獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2009年12月31日(木) 1年の終わりに

今年も行ってきました、第4回ラス日の出TRG。
あ、ラス日の出っつーのは俺の作った造語で、『今年オーラスの日の出』って
いう意味でやんす。

今年はNA3台のNB3台のNC2台で。
例年より少し台数が少なめで……でもないか。
現地集合がうち2台だったからTRG的に台数が少ないような気がしたんだな。

今年も去年と同じ場所での日の出待ち。
今年は風もなくって例年の『待ちの間は避難』っぽい雰囲気もなく、ポイント
にてカメラを構えて団欒しながらの待ち。

天気も良いんだけど、今年も水平線の上にはモクモクとした雲がある。
これはもう本当に千葉の北東の方の定番なんだな……。

こんな↓感じ。




今回ちょっと自分でも不思議に感じたんだけど、4回目にしてこのラス日の出
TRGが初めて『恒例行事』っぽく思えた。
なんて言うかな、……上手く言えないんだけども趣味の恒例ではなく、例えば
誕生日やお盆のような年中行事のひとつになったような感じ。

今年も365日昇ってくれたお天道さん、ありがと。
ファインダーの中で賑わう仲間たち、ありがと。
我が愛車&他の愛車達、ありがと。

そして。

今年もまた飽きずにここの読者でいてくれた方、ありがとさん。
今年から読者になってくれた方、いるかな?(汗)ありがとさん。
よかったら来年も引き続き覗きに来てください。

それではまた。(^−^)


**********************

獅々丸はこのスタイルで進め!
『好きなことをして生きていきたい。』
『好きな人のために生きていきたい。』
来年も1年間、貫けよ。>俺 にひひひ(笑)

**********************


2009年12月29日(火) 爆ぜる!

じゃーん!




『爆ぜる感じで、なんていうか、こぉ、メデタイ感じの。。。』

ってことで、担当さんと一緒にスケッチして年末年始の仕様をこうした。


楽しいねぇ。にししし。


2009年12月28日(月) 総括

今年も色んなモディファイとリフレッシュをやってきた。
以下、列挙。

2009年02月19日(木)なにやってんだ、俺…(レトロレーシー?)
2009年04月04日(土)さようなら、ワイパー(レトロレーシー)
2009年04月26日(日)ACパネルを取り替える(レトロレーシー)
2009年05月02日(土)小さな拘りセンターパネル(レトロレーシー)
2009年05月23日(土)一石二鳥(レトロレーシー)
2009年08月28日(金)純正改センターパネル装着(レトロレーシー)
2009年08月29日(土)ACパネル装着(レトロレーシー)
2009年09月02日(水)キラキラリングをキミに(レトロレーシー)
2009年09月05日(土)メータパネル・リング変更(レトロレーシー)
2009年09月12日(土)KGWメータナセル(レトロレーシー)
2009年09月13日(日)これが俺の純正シフトゲート(レトロレーシー)
2009年09月15日(火)迷宮への扉。。(レトロレーシー)
2009年11月08日(日)オーディオパネル暫定仕様(レトロレーシー)

今年ももう追加はないだろうということで、総括。

昨年に較べて大物が全然ない。
というよりも、エクステリア系が(一石二鳥)のホイール入替くらいしかない
YO!(驚)
確か去年から『来年はインテリア重視で』と言ってきたはずなので、これはこ
れでブレずに進めて来れたかなぁ…と思う。

さて。
栄えあるナンバー1項目は、今年のモディファイにおける『始まりのパーツ』
である(なにやってんだ、俺…)で書いた小物入れに決定!!

実はこの小物入れ、未だに装着していない。
装着するための(?)コンソールが出来上がっていないからだ。
しかし…この日の雑記にもあるように、この小物入れを購入したことで今年取
組むインテリアの方向性が俺の中で決定したと言っても過言じゃないだろう。

なんてことはないありふれた小物入れ。
そが、ワンオフのシフトゲートにも繋がっているし、装着待ちのオーディオパ
ネルにも繋がっているのだ。

欲しくてたまらなかったKGW製絶版メータナセルをホント呆気なく手に入れ
られたことも、この小物入れが引き合わせてくれたことなのかも。
とか、メルヘンちっくなことすら言いたくなっちゃうよ。(笑)


だから、こいつが『始まりのパーツ』。そしてMVP!


2009年12月26日(土) 内視鏡検査

胃カメラ飲んできた。

やはり癌で親父を亡くしてるんでね、特にお袋が心配しちゃってさ。
実は親父のお袋…俺の祖母さんもお袋が嫁ぐ前に胃癌で亡くなっててさ。
そんな訳で、時間を空けずに検査を受けることに。

予約を取ってあったので、割とすんなり処置室へ。

薄着になって。
デニムのボタンを外して処置台に腰掛ける。

最初に胃の泡を消す薬を飲む。ドロっとした白い液体。

次に太い注射器に入った麻酔液を飲むんだが、俺が事前に知った内容だと喉に
数分含んだまま、というはずだったんだが……。
口をアーンと開けてるとこに、看護師さんがプシャーっと流し込んでくるのを
ゴックンしてお仕舞い。

最後に油差しのような容器に入ったこれも麻酔らしい液体を、これまた看護師
さんがシャーシャーと喉に噴射する。これが結構辛い。
思わず『これ、辛いっすね。』と言ったら看護師さんに笑われた。

でね、肩に麻酔を打つから肩を出しやすい服装で、って体験談もあったんだけ
ど、注射は全然なしでした。

処置台に左を下にして寝転がって、口にマウスピースを含む。

内視鏡を口に突っ込まれ、ゴクっと飲んでくださいと言われるが、俺は3度目
にやっと成功した。俺的には楽ではなかったかな。

麻酔をしてても痛くはないだけで感触はある。

内視鏡が喉を通り、食道を通り、胃はちょっと分かり難いけど、十二指腸では
また感触がある。
異物がズズッズズッっと通っている感触がね。

喉が麻酔で上手く機能しないので、唾を飲み込むのは厳禁。横になったそのま
まダラダラと垂らせとの指示だが、俺は横になってる間は口腔内に溜まったま
まだった。
変わりに?下になってる左目から涙が出てた。(なぜだ?)

