日記
<<鴇羽色top
indexwill

2006年05月31日(水) _ しごとメモ(Word2000と2003)

ワープロソフトのWord2000で作ったファイルをWord2003で開くと、微妙にずれるのは何故・・。

ぎりぎり1ページで収まっていたデータが2ページ目にちょっとだけ行ってしまうとか、それが積み重なって書類全体のページ数が変わってしまったりとか、図形描画で作った線や枠がずれたりするのです。

Word2000使用のお客さんとファイルの受け渡しをやっている人に、ずれたとこどうしてますか?と聞いたら、「戻ってくる度に手作業で直してます」だって。電話で○ページの△行目がね、と説明しても、相手が見ている文書のその箇所とは一致しないから困るそう。

お気の毒。

Word2000と2003では文字の大きさと間隔が違うような気がする。そのせいかしら。

同じ会社が開発・販売してるんだから、なんとかしてほしいヨ。それとも、なにか対処法があるのかな。

と思って、ネットで検索しているとまたまた寝不足に・・。

このあたりにヒントがあるかも。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp288792

だめかも・・。



2006年05月30日(火) _ 変わり塩

日曜日は、退職する同僚へのお餞別を買いに行きました。主婦なので何か実用的なものを、でも大抵のものはもう持ってるだろうしな、と、ひととおり悩んで、キッチン用品と調味料にしました。

調味料は塩と醤油差し。塩はこれ→ 今塩屋佐兵衛の塩

七味ねぎ塩とゆず塩が色々使えそうでいいかな、と。

醤油入れは、ネットで検索しても見つからなかったけど、ガラスの醤油差しの中ににんにくとかハーブが入っていて、自分ちの醤油を入れておくと風味が移って変わり醤油になるという商品。ガラスの瓶がお洒落なデザインでした。

あと、それらを入れる籠とか和風のランチョンマットとか。単品で一番値段が高かったのは、その籠でした(笑)

使ってくれるといいな。

使用例の説明書を入れてほしかったけど、ないと言われて残念。店頭には、こんな料理に使うといいですっていうレシピが貼ってあったのに・・。


自分用に買うことはあまりないけど、雑貨屋さんを見てまわるのは楽しくて好きです。贈り物として買える場合はもっと楽しい。時間を忘れて見てまわってて、気がついたら疲れて頭がくらくら、貧血になりかけてたりします。



2006年05月29日(月) _ 「セルDVD」のセル

「セルDVD」は「販売用DVD」の意味だと、今日初めて知りました。セルはsell。

今まで、セルはcellだと勝手に思ってました。cellを辞書でひくと「小室」、「個室」、「細胞」、「ハチの巣穴」などなど。仕切られて小さく分けられた区画、というイメージなので、DVDのデータの記録形式がそういうふうになっているのかな、なんて想像してました。アニメではセル画というのがあるので、なんか関係あるのかしら、とも。

レンタルDVDに対して、販売用DVDがセルDVD。販売用ビデオはセルビデオ。なーんだ。
勝手に想像してはだめですね;;

セル画のセルは、セルロイド(Celluloid)の略なのかしら。かつて映画のフィルムはセルロイド製だったので、映画のフィルムのことをセルと呼ぶことがあるらしいけど、アニメのセル画も昔はセルロイドだったのかな?セルロイドは熱に弱く燃えやすいので別の素材が使われるようになったと、映画「ニューシネマパラダイス」を観て知ったけど・・。

ウィキペディアでアニメーションを引いたら、詳しく書いてありました(最初からそうすればよかったと、いつも思う)。「セル画」と呼ばれるのは、昔は実際にセルロイド製のシートを使っていたからだそうです。

現在のアニメは、紙に描いた絵をパソコンにとりこんで線をなぞったり色を塗ったりするので(アニメの種類にもよるけどテレビシリーズのアニメはたぶんこれだと)、作業工程でセル画は存在しないそうです。

特別な効果を出すためにあえてセル画を使ったりとかは、するのかも・・。

以前、アニメワンピースのセル画というのがオフィシャルグッズとして売っていたのですが、それは、キャラクターの画像を透明のシートに印刷して、セル画風に「作った」ものでした。高かったんですよこれが。1枚5千円くらいだった。


