獅々丸の雑記帳
INDEX過去未来


2002年10月31日(木) ルンルン♪のはずだったのに

今日は木曜日、ロドスタ通勤の日です。
さっさとお仕事終わらせて割りと流せる道を選んで帰宅するとしよう。
好きな音楽でも聞きながらルンルン♪気分で!
と思ったのも束の間・・・。後ろからMR2がギャンギャンと迫ってきた。
『う゛〜、せっかくの気分が壊れる・・』ので引き離そうとアクセルON!(え?)
でも、MR2は離れてくれない。
怖くなって2車線を右往左往しながら必死で逃げる私。
すると前に普通に走ってるシビックがいて、それ以上は走れそうもありません。
『ホッ』としました。『これでやっとゆっくり走れる』・・・が!
ロドスタ君が後ろにつくやいなや、『ボォッン!!』と快音一発なぜか急に元気
に走り出すシビック。よくよく見たらリアガラス中央には縦に1列いろんなステッ
カーが貼ってあるし、ピラーバーまで入ってた。
前のシビックと後ろのMR2にサンドイッチされて可哀想なロドスタは一生懸命
がんばりました。

『はぁ〜、疲れたねロドスタ君。』(^-^A;;;


2002年10月29日(火) プロ対アマ

「クルマの後ろの方からカラカラと音がするんだけど何かな?」と聞かれた。
私はこんな時は「分からない」と答えます。んで「ディーラーに行け。」と。
そしたら「1年前に同じ症状で修理してもらった。」と言う。
「何処を?」と聞いた私はその答えにびっくらした。
「分からない。」
「へ?分からないっていくら払ったの修理代。」
「3、4万円くらい。」
「あのねぇ、どこをどーしたか分からない作業になんで3万も払うのよ!」
「説明はしてくれたんだけど理解できなかった。」

理解できなくてそのままにしたらそれは「何も聞いてない」のと同じっす。
向こうは伝える義務があるし、こっちには聞く権利がある。
それと同時に・・
向こうには行った修理の正当性を主張する権利があるし、こっちにはそれ
を正しく認識する義務もあると思うんですわ、わたし。
私の財布から何万ものお金が向こうへ渡るんです。
修理がちゃんとしてれば『払う義務』があるし、直ってなければ再修理を要
求する『権利』もあるんですよ。

プロとはもちろんそれを生業とする人。専門的な人。
アマとは素人を指すと同時に愛好家って意味もある。

素人となるか愛好家になるかはあなた次第です。


2002年10月28日(月) 4CTがよい!?

きのう、ここで「4CTと4CRでは違いが見れないから、お安い4CTで」と書いた
のですが、もしかしたら違いがあるかもしれません。(汗)
私のSS君はもちろんMTではありません。ヴィヴィオ乗りな方たちは割と回転
を引っ張った乗り方をする方が多いような気がするのですが、SS君の場合は
5千回転も引っ張れば街中では充分です。
で、この低回転(?)時において、4CRより4CTの方がトルク感があるんです。
滑らかさがないのとは違うのですが、回転の上昇に伴なって「モワっ」っと力が
出てるのが感じられるのです。
4CRのときはそれがなくって「スイ〜っ」っと回転が上がっていくんですよ。
実際の速度がどう出てるのかは測定してませんが、私は4CT使用時の力強さ
が好きなのかも・・・。
慣れてしまえば、例えば明日にはもう感じられないかもしれないけど、それでも
やっぱり体のどこかで感じてるはずなんですよね。

乗ってて楽しいクルマ作りは小さなことの積み重ね!


2002年10月27日(日) 血液はね、サラサラで綺麗な色がいいの

SS君のメンテナンス♪
まずはEオイルの交換です。今回は4CTにしました。
オイル漏れが100%化学合成の4CRのためだったとは思ってはいませんが
4CRと4CTで値段差ほどの効果を見れなかったので、安い方で充分っす。
私の場合、高かろうが安かろうが交換スパンは変わらないので、当然お安い
方が財布には優しいです。
Eオイルを交換したその足でスバルさんへGO!今度はCVTフルードの交換。
これは特に書くこともないです。コーヒー1杯飲む間に終了。
んで、ここでスバルさんから「プラグの交換は次回にしましょう。」とご提案。
プラグは自分で購入、交換するので直接スバルさんの収益には関係がないの
ですが、「CVTフルードが原因ならお金が勿体無い」からだそうです。
1ヵ月後に改善してなければ交換ということに相成りました。
しばらくはこれで様子を見るためにガソリンを満タンにして帰宅。

さて、どうなることやら・・・。


2002年10月25日(金) 彼の名は・・・?

