不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



激励

2012年02月29日(水)

今日、生まれたらどうしよう……とか、今日、生まれてくれてもいいなぁ……とか思っていましたが、まったく気配なし。
今回も予定日より遅れそうです。

そういえば先日、母が言っていました。

「あんた、二人目だからといって早く生まれるってことはないんやで」

かくいう私も二人目でありながら10日ほど遅く生まれてきたうちのひとり。
しかも体重3600グラムで。

なるべく長男と月齢が離れていてくれたほうがいいとは思っているのですが、出産が4月を越すことはなく、学年で年子になることに違いはありません。

と思うと、早く生まれてきてほしいなぁ。
こう病気続きだと、私の自慢の体力がもう持ちません。

がんばれ、ワタシ!


タクシー

2012年02月28日(火)

小児科受診。
先日、処方してもらった薬に加えて抗生物質を処方してもらいました。
年末からの病気続きで、病院にも薬局にも行き慣れてきました。
ただ、車が車検に出ていて今は代車しかなく、しかもその代車がタイヤに釘が刺さっていたそうでパンクしているみたいです。
近所に行くくらいなら大丈夫、とのことでしたが、何かあっては困るのでタクシーで小児科まで行きました。

電車で1駅。
車で行くと10分もかからない距離。
ワンメーターとはいかないまでも、それほど高くないはず……と思っていたら、なんと片道1800円もかかりました。
初乗りが760円だったかな。
迎車代金が300円。

タクシー、昔はマイカー代わりに使っていたこともあったけど、これからはちょっと控えようっと。
なんといっても今は私、無収入の身ですので。

おやすみ。


免疫

2012年02月27日(月)

鼻水だらだらのわが子を保育園に預けて、私はひたすら休養。
洗濯だけして掃除はせず。

ホントは逆のほうがいいのかな。
ホコリだらけの部屋に寝ているほうが不健康かも。

なんて考えていたら、まったく眠ることができず。
ただ横になっていただけでした。
それでも、休養には違いはありませんが。

夜になり、わが子がまたしても発熱しました。
坐薬を入れて解熱はしたけど、ぐずぐずぐずぐず機嫌が悪くてなかなか寝付いてくれません。

「お母さん」って、ホントに大変。

でも、大変なのはまざまな病気と闘い、一生懸命に免疫をつけていこうとしているわが子なんだな。

大変だけど、がんばろうね。
生きていくために、体を強くしておかないとね。

おやすみ。


ぐったり

2012年02月26日(日)

またしても咳き込み始めました。
私もわが子もゴホゴホ。
夫は目に異常を感じ眼科へ。
わが家、全員、ビョウキです。

それでも、どんなに調子が悪くてもわが子のごはんは作らなくてはいけません。
最低限の家事もしなくてはいけません。

「おかあさん」って、大変だったんだな。
親心はなんとなくわかってきたけど、「母親業」はわかっていなかったのかも。
がんばるよ。

おやすみ。


ふぅ。

2012年02月25日(土)

風邪薬が切れたため、とりあえず近所の内科を受診。
妊婦さんでも大丈夫とのことで、がんばって行ってきました。
診断は「マイコプラズマかもしれません」とのこと。

血液検査をして、抗生物質をもらって帰ってきました。
検査結果は後日だとのこと。

はぁ。
こんな時期に病気続き。
つらい。

おやすみ。


食事

2012年02月24日(金)

ようやく長く立っていられるくらいの体力が戻ってきたので、今日はわが子の食事の下準備をしました。
里芋を煮たり魚を焼いたり、ほうれん草を湯がいたり人参を小さなサイコロ状に切っておいたり。
冷めたら冷凍庫に入れておきます。
こうしておくと、食事の準備がとても楽チン。
もう離乳食は終わっているのですが、それでも大人とまったく同じ物を食べるわけにはいきません。

そうそう、夫のその後というと、案の定風邪をこじらせてしまったようです。
私が使えなかった目薬をせっせとさして仕事に行っています。
とりあえず、今週末は病気療養の日々になりそう。
わが子の食事の準備は万端ですが、夫の食事はどうしよう。

ま、そのときに考えるとしましょうか。

おやすみ。


まずは楽しく

2012年02月23日(木)