胃を洗浄したり、膨らましたりも全て内視鏡を通して行うし、感触も分かる。

で。

問題のポリープ……と他に糜爛が1箇所見つかったよう。

この2つを採取して生体組織診断に出すこととなった。

これらを採るときがね、内視鏡のデバイスで採るんだが、採る瞬間にね胃の中
でプツっと引っ張られる感触が確かにあって、これがなんとも気持悪いの。

あとはソロソロ〜っと抜いて終了。

起き上がると口腔内の大量の唾がダラダラダラ〜っと流れ出て、しかも粘って
るもんだから、ティッシュで拭き取るのがもう大変。

今これを書いてる時点でも喉に若干の痛みあり。

何が大変って、麻酔が切れるまで唾の嚥下が厳禁で、溜まる傍から吐き出さな
いといけないこと。

でもまぁ、他は大したことはないかな。

そうそう。
麻酔が切れてくると、食道とかにヒリヒリとした鈍い違和感が出てくるので、
それで『麻酔切れてきたなぁ。』って分かります。(笑)


もしかしたら今日の検査で終わるはずだったんだけど、生検ってことで結果は
来年に持ち越しっす。


すっきりしねぇなぁ。。。


2009年12月25日(金) オーディオパネル本仕様・・・ちょっとだけよん。

オーディオパネルの本仕様、完成!
わーパチパチパチ・・・

ちょっと、あーた、ゾクゾクしちゃう出来でございますわよ。

TRAPさんと自分の中で狙ってた項目のひとつは実現不可となってしまった
が、そこはほれ、また未来に楽しみが出来たと思いたいね。(笑)

が、しかーし!

ここで装着画像をお見せすることは出来ませーん。
題名にも(レトロレーシー)の文字がないでしょ?
ってことは実装してないってことですよ。パーツはまだTRAPさんの手許に
あります。

実は、俺の方でスケジュールが立て込んでしまって、現地に遠征する時間が作
れなくなっちゃったのです。

送料がかかっても送って貰ってチョイチョイと付けられるパーツならそれも良
かろうが、取り付けには俺の大の苦手な電気関係の処理もあるし、他にコレを
持っていってアレと取り替えてこなくちゃとか、試作として掘り込んで貰った
スイッチはそのまま本チャンに使えるか確認しなきゃとか、メータ盤も最終詰
めをするのにメータ職人さんとお話しなくちゃいけないし、今後の話もしなく
ちゃだし等々、要は行ったらここぞとばかりに色々と相談させて貰うのです。

だから。

ちぃーっと残念ではありますが、年が明けてからゆっくり時間を取って施工し
て貰いに伺おうかと。

ただなぁ……。

ホントに良い出来なんで、『ほぼ』完成な状態ではありんすがお見せしましょ。



ちょっとだけよん。




探してたネジは写真にあるネジと置き換える用に探してたのさ。

トグルスイッチも暫定仕様パネルに使ってるモノと交換する。

ぐふ、ぐふふふふ。(笑)


2009年12月24日(木) インプリンティング

遊びに行く中で気に入った仔がいたら購入も可能という、神奈川のLucky Dipと
いう猫カフェの記事があった。

その記事の最後にね、気になる一文が。

『最後になるが「Lucky Dip」に在籍しているネコちゃんたちの頭の良さには、
本当に驚いてしまった。(略)ひとたびベルを鳴らすと一斉にベルのある場所
に集合!(略)ベルはご飯の時間などに鳴らすのだが、何もしつけは犬だけに
有効なワケじゃない。訓練すれば、ネコちゃんだって賢くなるのだ。人間と猫
の間にできる深い絆を、このカフェで見た。』

これ↑を読んで、このコラムを書いた人は猫好きじゃないんだな、と思ってし
まった。
こんな行動は猫では普通でしょ。
しつけと呼べる内容でもない。

赤ちゃんの頃に離乳食で育てられたら、食器に餌をかき混ぜるスプーンが当た
る『カチャカチャ』という音を覚え、食器をスプーンで『チンチンチン』と鳴
らせば駆けてくる仔もいるだろう。

うちだと餌を与える時は『ご飯だよ。』と声をかけながら与えるので、1階で
手を叩きながら『ご飯だよー!』と呼べば、各部屋から犬猫が脱兎の如く駆け
出してきますわ。

そんなんで『深い絆』って言われてもねぇ。。。

猫の頭のよさは、しつけとは全然違う場面でこそ発揮され、それを目の当たり
にするのが猫好きの醍醐味じゃないのかね。
単純に頭の良さであれば、やっぱり犬には敵わないでしょ。

猫には『こいつ、バカだな……。』と感心してしまう頭の良さがあるんですよ。


そうそう。
我が家の犬代表として亜門@Aコッカーのことを書くと、彼は『ごはん』とい
う言葉を認識しています。
なので、例えば家族でペットのエサのことを話してたりする時に『亜門のごは
んは…』という言葉が出ると『あ!今ごはんって言ったでしょ。くれるの?』
って期待をします。
だから、そんな時は『ごはん』という言葉を使わず、あえて『エサ』という単
語を使って話をします。