ウィキぺディアに載ってたアニメーションの語源に感動。以下引用です。

『animation(アニメーション)は、ラテン語で霊魂を意味するanima(アニマ)から来ており、生命のない動かないものに命を与えて動かすことを意味する。』



2006年05月28日(日) _ 正しい歩きかた

日曜日にまとめて家事やら用事やらを済ませるのは無理があり、やはり平日からちゃんとやっておかんと・・(反省)

先日、カイロプラクティックで足の動きを確認してもらってる時、それ痛いです吊りそうですと言ったら、「運動不足です」と、きっぱり言われちゃいました。その通りですスミマセン・・。

足首の関節が固いので歩きかたに気をつけるようアドバイスしてもらったので、通勤の時に実践しています。私は内股歩きで、足の外側(小指側)で地面を蹴って歩くので、足首の関節が、それにあわせた動きしかできなくなってるそうです。試しに親指側に体重を乗せて地面を蹴って歩いてみると、足首が曲がってくれないので、つま先歩きになってしまって、うまく歩けなかった。

小指側で蹴らないよう、体重を親指の付け根に乗せて歩くと、身体が上下に揺れてしまってなんか変な感じ。親指側で蹴って歩く時は自分が思ってる以上に足首が反ってくれてないので、何もないところでつまづいて転びそうになります。

情けないやら恥かしいやら。でも続けたら足首も柔らかくなってくれるそうです。歩きながら体重かけてストレッチ。

アドバイスを意識して歩いていると、ふくらはぎや土踏まずの部分で、今まで使ったことのない筋肉や健が伸びるのが分かります。そういえば、歩く時にふくらはぎの筋肉が使われていないとも指摘されたのでした。歩きかたに気をつけたらほんとに効果あるかも。

足の動きに気をつけて歩くと今度は、上半身の姿勢がおろそかになってたりします。あごは引いて胸を張って、肩を下げて肩甲骨を寄せるように、とアドバイスを思い出して動かしてたら、ブラのホック外れて焦った;

姿勢良く、正しく歩くのって難しい。疲れる〜。
足首の関節が柔らかくなったら、血行が良くなってむくみが解消されて、足全体が良い状態になって、股関節の違和感や痛みがとれるかもしれないと言われたので、頑張って続けようと思います。



2006年05月27日(土) _ アニメ「獣王星」

更新もメールのお返事も、ぜんぶ週末にするつもりでいます。
書きたいこともたくさん。もっと時間がほしーなー。

今日は午後から仕事行きます。人数は少ないけど出勤してる人はいるので、寂しくないです。先週は差し入れのお菓子を来客用に使われてしまわれて、ムッとした。今週はみんなで食べられるといいな。食い物の恨みは恐ろしいんだからね(笑)


芸能人がアニメの声優をやると、アニメには興味ないけどその芸能人のファンだという人がアニメに関心を持ってくれます。私がアニメ好きなのを知っててその話題をふってくれるのですが、私がそのアニメを知らなくて観ていないので、結局、話が盛りあがらなくて残念だったりします。アニメ好きだけど、たくさん観てるわけじゃないのよ・・。

でも、その人から教えてもらったおかげで私もそのアニメを観るようになって、観てみたら面白くて夢中になって、教えてもらってよかったーと感謝感謝。

しばらくして私から、その人にそのアニメの話題をふってみると、「あ、ごめんもう観てないわ」と言われて、がっくり。

こういったやりとりを時々経験します。

こないだ同僚に教えてもらったのは、「獣王星」というアニメ。同僚はジャニーズファンです。関西では火曜日の25:25から放送。原作つきアニメなんですね、既に何話か放送されてるようで。来週、観てみようと思います。火曜夜、忘れないようにしないと・・。

アニメ「獣王星」公式サイトをチェック。

ゾロの中井和哉さんがご出演!
脚本が吉田玲子さん!!