今日もわが子は保育園へ。
私は午前中はできるだけの家事をして、午後から布団にもぐりこみました。
でも、途中で宅配便がきたり、生協が来たりして、なかなか集中して眠ることができません。
それでも体はずいぶんと楽になったような気がします。

夕方、保育園へ迎えに行くと、にこにこ、にこにこと満面の笑みをみせてくれるわが子。
いつまでこうして私に駆け寄ってきてくれるのかな……と思いきや、わが子は私のほうに来るのではなく、洗面所に向かって一目散。

「水遊びが好きみたいですね。今日はずっと手洗い場でお湯を出して遊んでいたんですよ」

保育士さんが笑いながら今日一日の様子を教えてくれました。

まだ乳離れもすんでいないのにもう親離れか?
とりあえず、楽しく保育園に通ってくれているだけでいいのです。

おやすみ。


努力

2012年02月22日(水)

今日もわが子は保育園へ。
保育園への送迎は、車ではなく徒歩で。
運動したした。
私はふとんにもぐりこんで風邪を治す努力をしましたとさ。
寝るネル。

おやすみ。


筋肉痛

2012年02月21日(火)

なんだかふくらはぎが筋肉痛。
風邪のせいかな〜と思いこもうとしましたが、違うようです。
きのうは産科受診の日。
隣の駅までいつもは車ですいーーっと行くのですが、天気もいいし気分も比較的いいし、運動不足解消のため、電車で行くことにしました。

わが家から最寄の私鉄の駅まで徒歩20分ほど。
産科からの最寄駅は徒歩5〜6分程度。
歩くには楽勝の距離です。

てくてく、てくてく。
思えば20分間歩くって久しぶり。
てくてく。

診察が終わり、帰宅したらどっと疲れが出てそのまま布団にもぐりこんで熟睡してしまいました。
自他ともに認める私の健脚はどこへやら……。

ということで、今日は筋肉痛です。
風邪だからとか妊婦さまだからだとかいう言い訳は、これからは控えます。
明日も少しは歩くぞ!
少しは、ね。

おやすみ。


薬とケーキ

2012年02月20日(月)

産科の診察日。
風邪の諸症状に苦しめられていることを先生に訴えると、なんと風邪薬を処方してもらえました。
ありがたや〜。

できれば、肋骨の痛み止めも欲しいところでしたが、風邪薬がのめるだけでも万々歳です。
しっかり飲んで早く治そう。

朝からふらふらだったのですが、風邪薬を1回だけ飲んだら、なんとなく元気。
病は気から……とはよく言ったものです。

元気になったので、ずっと焼こうと思っていたパウンドケーキを焼きました。
もちろんホットケーキミックスを利用してです。
買ってきていたバナナと牛乳の寿命が間近になってきていたので、ずっと焼きたかったのですが、体調不良でできませんでした。

できあがりは……?
今、焼いている途中だからわかりません。

薬が効いてきたのか眠くなってきました。
焼き上がりを待たずして寝てしまいそう。

とりあえず、寝よ。
おやすみ。


選択

2012年02月19日(日)

午前中に眼科受診。
内服薬はのめませんが、点眼薬なら大丈夫だろうと思い、最近行った眼科に行きました。
この目やにの出方はアデノウイルスからくる流行性角結膜炎だろうという自己診断でしたが、ほぼ当たり。
抗菌目薬をもらい、なんとなくひと安心。
家に帰り、目だけでも快適になってくれればいいな……という希望のもとに、目薬をさそうとすると、ん?

「妊婦・授乳中の方は、主治医の許可を云々」

え、私、なんにも言われていないけど。

臨月のおなかを見れば、誰でも「妊婦さんなんだな」と理解してくれると思うのですが、それでもやはり心配に。
土日の診察は午前中のみなので、今から眼科に電話して聞くこともできず、結局、目薬はさせず。

そうこうしているうちに、夜寝る前には目の症状はすっかり落ち着いていました。
ま、でも、これからおそらく発症するだろう夫のために、目薬はおいておくとしますか。
うつらなかったりして。
うつらないほうがいいのですが、薬が無駄になるのもイヤだなぁ。

う〜む。
おやすみ。


アデノウイルス

2012年02月18日(土)

わが子、保育園に通っているからか、はたまた母乳がなくなって免疫が低下したからか、よく病気にかかります。
今回は鼻水が長く続くな〜と思っていたらきのうの昼から咳や目やにが出たし、夜からは38度を越す発熱。
息遣いもはぁはぁと苦しそう。
おそらくアデノウイルスに感染したのでしょう。
でも、今朝方には熱が下がり、とりあえず小児科を受診し、咳止めなどの薬をもらい様子をみることにしました。