亜門にとっては人間と自分という絆よりも、ごはんと自分の絆の方がずっと強
いのだろう。

多分、間違いない。(笑)


2009年12月23日(水) ルールを作って走ってる。

しくった。
今日は祭日じゃないの。どこ走ってもいやに道が空いてる訳だ。
これじゃ参考になんねー。

今日もまた通勤の話でも。

車を運転するにあたって、ルールに則って走行してるのは当り前。
法律という厳守項目も当然。
だが、案外法律よりも慣行されてる地元ルールに則って運転してる輩も多いだ
ろう。
ここで杓子定規なことは書かない。元々俺がそんな人種じゃないしな。

が。

俺は俺で通勤時に独自のルールを設けてる。
いや、ルールを設けるといった大層な話じゃないな……ゲームだ。
運転は少しでも楽しくありたい俺は、通勤時にルールを決めてゲームを楽しん
でる。

そのひとつが『信号のない交差点にランドセルがあったら絶対に停車してやり
過ごす。』だ。
どんな場合でも絶対ね。

こういうルールを決めてる時点で普段の俺は法を犯してるっぽい。
が。
だけど、実際にゲームをしてると、俺が停まってる対向車がバンバン行き過ぎ
る景色を目の当たりにするし、俺と同じゲームを楽しんでる風な車を見かける
ことも少ない。


横断歩道の端にランドセルを発見したら、一時停止。

渡るランドセルは大概が頭を下げていく。

黄色い旗のママさん達も頭を垂れてお礼の意を表す。

傍目に見りゃ『派手な車が子供達に優しい運転をしてるよ。』って感じじゃな
かろうか。

しかーし!

これは俺にとってはゲームだ。

横断歩道の端にランドセルを発見した時点で『ちぃぃぃ。こんなとこで足止め
かよぉ。』と泣きが入るし。

ランドセルが横断中も『サッサと云っちゃってくれぇ。この数秒があとで効い
てくるんだ。ちくしょーめ。』ってのが本心だ。

だがね。

俺が本心でどう思っていよーが、社会的現象としては『あの派手な車に乗って
る子供たちに優しい運転手さん』が存在してるだけ。
大事なのはその社会的現象だけなのよね。

自分に楽しく、他人に優しい、そんなルール作りを皆もしてみたら良いのに。

でもよ。

そんなランドセルやママが、明らかに同じクルマ(暁号)が乱暴な運転をして
るとこを目にすることも絶対にないとは言えない訳じゃん。

その時に落胆ぶりを思うと……。


ケッケッケッケッ。
楽しいねぇ。(ぉ


2009年12月22日(火) それでも運転は楽しい?

今朝、遅刻しそうになった。

最近どうもシックリ来ない通勤路に嫌気がさし、新しい道にチャレンジしたか
ら。
新しい道といっても、時間が今までよりかかるんじゃ俺的には意味ない。
道路事情は10分で大きく変わったりするから、早めに出ることもしない。


いつもの時間にスタートして、いつもと違う道に入った。

途端に『うーむ』となった。

先ず初っ端に選ぶ曲がり角の選択をミスった。

次にいやにおせぇ車のお陰で通勤速度が出せなかった。
そやつの前の車はどんどん引き離して行ってしまう始末。

で、やっとそいつから解放されたらまた次のおせぇ車。

道は決して悪くないのに、ここはおせぇ車の展示会会場かっ!っつーの。

で、やっと走れる道に出たと思ったらカメラ付きの道路だし。orz


この時期、そうだなぁ、飲酒運転についての罰金がキツくなった頃からだろう
か、年末といえども道が混むことがなくなった。
逆に空いてたくらい。

しかし、今年は違う。年末の混み具合が復活してる模様。

あれかねー?このご時世で忘年会なんて企画されないもんだから、車通勤の数
が減らないってことなのかな?

とか、悠長なことを考えながら、通常の道に合流する。

ここまでの遅れた時間をキッチリ上乗せ状態で会社に到着。

遅れるならがっつりと遅れちゃわないと、ギリに間に合うこの焦燥感は心臓に
悪いやね。


さーて、明日はどの道を行こうか。(ぇ


2009年12月21日(月) 雪山の富士は怖い。

富士山で右京のパーティから死者が出たね。
死者を冒涜する気は全くないが、右京はどちらかというと好きではなく。

まーいーさね。

今回の事件で一番気になってるのは、ウッチャンの富士山登頂トライが無事に
放送されるかどうかだ。

もう撮り終っているのかどうかも知らないが、とある番組のチャレンジ物とし
て雪山の富士登頂を目指すプロジェクトが立ち上がっている放送を見た。
正月3日のスペシャル番組でその模様を放送するはずだったのよね、確か。

しかも、富士登頂は次のチャレンジに繋がる初っ端の企画で、飛ばす訳にもい
かない気がするし……。

富士で亡くなる人は少なくない。
が、同じ芸能界?の中で注目を浴びた今回の右京パーティの事故。
ウッチャンが登頂成功(仮に)で喜ぶ姿を『不謹慎』と思う輩と、思われるこ
とを懸念する輩がきっといるのだろう。