きのうの大回転による恐怖心を残さないため今日もロドスタで出勤。
さて、このロドスタ、夜叉丸は『流走』と書いて『るしる』と名付けていたよう
です。
でも、私はちと好みではない。(爆)
性別は『男』で決まりなんですがねぇ。
『ロドスタ』ってあまりにも言いやすくて他に候補が浮かばない。
でもロドスタじゃ、あれもこれもロドスタだもんな。
るしるを尊重してルシール・・女かぁ。
メーテル・・も女かぁ。
オスカルフランソワドジャルジェ・・キャンディスホワイトアンドレ・・如月ハニー
・・みんな女だぁ。しかもみんな金髪だぁ。(大汗)
えーと、次元、五右衛門、新右衛門、一休、赤影・・なんだこりゃ?
赤・・赤っと、シャアアズナブル、クワトロバジーナ、キャスバルレムダイクン、
ジョニーライデン、宇宙軽自(え?)シャリバン、ウルトラマンセブン(爆)ウル
トラマン太郎(核爆)
・・ダメっ、駄目。
うーん、あっ、、弐号機ってどうだ?格好良いだろ!弐号機・・弐号機
・・・男じゃない。(泣)

落ち着いて考えよう。(汗)
SS君・・鉄郎・・・しろがね・・・・汗汗汗
だいじょ〜ぶ、良い名前、探すからな!


2002年10月24日(木) 回る〜回る〜よ、クルマは回る?!

今日は雨、刻々と迫る始業時刻と闘いながらロドスタの運転。
会社のそばのコーナーにアクセルON!で入ったら、ケツが出た。
こんなんで出るとは予想してなかったのでステアの戻しなんか出来なくて
大人しくそのまま左旋回で210度くらい回転しました。
進入道路を0度とすれば300度くらいの回転。
回転しながらヒットしそうな右リアあたりを見てる余裕があったのでパニ
くったりはしてなかったと思うのですが、あんなんで回るのかよ〜。(汗)
ロドスタはちょうど駐車除けのパイロンにぶつかっただけで無傷でした。(ホッ)
数人の同僚にバッチリ目撃されて「ちぇっ」って感じ。
クルマが回るとこなんて見たことないでしょ。サービスだよ。サービス。

カプチーノ以来かな・・・回ったの。(;´Д`)
なんか随分と気持ちよく回るんだな、あのクルマは。
『あ゛っ』と思ったら『シュッ』ときてクル〜っと回ったよ。
重量配分が良いからかな?
(ってそんなとこに感心してどうする!修行せい!修行!!)

もっと速く乗れるようになりた〜い!(妖怪人間ベム風)


2002年10月23日(水) メンテナンス

維持とか保守って意味。 らしい。
『維持』とは、同じ状態を保ち続けること。
『保守』とは、正常な状態を保ち守ること。 らしい。

最近のSS君は燃費が落ちてきてる。
ACをつける時期が終わったにもかかわらず、その数字は最低ラインを
行ったり来たり・・・。
つまりはメンテナンスが出来てないってことだよなぁ。
8万キロ超エンジンだけど、まだまだ元気だと思うし、『この日を境に』
って燃費悪化ではないので、消耗品の類だなぁ。
#とは言っても、クルマ自体が消耗品の塊ですが。(笑)
エンジンオイルは粘度を変えたりはしてるけど、交換時期は適切。
エアクリの清掃も適切。
とくればやっぱり、プラグとCVTフルードだろうなぁ・・・。
特にプラグについては言うのも恥ずかしいくらい長ぁく使っちゃったしな。
いくらメカに弱いからって消耗品交換によるメンテナンスすら出来ないっ
てのはダメよ。>獅子丸
ごめんね、SS君。(^^;;;


2002年10月22日(火) 全国オフ

私の所属するヴィヴィオのクラブの代表さんが復活された。
激務だったらしくてほんと音信不通でした。
私はこの代表さんが好きでねぇ。
この人じゃなけりゃ多分入会もしてなかったと思うのよ。
うれしーなぁ。
で、復活とともに『全国オフを企画しようぜ!』をぶち上げてくれました。

嬉しいっす!

私は参加するっす。何処で開催されようが参加する。
会社は休んでも良い。(爆)
好きなことにどっぷりと浸かった1日を過ごしたい。
ヴィヴィオが好きな方達とそのヴィヴィオを見て話して触って楽しみたい。
んで、私の馬鹿さ加減をもう一度確認したいっ!