さて、これからがいつものパターン。
もちろんわが子とほぼ四六時中いっしょにいる私にうつらないわけはありません。
熱こそ出ませんが、わが子と同じ症状に私を襲い始めました。
もちろん薬は飲めません。

咳をすると前回のインフルエンザ時に痛めた肋骨に激痛が走ります。
おそらく咳のしすぎでひびが入っているのでしょう。
肋骨も風邪も日にち薬で治すしかありません。

さて、今回の風邪はどのくらいで治るのでしょう。
ますます体力の低下が心配されます。

とりあえず、寝よ。

おやすみ。


転んで

2012年02月17日(金)

冷凍庫に眠っていた合いびき肉でハンバーグを作りました。
洋食屋さんで働いていた私。
ハンバーグはお手の物……だったのですが……。

材料がひとつ、足りませんでした。
とくになくてもいいのですが、そこから私の計算が狂い始めました。
足りない材料をカバーするためにほかの材料を増やしたり、たまねぎのみじん切りをふだん使ったことがない調理器具でやってみたり、調味料の分量の増減を間違えたり……。

できあがったハンバーグは、足りない材料のぶんだけとても柔らかく、第二段で焼いたハンバーグは若干焦げてしまい、調味料の分量を間違えたため、やや塩辛いような出来上がり。

もちろん失敗作です。

でも、まぁまぁおいしいことはおいしいのです。
ただ、いつも作る洋食屋さんの味ではありません。
焦げたハンバーグは、バラバラにして冷凍。
今度、ミートソースに使うことにしましょう。

転んでもタダでは起きないつもり。
七転び八起きの精神で、がんばれ、ワタシ。
はぁ。


みくだりはん

2012年02月16日(木)

きのうの朝、夫に言いました。

「あした、2回起こして起きなかったら、わが子といっしょに実家に帰らせてもらいます」

朝の弱い夫。
低体温だからだとか仕事で疲れているだとかいろいろと言い訳はしているけれど、私は単に夜更かしをしてベッドに行かずそのまま床の上で寝てしまう生活パターンが悪いと思っています。
それを改善しようとする努力の影さえ見られません。
それどころか、床で寝てしまった夫を起こさない私が悪いような言い方をしてくることもあります。
起こしていないわけではなく、何度も起こし体をゆさぶっているのですが、まったく起きる気配なし。
しつこく起こすとかなり不機嫌な顔でにらみ付けられることもあります。
夫はまったく覚えていないそうですが。

きのう、三行半(みくだりはん)を叩きつけられた夫は、今朝は私よりも早く起きてきて、私の胸の上で寝ているわが子を奪い、ぎゅっと抱きしめていました。
毎朝こうだといいのに。

実は、三行半を叩き付けたのは今回が初めてではありません。
朝、起こすことへのストレスがたまり怒り心頭に達したときに、定期的に叩きつけています。
さて、いつまで効果があるのでしょう。
せめて後1年。
私の育児休暇が明けるまでは、効果の持続に期待したいところです。


背伸び

2012年02月15日(水)

夫の両親がわが家にやってきました。
私が産気づいたときにわが子をみてもらうことになっているので、その打ち合わせです。
お昼ごはんをいっしょに食べようという話になりました。
もちろん夫は仕事でいません。

前日のうちに夫に聞きました。

「お昼ごはんって外に食べに行くのかな? それともウチで何か作っておいたほうがいいかな?」

私としては前者に期待をこめていたのですが、夫の答えはこうでした。

「たぶん、何か作って持ってきてくれると思う」

なるほど。
身重の私に面倒はかけまいと、ごはん持参でやってきてくれるのでしょう。
では、まったく何も作らないことにしよう。

とりあえず、ごはんだけは炊いておこうと準備していたところに義母から電話。

「今から出るから。朝ごはんの残りをおにぎりにしたのを持っていくわね」

「……、あ、あの、こちらはなんにも準備していないんですが……」

「あら、じゃあ途中で何か買っていくわね。大丈夫、大丈夫」

あわてて冷蔵庫の中身をあさり、かろうじて茶碗蒸しくらいはできましたが、もっと準備をしておけばよかった。

でも、まぁ義両親の目的は私のまずい手料理ではなく孫とのふれあいだったので、別によしとしましょう。
今さら背伸びしたってどうしようもないですし。
うんうん。

おやすみ。


実家

2012年02月14日(火)

