獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2008年06月30日(月) また闘病生活?(亜門編)

昨日急に亜門@Aコッカーの様子がおかしくなった。

トイレの間隔が短くなり、唐突に敷き布団の上にオシッコをしたのだ。
突然の出来事で唖然としてしまったよ。
だって人の目の前でいきなり用を足し始めたんだもの。
そんな失敗をする子じゃなかったしねぇ。
そん時は、ガマンしてて失敗しちゃったのかな?位にしか思わなかったのだが、
元々トイレの時間はきちんと決まってる子なので『???』であったのは事実
だ。
ところが、次は寝小便だった。
亜門が寝てた床が濡れていたんで確認したら、彼の股も濡れていた。

凡その感じだけど、どうも3時間程度でオシッコをしちゃう感じだ。

まだヨボヨボの年寄りにゃほど遠いが、なにぶん丈夫な子とは言えない体なん
で、膀胱あたりでもおかしくなったかと本日早速検査。
ところが尿検査でも血液検査でも引っ掛からなかった。
先生にはそういう症状になる可能性のある病気をいくつか候補を挙げて頂いて、
詳細な診断的アプローチの写しまで戴いて説明を受けたのだが、亜門の検査数
値からはそのどれにも該当するとは素人の俺でも思えなかった。

もしかしたら精神的なことが原因かも知れないと……。

とは言っても、確かに金曜の夜から土曜の夜までお留守番はさせたが、家に母
はいたし夜は母と寝たらしいし。
プレッシャーになるような新顔を導入したって事実もない。
亜門が精神的なプレッシャーを感じるようなことは想像出来ないんだな〜。

とりあえず、1週間様子見て、来週再検査を受けるってことにした。

それまでの間……寝小便対策どうしよう……オムツ?!
でもなぁ、病気ならオムツを着けても良いが、こと精神的なことかもとか言わ
れると、オムツってのもストレスかけそうで嫌だよなぁ。。。

どーすべ。

また眠りの浅い日々が続きそうだわ。


ちーとばかし血液ポンプが馬鹿になってはきたが俺の寿命はまだまだある。
お前に分ける寿命はまだまだあるぞ。

さぁ喰らえ。(笑)


2008年06月29日(日) 久々のUPです(汗)

いやぁ、普段あまり仕事のことは書かないんですが、ちと忙しくてご無沙汰し
ちゃいました。
株主総会って知ってます?俺、あれを運営する部署にいましてね、こん時期は
まぁまぁ忙しいのです。
で、総会が金曜日に終わって、ホッとしたのも束の間、翌日のヤボ用のために
一路山形へ出発ですよ。

旅のレビューってやつですか。
俺はそーいうのもあまり書かないんすが、映像と共にどうぞ。

先ず、高速でガーッっと行きます。



夜なんで、こんな感じですわ。



ガーッっと、ね。


で、こんな場所へ到着です。




盆地なんで予想に反して暑かった。
こっちより全然夏です。



用が済んだ後もこんな場所で子供らと一日遊ぶ。
カエルを捕まえて、虫を観察して、土や木々と戯れて。
そうそう、蛇の脱皮の抜け殻を2つも見つけた。
ひとつは頭から尻尾まで綺麗に抜けた1m50はある立派なもの。
これを脱ぎ去った蛇はどんなヤツなんだろうか。
抜け殻はおチビちゃんが持って帰ったけど、ママさんちょいビビリ。(笑)
その子、女の子なんだけどね、抜け殻がキレイだって。手触りがい良いって。
将来が楽しみな娘だわな。

家の人がさ、庭で生ってるキュウリを捥いでくれたんだけど、子供らが美味し
い美味しいってそのまま食べるのよ。
実際美味くてねぇ。味噌も用意してくれたんだけど全然要らず。
空気からして美味くてさ、なんもかんもこっちには無いもの……いや、無くし
たものばかりだった。