しかし。

どんな企画だろうと、登山は登山。
ミッションが成功したら、それは賛美に値するものだと思うんだけどなぁ。

3日の放送、楽しみにしてまっす。


2009年12月20日(日) 亜門、美容室へ行く。

もう何年も前になるのだが。
亜門が送迎付きの美容室へお願いした時に、殺されそうな声を上げて運ばれて
いって依頼、ずっと家で手入れをしていたんだけど。

なんとなく。
なんとなく、空@ヨーキーがお世話になってる美容室にお願いしてみた。
送迎がオジさんなとこだからして、結構平気かな?なんて根拠のない希望的観
測で。

で。
帰ってきたら笑えるほど可愛いの。
やっぱプロは違うねぇ。


四肢の処理がなんとも良い。こちらの希望をちゃんと反映してくれて。
クマじゃないけど、テディベアみたいだ。




お尻から後ろ足に繋がるラインも完璧だし、短い尻尾もこれまたクマみたい。




こっちの心配をよそに、全然平気だったらしい。
送迎の車では鳴き声もあげず、手入れの間もとても人懐っこい態度だったと。

とはいえ、普段家から1歩も出ない仔だからね。
疲れたのは疲れたみたいだ。




ポアポアで、完璧に絨毯に同化してますがな。(笑)


2009年12月19日(土) フィギュアです。

最近のフィギュアってのを少し紹介。
好きな人には珍しくもない話題だが、知らない人には感心して関心を寄せてく
れる人もいるかもしれないので。

ライダーマン。
仮面ライダー4号ですね。



俺はこのライダーマンってのは放送時は全く格好いいとは思えんかったんです
が、これも現代のフィギュアになると、こうも格好いい。





モモレンジャー。



怪人を踏みつけにしてるこのポーズがまた良いと思いません?
女王様ポーズですね。(笑)



心なしか踏みつけられてる怪人の顔が笑っているように見えるのは気のせい?



女性らしいボディラインの再現も見事だし、ヒロイック(ヒロインだけど)な
表現も見事。
セクシーで格好いいアメコミのヒロイン達にも引けを取らないコスチュームと
なってますねぇ。




そして。

謎のブラックVer.モモレンジャー。



ダークヒロインな雰囲気すら醸し出してます。

素敵。

これで食玩ですからね。525円。
いやー、なんとも凄い。


2009年12月17日(木) 現実と非現実の交わう場所

帰り道。

片道3車線のデカい道路を横切る交差点を抜けたとこ。

お爺ちゃんが立っていた。
痩せた、けど歳の割には背をしゃんと伸ばしたお爺ちゃん。

俺の暁号を見た。
見間違いじゃない、前にも後ろにも他車なく、俺しか走ってなかったから。

俺と目が合う。

すると。

お爺ちゃん、すくっと右手を上げた。

お・・俺様をタクシー扱い???(汗)

つか、爺ちゃん。ちょっと楽園に片足突っ込んじゃってるだね。
車通りが激しい道だから、気をつけなきゃダメだぞ。

んなことより。

俺は慌てて両手で大きなバツを作って見せた。
ひょうきん族の神様よろしく、おもいっきりのバツを!


乗車拒否デス。(きっぱり)


早く、お家に帰りなさい。


2009年12月15日(火) マッハロッドは大中小と3台も持っていた。

アムロちゃんがララァで、アムロとお戯れのDVDが発売されるらしい。
が。
前に書いたように俺的に今年は仮面ライダーブーム。

ガンダムはZZまでがしっかり見てて、そこから急速に薄まっていく。
しかし。
仮面ライダーは1号から現在放送中のWまでしっかり見てたりするんだよね。


んで、昨日風呂に入りながらふと思った。
『俺、こんなに仮面ライダーが好きなのになんでバイク乗りにならなかった?』
って。

いやなに。
俺的に性格からすれば、そんなキッカケでバイクの乗り始めるってことは大い
にあることなのよ。
当然、父親が2輪には理解がなかったこともある。
でも、それにして『乗りたい。乗りたい。』って強い興味を持った記憶すらな
いのだ。

『そういや、ガキの頃も遊んでたのはマッハロッドやライジンゴーだったなぁ。』
と。

そこで気がついた。

ショックのあまり消し去っていた記憶と言おうか。(言わね―よ)
仮面ライダーに関するダークな記憶が……。

親父は玩具に理解があったし玩具好きだった。
そんな親父が息子が夢中になってる仮面ライダーの玩具を買い与えない訳がな
い。

そう。

俺はサイクロン号の玩具も持っていたのだ。

そして。

そのサイクロンが手を離すと必ず倒れてしまう玩具だったことも思い出した。


空想屋だった俺は、玩具で遊ぶのが好きだった。
そんな中で手を離すと倒れてしまうサイクロン号はとても残念なマシンだった
のだ。
俺はサイクロンに馬乗りしてた1号ライダーを外して、それをマッハロッドと
かに同乗させて遊んでいた。

『そうか。あの倒れてしまったサイクロン号が俺のバイクに対する興味を削い
でしまったのだ。』

子供の頃の想いってスゴイものだな。(えー)

だってよ。

マッドマックスのインターセプターが好きなのは、きっとガキの頃好きだった
マッハロッドのせいだろう。

ナウシカに出てくるヘビケラを格好いいと思っちゃうのは、きっとガキの頃好
きだったライジンゴーのせいだろう。

しかも。
2台とも派手なオープンカーだぜ。(笑)


そうかそうか、そうだったか。

人間ってそうは変わらないもんなんだね。(そこへ持ってくか!)

『三つ子の魂百まで』とはよく言ったもんだ。


2009年12月14日(月) 冷え?四十肩?