今日も実家でのんびり昼寝。
ぐぅ。


チョコ作り

2012年02月13日(月)

久々に手作りチョコレートを作りました。
もちろん、明日のバレンタインのため。
チョコ作りなんて20年ぶりくらいでしょうか。

なぜいきなり作ろうと思ったかというと、冷蔵庫に「ワインに合うチョコ」と書かれたブロック状のチョコレートが眠っていたため。
ずいぶん前に誰かからもらったらしいのですが記憶になく。
夫が少し食べた痕跡はありますが、どうも固くて食べにくい様子。

冷蔵庫で邪魔者扱いをされていたので、思い切って手作りチョコの材料にしてしまおうと一念発起したのでした。

手作りチョコといっても、溶かして生クリームを入れて再び固めるだけ。
トリュフタイプのいちばん簡単なもの。

面倒くさいな〜と思いながらも、作っている最中は学生時代を思い出し、妙に懐かしい気分。
あのとき、いっしょに作った友人たちはどうしているかな。
楽しかったな。

なんだか心温まったひととき。
長年、冷蔵庫の邪魔ものだったブロックチョコに感謝です。

おやすみ。


繰り返し

2012年02月12日(日)

きのう、たくさんお出かけしたので、今日は私は最初からのんびりする予定でした。
夫は、何かやることがたくさんあるらしく、朝から「あれしなきゃ、これしなきゃ」とつぶやいていました。
朝から……といっても10時ころにわが子に起こされていやいや起きてきて、朝ごはんを無理やり食べ、それからつぶやくだけ。
結局、いろいろと始めたのは夕方の5時ころから。
ホントに口先ばっかりの性格です。
ま、私は予定通りの1日に……、夫は私の予想どおりの結果になったので、それほどストレスがたまることはありません。

台所のゲートも完成しました。
先週、できあがったのですが、少し手直しをしたかったらしく、この1週間、ずっとつぶやいていました。
その手直しを開始したのが夜の8時くらいから。
これも私の予想どおりの行動です。

以前ならこんな夜遅くから行動する夫に、かなりストレスを感じていたのですが、最近は慣れました。
あきらめた、というほうが正確かもしれません。
夫婦って、こうして「妥協」の繰り返しで、淘汰されていくのかもしれませんね。

おやすみ。


お出かけ

2012年02月11日(土)

あっちこっちといって、疲れたよ。

おやすみ。


まったり

2012年02月10日(金)

先日、結婚したばかりの友人が、わが家に泊まりに来てくれました。
友人はビールを、夫と私はノンアルコールビールを飲みながらまったりとした夜を過ごしました。
なんか久しぶり。

数年前まではこうした時間がたっぷりあって、みんなでひとつのテーブルを囲みながら、なんでもないけど尽きない話を明け方まで語り合っていたなぁ……と、ときどき懐かしく思い出されました。

時間が経ち、各自の環境が変わり、考え方や価値観も微妙に変化し、もちろん歳も取り……。
離れていく仲間もいれば、ずっとそこにいてくれる人もいて、そして、戻ってきてくれる友もいる。
そんなことの繰り返しだったような気がします。

わが子を寝かしつけながら、私も大きく変化した人のひとりなんだな……と気がつきました。
いろんなことをきっかけに、私から離れていった人がいつかきっと帰ってきてくれると信じて待っているけれど、私自身も知らず知らずのうちに離れていって、私の帰りを待っていてくれる人や場所があるのかもしれないな。

隣の部屋から聞こえてくる話し声を子守唄にしながら、うとうと、うとうととわが子よりも先に眠りについてしまいました。

まったりした、夜、に。

おやすみ。


ワクチン

2012年02月09日(木)

わが子、ポリオの予防接種でした。
国が推奨している生ワクチンではなく、小児科が個人輸入している不活化ワクチンのほうです。
もちろん実費。
7000円。
4回接種のうち今日で3回目です。

なぜ不活性ワクチンをわざわざ打ちに行ったのかというと、生ワクチンは接種後に障害を発症するリスクがあるからです。
わざわざ障害が起こるかもしれないワクチンを接種する気にはなれません。