で、帰路。
夜なんでこんな感じ。



若干、スピード乗っけて、ガーッっと。



ガーッっと。


寝てない疲れはあったけど、充電出来たわ。

おわり。


2008年06月24日(火) 夏、唐辛子。

久しぶりに晴れた気がする今朝。
暁号の窓を全開にして外の空気を入れた。

今、そのコンソールボックスには…アレは何と言ったかな…そう、日本で言え
ば匂い袋(ぉぃ)が入っている。

余談だが、この匂い袋はとてもキュートで魅力的な女性から貰ったものだ。

キュートで魅力的な女性だ。

キュートで魅力的。

どーだ!いーだろ!!男性諸君。あっはっはっはっ。

さらにこの香りにはチョイとしたムフフな秘密があるのだが、秘密は秘密。

えっへん。

でだな、その香り、普段はボックスの中にあって微香に近いんだが、車内に風
をいれると途端に強く香りだす。
もうひと刺激欲しい時はボックスを1回開けると更に良い。
なんと表現したらよいか…とにかく『ムフフ』な感じだ。(ってどんなだ!)

よかったらお試しあれ。と、言いたいとこだが、キュートで魅力的な女性から
贈って貰うってとこからしてかーなーり難しいがな。

わっはっはっはっ。


あれ?
最初に書こうとしてた内容ってこんなじゃなかったような???

まーいっか。

わっはっはっはっ。

左様ならば是にて。

わっはっはっはっ。


2008年06月23日(月) 動物を飼うということ

それは別れを受け入れることだ。
そして別れを受け入れるには、人それぞれ異なるだろうが、チャレンジ精神を
残せるかどうかが鍵だと思う。
よく『悔いなく』過ごせたかどうかと語る人がいるが、少なくとも俺は悔いを
残さなかったことはない。
悔いは恋慕の情の裏側として必ず深く残るのだ。

再び動物を飼える『チャレンジ精神』を己に残せるような深い付き合いを。
特に彼らの体が弱っている時には、ね。

ひとつアドバイスを。
己と、家族と、信じた獣医と、患畜とだけで乗り切った方がいい。
他の飼い主の助言は温かいが、価値観や環境が違う限り迷いや誤解、不信感が
生じる種になるだけだ。
そんな時間は勿体無い。

前へ、前へ。

それとね、『人で言うと何歳』なんて気にしなくて良いのだよ。
余りに若くして死なしてしまうのは論外として、その種が人で言うと60歳では
若いのか、歳を取っているのか、なんて関係ないのだから。


こういう時は深い時間を共に過ごしてくださいな。


ゆるゆるとあたたかい時間を。


2008年06月22日(日) 十字架

4トンロングくらいのトラック。
荷台が幌で高く覆われた異様なトラックを見た。
幌のトラック自体も最近はここらじゃ珍しいが、そいつは『異様』だったのだ。

先ず、トラックのどこを見ても何も書いてない。
だが、個人所有だとしては何の飾り気もなさすぎる。
幌の色が濃いグレーってのもなんだった。

さらに、異様さを際立たせたのが『十字架』だった。

なんの飾りの気のない車体に唯一、幌の後ろの部分に大きく白い十字架が描か
れていた。

赤十字のような十字のマークではない。
『†』だ。(←見れない人、ゴメンなさい。)
その十字の上と左右の末端にだけ少し飾りが見える。
そう、レッドミラージュの盾に描かれた十字のマークのようだ。(ぇ
しかも縦の長さは2m50cmはあるだろう。

なんかちょっと不気味な『組織』を感じさせる車両だった。


……また会えるだろうか。


2008年06月21日(土) ハードトップ、積んでまっせ。

ハードトップ積んでる画。
ショートバンパにしてからは初なので、記念に。



写真だと分かりにくいんだが、ハードトップの影響でショートバンパが強調さ
れ、丸さが一層際立つ。
このままオープンを捨てても良いとさえ思えるスタイルだ。

いや、捨てないけどね。(笑)



いやー、しかし何度見ても惚れ惚れするねぇ。このヒップ。
ロペスのヒップに負けてねぇ。

負けてねーよ!暁さん!!