楽しみ♪

吉田玲子さんといえば、私の場合、「カレイドスター」と「甲虫王者ムシキング」が浮かびます。とくにカレイドスターは、アニメ自体も良かったし気に入ってるからそう思うのかもしれないけど、観終わってしみじみ、脚本がいいなあとしょちゅう思いました。あくまで素人目の印象なんですけどネ、長い説明台詞が説明台詞にならず、その子の置かれてる位置とか性格が手にとるように伝わってくる、そんな感じで。作品の良さというのはプロデューサーさんや監督さんの意向と力量による部分が大きいのかもしれないし、絵と声と、他にも色んな情報が入っての印象なので、脚本だけが良かったというわけではないけど、カレイドスターで初めて積極的に、EDで脚本さんのお名前を確認しようとして、吉田玲子さんのお名前を覚えました。



2006年05月25日(木) _ スパイラルクリップ

くるっとなってると、つい、サンジっぽい・・と思ってしまいます。

こういうクリップとか。



スパイラルクリップというそうです。仕事場で自分用のメモをとめるのに使ってます。




ただ、紙を挟むと、ただのまるいクリップになってしまうのでした。


以前チャットであるかたから教えてもらった、サンジっぽいワイン

イタリアのポッジョ・アルジェンティエラというワイナリーの、モレリーノ・ディ・スカンサーノ・ベラマルシリア01というワイン(コピペしたけどイタリア語の名前は難しくてとても覚えられない)。現在はこのお店では取り扱っていないのか、ずっと「品切れ」表示になってます・・。



2006年05月24日(水) _ 「お前のハートに」

某所で指摘しているかたがいらっしゃいました、そげキングのテーマの映像Ver.2は、「ハート」と「ハト」をかけているからハットリ登場、と。

そうか、そうなのかー!

それでハットリだったんだ、全然気がつかなくてごめんねー!

さて。境さん演出の回は実写の映画を観てるみたいだなーと感激します。初めて意識したのはアラバスタ編の、「決戦はアルバーナ」。ビビとコーザがすれ違ってしまうシーンがある回です。砂漠の向こうから押し寄せる反乱軍のスペクタクル映像、映画みたいだ〜と思いました。そのつぎは、アニメオリジナルの「でっかいでっカイ父の夢」。甲板に人がいて立ってたり喋ったり動いたりして演じているのを、海側からカメラでぐーっと回り込んで近寄っていく、となってるシーンがあって、実写の映像を意識してるみたいだなあと。アニメだから役者をここに立たせてカメラをこう持っていって、ということはできないので、そう見えるように絵で表現して描いているんだなあと。カメラの向きが変わると背景も変わって、映像の景色が変わるんですよね。それと、今週は、固定したカメラに人物が入るけどちょうどの位置に入らなくて、鉄柵につかまってしゃがんだルフィは思ったよりカメラに近いとこにいて(そこから門のほうへ飛ぶ)、画面に収まりきっていなかった。とてもリアルで実写みたいだって、思いました。実際には実写じゃなくてアニメなので、ルフィが来る位置にカメラが設置してあるわけではないし、ピントあわせとかズームを調整するのではなくて白い紙に描くんだと思うけど、カメラで撮ってるような感じがしました。境さん演出の回では過去にも好きな回がいっぱいあって、「元神vs神官シュラ」の回とか好きです。そらのきし〜!ってチョッパーが叫ぶ回。それと忘れてはいけないのが、ルフィとクロコダイルとの戦いに決着がつく回。「新世界より」の音楽にのせて戦いが終わる回。

今週のアニメのOPとEDを繰り返し見ていたらビデオテープが伸びたのか、なんか変になっちゃった(T.T)

HDやDVD録画なら、こうはならないんでしょうね・・。

うちのテレビは小さいので、全身が映ってると顔の表情とかよく見えまん・・。OPの冒頭の絵も見えにくいし、本編の、「そこ2人はこっちだろ!」(ゾロ)のときのナミとそげキングの表情がよく見えません。大きいテレビがほしいーなー。EDにいたってはほんとに小さくなっちゃって(もともと2頭身で小さいけど)、チョッパーが飛んでるの、最初何が浮遊してるのかな、という感じで見てました(汗)。小さいけど動いてて、ポーズ変わっていってるんですね、みんな。

可愛い〜。

この2頭身キャラで、アニメオリジナル1本作ってくれないかな〜。



2006年05月23日(火) _ あっけらかんと

今週のアニメ(264話)の感想をアップしました。新しいOPに感激した〜。

フジテレビのサイトによると、アニメワンピースの次回放送は6月4日。結局、5月の放送は1回だけでしたネ。

先日の日記にいやーんなことを書いてしまったけれど、本人はいたってあっけらかんと、明るく前向きに仕事に励んでいます。

これをなんとかしたい、してほしいと思っても、四六時中それに囚われていないで、考え方を変えてみたり、立場を変えて考えてみたりして、自分の知恵でなんとかできることだけは一生懸命やろうと、そのために自分にできることを考えたりして、物事と折り合いをつけて過ごせるようになった・・と思う。失敗やら恥かしいこといっぱいやらかしてやっとこさここに至る、なんですけども。捉え方間違ってたかも・・なんて悔やんだり反省したりしながら、なんですけども。

