫌だ。

だから、極力「誰にも迷惑をかけたくない」というカタチで、
お酒を飲む習慣が根付いてしまっている、そんなような気がする。
一人で飲んで酔っていれば、特に誰に迷惑をかけることもない。
まぁもしかたらこうして駄文を書いているのが迷惑かもしれないですけど。

とにかく、そういう「誰にも迷惑をかけたくない」と。
そんな志向が自分にあるような気がする。

大学のときは、そういう感じではなかったけれど。
仲良い学友と集まってしょっちゅう迷惑な飲み方をしていたわけだし。
そうすると何が原因なのかな。よく分からない。
「迷惑をかけたくない」だけじゃないのか。心を許してない?分からない。

とにかく。一人では最近飲んだりするが、それが大人数になると、
別に「ああ、一緒にみんなで飲みたい」とはならない。不思議。

うーむ。仲良く複数人で飲むのは、楽しいと思うんだけどな。


***


あと何か書くことあったっけ。

病院ね、行ってきました。熱は多分下がってる。薬で。
抗生物質も飲んでます。これで全部良くなってほしい。

それから、三連休は、やはり良い。気持ちが良い。
酔い方としてね。これ読む人が嫌かもしれないですけど。ごめんなさい。

それと、インターネットカフェ。良いよ。
でも、誘惑もあるからね。マンガ、ネット、テレビ。
だから、メリハリが大事なのかな。有効活用。

そんなこんなで、お気に入りのテレビ番組を観て、
今日はゆっくりたっぷり眠ろう。気持ち良い。



***

2010/10/10 03:01


...

熱下がんないけど大丈夫かなのこと。 - 2010年10月07日(木)

まずい、しんどい。

金曜朝ですー。

ここ数日風邪っぽい症状が続いている。
いや、連続的にというより断続的。
症状は、熱。高熱っぷりがハンパじゃない。

今体温測ったら38度だった。
きっと昨日の帰りもこれくらいあったと思う。
寒気とかすごくてフラフラしていたし。

けれど、帰りに歩いていたりすると、
汗をかいてくるから幾分かマシになる。
で、昨日はたっぷり眠ったので、
気分的にはそれほど悪くなくなっているからタチが悪い。

ただ熱は普通に高いので頭がボーっとしている。
今日は、今週くらいから私が進めている仕事があって、
その作業は先輩が行うので、その引継ぎなどしなければいけない。
なので休むに休めない。というより休むつもりはない。

このまま普通に働いていて、私は平気なのだろうか。

土日に病院へ行ったほうが良いかなぁ。

けど、こうして働けていることが嬉しい。
作業もサクサク覚えていきたい。
土日は土日で技術的な勉強もしないと。
これも楽しくないわけじゃない。

要するに、大丈夫。だと思う。

いや、大丈夫じゃないかな。とにかく、まだやれそう。
無理していない。無茶するのは結構楽しいかもしれない。

身体に気遣いつつ、やってみる。

***

2010/10/08 04:56


...

バネ期間のこと。 - 2010年10月06日(水)

うーん。うーーん。

仕事が上手くいかないというわけじゃない。
もう、上手くいかないなら、上手くいくよう自分で仕組みを作るしかない。
それでも上手くいかないなら、なんか気分転換とかして機を待つ。

でもちょっと慣れてきた。最近ね。けど言いたいことはそれじゃない。

会社という組織だ。

評価が関わってくるのはしょうがないんだろうな。
一年目から評価云々の話は上司からそれほどされないけれど。

だけど、なかなか上手く自分を表現できていない。
そして、当たり前だけどそのせいで先輩も上司も、
私をちゃんと見てくれていない気がする。

言いたいことはそうじゃない。言いたいことはそうじゃないよ。
でも、何が言いたいのか言えない。
あるのに言えないんじゃない。無いから言えないんだ。

足りない。絶対的に知識も経験も。
悔しい。今はためておく。エネルギーにして、全て。

出来ないことばかりだけど、とりあえず目の前に課題があるなら、
私はとりあえずそれを貫いてみようと思う。
それでダメならもうしょうがない。ダメならダメでそのとき考える。

とりあえず今は、吸収できるものは吸収する。飛び上がってみせるために。
どこ行ったって大丈夫なようにする。共通原理だ。経験、スタイル。

「変だな」と思うこともあるけど、溜め込む。バネのような期間が今。
でも無理はしない。「くだらない」と思いつつ突っ込めるものは突っ込む。
とにかく精一杯やってみれば、なにか得られるものはありそうだから。

至極抽象的になってしまったが、
まあ色々あるけど頑張ってるつもりです。まだまだだけどね。

ああ褒められたい。それにはまず褒められるようなことしないとな。

ま、やるだけやってみる。

以上。

***

2010/10/06 22:51


...