2008年06月19日(木) 成り代わりまして・・・

シド・チャリシーが亡くなった。87歳か。

おそらくここを読んでくれる人にこの名を知る人はいないだろうな。
俺もラジヲで訃報を聞くまで、まるっきり記憶の引き出し、それも奥の方に仕
舞い込んだままの名前だった。

シド・チャリシー。

女優さんです。いや、ダンサーと言った方がしっくりくるかな。
『雨に唄えば』という旧い映画をご存知か?その映画にチョイ役で出てた。
この作品の主演はジーン・ケリーという俳優(ダンサー)なのだが、当時同じ
ようにダンスを魅せる俳優にフレッド・アステアという人がいた。

親父が、このアステアのファンでね。
ファンって言っても、俺が『歌手の誰が好き〜』なんてのとは違う、筋金入り
のファンだ。
テレビで放送があれば必ず、ビデオを入手してからはそれで、俺は彼のダンス
を見せられた。
そのアステアが何本か共演し、『美しいダイナマイト』と賞賛した女優がシド
なのだ。

ガキの頃の記憶でしかないが、スゴイ女性でした。


うん。

ご冥福をお祈り致します。


左様ならば是にて。


2008年06月18日(水) コクワが飛んできた。

さっきのこと。

ブゥゥゥゥンと大きな羽音がして、ミルクが網戸に駆け寄った。
見ると、小さなメスのコクワガタが網戸にへばり付いていた。

部屋の灯りに誘われて飛んできたのだ。

ミルクは初めて見る蟲に興味津々だが、めっきり数が減った存在をくれてやる
訳にもいかん。

そんなことを言葉通じぬ猫に緩々と諭す俺。

風がたいぶ涼しい。
明日終わり頃からまた梅雨が戻ってくるらしい。

それでも。


夏がもうすぐそこまで来ている。


2008年06月17日(火) 園児と遊ぶカーライフ(笑)

月曜火曜の通勤時間は、園児達の通園時間と重なるようで、熱い眼差しや嬌声
を受ける暁号。

今日もヤンチャ坊主がチャリの後席で暁号を見とめ、虜になっていた。
交差点。
ママ&坊主と暁号の進行方向は一緒。
車道の停止線は少し後ろに位置するから、坊主は体を後ろに捻ってワクワクし
た目を暁号へ送ってくる。

俺は、こういうガキっちょにはサービス。(笑)
リトラUPのボタンを操作して、目ん玉を出してすぐに引っ込めた。

離れてても聞こえる坊主の嬌声。
意外そうに振り向くママに、素知らぬ振りの俺。
何か一生懸命に話してはいるが、彼ら互いの知識とボキャブラリではチンプン
カンプンで話が通じないに違いない。(笑)

信号が青になったので俺がクルマを進めた。

ところが、次の信号でまた引っ掛かる。
バックミラに映るママチャリ。
俺は左折する為にステアリングを切って、横断歩道のギリで暁号を一時停止。
左からさっきの親子が来る。
坊主は右に身の乗り出して、暁をガン見。
近付いてくる。
俺の前を横切った。
坊主の視線は暁号のボンネット。

『チャンースっ!』
俺は再度リトラUPボタンを2度押した。

坊主は目をドングリのようにして、ママの背中をバシバシ叩いて今の驚きをア
ピール。(大笑)

そこで人が途切れたため、俺は横断歩道を横切ってアクセルを踏んだ。

あの後、背中を叩く我が子のアピールにママさんは応えることが出来ただろう
か。


いやー、楽しかった。にひひ。


左様ならば是にて。


2008年06月16日(月) 今日はちょと忙しいのデス

急に興味が湧いちゃったモノが出来て、それを読み調べするのだ。
だから、雑記帳に書くことを思いつく……つか、文章書くのが面倒だ。(笑)

知識欲が満たされれば済むか?

物欲まで刺激されて趣味となるか?