来年度からは生ワクチンは廃止、不活化ワクチンに移行されることがほぼ決まっています。
これから生まれてくる子は、自動的に不活性ワクチンを打てることになります。

日本の医療は世界の最先端を担っているのかもしれませんが、日本の医療政策はかなり後発だな、とときどき思います。
ことワクチンに関しては、ポリオに限らず信用しきれないことが多々あります。

自分の身、家族の健康を守るためにも、日々アンテナを張り巡らせて情報収集だけは欠かさないようにしようと思いました。

おやすみ。


予感

2012年02月08日(水)

今日もわが子は保育園。
私は通院している産科のマタニティアロママッサージに行ってきました。
30分程度ですが、ずいぶん癒されました。
いえ、ぜいたくを言うなら1時間ほどしてほしかったのですが、無料体験チケットなので仕方がありません。

午後からカキフライを食べによく行く洋食屋さんに行きました。
カキフライは3月いっぱいまでのメニューですが、私はいつ食べられなくなるかわかりません。
たくたん食べようと思っていましたが、途中でおなかがいっぱいになり久々に残してしまいました。
妊娠・出産・母乳育児をしてから大食漢になっていた私ですが、最近はまた食が細くなってきたように思います。
いえ、正確にいえば細くなったのではなく、間食が増えたのが大きな理由です。

チョコレートやスナック菓子、おせんべいなど目についたら口に運んでしまいます。
妊娠中は、体がカロリーや塩分を欲しているとかなんとか書いてありますが、明らかに食べすぎ。
ひとり目のときは、そんなことはまったくなかったのに。

もちろん体重も増えています。
胎児も大きめとのころ。

二人目は楽に産める……と思っていましたが、難産になりそうな予感。

ま、あと1カ月。
体力をしっかりつけて、難産に備えるとしましょうかね。

おやすみ。


実家

2012年02月07日(火)

実家でのんびりな1日。
子どもができると、日帰りできるところに実家があるっていいわ〜。

おやすみ。


健康

2012年02月06日(月)

くしゃみも鼻の詰まりもおさまり、ようやくインフルエンザから完治したような気がします。
健康ってステキだな。

わが子が保育園に行ったので、久々に冷凍庫に眠っている肉関係を調理。
そして、いつでも食べられるように冷凍。
わが子の離乳食もたくさん作っておきました。

病気のときはキッチンに立つのも億劫だったのに、今日はあれやこれやと作りたくなります。
健康って、ホントにステキだな。

ずっと気になっていた机の上も掃除できたし、たまっていた郵便物も整理整頓。
たまっていた日記もイッキに書けたし嬉しい限りです。
健康、バンザイ。

でも、わが子が帰ってきたら再びおもちゃだらけになり、夫が帰ってきたら新聞紙だらけになるのでしょう。

それでも、それまでの短い間だけでもこのきれいに片付いたところでのんびり昼寝しようっと。
いや、昼風呂がいいか?
それともベランダの花の手入れでもしようか?

とにかく久々に訪れた健康を楽しむとしましょうか。


ゲート

2012年02月05日(日)

キッチンに入る通路に、赤ちゃんが入って来られないゲートが欲しいと思ったのは、去年の8月くらいだったでしょうか。
夫がリサイクルショップで安いものを購入したのですが、使い勝手が悪そうだということで取り付けられず。
夫が、手作りでゲートを作ると高言したので、待っていたのですがいっこうにできる気配はありません。

しびれを切らして年末に近くなったころに、またぐタイプのゲートを安く購入。
しばらくは満足していたのですが、年末からの体調不良とおなかも大きくなってきたことで、ゲートをまたぐことがかなり億劫になってきました。

「開閉できるタイプのゲートを買う」と夫に言ったのですが、「いや、構想はできあがっているから、作る。すぐに作る」の一点張り。

週末になるたびに「今日、作る。出来上がる」と言うのですが、作業はなかなか進みません。
それもそのはず。
夫の行動パターンは、昼間はダラダラとして、だいたい夕方から活動を開始するからです。
そして材料の買出しに出かけているうちに、構想が変わったり寸法の計算ミスをしたり。
買ってきたばかりの道具がどこかに行ったり、自分で思っていた以上に作業が進まなかったり。