『獅々さん、四十肩ってなった?』

突然、同年代の仲間にそう聞かれた。

どうやら、左肩が痛いのが続いていて、振りかぶる動作が厳しいらしいのだ。

『いや、俺はなってないと思うけど……。』

と多少自信なさげに答えた。


なぜ、自信なさげかと言うと、痛いのは痛いからだ。
だってさ、四十肩なんて痛くて病院でも行って『四十肩ですよ。』って言われ
なきゃ症状に自信なくね?未知の世界だもん。

で、調べてみた。

どうやら四十肩ではないみたいだ。

四十肩は本当に肩関節の腱や関節包の炎症を言うのだそうだ。
俺の場合は肩甲骨付近が痛いので、四十肩とは言わないのだろう。
腕も上がるしね。

しかも四十肩は肩の後ろ側を押しても痛くないのに、前側を押すと激痛が走る
のが特徴だそうだ。
俺は肩を押しても痛くも痒くもない。


ただ、何もしてなくても痛いときは痛いし、腕を上げるとヒィェ〜となる時も
ある。
また、酷い時は息を吸うと痛みを感じるせいで、気付かずに浅い呼吸をしてる
時もある。
デスクワークをしてるだけでも痛い時は痛いので、結構厄介。

原因は不明。
特になにをした訳でもないし。
やっぱ老化の一種なんじゃないかと思うのだが……。


冷え性なんだよね。
手先、足先なんてもんじゃなく、手なんて肩から先は冷たくってどうしようも
ない時がある。
普通にニトリの羽毛布団をかけて寝てるのに、足が冷たくて目が覚めちゃうと
きがあるんだぜ。

これはやはり、ニトリじゃダメってことだろうか。
丸八真綿じゃなきゃダメか。(違っ)

寒いと無意識に体をすくめるでしょ。
そのすくめる動作で、筋肉や筋がぎゅっと固まるんです。
ぎゅっと固まれば血行が悪くなる。
起きてれば意識的に体を動かしてほぐすけど、寝てちゃそれも無理。
血の巡りが悪くて冷えて、体はガチガチに固まってる。
どーしようもねーわな。


今はね。
ケンタッキーフライドチキンの骨を食べやすいように開くみたいに、肩甲骨に
指をかけて『ぐわっ。ぶしゅ〜。バキバキバキバキ。がばっ。』っと広げてみ
たら気持ちが良いんじゃないかな、なんて思う肩甲骨の気持ちの悪さ。

たぶん、死んじゃうだろうと思うけど。(ぉ

でも。


100万分の1ぐらいの確立でデビルウイングとか生えてくるかも。


2009年12月13日(日) 猫枕の恐怖(笑)

亜門@Aコッカー。



丹虎丸を枕にしてご満悦ですよ。


しかし、きかん坊の丹虎丸が犬の枕にされて黙っている訳もなく。


ほどなく、こんな状態に。



動画だとすると、この体勢で後ろ足で蹴ったり、亜門の頭を齧ったり。


で。
結局はこうですよ。(笑)




ま。
こんなんしても、仲良くくっ付いて寝てるんですから。。。


勝手にやってなさい。(笑)


2009年12月12日(土) 冬ナス出ました。

出してくれるだけ有難いと思いつつ。
(つか、むしろ、よく出せるなぁ……と若干恐ろしげに感じつつ。)
減額の嵐は当然なり。
ナス分支払とか色々出て行く金を計算すると数万円の赤字。

夏ナスでは心構えが出来てなかったのでその数万円を工面するのが大変でした。
マジで夜とか休日に少し働かないとヤバいかな……って。

冬ナスも夏ナスとほぼ同額なので、厚生年金が値上がった分だけ手取りはさら
にショートしました。
車の保険代を少し多めに積み立てておいたので、それで少し充当。
なぜかゴールド免許を貰えたので割引もあったしね。
あとは年調の戻りがあるので、それで補填すれば取り合えず借金しないで正月
が迎えられそうです。(ほっ)

当然、小遣いなんてありませんよ。

今年はセーフだったけど、来年は車2台とも車検だし、業績回復しないとマジ
にヤバいかもしれませんね。


割りと若い時に家を建てました。
若い時にガッツリ借りて、60歳(定年)になる数年前に払い終わって、あとは
少し楽になって遊ぶさ。
そん時に家がボロくなってたって、それは子供がどーにかすりゃ良いことさ。
俺は1軒建てれば良いのよ。

そんな風に考えてたっけな。

しかしね。
建てた家には不満が出てくるし、子供もいないんで将来はお国に没収される土
地となるだろう。
そんな現実を目の当たりにして。

こんなに金かけて家なんて作んなきゃよかったかもなぁ、って時々考えます。
60歳近くになって金銭的に楽になったって、遊ぶ体はガタきてんだろうな。
それなら、遊べる時代に遊べる金をサラリーから捻出できるライフスタイルに
すりゃ良かったかなぁ、って。

暗い話ですみませんねー。(笑)
ま。
爺さんになったらなったで。
『借金もないし、家もボロいけどあるし、個人積立年金もあるし、ワシゃ楽で
い〜な〜。』
とか言ってるんでしょうけど。(笑)


趣味を捨てればもっと『楽』に暮らせますけど。
俺はそんな生活は『楽しく』ない。
慎ましく暮らして小金を貯めていくのなら。
趣味のモンを買ってヒーヒー言ってた方が充実してると感じちゃうのよ。


冬ナスよ。
俺の生活を守ってくれてありがとー。

ついでに会社もありがとー。(笑笑)


2009年12月10日(木) 獅々丸的3大ニュース

同盟の深化を目指す協議の延期。
COP15での会談拒否の姿勢。
とうとう米さん、怒っちまったぞ。
今のこの国に安保は必要。10年後も変わらないなら10年後も必要。
変わるにしても安保のままで、少しずつでしか変わっていけない。
この国の中のことはいくらでも好きにやってみればいーさ。与党だし。
でも、対他国のある問題は与党になったからって何でも好きなように出来る訳
じゃなかろう。
国民に頭下げて、正常化に尽力すべき。
安保を失って某新爺島のようになったら本当にやっていけんのか?
世界の中でこの国にそれほどの魅力を感じてくれる国はそうはないと思うよ。