金木犀の香りのこと。 - 2010年10月04日(月)

「あー組織って窮屈だなぁ」そう思った日。
基本的に社員は自由だけど、基本的に自由は無いんだろうな。

だからと言って、組織に所属しないという生き方はどうか。
分からないけどね。でも、今日は本当に縛られている感じがした。

でも、帰るときに金木犀の香りがとても心地よくて、
ちょっと、まだ頑張れるかな、と思った。良い季節だ。

***

2010/10/04 22:41


...

道は開けるはずのこと。 - 2010年10月03日(日)

世間は10月。

更新がないと、ここだけ時間が止まったように見えるから、何だか寂しいな。
自分の時間は止まらないで、こんなにも忙しなく動いているのに。
だからなるべく日記は書いておこう。毎日でなく、時間のあるときにだけど。

***


10月。私の勤務している会社でも、内定式があったよう。
で、式後の懇親会では、私も今年度入社の新人として内定者と話してきた。

久々に同期ともたくさん話せて、少し日々の仕事の鬱憤が晴れた気がした。
今年の内定者はと言うと、話した感じではどなたも真面目そうだという印象。
まあ緊張もされていたのだろうし今年の就職戦線は厳しかったようなので、
会社としてもそういう堅実というか真面目でちゃんとした人を採ったかなと。

にしても、いずれ後輩になる人も居るかもしれないなぁ。
今、私はこんなにダメダメなので、いつ彼らに追い抜かれるか非常に心配だ。
でも怖がっていたってしょうがない。私は私で、突き詰めて、貫いていこう。

ただ、新しい人たちに触れて、なんか元気が出た気がする。少し。
「先輩」という立場になったら、今の閉塞した気持ちも少しは改善するかな。


***


さて、仕事はやはりなかなか慣れない。
自分が本当に縮こまっている感じがして、苦しい。

それでも何とか日々の仕事(ほとんが作業だが)をこなす。
きっと未来は開けると信じて。

あと。ちょっと最近、「英語」に関する本を読んだりしている。
語学としてのそれというより、文化としての教養本。
要するに英語圏の人たちの考え方とか、カルチャー、マナーなど。

今の自分に足りないのは、ロジカルな部分なように思う。
仕事上、上司や先輩に今自分が行っている作業の論拠を説明するとき、
どうにも上手いこと相手に伝わらずもどかしい思いをすることが多々ある。
それは自分の頭の中にロジカルな土台が不足しているからだと感じている。

英語に対する考え方を知っただけでそれが補われるとは思わないが、
それでも、考えやロジック、論理構成、主張の筋道、
そういったものを仕事で上手く活用できるようにしたい。切に思う。

配属前、研修の最後にあった人事面接で
「お前には突き詰めて考える論理力がある。
 それは必ず、行き詰ったときの突破力になる」
と言われたことを思い出した。

それを頼みの綱にするわけじゃない。
けれど、使える武器が今の自分に一つでもあるならば、
その武器が使えそうならば、私は磨きたいと思う。

ただ、そんなことはここで言ってもしょうがない。

言葉は悪いが、ここは、私にとってのこの日記の場所というのは、
主義主張を宣言して自分で自分を鼓舞させるようなところではない。
むしろ、日々の鬱憤を吐き出し、それを客観的に見ることが出来るよう、
文章としてカタチに残しているだけの場所。
ときには鬱憤ではなく、他人に対する感謝の気持ちだったり、
外界で自分の琴線に触れた出来事に対する思いを表現する場であるが、
基本的には、ここでは自分のフラストレーションをぶちまけているだけ。

ご覧になる方にとっては見苦しい場所なのかもしれない。ごめんなさい。
でも、もしかしたら同じような思いを抱えている人が、
何気なく辿り着いた場所がここで、そしてここで拾った言葉が、
その人の悩みを、そのときだけは忘れさせることに貢献できたらそれでいい。

まあ何でこんなことを書いているのか自分でもよく分からないが、
とにかく毎日が不安でたまらない。色々と怖い。実は。

でも、とりあえずは頑張って生きていますよということ。
他人から見た「頑張っている」レベルに達しているか知らないけど、
それでも自分なりには、よくやっていると思う。自分を褒めよう。


***


さて。今週も、恋人に感謝。最近本当に支えられていると思う。
あと、どうやら彼女のお祖母さんの体調が良くないよう。
彼女も非常に心配だと思う。どうにか、私も彼女を支えることができたらな。

早く、道よ、開け。

きっと大丈夫。すべて上手くいく。
今は、辛くても、この経験は無駄にはならない。絶対。幸せになる。

以上。


***

2010/10/03 21:38



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home