頑張って働いてる人のために働く、何かしてる、ほんとに役に立ててるかどうかは分からないけど、頑張ってる人のためにしごとしてる、というのが、支えというか、頑張れる元になっている、最近そう考えるようになってます。そう思うのが難しいときもあるけど、昔はもっともっと長ーく思いつめてたりしてたので、今はだいぶ落ち着いたなと。

でもこういうのって周期があって、また悩んだりストレスためたりする時期が来ると思いマス。自分でこう決めたのに、理解したつもりだったのに、あの時はああやって乗り越えたのにやっぱり無理だー、なんて。

そうなったらその時にまた考えよう。明日は明日の風が吹く。7月はKISSのコンサートがある。


帰宅する時間が遅いので、平日は日記を書くのがやっとなのですが、面白いネタを見つけたり書きたいことが浮かんだらメモに書きとめておいて、まとめられたらアップしていきたいです。サイトの構成も見直したい。

考えてると楽しいけど実際の作業はなかなか進まないのよね。やりたいこといっぱい。頑張るゾ。



2006年05月20日(土) _ こういうの、腐れ日記というのかな

腐れ日記です。

「エンピツ」のユーザー登録を完了して、はりきって日記を書いていきたいのですが、もうずっと残業大杉で、思うようになりませにゅ。

読みたいサイトやブログにも行けてない・・。

土曜日は休日出勤です。人が少ないので動き回りやすいし、静かで自分の仕事に集中できます。

の、はずなんですが、今日は在宅の社員さんが、こないだ生まれた赤ちゃんを連れて挨拶に来ました。旦那も一緒に。茶と菓子を出して写真を撮ってプリントして、話につきあって後片付けして・・。

こっちは自分の仕事をしに来てるのにー!

平日めいっぱい働いても終わらないから手当ても出ないのに土曜日に出勤してるのにゃ。在宅の人が物理的にできない部分をこっちでサービス残業でもってカバーしてるって実情があるのにゃー!(怒るとネコになる)

産休終わって今後も円満に円滑に在宅勤務を続けるために挨拶に来ているのだから(保険の手続きとかやってもらって、お祝いも貰ってるしね)、その人にとっては「これも仕事」なのかもしれない。来客があればお茶を出すのは私の「役目」。どっちも仕事の一環と言われれば、そうかもしれない・・。

お客が帰った後、赤ちゃんの写真をボスと一緒に眺めて楽しむのだけは断固拒否しました。子供嫌いで心の狭いやつと思われたって構わない。私は仕事場では仕事をしたいんだ。頑張って仕事終わらせて、おうちに帰ってアニメ観たいんだー。

ついでに書いとく。他所ではどうか知らないのですが、在宅の人が出勤するとき、子供を連れてきます。子供預かってくれるところがそう簡単には見つからないのかな、よく知らないけどそういう事情ならしかたがないよね。でも、その人が挨拶や打ち合わせをして、ついでにその日時間の許す限り仕事をしていく、となったらそのあいだ、常勤の職員が子供の面倒をみてあげなきゃならなくて、自分の仕事は後回しにして、子供と遊んであげるのです。自分の仕事は、後回しにして・・。その人が元常勤職員だったりすると元同僚とつもる話で盛り上がったりしてて、その間もこっちは子供の面倒見て・・。

子を産んで育てながら働く女性は立派だと思うけど、それを日陰で支えているのは(以下略)

「世の中そんなもの。悔しかったらあんたも子供産みなさい」とは、母の言葉。

いや、悔しいとかそういうんじゃなくて、在宅とか非常勤の職員置くんだったらそれなりの環境とか制度(サポート体制、というのかな)を経営者が(ボスが)整備してほしいって、言いたいの。おとなしい常勤職員の物分りの良さやサビ残に頼るんじゃなくて。


(メモ)

職場でこういうのをExcelで作ってあげたら助かるんじゃないかな、と思いついても、実際作れないので、もうちょっと、Excelとかちゃんと使えるようになりたい。マイクロソフト社のUsersで、Excelの知識蓄えてみたりしています。