そしたらちゃんと戻ってこれそう。


2002年10月21日(月) 復活はいつも雨?

1週間ぶりのSS君です。
なんか1週間おきにこの書き出しです。(汗)
例のオイル漏れはカムシャフトの受け部分パッキンの劣化でした。
パッキンっていうより、Oリングのお化けみたいなやつでしたが・・。
そこしか考えられないとのことで、それならそれでいーです。満足です。
また垂れたら今度はそこを潰してくださいね、スバルさん。(礼)

今週末にでもEオイルの交換ね!ただし4CTだよ!SS君。
プラグも換えたいなぁ・・お金ないんだよねぇ。
CVTオイルも換えたいしなぁ。あーあ。(泣)

アルミのノブは冷たいねぇ。
これからどんどん寒くなる。
もう君と会ってから3度目の冬になるんだねぇ。


2002年10月19日(土) 破魔矢の羽根

先日、ロドスタが煽られて困るって書いたんですが、夜叉丸が言うにはその
理由は『GTウィングをはずしたから』だって言うんです。
GTウィングが付いてた時は煽られることなんて皆無だったらしい。
そういえば、SS君もマッドフラップやデカいリウィングを付けるほどに煽ら
れる回数は減ってるなぁ。
やっぱ、あんまり近づきたくない雰囲気ってのがポイントなのかなぁ。(誤?)
私好みの(ホントか?)大人しい後姿になって喜んでいたのになぁ。
今も純正OPでは一番大きなスポイラー(Aタイプ)が付いてはいるんだけど、
今時のクルマにはあの程度の大きさならファミリーカーにも付いてるしなぁ。
しかもすっげー人気がなかったらしいよ。噂によるとAタイプって。

無用な争いを避ける防御策としてまたデカい羽根、付ける?
あ、もちろんあくまで『安・全・対・策』としてよ。(爆)


2002年10月17日(木) ラ・・ライバルって誰よぉ?(汗)

今週はここを読んでの通り、通勤にロドスタを使ってます。
前から何度も書いてるように、私はロドスタが好きですし、うちのロドスタの
気合の入りようも好きなので毎日が楽しいです。
ところが、ひとつ問題が・・・。
このロドスタ@真紅の稲妻くん、異常に煽られるんですよ。
それも、もろ「走ってます系」雰囲気を漂わせたお方たちに。
断っておきますが、先週末にGTウィング(『車歴』参照)を取っ払いましてね、
現在は実に大人しい後姿だと、個人的には思っとるんであります。
フロントにはBOMEXというメーカーのなかなか厳ついスポイラーが付いて
ますけど、後ろからは見えないしなぁ。
そう言えば、キーにBOMEXのホルダーが付いてるんですが、それにこう
書いてありんす。
『I HOPE YOUR SPEED OVER THE RIVAL.』
これはBOMEXさんがロドスタに求めているのでしょうか?
それともロドスタがそのドライバーに求めているんでしょうか?
どちらにしても、おそろしいです。
やっぱり、追われる宿命なんでしょうかねぇ・・・。(大汗)


2002年10月16日(水) 我が家にはクルマがありませんでした。

まだ私が喋れもしないガキの頃、自分ではクルマはもちろん自転車すら乗ら
ない父、この父がね、毎週1個ずつミニカーを買ってきてくれたんです。
家はたちまちミニカーだらけになった。
幼稚園にあがるころ、私の目標とする私のスーパーカーに出会った。
近所のオジさんがのる派手なBMWだった。
すごーく格好よくって、『欲しい!』と思った。
小学生のころ、歳の離れた従兄弟が運転するクルマの中で、「サーキットの
狼で出てくるドリフトってどんなの?」と聞くやいなや「○○ちゃん(私のこと)、
つかまってて。」と言ったとたん・・・
ギョーッ!「うわぁぁ」、ゴロン(私の転がる音)・・ブウォン、ブーーン・・・
「こんなの。」「・・・・。(この人、怖ぇ)」

時は過ぎ
18歳の私は教習所で「こらっ、○○くんっ、クランクはもっとゆっくり走らない
と半クラの練習にならないじゃないか!」と言われ、「別にどこにもぶつかって
ないんだからいーじゃん。」と言える立派な青年に育ってました。

思えば、クルマ好きになる王道を通ってきたのですね!
感心、感心。(え?)


2002年10月15日(火) どうだっ、すげぇだろ!