そんなことより。

ガッキーの出てるCM。
大勢と共に歌を歌うCM。
そのCMの中で一瞬、ガッキーが松山ケンイチに見えることについて。
いや、俺はガッキー好きよ。可愛いと思うよ。
けど、ケンイチに見えるんだもの。

そんなことより。

会社の健康診断で胃にポリープが見つかった。
良ければ、加療の必要もない変異だろう。
最悪なら、悪性の癌だな。
父方の婆さんは胃癌で。親父は食道癌からの転移で没。
あり得ないことじゃないわな。
今はちとインフルエンザが怖いんで、少し暖かくなったら検査かな。
ここで『何事もないことを祈ろう』なんて書くのが多いのかも知れんが。
俺はそういう感覚が強く出てこない性格なのよね。
とにかく事実が分かりさえすれば良い。

そんなことより。

ぁ。
3大ニュースか。
そんじゃ今日はこれでお仕舞い。


2009年12月09日(水) 轢死猫

昨晩。
猛虎丸によく似た猫が轢かれて死んでいた。

今朝。
虎流來丸によく似た猫が轢かれて死んでいた。

最近。
犬が轢かれて死んでることは少なくなったよね。

でも。
猫が轢かれる数は全然減らないように思える。

まだまだ。
室内飼いをする人が少ないから。

まだまだ。
避妊手術を施す飼い主が少ないから。

だから。
轢かれて死んでいく猫が一向に減らない。

要するに。
轢かれて死ぬ猫を生んでるのは我ら『猫好き』ということさね。

好きな猫のことでしょう?
なんか、もうちょっと真面目に考えてみてはどうだろうか?

飼い猫にとって『何が一番、可哀想なことなのか?』を。

外でのびのびと出来ないこと?
1トン以上もある鉄の塊に轢かれて死んでしまうこと?

そんなに難しくないことを実践していくだけ。
それだけで、道端で轢かれて死ぬ猫の数は減っていく。


きっと、減っていきますよ。


2009年12月08日(火) 水槽事情2009初冬

我が家のリビングにある小型水槽3本。
30cm、45cm、60cm水槽……だっけかな。

30cmには北海道から大きなタニシ数匹とメダカが1匹。

45cmにはザリ1匹とゼブラダニオ1匹、スネール数匹。

60cmにはランチュウ2匹とコリドラスが3匹、タニシ数匹と石巻貝1匹。

30にいるメダカは一時期増えたメダカの最後の1匹だ。

45にいるダニオはザリのパイロットフィッシュ&エサの生き残り。

60にいる石巻貝もコケ掃除用に投入したうちの最後の1匹だ。

60のみ加温水槽。

北海道から来たタニシは30に5匹、残りを60に投入。
60に入れたタニシのうちどれかが出産をした。
タニシは仔タニシを産むので、水槽の中で可愛い仔タニシの姿が見れた。
しかし。
水槽内が加温されるに伴なって、タニシの死亡が目立つようになった。
先日さらったら、水槽内で生きていた大タニシはたったの2匹。
良く見ると小さな仔タニシの亡骸も結構あった。

加温がダメなんだろうか。サーモは25度程度で効くので、そんなに熱くはない
はずなのに。
あとはコリドラスが貝を食べてる可能性。
これは30のタニシと比べれば一目瞭然なのだが、貝殻に無数の傷があるのだ。
最初は病気かとも思ったが、コリドラスが削り喰ってる可能性は捨てきれない。
死んだ後の肉はランチュウが殆んど食べてしまう。

と言うことで、生きている仔タニシの約半数を30の水槽へ移した。
加温水槽から無加温水槽へ流木に付いたままの状態での移動なので、温度差で
死ぬかもしれないけど。
この実験で、加温が原因かどうかを調べるつもり。

出来れば仔タニシの成長と、来年生き残った30の方の大タニシに仔を産んで欲
しいのよね。

60の石巻貝も30へ移動。
これは孵ることのない卵を水槽内に産み付けて水槽の美観を損ねるため、ラン
チュウ水槽から追い出されたといった意味合いが強い。

どーなるかな。

45に棲むゼブラダニオは元々いた数匹の中で1番弱くエサも取れずに小さいも
のだった。
ところがだ、ザリ(フロリダブルー)は何故か弱そうなこのダニオを襲わず?
他のダニオを次々と襲い全滅させてしまった。
ダニオが最後の1匹になっても未だに襲わず、小さかった体は立派な体躯と変
化した。
たまにザリとダニオが並んで寄り添っていることもあるのだ。

自然界においてそんなことはないだろうけど、少なくとも45の水槽では奇蹟の
関係がもうずっと保たれている。

んなこと言っても、明日にはダニオは喰われてるかもしれんが。

そのザリ、以前の脱皮が大失敗だったことは書いた。
ザリの血液は俺の目には見えないため、出血してるかどうかも分からないのだ
が、内臓(多分、鰓)が出てしまった状態では出血もしてる場合が多く、数日
で死亡。

のはずだったが……。

どうやら出血はしていなかった模様、さらに飛び出た器官を自切してしまった
のか、短くした状態で今日もザリは生きてます。
エサも水温が下がってるので食欲は落ちてますが、食べることは食べます。

なんかもう俺の想像を全て越えちゃっていて、何も手出しが出来ません。

普通に、何事もなかったかのように、飼育してます。

次の脱皮を望んでも良いんでしょうか?