日曜日はアニメワンピース。新しいOPとED。

KISSの名古屋公演のチケットとれた。電話予約したら座席は抽選とのこと。いい席だといいな。ステージ向かって右側、ポールスタンレー側だといいな。休暇、とれるといいな・・。

6月から日記はここ、「エンピツ」だけになるので、NIFTYの日記を整理しよう。



2006年05月18日(木) _ 「ダ・ヴィンチ・コード」に

「ダ・ヴィンチ・コード」にジャン・レノが出演してるー。

トム・ハンクス、ジャン・レノ記者会見(Yahoo!ムービー))

ジャン・レノ大好き。

といっても、「グランブルー」と「ニキータ」と「レオン」と「ロザンナのために」しか観てないんですけども。4作品とも大好きな映画です。

「ダ・ヴィンチ・コード」、観に行きたいなあ・・。話題作だから劇場混んでるかな;;

原題を訳すと「ザ・ダ・ヴィンチ・コード」だそうです。コードは暗号。「ザ」がついてるのは、体系化された暗号のなかの特定の暗号のことを指しているからだそうで、「ザ」があるとないとでは、ほんとは意味が違う、らしい。

トム・ハンクスも好きですヨ。トム・ハンクスの代表作って何になるんでしょうねえ、話題になった出演作、主演作がたくさんありますネ。

その昔観た「赤い靴をはいた男の子」という映画が好きです。若き日のトム・ハンクス主演の、サスペンスに見せかけたコメディ(だと思う)。ストーリー展開もトムの行動も、さあ笑え、という感じじゃないのに、自然で真面目な演技にくすぐられるような可笑しさが漂ってて、面白かったです。



2006年05月17日(水) _ 成長したえん魔くん

永井豪原作の「鬼公子炎魔」(月間マガジンZ連載)がOVAアニメになるそうで。

「鬼公子炎魔」公式サイト

綺麗。でも絵が全然違う〜(笑)

シャポー爺に歯がないよー。

「ドロロンえん魔くん」の続編にあたるようなのですが、全く別の作品みたいですネ。タイトルも違うし。連載の漫画の絵柄とアニメの絵もだいぶ違う(Information→コミック情報と進むと原作の絵を見られる)。アニメ「ドロロンえん魔くん」とは制作会社も違います。

(引用)『30年以上昔「ドロロンえん魔くん」という漫画・アニメをやっていました。えん魔くんはとてもわんぱくで面白い主人公だったので、彼が成長して大人になったらどうなるんだろう?また、戦い方も昔と比べるとハードになっているだろうから面白そうだな!というところから今回の「鬼公子炎魔」の企画が始まりました。』

うん、「わんぱく」って、ほんとにその通りだったなあ、えん魔くん。雪子姫のことが好きなんだ。

雪子姫とか、ちょっとえっちな場面あるんですよね。「鬼公子炎魔」は、『旋律のエロティック・サスペンス!』だそうです・・。連載中の漫画も、そういう感じなのかしら。



「ドロロンえん魔くん」は、うちの地方では毎年夏休みになると再放送していました。地獄と人間界を行き来する門が月なんですけど、月が欠けると門も狭くなってしまうのでハラハラした。月の門の周りを囲ってるのが裸体だったような・・。

面白くて楽しみにしてたし笑えるアニメだけど、決してハッピーエンドで終わらない、湿っぽいストーリーが多かった気がする、というかそういうお話を好んで記憶に残してます。人間界で人間に迷惑をかけたり悪さをしたりして、えん魔くんに懲らしめられて魔界へ送り返される妖怪さんの寂しい姿とか覚えてる。

不器用な妖怪、心優しい妖怪の悲しい性を描いたお話もあって、私は「火々爺」のお話が大好きでした。スキー場で遭難してしまうお話。泣いた。

第12話「妖怪火々爺」のあらすじというかさわりだけをここで読めます。あー給食の話も懐かしい・・
東映特撮アニメ アーカイブス

火々爺って一億二千万歳だったのか(驚)



2006年05月16日(火) _ 「銀魂」アニメコミックス

残業続きであります。Yahoo!で「頑張りマッスル」を検索したら、61,200件ヒット。頑張りマッスルを合言葉に明るく頑張ってる人がいっぱいいるー。

明日も残業頑張りマッスル。


近所の本屋(本屋といっても店の棚のほとんどが漫画と雑誌)が夜遅くまで開いてるので立ち寄ったら「銀魂」コミックが目にとまったので、新刊出てたんだーと思って買ったら、「アニメコミックス」でした。