あ、そうそう。シート買いました。暁号の。
これまた、またの機会に。(ぉぃ


左様ならば是にて。(ぉぃぉぃ


2008年06月15日(日) あれ・・・?埼玉人?俺(汗)

俺の棲むマッドシティは千葉県にある。
俺は浅草で生まれ、幼少時を岐阜で過ごした以外、ずっとここに棲んでいる。
岐阜の頃に身についた方言もおそらく(自分じゃワカランことも)忘れた。

千葉にも、方言はある。
が、このマッドシティ辺りはその影響は少ない。
モノの本で読むその言葉を口にしてる人は少ない。ベッドタウンなんかじゃな
いよ。割りと古くから住んでる人の多い地区だ。
多分、千葉の方言は海岸部に多く残ってるんじゃないかしら。

『日本語でなまらナイト』という本がある。
そこに載る埼玉県の方言を読んで驚いた。

1.「邪魔っけだから、いい加減でうっちゃっちゃーほうがいいぞ」
  (訳)邪魔だから、いい加減で捨ててしまうほうがいいぞ。
  「うっちゃる」は捨てる意。

2.「かたしとけ!」
  (訳)片づけておけ!
  「かたす」は片づける。

3.「ダメだよ〜、えらかったるいよ」
  (訳)ダメだよ〜、ものすごく疲れたよ。
  「かったるい」は疲れた、「えら」はとても、たいへん。

4.「寝てないの? だいじ?」「うん、だいじ!」
  (訳)寝てないの?大丈夫? うん。大丈夫!
  「だいじ」は大丈夫の意。

5.「ぺけでもいいから、最後まで走れ!」
  (訳)最下位でもいいから、最後まで走れ!
  「ぺけ」は最下位。

この中で俺が使わないのは、3の『えら』だけ。だけど「えらいかったるいよ」
とは言う。

4は方言ではなく、若者の流行り言葉だと思ってた。

5は『びっけ』と言う時もあるが、これは『ビリっけつ』の略かな。

俺だけではなく、おれのダチもこういった言葉を使っていしたし、今も使う。
ここマッドシティは河を挟んで埼玉の隣に位置する土地だ。
その辺が関係するんだろうか。


方言はやっぱ、おもろいな。


左様ならば是にて。


2008年06月14日(土) と言うことで・・・

行ってきました。ZOO。

いやー、暑っちぃのなんのって。

で、回った中で一番涼しそうな場所がここでした。



他の動物達がヘバってるなかで、この子らだけが元気な感じ。

ほら。



ね、元気な雰囲気がビシバシ伝わってくるでしょ。

来ない?

来るでしょ?

来る。

来ると思って見てみなさいって。

ほら来た。

ほぉ〜ら、来た。

笑。


左様ならば是にて。


2008年06月12日(木) 将来の夢は飼育員だった。

飼育室に冷蔵庫を設置して数ヶ月。
たったひとつのアイテム追加で、飼育室は激変した。

家の中に狭いながらも飼育室を持つというだけでも特殊だろう。
しかし、この家を建てた当時、俺の一番の関心はカメの飼育にあった。
しかも外国産のカメだ。
1年中エアコンで温度管理の出来る部屋が欲しいと思うのは自然な流れ。

3畳もないかな、小さな飼育室。
小さな流しも用意出来た。
ガス湯沸し器(今は電気湯沸し器)も設置した。
床は水を流せるようFRPで施工して貰った。
コンセントも普通のものと、タイマーで入り切りするものとを用意した。

俺のようなズボらな男が、それなりの年数、飼った事もない動物達を生き長ら
えさせるのに強力な味方となった飼育室。

出来ないことがあった。

それが餌の支度。
草食のカメの主食は野菜になるのだが、常時26度くらいもある飼育室では保存
が出来ない。
台所の冷蔵庫に保管し、そこで用意をして飼育室へ持ち込むしかなかった。