小さな水槽の中にもドラマがギッシリです。

悲喜こもごもではありんすが、おひとつ如何ざんしょ。


2009年12月07日(月) エコじゃない人の上に成り立つエゴなエコってなんて日本的!

ラジオから。
家にソーラー発電を付けてるリスナーからの投稿。

『3年前からソーラー発電を付けてることでエコ意識が高まって普段の生活に
も影響が……』なんて主旨の内容だったかと。

『うーん、俺は違うなぁ。』と率直に思ってしまった。

エコ。エコ。

俺も数年前にソーラー発電システムを屋根に乗っけて発電所登録をした。
割と広くて遊べた屋上をほとんど潰しての施工だったけど、エコとは全然思わ
なかったし、今も思ってない。

うちは電気消費量が一般と比べて激しかったのよ。
施工費を丸々ローンにして、返していくローン金額と月々のメリット金額が丁
度ペイ出来る計算で、それなら『面白そうだから』やってみようかと。

もちろん、エコに役立つって想いはあった。けどそれは、到底エコ人間でない
俺が『ソーラー発電してんだから、何もやってない人よりは許してちょ。』と
いう免罪符的想いだ。


本当にエコな人なら、車を乗り回す趣味とか、動物を飼う趣味とかをやめるだ
ろう。


なので、普段の生活に『エコ』を持ち出すこともほとんどない。

そうだな。
最近思うことと言ったら。
時代が追いついてくれたのか、電力会社の電気買取料金が倍になることについ
て。
当初は『ペイできればいーや』って思って導入したのが少しばかり儲かること
になっちゃったのよね。

しかも、そのツケはソーラー発電してない方々へ回るってらしいじゃない?

要はエコに協力的な人にはメリット、そうじゃない人には負担して貰うぞ、的
世の中になってきた訳で、邪な目的でソーラーを選んだ俺としては心が痛む毎
日です。

すみません。


うひゃひゃひゃひゃ。


2009年12月06日(日) 本仕様、始動。

先週1週間は面白い1週間だった。

探してたネジに辿り着いた丁度その頃、TRAPさんからオーディオパネルの
本仕様版ステーの画像が届いた。
俺の、見たことも、想像もしなかった形状のステー。

と、共にパネルデザインの進捗確認が。

今回の場合、俺がパナルデザインのソースをTRAPさんへ送ることになって
いた。
少し焦った。
実はデザインが行き詰っていて全然進んでいなかったのだ。

が、ステーの画像がきて正直悠長なことを言っていられなくなった。
俺が進まないとプロジェクトが止まっちゃう。
たかが趣味の車の内装部品で『なにがプロジェクトだ。』と言う人もいるだろ
うが、俺にとっては暁号を『作る』ことは全てがプロジェクトだ。

苦し紛れに一案を送った。
しかし、一度のやり取りで行き詰る。

行き詰った時間からが勝負。
ボツ案をじぃぃぃっと見ながらデザインのことだけ考える。
手を動かさず。
脳内だけで色んな文字、記号を脳内パネルに落とし込んでいく。
そこから選択した候補をメモに羅列する。
手を動かしてPC上で組み合わす。
組み合わす。
組み合わす。
選択と削除と置き換えを。
繰り返し。
繰り返し。

そこで『降りてきた』。

次に送ったデザインは自信があった。
だからTRAPさんからのレスにも自信をもって対応し、提案された案の取捨
選択が出来た。
繰り返すうちにTRAPさんからも『来ましたっ。』とレスがあり。

そこから濃密なデザイン案のやり取りが数度。
最終的にVer.11まで行き、Ver.10を採用。

案はあくまで案なので、これからTRAPさんの方で本仕様版へUP作業。
そのUP稿に対し、使われたフォント、文字の大きさ、位置等々の修正依頼を
かけて、製作に移って貰うことになるだろう。


ワクワクは続くね〜。
楽しみだ。


2009年12月04日(金) 大輪の花

俺の勤める会社は催し物を生業にしてるんだが、催すといってもオシッコした
いとかじゃないぞ、業界の乗りが割りとまだ催し物には『花』がいいよね!的
要望があって、毎週タレント会社からお姉ちゃんをお借りしている。

自社は女性比率がかなり低いので、自社調達するゆとりはないのよね。決して
『花』がいない訳じゃないぞ。

が、しかし、当社が契約するタレント会社なもんで、中には有名な人もいるの
かもしれないが、少なくとも派遣されてくる女性の質はさほど高くない場合が
多い。
正直いって、容姿も接客態度もそこらで探してきた方がよっぽどマシじゃない
かい?って思うことも間々あるほど。


今週。
場違いな『花』が来た。


あれ……栗原小巻?

ん?