間違えて買っちゃった;;
高杉が表紙の12巻は4月発売だったので、13巻発売はまだまだ先なのでした。

銀魂のアニメコミックスは、ジャンプフェスタのアニメツアーで上映されたアニメ銀魂がコミックスになったものです。そういえば、アニメツアーの銀魂アニメのDVD買ったのに、まだ観てない(いま放送中のアニメも、まだ一度も観れてない)

買ってしまったアニメコミックスをぱらぱらっと見ました。

あら、面白い。

オールカラーで、アニメの絵がコマ割りのなかにおさまってて、吹きだしの台詞がついてます。おまけでアニメの設定資料が載ってます。他にも企画ページがあって、声優さんのコメントとか載ってます。巻末にはアニメスタッフの一覧が。タイトルに「作っている人や演じている人も知っておいてほしい」って書いてある。

アニメワンピースもこういうの、出してくれたらいいのになー。劇場版のアニメコミックスが発売されたら、全部買うのに。



2006年05月15日(月) _ 「Dear friends」買いました

上野動物園のリポートにオオカミの写真をこっそり追加しました。入れるの忘れてた;;

ワンピースのDVDを買いにアニメイトへ行ったのですが、お目当ての商品は店になくて残念。ついでにワンピースのグッズの売り場を探したけど見つからなかった。時間がなくて慌てていたのでちゃんと探さなかったせいなんだけど、ワンピースのグッズコーナー自体、以前より狭くなってしまったのですよね・・。BLEACHとNARUTOのコーナーは広かったなあ。

折角来たのに手ぶらで帰るのもなんなので、TRIPLANEの「Dear friends」のCDを買いました。

ゴーイングメリー号がメインのEDの時に流れていた曲です。他にもう1曲、それと、アニメで流れた、TVエンディング用70秒バージョンのDear friendsが入ってます。

あれ。Dear friendsとTVエンディング用のDear friendsでは、歌詞が違うのね。

『誰よりも勇敢で思いやりもあるけれど』のところは、TVエンディング用のほうだけです。もしかして、ワンピースのために書き変えてくれたの・・?

フルバージョンの歌詞を通して聞くと、ワンピースのテーマ、という感じはしないです。全然違うというわけではないけど、なんというか、割り切れてるというか割り切ろうとしているというか、一歩踏み出せた後、違う道を選んでもずっと信じてるよ、という感じ・・。もっとも、この曲が作られてアニメで流れた頃は、まだそげキングが登場していなかったのですよね。ウソップは本当に別の道を歩むことになるんだろうか、そうだとしてルフィはどう乗り越えるだろうと不安と心配で一杯だった時期だったので、この曲の歌詞もすごく切なく響きました。ストーリーが進んだ今(といってもウソップが今後どうするのかはまだ分からないけど)この曲を聞くと、前とは少し違った印象を受けます。

フルで聴くと、予想していたよりも力強い曲です。演奏で盛り上げてくれます。TVエンディング用のほうは、この曲のもっとも切ない部分を切り取った形になってる。

メロディーラインが綺麗で、フルバージョンとワンピースバージョン、どちらも気に入ってますv


CDには、CDケースと同じサイズのワンピースのステッカーがついていました。



見慣れたいつものワンピグッズの絵柄ですネ。どうして背景が真っ白なのかなーと思ったら、「セル画風ステッカー」とのこと。なるほど、剥がすと背景の白い部分は透明でした。

2ツ折りになっているのでステッカーは2枚あります。裏側の2枚目はどんなんかというと・・






わーん、メリー。



2006年05月14日(日) _ 兜と鬼太郎と

日記のタイトルを考えるのがしんどい・・。タイトルは適当につけてます。

「仮面ライダー兜」が面白いです。朝早く起きられたら観てます。天道のキャラクターが好き。演じてる俳優さんもいいなあ。私は上手いと思うんだけど、世間での評判や、仮面ライダーファンのあいだでの評判はどうなんでしょ。