出産前の完成はなかばあきらめていた今日、ようやくゲートが完成したようです。

「したようです」と言うのは、日にちも変わり私がもう寝静まった真夜中に完成した様子。

とりあえず、明日。
起きてみるのが楽しみです。

おやすみ。


急がない

2012年02月04日(土)

夫とわが子といっしょに産科の診察に行きました。
胎児が元気いっぱいに動いている超音波の画像。
わが子にはいったいどういうふうに見えているのでしょう。

妊娠が判明したころと時を同じくして、わが子がいつも以上に私に甘えてくるようになりました。
足にまとわりついて片時も離れなかったり、ぎゅーっとくっついてきたり。

後から聞いた話ですが、昔は子どもがそれまで以上に急に甘えてきたり、そわそわしたりする様子で「赤ちゃんができたんじゃないか?」と予測していたそうです。

わが子も然り。
子どもの本能ってすばらしいな、と思いました。
今も大きくなったおなかに顔をうずめたり耳をあててきたりしていますが、「赤ちゃん」がいるとはわかっていないでしょう。

自分より小さい存在、守るべき存在があることに気付くのは、まだまだ先のことかな。

とりあえず、赤ちゃんなのにお兄ちゃんになってしまうわが子。
無理やり「お兄ちゃん」にさせることなく、生まれてくる赤ちゃんといっしょに大きくなってくれたらいいな、と思っています。

急がないよ。

おやすみ。


キムチ

2012年02月03日(金)

お正月が明けて間もないころ、友人を招いて鍋パーティーをしました。
そのときに、おいしそうなキムチ鍋の素があったので買ってきたのですが、招いた友人のひとりが「ピリ辛系が苦手」との情報が入り、急きょ変更。
ま、冬は始まったばかり。
鍋なんていつでもできる……と思っていました。

が、しかし。

最近の寒さで野菜が高騰。
いつもなら実家の近所の農家から安く野菜をもらってくるのですが、今年はその農家の野菜も育っていないとか。
いつもところ狭しと野菜でいっぱいのわが家の冷蔵庫の野菜室は、今はエノキとマイタケと長ネギ、ニンジンしか入っていません。
おのずと冷蔵庫の整理ができていいといえばいいのですが、ちょっと寂しい。

3月までは高値が続くとニュースで言っていました。
高くても必要な物は買うのですが、とりあえずキムチ鍋の素はしばらく眠っておいてもらうことにします。
でも、このままだと今年の12月くらいまで眠っているような予感。

ま、いいでしょう。

おやすみ。


そぞろ

2012年02月02日(木)

1月、私はいったい何回「靴」を履いたのでしょう……と疑問に思うくらい家の中にいました。
新聞も取りに行かず、玄関先の掃除さえせず、ベランダの植木の世話もせず。
外の空気に触れたことといえば、朝、夫を玄関の中から見送るときに、かろうじてマンションの廊下を見るくらい。
それから、窓の結露を拭くときにちらっと窓を開けるくらい。

緑が見たければ、窓の外を眺めればいいし、誰かと話がしたければ電話すればいい。
話し相手にはならないけど、わが子が私の周りをうろちょろしてくれるので孤独を感じなくてすんでいるし、なんか私って「専業主婦」が性に合っているのかも。

なーんて言いながら、あと数ヶ月後はポカポカ陽気に身も心もそぞろ神にやられちゃうのでしょう。

とりあえず今は冬眠。

おやすみ。


在庫一掃

2012年02月01日(水)

月末の1週間は「冷蔵庫の在庫一掃セール」をしています。
野菜室をとくに入念に。
冷凍庫も2カ月ほど凍ったままのものはさっさと食べるようにしています。
肉の嫌いな私は、どうしても肉関係が残ってしまいます。
それをせっせといろいろな料理にして出すのですが、食べるのは夫のみ。
翌日のお弁当のおかずを見越して作るのですが、なかなか減りません。

月曜日はシュウマイをつくり、火曜日は豚ロースの照り焼きを作りました。
豚の細切れ肉が残っていますが、こう毎日豚肉で攻撃すると、ちょっとかわいそうかな……と、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ思います。

さて、今晩は何にしよう。
あ、この間送ってきてもらったデミグラスソースがあるからハヤシライスにしよう!
牛肉の代わりにちょこっと豚の細切れ肉も入れてみるつもり。
1月の在庫一掃セール、今回はこれで勘弁しておいてやろう。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加