今日の帰り、私はロドスタで混んでる道をトロトロ走ってました。
右の車線を走るワンボックスの助手席から、子供が顔をだして隣を走る車を
眺めています。
その子がうちのロドスタに気付きました。『わぁ!』って顔してます。
そーです、うちのロドスタは子供達にけっこう人気があるんです。(笑)
その子、ロドスタの飛び出たリトラクタブルライトに釘付けです。
「あ〜!もしかしてこの子、リトラが出てるのをまじまじと見たのはじめてかな?」
とか思いました。
私はライトを点けると、リトラの固定スイッチをONします。でないと、消灯する
たびにライトが引っ込んじゃうからです。
でも、私はそのスイッチをOFFにしました。
で、ライトを消す。するとガコンっとライトが引っ込みます。
次にスイッチをON!今度はライトが消えたままパカッとユニットが出てきます。
さらにスイッチをOFF!ライトは点かないまま、元通りに仕舞われます。
その度に男の子の目が真ん丸く輝いていきます。
面白かったぁ。(^-^)

信号が青になったので、私は私のオモチャと遊ばなければなりませんので、
その子のお相手はもうお仕舞い。
いいかい坊主くん、10年ちょっいで君も自分のオモチャを買えるだろう。
買って『自分のオモチャ』で遊んだらいい。
出来たら一緒に遊ぼうなっ!(爆)


2002年10月14日(月) クーペとして・・・

うちのロドスタ@真紅の稲妻はハードトップ仕様です。
私はオープンカーを3台所有したオープン好きでもありますが、夜叉丸は
そうではないのか、このロドスタは納車のとき既に幌車ではなくなっていま
した。
しかし、このロドスタというクルマは、ハードトップ仕様でもクーペとしてすご
く美しいクルマです。
このクラスの大きさであれほど均整のとれたクーペは現代車では珍しいで
しょう。
ロングノーズ&ショートキャビン、程よい高さのお尻。
元がオープンなだけに居住性なんてあまり考えられないで作られたんだと
思うハードトップが逆に低くて精悍なスタイルを作っているんじゃないかなぁ。
今のクルマ作りには居住性とかが無闇に求められて、結果形を崩している
車種が多いんだと思うのよ。
私はちと窮屈でも格好のよいクルマが好きだなぁ。でもメーカーはそうじゃ
ないと考えてるのかな・・。

小さな私でも見下ろせるところにある低い屋根。
運転するのに充分なキャビン、そこから緩やかに流れるノーズライン。
これぞ、スポーツカーだ。


2002年10月09日(水) 秋の木漏れ日、金鳥の秋

涼しくなってきたのに、日差しは強いし、蚊も飛んでる。
でもそんなことを書きたかったんじゃないんだな。

実はSS君からオイルが漏れてます。
オイルの滲み漏れはヴィヴィオのEN07エンジンの持病です。だから滲んで
いるくらいでは心配もしません。
でも今回のはちと無視できないです。車庫に1日1滴、直径にして4cmほど
のオイル痕が出来ます。
もしかしたら、前回から使っている4CRが軟らかすぎるのが原因かも知れま
せん。
いや、そうであって欲しいです。(汗)
とりあえず、今週中にSS君を上げて漏れ場所の確認をします。
場所が持病なところであれば、オイルを4CTに戻して様子をみてみることに
します。
そうじゃなかった場合は・・・・怖いので今は考えません。

あー、『秋の小漏れ日、緊張の秋』(爆)


2002年10月08日(火) 処方箋

会社で健康診断がありました。
私ね、白衣恐怖症って言うんでしょうか?正式な名称は知りませんが、白衣
な方の集まりを見ると緊張して動悸がはげしくなります。
そんな訳で血圧測定はいつも正常の範囲に収まりません。
以前に再検査をくらったときは、病院で16回も血圧測定をしました。(爆)
ま、おおかたの先生たちは私の緊張をほぐそうと会話をしたりするんですが、
あんまり効果はないですね。申し訳なくって余計にハイスコアを記録しちゃい
ます。
そんな会話の中、きのうの女医さんね、面白いこと言うんですよ。

「いっそのこと、白衣を着てる人とお付き合いなんかすると慣れるかもしれま
せんよ。看護婦さんとか女医さんとか、私はちょっと歳をとりすぎちゃってま
すけどね。おほほほ。」

あのー質問なんですが、看護婦さんや女医さんってデートの時も白衣を着て
くれるんでしょうか?でないと慣れませんよね?
でもそれじゃぁ、なんか違う意味でドキドキしちゃいそうな気がするのは私だけ??
なんにせよ、是非とも試してみたいので処方箋を書いてください。

薬局で『白衣を着た看護婦さん』でも戴いて帰りたいです。


2002年10月06日(日) 1週間ぶり!