今週も登場した、屋台のおでん屋というのを私は見たことがないです。東京には多いのかな?ちょっと憧れます。

周りには仮面ライダー観てる人いなくて、へー今もやってるの?(驚)と言われてしまいます。

いないといえば、アニメワンピースを観ていた同僚が2人、留学、出産を機に辞めてしまい、残るは私のほかに1人となってしまいました。折角仲間が見つかっても、うちは結構、離職率が高いので、そのうちいなくなってしまいます。辞めると聞いて、えーワンピースの話をできる貴重な存在なのに、辞められたら困るよーと、冗談だけど半分本気で言ったら、「そっちかい」って笑ってた。

私がアニメ好きというのを職場の人は知っているので、アニメに関連するニュースがあると教えてくれたりします。

こないだ教えてもらったのは、「ゲゲゲの鬼太郎」が実写の映画になるというニュース

反射的に「目玉親父は?目玉親父は誰がやるの?」と聞いたら、CGだって。
一反木綿もCG。そりゃ、そうだよね・・。

目玉親父と一反木綿にも役者さんをあてたら面白そうなのに!(だめ?)

CGなら、目玉親父の声は田の中勇さんだといいなあ。アニメワンピースでは、ショウジョウを愛らしく演じておられましたv



2006年05月13日(土) _ ドラマ「旭山動物園」、見逃した

動物園や水族館が大好きです。動物好き、というわけではないし、ペットを飼ってもいないのですが、動物をぼんやり眺めるのど、それ以上に、その動物の世話をしている飼育係の人のお仕事を想像したりするのが好き。動物の生態を紹介するテレビ番組よりも、飼育係の人を追ったドキュメンタリーを見るのが好き。

旭山動物園のドラマが放送されると聞いていたのに、見逃しちゃいました。最近あまりテレビドラマやバラエティーを見なくて、たまに興味ある番組があっても見逃してしまいます。再放送、あるかしら。

旭山動物園は、確か、入園者数日本一、リピーターの多い動物園ということでニュースに取り上げられていました。その頃にブックマークした、旭山動物園のホームページがこちら。

旭山動物園

「ゲンちゃん日記」に常々書かれていて、今回のドラマに関する日記にも書かれているのですが、動物園のお仕事は「伝える」こと、なんですね。

伝えたいことがあるから、伝わってほしいから、旭山動物園は頑張っているし、旭山動物園のホームページには、そこで働く人たちの書いた文章が沢山載ってます。ゲンちゃん日記、動物病院、園長室、それぞれのコーナーに、伝えたいことがたくさん載ってます。

「本当は,旭山動物園が凄いのではなくて動物たちが凄いのです。」
こう言いきれるゲンちゃんのような人たちが、動物園を運営して、限られた環境の中で精一杯、経験と試行錯誤を重ねながら動物の世話をして働いていることに感動してしまいます。

マスコミが騒ぎ立てたレッサーパンダブームについて書いたゲンちゃんの日記には沢山のお叱りが来たそうで、その後謝罪と説明を書かれているのを読んだときは、悲しくて涙がでました。私もゲンちゃんと同じ気持ちでテレビの画面を見たので・・。

あれは、ネットで紹介された直立するレッサーパンダの写真が、着ぐるみを着た人みたいでどことなくまぬけで「おもろい」と話題になって、それにテレビが乗っかってマスコミがやたら「可愛い」を煽ったのでは。(違う?)

ゲンちゃんはなにも間違ったことは言ってない!頑張れゲンちゃん!と思った。

園長さんの「命は覚えるものではなく、感じるもの」という言葉も印象的です。命のぬくもりを感じたことがなければ、命が失われても何の痛みも感じない。子供にウサギを抱かせると、誰も教えていないのに優しく包み込むように抱く。ぬくもりを肌で感じて、命を感じる。かけがえのない命、というけれど、命の大切さは頭で覚えるものじゃなくて、心に刻むもの。そういうことを考えながら、動物園のありかたを考えながら日々取り組んでいるんだなあと。

動物園に行って何を思おうと、感じようと、どんなふうに楽しもうと自由なんですけどネ。こ難しいことを考えたりしなくても、動物園で楽しい休日を過ごせればそれでいいんですけど、私は動物園で働く人のことを想像しながら楽しむのも好きなので、檻の前に、飼育係の人が書いた近況報告や説明書きがあると嬉しくなってじっくり読んじゃいます。



2006年05月12日(金) _ 出張でした

めずらしく、出張しました。

普段は職場の中で仕事をして1歩も外へ出ないのですが、何年かに1度、こういうことがあります。出張といっても、説明会に参加、というもの。お客さんの会社に行くというのは、同業他社の人と顔を合わせるということもあって緊張するけど、ちょっと楽しみでもあります。ちょっとだけ物見遊山気分。