栗原千明だ。そうそう、栗山千明。
雰囲気的はもちろん、容姿も『似てる』と言って差し支えないレベル。
目鼻立ちも長い黒髪もね。
背はもっと高い感じだったけど。

おそらくだけど、本来ならうちに来るようなランクのタレントさんじゃないん
じゃないのかな?
でもこのご時世でああいうタレントさんのお仕事は激減してるらしいから、た
またま時間が開いて派遣希望をしたんじゃなかろうか。

なにせ簡単なしごとながら、まず人の目を惹き付けるし、接客態度……という
か接客ノウハウがまるで違うの。

『ほぉ〜、綺麗ね、あの日本女性〜。』って感じ。

ただ。
背が高い上にヒールで更に上乗せされた背丈は、うちのお客さんの殆んどを見
下ろせるサイズで、案内されてるお客さんの方が腰が引けてたのには笑えた。

ま。
俺も近寄りもしなかったけど。(笑)


すら〜っと背の高いシャープな印象の女性には苦い想ひ出が……ね。(泣)


2009年12月03日(木) 凄い保健所があったもんだ。

昨晩のニュースで見た熊本市の保健所。

持ち込まれたりした迷い犬、迷い猫の殺処分ゼロを目指してるとのことだった。

理想の話じゃない、現に昨年は1年間に150数匹、今年は10月時点までで
たった4匹しか殺処分をしていない、とのこと。

基本姿勢は『引取拒否』なようだ。
法律と道徳とを説明し、譲渡先を自分の力で見つけるよう説得。もちろん譲渡
広告を出す方法を詳しく教えフォロー付きで。

近隣から問題視される飼い主があれば、問題のある飼い主宅に訪問し、根気良
く説得を試みる。

保護犬・猫は見つかるまで保健所(愛護センター)で里親探しをしていて、ま
るでペット屋さん状態。

それでも施設員さん達の顔は穏やかで自信に満ちて見えた。



二酸化炭素による窒息死をさせる処分室はもう数年一度も使っていないとのこ
と。
二酸化炭素注入のスイッチを押して暫くすると、犬達がカリカリと床を掻き毟
る音がしたんだそうだ。
その音が耳から離れない。二度と聞きたくない。ってその係員さんは言ってい
た。

処分する頭数が減ったから1頭当たりの処分費をかけられるようになって、薬
剤を注射する安楽死を施してあげることが出来るんだってさ。

処分する頭数が減ったから時間にも余裕が出来て、里親探しも出来るし、手が
掛かるって理由で真っ先に処分されることが多い仔犬の面倒をみることが出来
るんだと。


センターの獣医師がインタビューに応えて『怒らせたら元も子もない。こちら
の説得を聞いて貰えるような話し方が重要だ』って趣旨のことを話してた。

犬猫を好きで殺してる訳じゃなく、守りたいのだ。

彼らの素晴らしい活動を支えてるのは、物凄くシンプルな情熱だと感じた。



そんな熊本市のHPを見てみるとトップページの新着情報に『迷い犬を保護し
ています』とある。
クリックしていけば写真入の詳細まで辿れる。

残念ながら我がマッドシティのHPではそんな内容は探せなかった。

熊本市の市政そのものが力を注いでるってことだな。


だが、熊本市にやれて、他市やれない理由はないだろう。


正直無理だと思っていたことを、現実のものとしてしまった保健所に感動した
よ。


2009年12月02日(水) ひらめいたっ

先日雑記したユーノスエンブレムバッジ。
取り付けたらよさげな場所が閃いて、一度思いついたらそこ以外考えられない。
悪い癖。(笑)

明るい場所で当ててみて様子を確認しなくちゃだな。

あと。

そこで進めるなら加工用に予備パーツが必要になるな……。


在庫、あったっけかな?


2009年12月01日(火) ウーマンビー

今月12日から公開される仮面ライダーの映画。

ここに蜂女が登場するらしい。

演ずるは及川奈央。
ケガレシア役で特撮世界でもファンを広げた(?)タレント。
俺は及川奈央は好きっす。魅力的な女性だな、と。


でも、及川演じる蜂女はダメダメ。
演者がダメなんじゃなく、怪人としてダメ。
初めて目にした時にマジで『なんだこれ?』と口に出してしまった。

先ずね、顔が青くない。
なんで蜂なのに青なんだ?って意見は置いておいて、人間の素肌そのままって
のはどーなのよ?
顔が綺麗だからと言うのなら、昭和版蜂女さんだって美人さんが演じてたよ。
つか、顔はケガレシアで楽しめばいーじゃん。

そんで、複眼がただのゴーグルになってる。
蜂女はイメージとしては怪人の中でも仮面ライダー(バッタ男)に非常に近い
部類だと思うのさ。ならば目は当然の如く蜂の複眼で表現して欲しかった。

全身が毛むくじゃら?
写真を見る限り、体の多くを占める青い部分が何故か毛皮仕様?ビロード??
何度も書くけど蜂だし。
12月公開とは言え、あったかそうな毛皮はないでしょ。
いや、実際の蜂は結構毛で覆われててあったかそうな感じなのよ。
ハッチのママも襟に豪勢なファーを巻いてたでしょ?
でもさ、それを怪人に落とし込むのはどうかと。しかも青いんだし。

胸の造形はなに?
せっかく昭和版よりもスタイルの良い人がスーツを着てるのに、胸に突起つけ
てどーすんの!
あんなの付けるんだったら、どんなスタイルの人でも構わないじゃないか!
及川奈央のスタイルの良いとこを強調せんでなにが蜂女じゃっ!!

っとまぁ、上げたらきりが無い。


もっとガラっと変えたデザインで良かったのに。
今のスーツデザインと造形力なら、もっともっと現在風な蜂女を誕生させられ
ただろう。
つか。
他の怪人達がよい具合に現代版となってリファインされている中にあって、な
ぜ蜂女だけあそこまで昭和版スーツを意識したデザインにしたのか。。。

平成版蜂女は明らかに時代遅れのデザインとチープに見える造作。
あ〜勿体無い。

韮澤版蜂女ウーマンビーまでいっちゃってるのは置いておくとしても、雨宮版
蜂女ズーは実際に映像化されたスーツでもある訳だし。。。


とにかく、及川奈央を選んでおいて『これはないだろ……。』という脱力感。

蜂女、蜂女……。(泣)


獅々丸 |HomePage