実はSS君、先週の土曜からタグチさんとこに預けてました。
塗装時にほんのチョットなんですが、バンパー部分で気に入らない出来の
箇所があり、リテイクしてもらいました。
会社に「納車する」との連絡が入り、帰宅後一番に車庫に向かいました。
ガラガラッっとシャッターを上げると、そこにはまるで何事もなかったかの
ようにSS君がいました。
車庫の電灯をつけるとSS君のリアウィングまでが青く光って映ります。
『格好いいなぁ』(ニヤ)
いちおー直し部分をチェックする。
SS君も緊張して『どうですか??』って聴いてくるよう。

おーし、完璧!!


2002年10月04日(金) 燃料の話

エコカーっていうんですか?
最近なんだかやたらと燃費の良いクルマが多くなってきましたね。
『リッターあたり30数キロ走る』だって。
40Lタンク満タンで1200キロ走行可。
サンデードライバーさんなんて数ヶ月おきにガスを入れるとか?(笑)
#ガソリンて変質とかはしないのかなぁ??
ま、ここまでいかなくとも、リッター20キロ走るクルマが多くなってきたら
ガソリンスタンドは大変ですよね?
仮に今までの平均がリッター10キロ走るクルマだったとしたら、単純計
算で今までの半分しかガソリンが売れませんね。
収益が半分になったら潰れる会社もたくさん出るだろうね。

えー、私に他人の生活まで心配してる余裕はないです。(爆)
私は考えているのは、ガスの値上がりです。
そう簡単に会社は潰れません。生き残るためにいちばん簡単な方法は
みんなで値上げです。つまりリッターあたりを倍の価格にしちゃえばいい
んですね。
作業回数は減るだろうから人員は今よりも削れて収益UP?

私はエコカーに未だ魅力を感じません。
そんなすごく燃費の悪いクルマに乗ってるわけではありませんが、なにか
イジるたびに燃費は悪くなる傾向にあります。(汗)
ガソリンの値上がりは嫌だなぁ。

『地球にやさしい』ってことは、やっぱり地球の害虫である『人間にはきびしい』
ってことなのね。(泣)

もしかして、これ↑全体的に間違ってますか?(笑)


2002年10月03日(木) しろがね、煽られる

「ビストロは煽られやすい。」
しろがねを買う前に期せずして聞いた噂。
ワンボックスが後ろから迫ってきました。
私は前のクルマと間隔を空けてるとはいえ、流れを乱すような遅い速度では
走ってません。
しかし、ワンボックスは速度を落とすことなくしろがねの後ろにビタッとくっつ
きました。さらに少し左右に揺れてます。
「煽られてるよね?し・ろ・が・ね。」(はあと)
スイッチON!
詳しくは書きませんが、あーしてこーして・・・ブレーキを『ガンッ!』と踏んで
やりました。
(良い子は真似しちゃいけません。)
ワンボックスは何故か急ブレーキ踏んでます。
んで私は、アクセルON!
ワンボックスも気を取り直して猛スピード。
そこで私はまたも詳しくは書きませんが、あーしたところでブレーキを『ガンッ!』。
(くれぐれも、良い子は真似しないように。)
その後はワンボックスも大人しくなって、道が分かれるまで「必要以上」の
車間をあけて走ってくれました。

これが、以心伝心ってやつですね!(誤)


2002年10月01日(火) 10月です。

10月1日です。
亜門@Aコッカーの誕生日が今日だったりします。
ついでだから言うと、私こと獅子丸が生まれたのも10月です。
#いや、だからついでだって・・。(汗)
10は十、1は1で、読み替えれば『+1』ですね。
『ぷらす1』・・・、とっても良い響きです。

ロドスタ@赤い彗星は色々とあって手放さない方向で動いてます。
クルマ4台の総乗員数が13名と1台あたりが軽自動車以下なところが笑え
ますが、運転手は総勢で3名しかいないので大した問題ではないな。(え?)

愛されながらもやはりファーストカーとしての不便さを愚痴られることもあった
ロドスタが、今度こそスポーツカーとしてだけの人(車)生を手に入れました。
もう、大きな荷物が積めなくてもいいのです。
毎日の通勤に使われる訳じゃないから燃費もあまり気になりません。
そこにあって存在を誇示し、走りたい走らせたいときだけに出動すれば良い
んです。

『赤い彗星』の時代を終えロドスタは『真紅の稲妻@リアルスポーツ』として
生まれ変わるはずです。
クルマ馬鹿な獅子丸はロドスタ@真紅の稲妻を歓迎します!


獅々丸 |HomePage