しかし今回は会議室への直行エレベーターに乗ったので、何も観察できなくて残念。広くてきれいな会議室〜。トイレにウォシュレットがついてて感激しました。いいなあ。

新システムを導入するので今後はそれに合わせて仕事をしてほしい、という説明会でした。このシステムが稼動したら、お客さんはきっとすごく仕事をしやすくなるだろうなー。説明をしてくれる責任者さんは、やっとここまで漕ぎつけました、という感じでなんか嬉しそう。

で、そのシステムに合わせるため、こっちの仕事はどうなるかというと。

こっちの手間ヒマ、めっちゃ増えるやん・・。

慣れたら効率よくできるようになるかしら。こっちの仕事の流れなんかも見直して整理して、対応できるように考えなくちゃ。うん、そう、希望に沿うように頑張るから、面倒でも新システム用に作業やりますから、もっと仕事をクダサイ。



2006年05月11日(木) _ 10件表示にしてみた

1ページに10件表示されるようにしてみました。indexから読みたい日記を選んで読めるし、indexページの「検索」を使うと、日記内でその言葉を含む日記をピックアップしてくれます。

とっても便利(自分が)。

5月中は、NIFTYの日記と、この日記を併用します。

+ + +

KISSの名古屋公演、チケット買うことにしました。5月27日(土)10時から発売。枚数限定の先行発売は5月15日(月)12時から。どっちのほうが、いい席とれるかな。

KISSのコンサート、一緒に行ってくれる人がいるといいけど・・。
たぶんそれは、絶望的。

休暇、とれますように・・(祈)



2006年05月10日(水) _ I was made for loving you baby

KISSのポールスタンレーのファンです。初めて来日公演を見にいったのは1988年。この頃のKISSは、メイクをしていませんでした。

次に来日公演があった時にもチケットを買っていたけれど、阪神淡路の震災の直後で職場がてんやわんやな状態だったので、諦めたのでした。

その後メイクをしたキッスが復活して、オリジナルメンバーでツアーを始めて、2001年の来日公演では、大阪城ホールに見に行けました。


KISSがまたやって来ます。
UDO MUSIC FESTIVAL
7/22 富士スピードウエイ(静岡) 7/23 泉大津フェニックス(大阪)

KISS、SANTANA、ジェフベック、ドゥービーブラザーズ、Char、他にもたくさんのバンドが出演する模様。ウドーさん頑張ってるなあ・・。

行きたいけど、野外フェスティバル(雨天決行)だし、KISS単独じゃないしーと迷っていたら、Kissの単独公演が決定してました。しっかりお稼ぎになって帰られるのねぃ(笑)

単独公演は名古屋と福岡のみ。大阪は?大阪はないの?

名古屋なら行けるかも・・。

名古屋公演 7/18(火) レインボーホール 午後7時開演
名古屋公演のチケット一般発売は4月27日(土)から
チケットぴあでは21日のみ特電を設置

どうしよう。行きたい。行きたい。ポールスタンレー見に行きたい・・。

+ + +

その昔、Win95時代に作ったポールのアイコン




KISSというのは、こういうバンドです(驚かないでね;)




(真ん中の毛むくじゃらの人がポールスタンレーだよ!)



2006年05月08日(月) _ 日記は1日に1回

記事は1日に1回のみ。同じ日付で複数の記事は書けないみたい。
記事の題名は空白でもいいけど、そうすると目次ページも空白になってしまうので良くない。

画像を貼り付けるテスト。


画像でリンクするテスト。
(※リンク先のサイトは音楽が流れます)

テストするの面白い。



2006年05月07日(日) _ 試しに

NIFTYのnoteブック(日記)サービスが2006年5月末で終了し、ブログサービスのみとなってしまうので、こちらでお世話になることにしました。

といっても、まだお試し期間中。使い方もカスタマイズのしかたも、よく分かってません;;

過去の日記も書けるんですネ。1件ずつの作業になるけど、NIFTYの日記のログを引越しさせようかな。

エンピツのアイコンは非表示にもできるようです。
カウンターは消せないのかな?折角だから、つけておいたほうがいいかな・・。



indexwill

by ミト |鴇羽色topへ