そんな状況下の飼育室へ冷蔵庫投入。
冷蔵庫があれば、餌が保管できる。餌があれば当然包丁やまな板も必要になる。

冷蔵庫の上面が作業台というミニマムなスペースであるが、飼育している動物
の目の前で野菜を刻む楽しさ、……おそらく分かるまい。

餌を食む彼らを横目で見ながら調理器具(と言っても包丁とまな板だけだけど)
を洗う楽しさ、……想像できまい。


そういえば、小学の卒業文集、将来の夢は動物園の飼育係だった。

スペースは狭くなったけど、俺の飼育室は拡がった。

笑。


2008年06月11日(水) 昨日の雑記へレスがついたことから、もう少し書く。

自分もこうやって駄文を書いているので気をつけているんだけど。
人の憤りは誰かに伝えると収まっていく傾向にあると思う。

ああいう事件に対して即座に反応できる人はある面で素敵だと、自分とは違う
人(良い意味で)なんだと思います。
だから、どうか一時の憤りで終わらないで欲しいなって思う。

それとね、こうやって駄文曝してると、ネタが欲しくなるでしょ。
全ての人がそうだとは思ってないけど、あの事件ですらネタとして対応してる
人がいるでしょ?
ここ↑で怒らないでよーくよく考えてみてください。自分も徘徊先のWebも。
そういうネタを欲しがる体質がこの日本の社会にもあるでしょ。
だから親で出てくることにまでなっちゃう…ってのは言い過ぎかな。

あの事件の被害者でB型肝炎の方がいらっしゃったそうで、当日救護にあたら
れた方は連絡をしてくれるよう情報が出た。
あの事件で今の時点で最重要情報だと俺は思うのね。
でもニュースでの取扱は軽い。
おかしいでしょ。

あれだけの事件です。
テレビや新聞で状況を知ることは可能なはず。
事実ネットを全くしない俺の母も当然事件のことは知ってます。
だからああいう事件において画面上で繋がる感情の共有なんていらないと思う
のですよ。
いらないって言うか反って危ないと俺は考えちゃうのです。
何も感じないのは怖いけど、感情を公開するのも危ないと考えます。
文章を読めば人は必ず心を煽られます。連鎖します。
そして多くの人が忘れ去ります。

キーボードなんて叩いてないで、身近な人と顔見て体温感じて話し合ってみま
しょうよ。
そういうのが希薄だって、皆さんご自分で仰ってるのにな。
ご自分の書かれた文章、好きな人や愛する子供に読ませられます?
共有が必要なのは感情でなく情報じゃないのかな。
そんな風に考えながら、俺はこの雑記を書いてます。


俺の文章は駄文だけど、望むまた望まない『力』を有していることを忘れるな。
カギのかかった日記帳でなく、世界に発信されてることを忘れるな。

左様ならば是にて。


2008年06月10日(火) ホントに良いのかねぇ。

なんか正々堂々と色々書いてんなぁ。
あん人らには自分はああはならないって自信があるのかなぁ。
いや、そういうことすら考えてないのかな…。
俺には自信がないな。
何かの切欠(←敢えてこの字)さえあれば、多分きっと狂ってしまうだろう。
だから、彼が狂うまでに至ったプロセス、それが一番知りたい。

それと男。
男が事件を起こしすぎだよ。
染色体が女性に比べて少ないってのがその根底にあるのか。不完全なのか。
なんか情けない。
男。



そんなことより、たばこ増税案。
ガス税の一般財源化の時も書いたけどさ、排気ガスを撒き散らす連中や、煙モ
クモクな連中に“より”国を支えて貰うような体制になるんだよ。

特に今回のたばこ増税の話は年金財源に特化されてる。
3兆円。
この金額をヘビースモーカさんの負担で賄おうとしてる。
おいそれと頭上がんなくなるんじゃね?
それでいーの?

吸わない人はさ『俺には関係ない。』とか『ざまぁーみろ。』とか思ってる人
も多いだろう。
吸う人の中にもさ『そうなったらやめちゃおう。』と考えてる人もいるだろう。
でもさ、それでもたばこを吸い続ける人たちによって年金破綻が救われるよう
になったら、なったらだよ、非難ばっかりもしてらんないぞ。

だから、吸う人も吸わない人も、他人事ととらえず、こんな陳腐な計画でホン
トに良いのか考えてみようじゃないか。
たばこ、吸わない方が健康によいんでしょ?
んじゃさ、健康に悪いことしてる人達と、長生きすると貰える老後のお金って
なんか繋がり可笑しいじゃん。
スモーカが自分の身を挺して多くを救う。……変だろ。
『肺は真っ黒!心は真っ青!たばこ戦隊なんとかジャー!!』とか出来ちまう
ぞ。

ね、考えてみよう。

そうだなー、俺的には…たばこは1箱500円にして入り数を半分に減らした
ら良いんじゃない?(えー)

多分そうすっとこの値上がりでは禁煙に至らない人が増えて年金ホクホク。

まぁちょと煙い世の中になっても、老後はホクホク。

煙いと皆の寿命が縮まって、財源ホクホク。

人口減って地球もホクホク。

ホクホクでいいねぇ。


ええ、ワタクシ、破壊神ですから。にししし。


左様ならば是にて。


2008年06月09日(月) またも失策

活字というのは使い方が難しいものだ。

そこへ乗せた『想い』が伝わないと全くもって意味をなさない。

いや、転じて一人歩きすることはあるのだろう。

だが、伝心という意味では失策だ。

きちんと前もって説明すれば、また違った結果があるのかもしれないが。

そんな小賢しいこと、俺は恥ずかしくて出来ん。


『○○○○。』

どんな言葉でもいい。

当て嵌める言葉は誰かが自分へ向けたものとして、その想いを酌めているか?

暇な時でいい、機会があれば考えてみるのも良いだろう。

非がどちらにあるという話ではない。

想いが擦れ違った話だ。

それだけの話だ。


左様ならば是にて。


2008年06月08日(日) ナビゲーションシステム

何年ぶりだろう、ナビを買った。

まだ20代前半だよなぁ。出たばかりのナビを何十万も出して買って、取り付
け実績が無いってんで、トライ&エラーを繰り返しながら仲間と一緒に当時の
愛車であったビーエムに付けたなぁ。

って言っても俺の役目はほぼ『声援』だったが。(笑)


今回買ったのはポータブルナビ。
初期のナビ機能と精度しか知らない俺にとって、ナビなんて勝手に開く地図く
らいの性能があれば充分なのだ。
元々方向音痴でもなけりゃ地図も読める方なんで、行き先を設定して『コノ先
右折デス』なんて指示に従う使い方もしなかったくらいだから。
そんでも全国版の地図を買って積んどくことに比べたら、ナビは便利なのだ。

んでもってポータブルナビ。
タント・ザ・ファーストカーと暁号でどちらでも、また使えそうな時に使うか
らして、設置が楽な点からポータブルで良いかと。

今まで興味もなかったら全然見たこともなかったんだけど、今の技術ってーの?
こりゃスゴイねぇ。
あんな小さい画面に本体がくっついてやんの。しかもイッチョ前に喋ってやん
の。
そんでさ、安くはないけど、でも数万円で買えるのね。

すげー。


まともに進化した版のお高いナビ付きも格好いいんだろうが、俺はこのコンパ
クトでこっちが要求した時だけ御供にくっ付いてきて一生懸命ガンバってます!
的な、このナビの方が所有してて面白そうだわ。

『面をあげろ、ナビ助(←命名)。』(BLEACH風に叫べ)


左様ならば、これにて。


2008年06月07日(土) 青空とタンポポと天道虫と

梅雨の中休み。
今年の梅雨は早く始まり、そして中々に梅雨らしい。

そんな天気が続く中、今日は久しぶりに良い天気だった。
長い髪だとセットを崩すほどの風が吹いてはいたが、湿っぽい風ではないから
気持ちいいくらいだ。

そんな青空の下。
オープン乗りならウキウキと出掛けるのが定石かも知れんが、ガス代1回分の
欲しい物があったし、ちと脳味噌を休ませたい気分でもあったから、葉巻1本
を持って屋上でボォーっとしてた。

向こうの学校で運動会なのか、アナウンスと威勢のいい掛け声が木霊のように
響いて聞こえる。

柔らかい煙が漂う。
眼下に広がる畑には紋白蝶が何匹もひらひらと舞う。

そんな景色をどのくらい眺めていたか、突然視界に『白い』何かが入った。
『フワフワ』っと風に浮いて、それは目の前に落ちた。
一瞬綿虫かと思ったがそんなはずはない……。
手にとって見ると、それはタンポポの綿帽子だった。

白いフワフワの落下傘でもって、決死の降下を挑んでいるタネ達が次々と着地
する。
『こんなコンクリートの屋上に着地しては、失敗じゃないか。。。』
そんな風に思って何個かを屋上から放つも、次々と飛来する落下傘部隊になん
だか襲撃されてる気がしきて…助けるのをやめた。(笑)

するとどうだ、そのうちの数個は次の風に乗って、勝手に再フライトしていく
じゃないか。
スゲーなタンポポ、敵ながら天晴れ。(敵かよ?)


次に飛来したのが今日の友達。(笑)



天道虫。
豪勢にお天道様をふたつも背負ったスゴイやつ。

頭の方からもワンショット。


なかなかイカした面構えだ。
甲殻は素晴らしい光沢で、よう見ると景色が映り込んでいる。
いやーやっぱ天道虫はいいな!
ドラムロ最高!!(謎)

見ろ。


頭を下にして貰ったんだが、なんだか髑髏っぽいぜ。
カックィィー。


俺が爺ぃになっても、お前の子孫と遊べますように。


2008年06月05日(木) 高齢者マーク

6月施行の道路交通法改正で、75歳以上のドライバーは高齢者マークの表示
が義務付けられた。

ご存知の『もみじマーク』だ。

皆さんももう見たことあるだろ?

今回の義務化で、違反者は行政処分の1点と反則金4000円。
おっと、これだけで厳しいとは思うなよ。
なんと、もみじマーク車両に幅寄せなんかをした場合も罰せられるぞ。

でもね、やはり物議を醸してるようで、中には『運転が下手だと烙印を押され
たようだ』としょげてる方もいるようだ。
さもありなん。俺もこのマークが出た当時、『枯葉マーク』と間違って覚えて
たくらいだし。(ぇ

だけどさ。
俺だったら隠さず付けて、ガンガン走るけどな。(走れれば)
つか、車体全部をもみじマーク色に塗り分けて全塗しちゃうかも!

75過ぎの爺さんがもみじマーク色のスポーツカーに乗って颯爽と駆け抜けて
いく。
格好いいと思うぜ!


左様ならば、これにて。


2008年06月04日(水) 聴覚障害者

6月施行の道路交通法改正で、全く聴力のない聴覚障害者でも運転免許が取れ
るようになった。
んで、これに伴って聴覚障害者は須らく聴覚障害者であることを示すマークの
表示が義務付け。

『緑の丸に黄色の蝶』が描いてあるのがそれ。

ちょと可愛らしいマークだから、なんかのステッカーだとは思うなよ。


いーかい、全く聞こえない人にホーンを鳴り散らかせても聞こえないんだから
ね。

これまで以上に優しい気持ちと余裕を持った運転をしなきゃダメよ。

運転免許証は無制限発行じゃないんだからね。免許を取得した資格者なのだ。

努々忘れるな。

気をつけろよ。

俺。



ハイ。(汗)


左様ならば、これにて。


2008年06月03日(火) 身近な狂気

昨日の朝、7時40分頃の事だ。
ダチの住んでる正にその住宅地で、32歳の野郎が登校中の小学生に向かって
車で突っ込むという事件がおきた。
ダチがガキの頃&ダチの子等が通った小学校の傍、ケガした子もそこの生徒な
ら、犯人の野郎もそこの卒業生だった。

犯人の言うことにゃ『小学生に指さされ、笑われたと思ったのでカッとなった。
子どもにばかにされたので殺そうと思い、バックで突っ込んだ』などと供述し
てるらしい。
でも、子供等は指を指すなんてしてないと言ってるみたいで、犯人の思い違い
かもしれないらしい…いや例え思い違いでなくても子供に向かって車で突っ込
むなんて異常極まりない。
一旦通り過ぎて、30mもバックして突っ込んだんだよ。

しかも近所の人には、事件直後その野郎が倒れた子を放ったまま車の外で煙草
をふかしてる姿を見られたというじゃないか。

被害者は軽症で済んだのが幸いと言えば幸いだが、心の傷は大きいだろう。
可哀想に。

現場から約300メートルしか離れていない犯人の自宅。家族で20数年前か
らそこに住んでいる。

昔からの商店や路地裏のある少し旧い感じの住宅地。
ご近所付き合いの声が聞こえるあったかい感じの町だったはずなのに。
20数年も前ったら、俺も入り浸って遊んでた時期があったじゃないか。


あんな場所にも狂気は潜んでたんだな。


2008年06月02日(月) U2

U2のボノが緊急来日してたね。
ゲスト・セレブリティだって。
U2のボノ。
ボノのU2。
そんなことより、俺の憂鬱。(ぇ

先週のことだ。
駐車場で誰かが暁号のミラーにブチ当たったらしい。
後ろから前への方向で加わった衝撃で、ミラーが回転してた。
いや、それ自体はいい。
フェンダミラはある程度の力以上でぶつかればそうなるように出来てる。
それに、おそらくミラーが明後日の方向を向いたことで、ぶつかったソノ人も
相当焦ったと予想。
なにせあんなクルマだ。
辺りを見回して一目散に逃げ去ったことだろう。
まぁ、例えそこで人を呼ぼうとも、誰もつかまる場所でもないし。

回転して明後日の方向を向いてるミラーをグイっと元に戻せばすむ話。
だった……。

暁号のフェンダミラは所謂デッドストック物で、古い。
本来ならもうちっと強いはずの樹脂も硬くなって衝撃に弱くなってるんだろう
。。。
脚の…そうちょうど回転した時に台座の縁に一瞬ガツっと当たる部分から亀裂
が入った。orz

幸い、取り付け上の構造から、亀裂が全周に渡ったとしても走行中にどっかに
ぶっ飛んでいくものではない。
かといって、補修できるような亀裂でもないので、このまま亀裂が止まってく
れりゃ良いんだが、広がっていくようなら交換を検討せにゃならんだろう。

あ〜ぁ。
同じモノは見付かるのに苦労するだろうし、見つけても中古品だろうなぁ。
有名どころの旧車ならモノはあるにはあるが、結構値が張るんだよね。。。

あ〜ん、まいっちんグー!(まち子先生・エドはるみVer.)


左様ならば、これにて。


2008年06月01日(日) 6月です

6月です。水無月です。『みなづき』と読みます。

なんで水が無い月と書くかは諸説が会って、他の月と比べても特に分かり難い
ようなんですが、単純に『水が無い』って意味ではないらしいです。

個人的には稲作の始まる月=皐月の次の月ってとこから、やっぱり稲作に関連
した意味合いを支持したい…かな。

別の呼び名に『鳴雷月』って言い方があり、俺はこの呼び名の方が格好よくて
好きです。


いつもならばここで、『しかしまぁ、水無月っつーたらアレです。』と続ける
とこですが、水無月に関しては別にネタはあらしません。(笑)

今年は梅雨の入りが早いのか、天気は早くもグズグズになりそうな予報。
鬱陶しかったり、恋しかったりする雨。
紫陽花と一緒に楽しめれば風情もあるでしょうな。

お箸の国の人だから。ね!


左様ならば、これにて。


獅々丸 |HomePage